 
        
        
        
        
        
      | 業務内容 | ・スタートアップの発掘・支援 (それぞれの特徴や事業モデルを把握し、ビジネスマッチング等による成長支援や資金調達支援を行う) ・大企業等の銀行既存取引先の新規事業開発ニーズの調査 及び 大企業とスタートアップ企業のマッチング ・スタートアップ支援機関、ベンチャーキャピタル、自治体および経済団体、大学などの各業態との連携 ・中小企業を中心とするりそなグループ取引先のビジネスマッチング、商談会・イベントの企画・運営・管理 ・同社グループ各社との連携 etc ※大阪・関西万博に向けて、中小企業・スタートアップを対象としたピッチコンテストの開催も検討しております。 | 
|---|---|
| 職種 | スタートアップおよび中小企業等の支援業務(業務の企画から推進、実行、管理まで)/コーポレートビジネス部 | 
| 勤務地 | 大阪府 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験 スキルスタートアップ支援や同社グループ取引先企業の支援業務に取り組んでみたい強い意欲をお持ちの方で、 以下、いづれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関(銀行、証券等)や商社等にて法人営業のご経験3年以上お持ちの方 ・コンサルティングファーム等にて企業支援のご経験をお持ちの方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・金融機関等でビジネスマッチング業務の経験をお持ちの方 ・VCやCVC等にて投資経験をお持ちの方 ・ベンチャー、スタートアップを対象としたM&Aアドバイザリーのご経験をお持ちの方 | 
| 業務内容 | ①企業年金実施先・実施検討先への制度コンサルティングの提供 ②企業年金制度コンサルティングの高度化に向けた取組への参画 (人事制度コンサルティングに関するノウハウの社内共有、コーチング) ③将来的に人事制度コンサルティング業務立ち上げにかかる企画(サービス内容確定、商品開発) ④将来的に人事制度コンサルティングの実施(提案書作成、制度設計、プレゼンテーション、社員向研修) | 
|---|---|
| 職種 | 年金業務部 人事コンサルティング(東京・大阪) | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下、いづれかのご経験をお持ちの方 ・コンサルティングファーム等において人事制度のコンサルタントとしての業務経験が5年程度経験のある方 ・事業会社の人事として、制度設計における企画・実行業務の経験をお持ちの方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・FP、DCプランナー、社会保険労務士などの資格をお持ちの方 | 
| 業務内容 | ・確定拠出年金にかかるお客さまサポート (事業主向けプレゼンテーション、制度導入・変更にかかる行政対応、労使合意形成、投資教育セミナー講師) ・確定拠出年金にかかる各種企画 (事業主向け提案資料作成、年金規約作成、運用商品の選定、加入者向け情報発信ツール開発等) | 
|---|---|
| 職種 | 企業年金運営管理(DC室・大阪)※未経験可 残業30H/専門性高めたい方 | 
| 勤務地 | 大阪府 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ※以下いづれかの業務経験者 ・銀行にて法人または個人営業経験3年以上(目安) ・生命保険会社、証券会社にて法人営業経験3年以上(目安) ・人事コンサル、人事で本業務の導入、運用等の業務経験者 ◇歓迎要件/経験・スキル ・確定拠出年金(企業型)にかかる、運営管理業務、お客さまサポート業務の経験がある方 ・DC1級、証券アナリスト、社会保険労務士 | 
| 業務内容 | ・デジタル分野に関する新サービス・商品の企画・開発・運営 ・外部企業とのアライアンスに向けた企画・協議・交渉 様々な企業(金融機関、Fintech、異業種等)とのディスカッションを通じた新サービス・商品の企画・開発。 また、外部企業との共創の方法に応じた提携方式の企画・協議・交渉も行っていただきます。 | 
|---|---|
| 職種 | 金融デジタルプラットフォームにおける新商品・サービス企画、他企業とのアライアンス企画 等 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・デジタル分野における(スマホアプリやWebサービス等を用いた)新規事業の推進または、 サービス企画・開発の業務経験をお持ちの方 ◇求める人物像◇ ・業界、立ち位置(コンサル、事業会社等)は問いません。 お客さま視点に立ち、調整やコミュニケーションを厭わず、 新しい価値をマーケットやユーザーに価値提供した経験の ある方を求めております。 ◇歓迎要件/経験・スキル ・他業種とのアライアンス・推進のご経験をお持ちの方 ・新規事業やサービス企画等の推進におけるPM業務の経験をお持ちの方 ・システム開発・運営に関する業務経験・知識をお持ちの方 | 
| 業務内容 | 【カスタマーサクセス部での全体の業務内容】 ・セールスエンジニアとして営業フォローや社外エンジニアとの折衝 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)におけるプリセールス 【本求人ポジション】 ※ご経験によっていづれかの業務にアサインとなります。 ①ファーマー業務(既存のお客様の管理、運用サポート業務) ・既存のお客様へ運用サポート業務 ・既存お客様への利用促進の為、新機能やサービス等の利用促進や提案業務 ・お客様からの問い合わせ対応 ・端末の追加発注、出荷状況管理、スケジュール調整等 ・フロント(セールスチーム)との情報連携 など ②プリセールス ◆募集背景:新規導入(または検討中)のお客様が増加するにつれ、お客様からPOS連動等の開発ニーズや、 既存のお客様からも新規サービス等の開発依頼を頂くことが増え、よりスピーディーに対応すべく経験者を採用したい ・営業同席(オンラインor訪問)、要件のヒアリング、整理、提案 ・ベンダー、先方開発担当との調整 ・セットアップや環境構築 ・システムオペレーション指導 ・稼働サポート 等 ③EC決済分野における商品企画・開発及び推進 ◆募集背景:当社の自社製品のリブランディングを検討。より時代に合った商品の開発を行いたいと考えているが、 外部での経験・知見を持った方にご入社頂き、リブランディングを推進していきたい。 ・自社製品のリブランディングに向けた企画・推進業務 ・新製品開発に向けたプロジェクトマネジメント(各部門と調整含む) いづれのポジションも残業30〜40H程度、テレワーク週1〜2日程度 | 
|---|---|
| 職種 | EC含む決済ビジネスにかかる推進企画・プリセールス【大阪】/カスタマーサクセス部 | 
| 勤務地 | 大阪府 | 
| 採用要件 | ①ファーマー業務 ・カード会社、フィンテック、決済代行会社等の決済分野(個人・法人を問わず)での営業やCSの業務経験 ②プリセールス ・何かしらのプロダクト、商品に関わるプリセールスのご経験2年以上 ③EC決済分野における商品企画・開発及び推進 ・カード、ECサイト、決済代行会社等で新規事業の推進や商品企画等のご経験をお持ちの方 | 
| 業務内容 | ・ご希望と今までのご経験等に照らし、最も適したグループに属していただき、 業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、 グループ(チーム)の一員として行っていただきます。 ■信用リスク管理グループ ・クレジットポリシー(信用リスク管理の基本方針)の改廃 ・クレジットシーリング(同一先への与信集中防止の枠組み)の運営・管理 ・グループの与信ポートフォリオ(貸出金等の構成・配分)にかかる計数等の管理 ・金融機関向けクレジットライン等に係る取扱基準の決定・管理 ・海外子会社等の与信リスク・審査体制に関する企画立案・管理 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理・自己査定・ 償却・引当にかかる企画立案・計数等管理 ■信用リスク管理・バーゼルグループ ・グループの債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・引当金にかかる予想損失率の決定 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理 ・金融の円滑化の管理に関する企画立案 ・信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定 ・IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討 ■融資業務グループ ・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資所管の調整・統括 ・グループ共通取引先(グループ内複数の銀行で与信取引があるお客さま)の管理 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 ・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営 | 
|---|---|
| 職種 | 融資企画部/企画業務(信用リスク管理) | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関にて法人融資業務3年以上のご経験をお持ちの方 ・金融機関にて本部企画業務のご経験をお持ちの方 | 
| 業務内容 | 同社グループの銀行不動産営業部において不動産信託の営業・受託・運用・管理業務に携わっていただきます。 主に私募ファンド・私募リート・上場リートによる投資対象不動産の信託受益権化の際に、 信託契約および各種関連契約のドキュメンテーション並びに信託期間中の運用・管理業務としての信託指図への対応や 決算事務等を行います。 | 
|---|---|
| 職種 | 不動産信託受託・管理業務 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・信託銀行または不動産業界(AM会社・PM会社等)で不動産信託に関連する業務経験(※) (※信託契約のドキュメンテーション、信託銀行への業務指図など) ・宅地建物取引士の資格 | 
| 業務内容 | ・確定拠出年金にかかるお客さまサポート (事業主向けプレゼンテーション、制度導入・変更にかかる行政対応、労使合意形成、投資教育セミナー講師) ・確定拠出年金にかかる各種企画 (事業主向け提案資料作成、年金規約作成、運用商品の選定、加入者向け情報発信ツール開発等) | 
|---|---|
| 職種 | 企業年金運営管理(DC室・大阪) 残業30H/専門性高めたい方 | 
| 勤務地 | 大阪府 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ※以下いづれかの業務経験者 ・確定拠出年金(企業型)にかかる、運営管理業務、お客さまサポート業務の経験がある方 ・人事コンサル、人事で本業務の導入、運用等の業務経験者 ◇歓迎要件/経験・スキル ・DC1級、証券アナリスト、社会保険労務士 | 
| 業務内容 | 当行の富裕層個人のお客さまにおける全体資産を捉えたコンサルティング業務をお任せいたします。資産(投資、保険、土地活用など)の有効活用における幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまがかかえる課題に対し提案、サービスの提供を行っていただきます。総資産数億以上のお客さまを担当いただく事が前提となりますので、経営者や資産家の方々とお話しする機会が非常に多くあるため、お困りごともも多岐に渡り高度なご相談をいただくことが多い状況です。皆様には、良き相談相手として高い視座を持ち、どうすれば難解なお困りごとを解決できるかまたお客さまが幸せになれるかを常に考えながら、様々なソリューションをご提案いただき感謝され、また自己成長できる環境です。 | 
|---|---|
| 職種 | 【りそな銀行】富裕層向けリテール営業 (信託併営・幅広いソリューション提供可能) | 
| 勤務地 | 神奈川県 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 企業年金推進業務(DB、DC)の経験者※以下いづれかの業務経験者 ・企業年金制度(DB、DC)コンサルティング業務経験者若しくは他社でDC業務経験者 ・企業年金制度(DB、DC)新規推進、既存顧客フォロー、業務内容のプレゼン等の実務経験者 ・人事コンサル、人事で本業務の導入、運用等の業務経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・証券外務員1種、DC1級、証券アナリスト、社会保険労務士 | 
| 業務内容 | 以下、いづれかの業務を担当頂きます。 業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。 A) シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツ、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理 B) デリバティブ商品・スプレッド貸出商品の企画・推進・管理 C) 私募債の推進、上場企業を中心とした公募債の受託推進、お客さまのIPOサポート等証券関連業務の企画・推進・管理 <詳細な業務内容> ・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 ・契約書ドキュメンテーション ・投資家招聘業務 ・M&Aファイナンスやプロジェクトファイナンス ・営業店法人担当者向け勉強会など | 
|---|---|
| 職種 | コーポレートファイナンス業務 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 金融機関(銀行・リース会社・証券会社等)での以下いづれかのご経験を有する方 ・金融機関で証券化・流動化業務のご経験 ・ストラクチャードファイナンス関連業務 ・オリジネーションのご経験 ・審査業務(与信先の財務分析・評価ができるレベル)のご経験 | 
| 総求人数 | 2903件 | 
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 | 
| 平均年収(上限) | 1130万円 | 
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 | 
| 1位 | M&Aコンサルタント | 
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー | 
| 3位 | コンサルタント | 
| 1位 | M&A仲介 | 
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル | 
| 3位 | その他コンサル |