| 業務内容 |
【仕事概要】 M&Aした会社及び事業について、PMIの責任者として成長戦略の立案及び実行、オペレーションの引継ぎ、従業員のエンゲージメント 、人材採用など事業成長に必要なことを全般的に取り組んでいただきます。 【ミッション】 積極的にM&Aを検討しているため、M&A案件のソーシングから実行、PMIのみならず事業推進まで担っていただきたいと考えております。 (ご志向に合わせてPMIを繰り返し行っていただく方向とPMI後にその事業の事業責任者として事業グロースを担っていただく方向がございます)是非、高い成長ポテンシャルのあるインバウンド・観光領域で、一緒に面白いサービスを世の中に提供していきましょう! 【業務詳細】 ◇PMI業務全般 ・事業戦略ブラッシュアップ(ハンズオン含む) ・予算策定・予実分析 ・KPI設定とモニタリング ・グループ戦略の立案と実行 ・事業運営に必要な人材の採用(コーポレート部門と連携しながら) |
|---|---|
| 職種 | 【事業開発】PMI責任者/事業責任者 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・羅針盤が目指す世界(MVV)への共感 -ミッション(日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ) -バリュー └WOW:ワクワク感と共に、相手の期待を超えていく └OWN:自ら舵を握り、挑戦し、価値を生み出す └NOW:今を大切に、スピード感を持って取り組む ・数億円規模の事業の責任者の経験(3年以上) ・事業責任者として成長戦略の策定から実行まで取り組んだ経験 ・ToCビジネスの責任者の経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・事業責任者としてPMIに携わった経験 ・ToCビジネスの責任者の経験 ・店舗開発をはじめとした実業での責任者の経験 ・コンサルタントとして事業計画策定や新規事業立案支援の経験 ◇その他・補足 【こんな方と働きたい】 ・不確実かつ変化が激しい状況下でも、スピード感を持って粘り強く取り組める方 ・関係者を巻き込みながらリーダーシップを発揮していただける方 ・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方 ・中長期目線で考え、プロジェクトマネジメントできる方 ・羅針盤が目指すバリューに共感できる方 |
| 業務内容 |
・投資先発掘 ・投資検討 ・DD、バリエーション ・投資先経営支援 ・LP投資家対応 |
|---|---|
| ポジション名 | アソシエイトポジション(ポテンシャル採用) |
| 職種 | 投資アソシエイト |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・BS/PLの理解のある方 ・事業内容・理念に共感頂ける方 ・素直で誠実な方 ・中堅・中小企業に信頼される人物 -コミュニケーション能力 -人間力 -商売感覚 ・上記を満たし下記いずれかの経験を有する方(定性的なフィット感を非常に重視する) -ファンド・事業会社での投資経験者 -M&A経験者 -融資経験者 -事業再生業務経験者 -事業企画・推進経験者 -コンサル経験者 ・将来、起業やファンドの立ち上げなどを目指されている方(ポテンシャル採用) |
| 業務内容 |
上場企業等のクライアントに対して、戦略・事業再編・業務改善等網羅的なコンサルティングを行なう。 プロジェクト期間は半年程度が多く、クライアントの要望に応じて異なる。 |
|---|---|
| 職種 | コンサルティング |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・Officeが使える方 ・顧客向けのアウトプットが得意な方 ・M&A、コンサルティングのどちらにも携わりたい方 ・コミュニケーション力がある方 ・地頭の良い方 ・資料作成ができ、財務諸表等の数字が読める方 ・スピーディーにニーズを把握し、クライアントにアウトプットできる方 ・地道に努力し能動的に働ける方 |
| 業務内容 |
中小企業向けの仲介、ソーシングからクロージングまで一貫して担当 ※現在はM&Aブティック、金融機関、コンサルティングファーム、税理士、会計士からの紹介案件が多いが、 今後はアウトバウンドの案件ソーシングを強化 |
|---|---|
| 職種 | M&Aアドバイザリー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・新規開拓が得意な方 ・法人営業経験者 ・M&A、コンサルティングのどちらにも携わりたい方 ・コミュニケーション力がある方 ・地頭の良い方 ・資料作成ができ、財務諸表等の数字が読める方 ・スピーディーにニーズを把握し、クライアントにアウトプットできる方 ・地道に努力し能動的に働ける方 |
| 業務内容 |
グローバル関連の調査研究を行っている。DBJからの依頼や、JICAからの依頼によるODA関連が多くを占める。 受託案件の調査研究業務を行う。海外関連の案件が多いため海外出張が多く、2~3週間の海外出張を年に4~5回こなしていただくことになる。(案件や人によって海外の滞在期間や年間本数は異なる。)モンゴルや東南アジアの案件が多く、その派生として南アジアや中南米の案件も発生。 |
|---|---|
| 職種 | 国際本部 調査研究員・コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・英語力(TOEIC800点程度が目安) ・海外出張が可能な方 ・経済、産業、金融いずれかに関する調査業務経験をお持ちの方 |
| 業務内容 |
民間企業へのコンサルティング、アドバイザリー業務を行う部門。 DBJからの依頼による民間企業の事業性調査や、PPP/PFIを中心とした民間企業への経営コンサルティング業務を手掛けている。 大企業・中堅企業に対して、企業価値向上や新たなビジネス展開などに関するコンサルティング、アドバイスを実施。 ・中期経営計画、事業計画の策定支援 ・新規事業進出アドバイス ・グループ経営、事業承継、M&Aに関するアドバイス ・事業価値評価、財務アドバイス、ファイナンス支援 ・リスクマネジメント ・PFIなどの民間アドバイザー など |
|---|---|
| 職種 | ソリューション本部 調査研究員・コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 以下いずれかに該当する方。年齢はを想定。 ・コンサルティング経験者 ・事業会社の企画経験者 ・金融機関や会計事務所でのアドバイザリー業務経験者 |
| 業務内容 |
・投資事業に係る業務 ・投資案件執行に係る業務 ・投資先の株式公開支援等の業務 |
|---|---|
| 職種 | PE業務(アソシエイト) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | コーポレートファイナンス業務 コンサルティング業務 その他投資事業に貢献可能な職務経験者 |
| 業務内容 |
・会社の事業計画 ・資金繰り ・LP投資家への数字を送るなどのレポーテイング(四半期に1回程度) ・投資先への関与は無い ・海外案件 |
|---|---|
| 職種 | 管理ポジションのコントローラーポジション |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 公認会計士資格取得者 英語力お持ちの方は尚可 クライアントと良好な関係を構築できる誠実な方 (国際)税務に明るい方、ストラクチャに従事している方 ‐ IR担当者(国内及び海外の投資家とのビジネス経験がある方) ‐ 社内翻訳者(日英翻訳が可能なネイティブレベルの英語力を有する方) |
| 業務内容 |
戦略的社内ベンチャーにおいて、財務分析×クラウドの領域で新たなサービスを開発し、市場創造にチャレンジいただきます。 業容拡大に伴う募集です。 【ポジションの特徴】 ・同チームは、コンサルタント/会計士/データサイエンティスト/IT技術者などの多彩なバックグラウンドのメンバーで 構成されています。 ・同チームで開発した財務分析ツールの開発業務に従事いただきます。 ・サービス開始から1年が経過し、大手クライアントとの契約実績が拡大しています。 クライアントに更なる価値を提供するために、機能改善およびサービスメニューの強化を図っています。 【業務内容】 Web系の技術を用いて以下の3つの取り組みをリードしていただきます。 ・BIツールで開発されたシステムのWebでのリプレース ・既存システムへの機能追加 ・上記に係るチームメンバーのマネジメント 【開発環境】 Windows10、Visual Studio Code、C#、.NET、SQL Server、Vue.jsを使用 |
|---|---|
| 職種 | プロジェクトマネージャー(Web系) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【Must条件】 1.大学・大学院卒 2.チームプレーを重視する素養 3.新しい分野にチャレンジする姿勢および適応力 4.以下の業務経験・スキル ‐3名以上の開発チームにおけるチームマネジメントの経験 ‐バックエンドおよびフロントエンドの開発経験 |
| 業務内容 |
案件のソーシングからクロージングまで一連の業務を行っていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・M&A案件の開拓(企業訪問・提案・条件交渉) ・M&A候補先企業との交渉支援 ・M&Aプロセス管理 ・デュー・デリジェンス、ドキュメンテーションの実行支援 ・秘密保持契約、アドバイザリー契約の締結 ・クロージングに向けた諸々の対応 ■M&A仲介×クロスボーダーM&A×プラットフォームという独自のポジショニング M&A仲介会社が乱立している中、各社地域や業種に特化して独自性を出しているが、同社は売り手オーナー様に国内だけではなく海外の買い手候補先の提案も可能という他社では実現できない選択肢を売り手オーナー様に提示することができる。 また国内3番手のM&Aプラットフォーム「SPEED M&A」を運営しているため、買手候補のマッチングを速く、そして広範囲に行うことができる。 ■ソーシングのしやすさ 上記のポジショニングより、DM等の返信率やアドバイザリー契約書の締結率は他社仲介会社より1.2~1.5倍ほど良い状況。 また同社はそれほどM&Aコンサルタント人数が多くはないため、社内でのリスト争奪が起こっていないためリスト確保のための無駄な業務も発生していない。 そしてソーシングを完全にコンサルタント自身のみで行ってもらうことはなく、社内外へのテレアポ業務の外注、DM送付の外注など外注をしっかり使う組織のため、コンサルタントのソーシングにかける時間を削減できている。 |
|---|---|
| 職種 | M&Aコンサルタント(国内M&A事業部) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 大卒以上 社会人経験3年以上 【M&A実務経験者】 ① 金融機関、M&A仲介会社、その他M&Aアドバイザリーファーム等において、1年以上のM&Aアド バイザリー経験を有する者 ② 上記①企業にて、プロジェクトマネージャー(主担当)として、概ね1年で3件以上のM&A案件を 成約させている者(1件当たり成約最低報酬は2,000万円以上とする) 【M&A未経験者】 イ)①に該当し、②を満たしていない者 ロ) イ)以外で、主たる職務内容が営業職であり、著しい営業成績を収めている者(属する企業内の相対的な営業順位で概ね上位10%以内) ◇求める人物像 ・結果を出すために努力を惜しまない方 ・M&Aの情報収集や勉強に熱心な成長意欲の高い方 ・M&Aや企業存続、社会貢献性の高い仕事に携わり成果に対し適正な報酬を求めたい方 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |