| 業務内容 |
【ミッション・特徴 共通】 ・主に生損保保険会社に対する戦略策定、新規事業、海外事例リサーチを中心としたビジネス領域を支援 ・システム開発まで落とし込むことをゴールとする他大手ファームとは一線を画し、ビジネス領域にフォーカスしたプロジェクトデリバリを行う ・ユニット全体では保険業界以外のプロジェクトも遂行しており、ご本人のキャリア志向、組織の状況により保険業界外の官・民クライアントのプロジェクト参画による成長機会もあり 【ミッション・特徴 保険会社向け】 ■実現性の高いビジネスプランニング ・異常気象、パンデミック、少子高齢化、素材高騰をはじめとする世界経済のボラティリティの高まりなど、経営環境が目まぐるしく変わる中でのビジネス展開を余儀なくされている損害保険会社、生命保険会社に対して当社/当グループのケイパビリティを活用してのビジネス改革支援を実施 ・具体的には、クライアント個社のビジネスシチュエーションを抑えた「絵に描いた餅」にならないフィジビリティの高いプランニングと、保険業界トレンド、保険業法や監督指針など関連法規を踏まえた地に足着いた戦略策定を支援 【ミッション・特徴 保険業界進出を企図する異業種向け】 ■ 保険業界進出の支援 ・保険業界進出に関心のある異業種企業に対し、少額短期保険会社設立や保険会社との資本提携をはじめとする業界進出へのロードマップを作成。新規参入を促すことによる生損保業界そのものの活性化を実現 ・保険会社との業務提携などにより自社サービスの高度化や顧客提供価値の拡大を目指す異業種企業に対する保険会社とのアライアンス支援 【主なクライアント/インダストリー】 ・生命保険会社、損害保険会社、再保険会社、少額短期保険会社 ・保険業界への進出や保険会社とのアライアンスを目指す事業会社 ・そのほか、官(省庁・自治体)や保険以外の民間企業 |
|---|---|
| 職種 | 保険業界向けビジネスコンサルティング(Consultant~Senior Consultantクラス) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■コンサル経験者 必須 ・コンサルティングファームでの勤務経験1年以上 (ビジネスコンサル、システムコンサルを問わず) 尚可 ・保険業界向けプロジェクトの参画経験、保険会社向け提案経験 ■コンサル未経験者(保険業界経験者・保険業界向けビジネス経験者) 必須 ・生損保会社における勤務経験1年以上 または ・生損保業界に対する営業、ソリューション提案経験1年以上 尚可 ・生損保会社での経営企画、営業企画等の本社機能での勤務経験 ・生損保会社での広告宣伝・マーケティング戦略立案業務経験 ・生損保業界での複数部門経験(例:代理店営業と支払査定業務) ・生損保業界におけるデータ分析、社内SE業務経験 ・中級以上Excelスキル、Accessスキル ・ビジネスシーンでの英語利用経験 |
| 業務内容 |
税理士を始めとした各種士業や事業会社とのアライアンス(提携)を通じた、M&Aコンサルティング事業基盤の拡大に向けた企画立案と実行を行う。 アライアンスターゲットの選定~アライアンス手法の立案~提携契約に向けた営業・折衝~提携後の開拓・深耕~M&Aの実行 という、一連の業務を担当。 |
|---|---|
| 職種 | 事業開発部 |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ・金融機関の法人営業、証券会社、投資銀行など財務・会計に携わっていた方、会計事務所勤務 ・M&Aの実務経験(優遇) ・事業会社での事業企画・営業企画業務やアライアンス営業、新規事業立ち上げ等の経験(優遇) ・公認会計士(補)、税理士(科目合格含む)、中小企業診断士などの有資格者 ・日商簿記検定二級相当・二級FP技能士相当の財務・金融知識 |
| 業務内容 |
企業価値の維持・向上や、財務に関する専門的な助言を行うアドバイザリーサービスを提供(M&Aコンサルティング業務は行わない) ・IPOを含めた資本政策の立案 ・企業評価・財務調査 ・対象会社の企業価値の算定、買収監査 (デューデリジェンス) ・スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 |
|---|---|
| 職種 | コーポレートアドバイザリー |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ・金融機関の法人営業、証券会社、投資銀行など財務・会計に携わっていた方、会計事務所勤務 ・コンサルティング会社・会計事務所・金融機関・監査法人の勤務経験 ・M&Aの実務経験 ・税務・財務に関する実務経験 ・企業評価に関する実務経験 ・IPO実務経験 ・上場会社での管理業務経験 ・公認会計士(補)、税理士(科目合格含む)、中小企業診断士などの有資格者 |
| 業務内容 |
フロントのSecretary(営業アシスタント)として、契約事務や顧客データ・売上管理及びスケジュール管理などを 全般的にご担当いただきます。 【具体的には】 ・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成等) ・担当ボスの勤怠管理、経費精算 ・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理 ・ミーティングのアレンジ(日程調整、会議室予約等) ・社内資料(業績管理・調書ファイル等)の作成・保存・ファイリング ・電話応対 、名刺管理 ・国内・海外への出張手配 ・ベンダー等との契約管理、請求書管理等 |
|---|---|
| 職種 | Strategy & Integration:Secretary |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 求める人物像 (1)機転が利き、事務処理能力の高い方 (2)明るくコミュニケーション能力の高い方 応募資格・経験 (1)セクレタリー経験、営業アシスタント経験 (2)PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlook) (3)Excel、Word、PowerPointについては、単純な機能に関する知識レベルで可 (4)基礎的な英語でのコミュニケーション能力(実務で英語を使われたことがない方でも可) 電話応対:海外からの電話対応、海外のホテルのアレンジ等 英語でのEmail:社内及び社外、主にミーティングの設定等に関する簡単なコミュニケーション |
| 業務内容 |
経営課題や承継の問題を抱える医療法人や調剤薬局、介護施設等のM&Aを担当。経営的課題から病院周辺の経営、事業継承などの課題に対し、寄り添いながら最善の策を提供 ・医療法人等の理事長や事務長との面談 ・M&Aに係る手続き全般 |
|---|---|
| 職種 | 医療支援部 |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ・金融機関の法人営業、証券会社、投資銀行など財務・会計に携わっていた方、会計事務所勤務 ・医療コンサルティング(優遇) ・金融機関・会計事務所で病院やクリニック、調剤薬局、介護施設を担当していた方(優遇) ・病院、調剤薬局、介護施設のM&Aの実務経験(優遇) ・病院、調剤薬局、介護施設での買収経験(優遇) ・M&Aの実務経験 ・病院経営(事務長)の経験者 ・医業経営コンサルタント、公認会計士(補)、税理士(科目合格含む)、中小企業診断士などの有資格者 |
| 業務内容 |
□事業承継コンサルティング □合併・買収などの企業提携支援 □持ち株会社設立、会社分割などの事業再編支援 □M&A及び事業戦略立案のコンサルティング業務 □企業再生M&Aのご支援 □企業評価額算定支援 □デューディリジェンス(各種査定)業務 □フィナンシャル・アドバイザリーサービス □各M&A契約書面の起案支援 |
|---|---|
| 職種 | 事業承継コンサルティング |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ・財務知識がある法人営業経験者 ・銀行・コンサル会社、会計事務所等で財務を切り口とした営業経験を有する人 ・簿記の知識がある方は尚可 |
| 業務内容 |
◆グループの計数計画(中期計画、年度予算)策定、管理/各種社内プロジェクトの推進/海外拠点拡大/国内外のM&A実行/上場準備/業務改善/ITシステム導入、DX等の業務をお任せします。 【募集背景/ミッション】 EV等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPOも見据えて、より成長を加速させていくことを目的に社内の特命チームとして経営企画室を立ち上げており、変革のフェーズに関わることができる貴重なポジションです。 |
|---|---|
| 職種 | 経営企画室(マネージャー/サブマネージャー候補) |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | 【必須】※以下何れかに当てはまる方 ・戦略/総合/実行支援のいづれかのコンサル出身の方 ・監査法人系プロフェッショナルファーム(FAS等)出身の方 ・事業会社にて経営企画、事業開発、財務系のいづれかの部署でのご経験がある方 ・会計士を資格保有している方 【歓迎】 英語力 【今後の展望】 ◆今後IPOに向けて会社規模も1.5倍ほどにしていく予定です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外 の比率を高めています。 |
| 業務内容 | 経営企画室内のIPO準備室立ち上げに伴う実務中心メンバーとして、上場審査・体制構築の為の実務推進。経営陣・主幹事証券会社等と連携を取りながら、会社・事業の分析・整理、上場体制の整備、上場関連書類の作成等を行って頂きます。上場後は、IPO準備の中で蓄積される会社への深い理解を活用頂き、経営企画室メンバーとして、プロジェクト(国内外M&A、DX等)の立案・推進、海外拠点拡大に携わって頂くことを想定しています。 |
|---|---|
| 職種 | IPO準備室実務メンバー |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | 【必須】プロフェッショナルファームもしくは事務管理部門経験者 【歓迎】英語力(TOEIC800以上) 【募集背景/ミッション】EV等による自動車業界の変革や定期的なモデル チェンジにより、国内外大手自動車メーカーより引き合いが多く、今後も需要拡大が見込まれる状況。また、SDGs貢献としてEV・バッテリー事業を積極推進中。今後の成長加速・国内外事業基盤強化の牽引役である経営企画室において、成長する業界での変革フェーズに関われる貴重なポジションです。経営企画室兼務メンバー1名と一緒にIPOに向けて全社を纏めていく重要な役割です。 【今後の展望】 ◆今後IPOに向けて会社規模も1.5倍ほどにしていく予定です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めています。 |
| 業務内容 |
・投資検討 ・投資先企業のバリューアップ、エグジットまでのプライベート・エクイティ ・投資業務全般 |
|---|---|
| 職種 | 投資チーム(アナリスト~アソシエイト) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・PEファンド、投資銀行、コンサルティングファーム(特に戦略)、会計事務所、法律事務所等のプロフェッショナルファーム、あるいは商社・事業会社での投資業務 |
| 業務内容 |
一連の投資実務 ソーシング、エグゼキューション、バリュエーション、バリューアップ、モニタリング、EXIT等の投資実務 ※バリューアップ(PMI)は投資先への常駐も想定 |
|---|---|
| 職種 | 投資実務担当者 |
| 勤務地 | 福岡県 |
| 採用要件 | 以下のいずれかの業務を2年以上経験 PEファンド・投資銀行等での投資実務経験 M&A関連業務(アドバイザリー、仲介等)経験 戦略コンサルティング、会計コンサルティング業務経験 PMI業務経験 財務分析・会計知見・事業分析スキル・財務モデル作成スキルは一定程度必要 税務・法務・労務・ITに関する知見があれば尚 投資先オーナー・従業員とのコミュニケーション能力 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |