| 業務内容 |
【担当業務】 CFOの「Trusted Advisor」として、PwCグローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、 企業価値向上に向けたコンサルティングやデジタル時代におけるグローバル経営管理・ファイナンス機能のあるべき姿の 構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、定着化までを一貫して行います。 【担当業界】 主に製造業、流通業、サービス業が多いものの、業界別のチーム構成はないことから、 幅広い業界においてご経験を積むことが可能です。 【具体的なプロジェクト】 企業価値創造・向上、サステナビリティ経営管理、ファイナンス部門におけるデジタル化戦略策定・実行支援、 グローバル経営管理制度の高度化、グローバル経営基盤再構築支援、 ファイナンス部門のグローバルSSC/BPO戦略策定・業務移行支援 等 |
|---|---|
| 職種 | 経営管理(財務・会計)コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■望ましいスキル: ・経営管理・会計領域における最新テクノロジー(AI、ブロックチェーン、RPA等)に係る知見・コンサルティング経験 ・Cloud EPMシステム(Anaplan、SAP BPC、Oracle PBCS等)に係る知見・システム導入経験 ・ERPシステム(SAP、Oracle等)に係る知見・システム導入経験 ・経営管理・会計業務プロセス(FP&A、Tax Planning、移転価格、原価企画・管理、決算等)に係る知見や コンサルティング経験 ・経営管理・会計に関連する業務プロセス、またはバリューチェーン全体(SCM:調達/製造/営業・販売、S&OP等)に係る 知見やコンサルティング経験 ・外資系企業におけるファイナンスコントローラーとしての実務経験 ・公認会計士、USCPA、税理士(国際税務)等の資格 ▼シニアアソシエイト:以下いずれかのご経験をお持ちの方 (4年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等のコンサルティング経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門、事業部門における財務経理・グループ経営管理に係る実務経験、 社内業務改革プロジェクト経験 ▼マネジャー以上:下記いずれかのご経験をお持ちの方 (5年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等のプロジェクトでのチームリーダー、 プロジェクトマネージャー経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入プロジェクトでのプロジェクトマネージャー経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門、事業部門における財務経理・グループ経営管理に係る 社内業務改革プロジェクトにおけるチームリーダーやプロジェクトマネージャー経験 |
| 業務内容 |
・月次で、グループ各国のリーダーとのBusiness review会議のための資料作成サポート(Top wins, pipelines等) ・SAP社APJ カウンターパートとの間の各種Pipelineや数字に関するレポーティングやアナリシスを行う ・四半期ごとに資料準備等サポート ・APAC及びグローバル各種案件のサポート、事例確認&提供、関連チームやエキスパートとの連携促進 ・APAC全体のWin/Golive Storiesの収集や整理 ・各種Enablement sessionやbest practice sharing sessionのプランニングや準備サポート ・ガートナー、IDC、フォレスターなど調査会社のアナリストへの対応のサポート ・その他、各種業務においてAPJ SAP Alliance drvierをサポートし、APAC地域でのSAP ビジネス成長を促進。 上記、APJ SAP Alliance Lead/Driver のSuperviseの元で業務を遂行する想定。 ■担当業界 業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。 また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。 |
|---|---|
| 職種 | Global Alliance |
| 勤務地 | 福岡県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・International projectやGlobal customerをマネージする経験 ・多様な文化背景を持つAPAC各国チームと柔軟にコミュニケ―ションするスキル ・新しいことに果敢にチャレンジする意欲的で実行力のある方 ・主体的に課題解決を遂行し、必要に応じて各国リーダーやエキスパートと調整できる方。 ・Excel/Word/PowerPointによる資料作成スキル、質の高い成果物とTime managementにコミットできる方 ・SAP社もしくはIT製品ベンダーでのサービスデリバリー経験もしくは協業経験 ・SAP製品の広汎な知識 ・Native or Near Native English skill ・ビジネスレベル以上の日本語力 ◇歓迎要件/経験・スキル 以下の経験&スキルを持ち合わせている方は歓迎 ・Salesforceシステムからのレポート作成経験 ・マーケティング経験 ・責任を持って取り組める粘り強さ ・契約書など法務関連の調整の経験 |
| 業務内容 |
【担当業務】 ①個別投資、新規事業開、プロジェクト開発投資及び事業ポートフォリオ財務・非財務モデリング ②投資意思決定・モニタリングに関する経営管理指標の構築及びダッシュボードなどの仕組みづくり及び支援 ③事業ポートフォリオ管理および個別案件管理の枠組み設計・導入支援 ④子会社・グループ会社管理及びリスクマネジメント支援 上記①~④まで、事業投資リスクに関する一貫したコンサルティングサービスの提供 【担当業界】 業界は問いません。 【具体的なプロジェクト】 ・シナリオ分析結果に基づく、定量化メソドロジー開発及び設計 ・投資価値モデル(PL、BS,、CF及び主要投資評価指標)の作成 ・BIツール(Tableau等)を用いたビジュアリゼーション及びモニタリング支援 |
|---|---|
| 職種 | 事業ポートフォリオ・事業投資リスクマネジメントコンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・M&A・組織再編に関するファイナンシャルアドバイザリー業務(価値評価やモデリング業務)経験 ・事業会社の経営企画・リスクマネジメント部署での中期経営計画策定、子会社管理・投資意思決定分析及び その制度設計及びプロセス設計の経験 ・事業会社の管理会計関連部署で投資案件評価の仕組み設計の経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・財務三表エクセルモデルの策定スキル ・Tableau, Power BIなどのビジュアリゼーションツール使用経験・スキル ・ビジネスレベルの英語力 ・地政学リスク等外部リスク分析の経験・スキル (望ましい資格) 公認会計士・証券アナリスト ▼Manager以上 ・上記に掲げたいずれかの経験領域について、プロジェクトの立ち上げ~完了までプロジェクトマネージャーの経験 ・顧客含む外部ステークホルダー(例:機関投資家、当局、発行体、NGOなど)に対する提案経験 |
| 業務内容 |
「リスク」という切り口で、変化の激しい現代社会における企業の経営アジェンダの特定から、 その解決までを一環して支援します。 【担当業務】 ①エンタープライズ・レジリエンス -戦略的ERM・危機管理 -BCP/BCM・システムリスクマネジメント -グローバル・グループガバナンス ②戦略リスク・マネジメント -事業ポートフォリオ・投資管理 -経済安全保障・地政学リスクマネジメント -ESG関連リスクマネジメント(気候変動リスク、人権/人的資本リスク) ③ステークホルダー・マネジメント -レピュテーションリスクマネジメント(評判リスク管理、ソーシャルリスニング) 【担当業界】 幅広い業界に対してコンサルティングサービスを提供しており、部門内でもチームが分かれておりませんので、 業界に縛られることなく、活動いただくことが可能です。 【具体的なプロジェクト】 -戦略的ERM構築支援(中長期的な戦略リスクのリスク洗い出し・評価、経営管理サイクルへの組み込み・ グローバル体制整備など) -オールハザード型BCP/BCMへの高度化支援 -海外子会社のガバナンス強化支援 -事業ポートフォリオ管理と整合した戦略投資の評価・管理の高度化支援(環境価値・社会価値の考慮) -グローバル評判リスク管理体制の構築支援 -SNSを対象としたソーシャルリスニング体制整備・運用サポート -危機対応時のコミュニケーション戦略支援 |
|---|---|
| 職種 | 戦略的リスクマネジメント コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■求められる経験・スキル -コンサルティングファームでのガバナンス・リスク・コンプライアンス・危機管理領域のコンサルティング経験 (リスクの種類は問いません) -事業会社でのガバナンス・リスク・コンプライアンス・危機管理実務の経験(リスクの種類は問いません) ■望ましい経験・スキル -英語や中国語等でのプロジェクト経験 -データドリブン経営・データレイク・データ基盤導入の推進実務経験 -AIやアナリティクスを用いた業務実装の経験 ■ 求める人材像 -チームプレイヤー -セルフスターター(積極性) -旺盛な知的好奇心 ▼Manager以上 -リスク管理関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 (事業会社における社内プロジェクトの経験を含みます) -リスク管理関連プロジェクトの提案経験 |
| 業務内容 |
【担当業務】 ①地政学リスクの診断 ②リスクを踏まえたシナリオ分析 ③シナリオを踏まえたレジリエンス戦略策定 ④レジリエンス戦略の実行 上記①~④まで、経済安全保障・地政学リスクに関する一貫したコンサルティングサービスの提供 【担当業界】 業界は問いません。電機・精密、自動車、情報通信、製薬、金融といった幅広い業界のグローバル企業に対して コンサルティングサービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 ・地政学リスクのに関するグローバルでの法規制の動向モニタリングおよび役員向け勉強会の開催 ・地政学リスクのリスクシナリオ・影響分析およびレジリエンス戦略の立案支援 ・個別の地政学リスクに関連した戦略立案支援(新規投資時の地政学DD、中国事業戦略見直しのための法規制・ 潜在的リスクの洗い出し、海外におけるデータ関連事業に関わる地政学リスクの検証および戦略策定支援、 グローバルでの輸出入規制の動向調査と影響分析など) |
|---|---|
| 職種 | 経済安全保障・地政学リスク対応支援コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・地政学(国際関係学・国際政治学)を学び、研究機関等に在籍した経験 ・調達計画、サプライヤー選定、サプライヤー評価、グローバルサプライチェーン・物流の業務改革等の経験 ・輸出管理・貿易管理の経験(Nice to have条件:「安全保障輸出管理実務能力認定試験」資格保有者) ・行政機関における政策立案、法制化に関する経験 など、経済安全保障や地政学関連の知見・業務経験 (コンサルティング経験の有無は問いません) ▼Manager以上 ・地政学リスク関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験(事業会社における社内プロジェクトの経験を含む) ・地政学リスク関連プロジェクトの提案経験 |
| 業務内容 |
【担当業務】 グローバル企業のサプライチェーンの人権リスクに関連した、 ①サプライチェーン人権リスクマネジメント構想策定(成熟度診断・課題整理、スコープ、計画策定) ②サプライヤー・販売先等の取引先の人権リスク評価のフレームワークの設計・導入 ③グローバルでのサプライチェーン人権リスク管理体制の設計・導入 ④人権リスク評価支援ツールの導入 上記①~④まで、サプライチェーンの人権リスクに関する一貫したコンサルティングサービスの提供 【担当業界】 業界は問いません。幅広い業界の、グローバルで事業を営む企業に対してコンサルティングサービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 -人権関連のグローバル動向モニタリングおよび役員向け勉強会の実施 -サプライチェーン人権リスクマネジメントの成熟度診断 -グローバル先進企業の人権リスクマネジメントのベンチマーク調査 -取引先の人権リスク評価のフレームワークの設計・導入 -グローバルでのサプライチェーン人権リスク管理体制の設計・導入 -人権リスク評価支援ツールの導入 -海外事業や個別プロジェクトに関する人権リスクのアセスメント -海外メンバーと連携した人権デュー・ディリジェンス(実地訪問確認)の実施 |
|---|---|
| 職種 | サプライチェーンの人権リスクマネジメント コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■ 求められる経験・スキル: -コンサルティングファームで人権関連のコンサルティング経験 -事業会社の調達部門やサステナビリティ部門で、サプライヤー等の取引先の評価・管理の一環として 人権DDの企画 or 運用の業務経験 -事業会社の人事部門やサステナビリティ部門等で、自社の人権方針の策定・グループ展開・教育の業務経験 -企業内弁護士として、グローバルでの人権関連の訴訟経験 -JICA/JETRO等の独立行政法人で人権関連の業務経験 など、人権に関する知見・業務経験 (コンサルティング経験の有無は問いません) ▼Manager以上 -人権関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験(事業会社における社内プロジェクトの経験を含む) -人権関連プロジェクトの提案経験 -ビジネスレベルの英語力(なお、スタッフは読み書きレベルの英語力で可) |
| 業務内容 |
【担当業務】 ①本社における海外子会社管理高度化 ②本社方針・手続きの海外子会社への展開 ③海外地域における子会社機能の設計 ※いずれにおいても、海外子会社におけるローカルマネジメント・担当者との 英語によるコミュニケーションが必須となります。 【担当業界】 業界を問わず、海外に多数のグループ会社を有する日系グローバル企業が対象となります。 【具体的なプロジェクト】 -子会社を含むグループ全体の規程体系設計(他のグローバル企業の事例収集含む) -グループ会社管理方針(グループ会社の定義・分類、分類に応じた本社管理レベル、グループ会社の決裁権限など)の策定 -本社が設計・開発したコンプライアンスツールの海外現地法人への展開 |
|---|---|
| 職種 | リスクコンプライアンスに関するグローバル対応コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■ 求められる経験・スキル: ・コンサルティングファームまたは事業会社本社のリスク管理・法務コンプライアンス関連部署で、 グローバルリスク・コンプライアンスの制度設計、運用ツール(例:内部監査ツール)の要件定義、 これらに関するグループ会社(特に海外)への展開を英語を使いながら支援した経験 ・日系事業会社の海外地域統括会社の立ち上げ(特に組織機能の設計)、立ち上げ時における税務・資金効率化スキーム考案、 現地地域におけるリスク管理・内部統制・地域単位の決算・管理会計業務の改善 (ローカルマネジメント・スタッフとの協働含む)、現地法令・規制対応等の経験 ・英語圏における4年制大学・大学院(専攻は問わない)の留学経験、または海外勤務経験 ▼Manager以上 ・上記に掲げたいずれかの経験領域について、プロジェクトの立ち上げ~完了までプロジェクトマネジャーの経験。 特に、海外ローカルのマネジメント・スタッフと英語でコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを完成させた経験 ・グローバル案件の提案(英語の提案書作成、海外メンバーとの連携など)経験 |
| 業務内容 |
人材マネジメント戦略・人事制度設計からテクノロジー導入まで支援。 【担当領域】 ■人材マネジメント戦略・人事制度・タレントマネジメントコンサルタント ■HRトランスフォーメーションコンサルタント ■ピープルアナリティクス・ワークスタイル分析コンサルタント ■グローバル人材マネジメントコンサルタント ■組織デザイン・要員計画策定コンサルタント ■チェンジマネジメントコンサルタント ■M&Aコンサルタント(組織・人材マネジメント領域) |
|---|---|
| 職種 | 戦略組織人事・チェンジマネジメントコンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル <各Title共通> ■大卒以上(MBA取得は尚可) ■人事戦略、人事制度、人事業務など組織や人材マネジメントに関する基本知識 ■プロジェクトマネジメントスキル ■論理的思考力 ■対人理解力およびコミュニケーション能力 ■チームワーク <Senior Manager> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるSMGR経験(8-10年以上のコンサル経験) ■コンサルティングプロジェクトにおけるジョブマネージャー/案件獲得経験 <Manager> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるMGR経験(5年以上のコンサル経験) <Senior Associate> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験(3年以上のコンサル経験) もしくは事業会社において以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■人事企画の業務経験または人事関連プロジェクトのリード経験 ■経営企画・事業企画の業務経験 ■組織・人事領域に関するグローバル経験(海外駐在、グローバルプロジェクトなど) ■組織・人事領域に関する新規サービスの開発経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ■ビジネスレベルの英語力(コンサル未経験の場合はMustとなります) |
| 業務内容 |
製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、 それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、 クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。 COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、 企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。 様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。 <サービスの一例> -サプライチェーン戦略/ベンチマーク -グローバル需給改革による先手対応 -調達改革による変化対応力強化 -スマートファクトリーによる生産高度化 -物流改革による顧客対応力強化 -アフターサービス領域の高度化 -サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援 |
|---|---|
| 職種 | 戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者 ※現在は特に以下の経験をお持ちの方を積極的に採用しております。 ・生産管理 ・需給管理、S&OP/IBP ・物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定) ・アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理) ■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方 ・サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験 ・サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験 ■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方 ・サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験 ・サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与 ・データアナリティクス/AI/IoT関連の関与 ◇歓迎要件/経験・スキル ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 |
| 業務内容 |
ビジネスの環境変化とテクノロジーの進化に伴い、人事部が直面する課題は多岐に渡り、 最適なHRテクノロジー戦略・グランドデザイン策定が重要となっています。 従来型のHRIS(人事情報システム)だけでなく、独自のアプローチであるBXT(Business=ビジネス、Experience=エクスペリエンス、Technology=テクノロジー)の3つの視点を用いて、戦略から実行まで、クライアントの課題解決を一環して支援します。 【担当業界】 業界を問わず、日本・世界を代表するクライアントをご支援しています。 【担当領域】 クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に戦略的かつ複雑であるため、 プロジェクトの構想策定においては、インダストリーに所属するコンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントと コラボレーションしながら推進します。 また、大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにおいては、グローバルネットワークのメンバーファームや 日本向けのデリバリーセンターと連携を行います。 プロジェクトは2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Analytics、 タレントマネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、 様々なご経験を積んでいただくことができる環境です。 - 業務改革の全体構想立案支援 - システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援 - グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援 - Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入 - ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation) - データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics) - Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革(Employee Experience) - 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO) |
|---|---|
| 職種 | HRテクノロジー戦略コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル <部門共通> ■大卒以上 ■ITに関する基礎知識または人事業務やタレントマネジメントに関する基礎知識 ■プロジェクトマネジメントスキル ■論理的思考力 ■対人理解力およびコミュニケーション能力 ■チームワーク <Senior Manager> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるSMGR経験(8-10年以上のコンサル経験) ■コンサルティングプロジェクトにおけるジョブマネージャー/案件獲得経験 <Manager> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるMGR経験(5年以上のコンサル経験) ■もしくは、SIer / 事業会社において、タレントマネジメントや人事給与領域を中心にシステム導入の プロジェクトマネージャー(リーダー)ご経験をお持ちの方 <Senior Associate> ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験(3年以上のコンサル経験) もしくは事業会社およびSIerにおいて以下いずれかのご経験をお持ちの方 -タレントマネジメントや人事業務改革、BPR等のコンサルティング経験 -ERP導入プロジェクト経験 ※人事関連業務のご経験がない方も対象といたしますが、あくまで人事領域に興味があり、 ご入社後にキャッチアップ出来る方に限定いたします ■コンサルティングファームにて、人事コンサルタント(上記)における経験があるとさらに望ましい ※目安:数年のIT関連にかかるコンサル経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ■ビジネスレベルの英語力 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |