人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 事業管理業務を通し、同社の成長に向けた事業戦略上の課題を可視化し、解決に向けて自発的に取り組める方を募集致します。
中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理の支援や課題解決に向けた社内のカウンターパートとの連携を担当していただきます。

【具体的な業務】
・事業推進に必要な着地見込作成、実績精査、予実差異分析
・計画策定のための市場環境分析、事業課題探索のための数値分析
・事業管理業務を通じ可視化された課題に対する解決策の実行支援
職種 事業管理チーム/メンバー
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・2年以上の分析を用いた業務の経験
・多くのステークホルダーを巻き込めるプロジェクトマネジメントスキル

◇歓迎要件/経験・スキル
・全社/事業の戦略を策定/実行した経験
・グロースフェーズの事業/組織に関わった経験
・人材業界やインターネット企業での経験

◇求める人物像
・ビジョン、ミッションに共感いただける方
・行動指針に共感いただける方
・顧客を起点に物事を考えられる方
・他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方
・何事もごまかすことなく正直である方
・スピード感を常に意識している方
・情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 事業管理業務を通し、同社の成長に向けた事業戦略上の課題を可視化し、解決に向けて自発的に取り組める方を募集致します。
中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理や社内外の情報を横断的に分析する業務を担当していただきます。

【具体的な業務】
・中長期の事業計画/予算策定および付随する国内外の市場環境調査/分析
・事業推進に必要な着地見込作成、実績精査、予実差異分析
・上記を通じ可視化された課題に対する解決策の設計~実行
職種 事業管理チーム/スペシャリスト
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・2年以上の経営管理/事業管理/営業管理いずれかを行った経験
(管理部門だけでなく)事業部門の経験
・多くのステークホルダーを巻き込めるプロジェクトマネジメントスキル

◇歓迎要件/経験・スキル
・全社/事業の戦略を策定/実行した経験
・全社のKPI管理や計数管理の経験
・グロースフェーズの事業/組織に関わった経験
・人材業界やインターネット企業での経験

◇求める人物像
・ビジョン、ミッションに共感いただける方
・行動指針に共感いただける方
・顧客を起点に物事を考えられる方
・他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方
・何事もごまかすことなく正直である方
・スピード感を常に意識している方
・情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方
求人詳細をみる

人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 同社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。
組織横断的な立ち位置で幅広い課題に取り組み、事業と組織の成長を推進するためのサポートをしていただきます。

【具体的な業務】
・全社の事業/組織戦略策定における情報収集、分析、資料作成 ・計数管理(KPI設定・モニタリング・レポート作成)
・部署横断プロジェクト実行におけるフォローアップ・アセスメント
・各施策に対するレビューのための分析、レポート作成
・市場/顧客/競合の分析レポート作成
・経営陣をはじめとする社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
職種 事業戦略/アソシエイト
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
下記のいずれかを満たす方
・全社の経営企画や事業戦略といった企画的な部署や部門横断的な役割で働いた経験(2年以上)
・経営戦略/事業戦略のコンサルティング実務経験(2年以上)

◇歓迎要件/経験・スキル
・人材業界やインターネット企業での経験
・全社/事業の戦略を策定/実行した経験
・グロースフェーズの事業/組織に関わった経験
・法人営業組織の生産性向上や変革に携わった経験

◇求める人物像
・同社のビジョン、ミッション、バリューに共感いただける方
・顧客を起点に物事を考えられる方 ・他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方
・何事もごまかすことなく正直である方
・スピード感を常に意識している方
・情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方
求人詳細をみる

人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 同社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。

【具体的な業務】
・全社の短期・中長期の戦略策定サポート
・全社 / 個別領域における予実の見通しを踏まえた打ち手の策定サポート
・経営課題の抽出と改善案の提示、一部実行
・市場や顧客、競合の定量、定性的な分析
・各種部門横断プロジェクトのマネジメントやサポート
・経営陣を始めとする社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよび交渉
職種 事業戦略/プロジェクトオーナー
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・5年以上の社会人経験
・事業戦略を担う部署、経営企画系の部署のご経験(3年以上)
・部門横断的な役割で働いたご経験

以下、全てのスキルで成果を創出してきたご経験をお持ちの方
・課題解決力
 イシューを構造的に理解し解像度を高めた上で、優先順位を適切に付けられること。
 特定した課題に対して仮説ドリブンで効率的な分析・調査を行い、深い示唆を出せること。
・コミュニケーション力
 他者の立場や考えを想像した上で伝達する内容/手段の選択をし、物事を前に動かすことができること。
・意見を述べる力
 常にポジションを取り自分自身の考えを表明することができること。
・学習力
 競合や業界、他部門が担う専門領域などに関し絶え間なく学ぶことに貪欲で、自分自身の向上を目指し続けることができること。
・ラストマンシップ
 自らのアウトプットが全社の意思決定やオペレーションの変革に直結することを自覚して仕事ができること。
「それは私の仕事ではありません」とは決して口にせず、自分や属するチームだけでなく、会社全体のために行動できること。

◇歓迎要件/経験・スキル
・人材業界やインターネット企業での経験
・全社/事業の戦略を策定/実行した経験
・グロースフェーズの事業/組織に関わった経験
・法人営業組織の生産性向上や変革に携わった経験

◇求める人物像
・整っていない環境でもロードマップを引いてやり遂げられる方
・困難な状況や課題に対し、逃げずにやり切ることができる方
・チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方
・コミュニケーションを大事にしながら周囲を巻き込んで仕事ができる方
求人詳細をみる

人材事業、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業等、国内外の様々な領域で40以上のサービスを展開する企業

企業名非公開

業務内容 立ち上げ中の新規事業~既存メディアまで幅広く、レバレジーズが運営するオウンドメディアのデータ分析・UI改善業務を担当していただきます。
現在多数のメディアを運営しており、メディアグロース担当が中心となって日々改善を続けていますが、メディアの数に対して人が足りていないのが現状です。オールインハウスの環境下で、エンジニア・デザイナー・マーケター・営業すべての人員を巻き込んで、サービスをグロースしていただける方を募集しています。
・事業戦略、プロダクト戦略をもとに、定量定性両観点から問題発見~課題設定を行い、UI改善や新規コンテンツ、新規機能の作成
・ユーザー行動分析とサイトのCVR改善

◎当ポジションの魅力
・オールインハウスで制作を行っているため、立案~実行までのスピードがはやい
・定量/定性の両面から企画立案することを重視しており、データ分析やユーザーヒアリングなどバランスよく実施できる
・立ち上げ期のメディアから、会社の柱である大規模メディアまでフェーズ/規模の異なるメディアが多数
・制作関係者のみならず営業サイドとも関わるので、事業部全体の課題設定や戦略立案を行うこともできる
職種 メディアグロース担当(自社メディア)
勤務地 東京都
採用要件 ◎必須要件
・WebサイトのUIUX改善経験2年以上
〈上記要件プラス、下記いずれか1つ以上を満たす方〉
・SQLを使用したデータ分析の実務経験
・求人サイト/ECサイトなどのDB活用メディアの改善/運用経験

◎歓迎要件
・抽象的な課題設定をできる方
・UX/UIに関する知識・経験

◎求める人物像
・成果を追求するために、UIUXの改善を楽しんで進められる方
・データ分析スキルを伸ばしたい方
・定量、定性の両面で、メディアの理想状態をバランスよく考えられる方
・エンジニア、デザイナーとのコミュニケーションが得意な方
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 【業務内容】
ユーザーとクライアントのマッチング率の向上のため、データ収集・データ分析
→他チームと連携して利用しやすい最適なフォーマットへ変換
→他チームのサポート、日々の改善を行っていただきます。

・アプリユーザーのアクセスログの分析を通して、利用動向の分析、レポーティング
・各種事業KPIの可視化・レポーティング
・キャンペーン等の施策の企画と効果検証
・BIツール(Looker)のメンテナンス
・サービスのもつデータの価値向上

【組織構成】
3ユニット構成
Product Analytics(プロダクトの機能開発に関わる分析をするチーム)
Marketing Analytics(マーケティングに関わる分析をするチーム)
Business Analytics(経営や事業活動に関わる分析をするチーム)
※ユニット間の異動も可能です。

【扱っているデータ】
アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報
マッチングに関する情報
レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ
問い合わせに関するデータ
営業活動情報のデータ
上記のようなデータを扱っております。

【データ アナリティクス部の特徴】
データ アナリティクス部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。
事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を
取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。
一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。
フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。
各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。
心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。
参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」
データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、
データの大切さを理解している社員が多いです。

【タイミーのデータアナリストとして働く魅力】
会社のコアな課題にアクセスすることが出来るため、経営課題に対しての
直接的な分析提案が可能です。また、代表取締役である小川とディスカッションする事もあり、
経営に近い立ち位置で分析提案が可能です。
現場と連携しながら課題に対して分析提案をすることもありますが、
データアナリスト主体で現場の課題に対して分析提案することも可能です。
社会の根深い課題に対して、いかに貢献できるプロダクトを作り上げていくかを
考えながら、データアナリストとして働くことが出来ます。
分析手法に関してはアサインされたメンバーに権限が委譲されております。
課題背景を十分に理解し、課題解決のために必要な分析を明確にしつつ、
分析結果を元にどのようなアクションに繋がるのかを大事にしています。
職種 データアナリスト
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・SQLを用いたデータ分析のご経験(3年以上)
・課題発見能力・問題解決力・論理的思考力
・数字を見ながらの改善プロセスを好む方
・チーム内外のメンバーと連携して、円滑に業務遂行を行うためのコミュニケーション能力

◇歓迎要件/経験・スキル
・Tableau、PowerBI、LookerなどのBIツールの利用経験
・R、Pythonなど言語を利用したデータ分析業務の経験
・統計検定2級以上の統計学の知識
求人詳細をみる

急成長スタートアップ リード顧客創出!インサイドセールス

企業名非公開

業務内容 クライアント様の業種(飲食業界、小売業界 / 物流業界)と規模(中規模 / 大規模)によってチーム編成がなされており、配属先によって業務内容は若干異なりますが、主には以下のような内容を通じてタイミーの利用最大化を目指します。

<中規模企業担当配属の場合の業務内容>
・インサイドセールスや外部顧問様と連携し、アポを供給してもらう
・新規導入の商談、契約(決裁者へのプレゼン)
・トライアル運用の設計運用、初回サービス利用までのフォロー
・クライアント様の利用拠点拡大
・クライアント様と伴走し利用継続及び募集人数の拡大

<大規模企業担当配属の場合の業務内容>
・新規クライアントとの商談
 →外部顧問様と連携し、役員など決裁者へのプレゼンを行う新規導入を目指します。
・経営課題、人材課題のヒアリングと解決に向けたご提案
 →決裁を取るためのステークホルダー(決裁者および各エリアの事業所担当者)を巻き込んだ提案
・中長期的なリレーション構築
・プロダクトチームへのフィードバック
・各エリアの事業所担当者のアクション進捗管理

<仕事のやりがい>
・社内外多くのステークホルダーを巻き込んだ業務経験ができる
・人手不足という問題を抱える企業様と、働き口を求める求職者様の課題を同時に解決することができる
・タイミーという次世代の「働く」インフラサービスを創る一翼を担うことができる
職種 【新潟/カスタマーサクセス】事業急成長のため増員!人々の働き方を変えるHRTechスタートアップ
勤務地 新潟県
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
ご経験やスキルに応じて、弊社より以下いずれかのポジションを打診させていただきます。
※通常選考時と採用基準等は変わりませんので、ご注意ください。

◼️メンバー
・法人営業のご経験(1年以上)


◼️リーダー
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
・営業組織における推進マネジメントのご経験


◼️エンタープライズ領域担当
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
・大手企業に対しての中長期的な商談のご経験

◇歓迎要件/経験・スキル
・成果を出すための行動計画を策定/実行できる方
・数値を追い求めて高いご実績を出したご経験のある方
・ITもしくは人材業界(派遣、求人媒体営業)、飲食関連サービス(集客媒体、デリバリー系)勤務経験
・無形商材の営業経験
・法人企業との中長期的な商談経験

◇求める人物像
・課題解決に向け、自ら考え、手を動かすこともできる方
・当社の「一人ひとりの時間を豊かにする」ミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方
・当社のバリューにフィットする方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方
求人詳細をみる

急成長スタートアップ リード顧客創出!インサイドセールス

企業名非公開

業務内容 インサイドセールスのミッションは「見込客を増やすこと」「興味を持ってくれた会社をクライアントにすること」です。
集客を行うマーケティングと営業チームの間をつなぐ役割で、企業が最初に弊社と接点を持つポジションです。
電話だけでなくさまざまな手段を用いて自由に設計してください。
職種 インサイドセールス メンバー
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・アウトバウンド型の営業または販売のご経験(1年以上)
・目標を達成するために自分なりに考え、試行錯誤された経験のある方
・ミッション、バリューへ共感していただける方
・セルフマネジメントができ、やり切る能力がある方

◇歓迎要件/経験・スキル
・Hubspot(Salesforce等のCRMツール)の利用経験
・法人向けインサイドセールスの経験と実績
求人詳細をみる

急成長スタートアップ 新規事業/営業メンバー

企業名非公開

業務内容 <募集背景>
タイミーでは人々の働き方の根底を変え、ミッションである「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、より多くの企業の人材課題解決をすることを重要視しています。現在、総額273億円資金調達に成功・利用事業者数はコロナ前と比べて約23倍と急成長を遂げており、今回弊社のミッションをより実現加速させる為に新規事業を立ち上げる運びとなりました。

現在会社の方針として、新規事業である「様々な業界のリスキリングの機会提供及び転職支援の事業」を立ち上げ予定です。その0→1を一緒につくってくれるセールスメンバーを募集します。

タイミーが保有する様々なアセットを活用して、ワーカーに働くを通じて人生の可能性を広げるインフラ作りをお任せしたいです。企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら0→1フェーズを一緒に盛り上げてくれる裁量権のある業務をお任せしますので、環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております!

<ミッション>
スポットワーク研究所のミッションは、新しい働き方のひとつである、スポットワーク(雇用型ギグワーク)の普及のために安心安全に働ける環境の啓発と改善をミッションとしています。「新しい働き方・規制の在り方を研究・提言し、世間にポジティブに広めていく」ための部署で「政治行政×タイミーの機会の最大化と脅威の最小化」を目指しています。

あらゆる産業やエリアで人手不足が深刻化していく中で、タイミーを通じて社会貢献をしていく為に政府/行政の方々にタイミーを通じた貢献の可能性を理解いただき、課題解決の為に推進していきます。

<業務内容>

・人材紹介事業の立ち上げ〜運営
・既存顧客を中心とした新サービスの顧客開拓と営業体制の構築
・資格取得支援のフロー構築〜運営
・研修スキル獲得のスキーム構築〜運営
・事業方針・収益計画策定
・LP作成及び流入経路の構築
 等多岐に渡ります。

<魅力>
・超少子高齢化に伴う生産年齢人口減少の課題に対して、様々な観点で貢献できうるサービスに携わることができる
・新規事業立上げメンバーとして参画できるので0→1フェーズを経験することができる
・日本政治に既に評価いただいているタイミーという日本有数のスタートアップ企業というアセットを活用して様々な有力者と接点を持つことができ、評価していただけるかつ知見をより深めることができる
・スポットワーク業界全体を考えるフラットな立ち位置で、業界や国全体への貢献ができる
・自治体出身者/地方創生の専門家/社労士など様々な経歴を持ったメンバーが揃っているので、自身のキャリアアップにも繋げることができる
職種 YoY4.7倍と急成長を遂げているタイミーの新規事業の立ち上げメンバーを募集!
勤務地 東京都
採用要件 <必須要件>
・新規事業の立ち上げに興味をお持ちの方
下記どちらかのご経験がある方
・人材業界でのキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー/コーディネーターの実務経験(1年以上)
・toC / toB両面の営業経験がある方(1年以上)

<歓迎要件>
・人材業界の立ち上げ経験のある方
・人材業界の事業運営経験のある方
・マネジメント経験がある方
・新規事業の立ち上げ経験がある方

<こんな方と働きたい>
・自ら積極的に行動でき、主体的に取り組むことができる方
・イレギュラーな事象に対して柔軟に対応ができる方
・当社のミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方
求人詳細をみる

人材不足を救う!急成長スタートアップ企業!

企業名非公開

業務内容 【業務内容】
DRE(Data Reliability Engineering)グループの中でSREの知識を活用し、
データドリブンな意思決定や機械学習を活用したプロダクト等データが必要な全ての事象に対して信頼性の高いデータを提供する、拡張性が高いデータ収集基盤を構築、運用していただきます。

・データ活用を推進するための課題発見・解決
・各種データソースのデータ収集・加工
・GCP、Lookerを用いたテーブル設計・運用
・データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守
・データ分析ツールの管理・運用
・各種設計に対する適切なドキュメンテーション など

【当ポジションの魅力】
同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」ことをミッションに掲げ、潜在労働力を喚起し、ひいては社会課題の解決を実現していきます。
大きな社会課題に真摯に向き合い続けるためには、これまで以上に戦略だった事業のスケールと、組織・システムが持続可能な状態になることが求められます。
そういった、次の飛躍に向けたシステム・プロセス・組織づくりに当事者として関われることが同社で働く魅力であると考えています。

・システム、プロダクト、組織を戦略的に拡大させる当事者となれる経験
・大規模なデータのあるプロダクトの設計・実装・運用経験
・ヒアリングや要件定義から実装までを一気通貫に行う経験
・データに基づいて機能開発やグロース、品質維持を行う経験

【扱っているデータ】
・アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報
・マッチングに関する情報
・レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ
・問い合わせに関するデータ
・営業活動情報のデータ
 上記のようなデータを扱っております。

【データエンジニアリング部の特徴】
・データエンジニアリング部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。
 事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。
・一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。
・フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。
 ※各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。
・心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。
 ※参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」
・データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、
 データの大切さを理解している社員が多いです。

【同社のデータエンジニアとして働く魅力】
経営陣含め、会社としてデータに対する理解度が深く、データの分析や活用に関してのニーズがかなり多いです。
そのため、事業成長にインパクトがあるデータの基盤構築に携わることが可能です。
DREチーム内にPOがおり、ユーザーヒアリング等を行いながら、データ基盤の構築を行なっております。
データが生まれ、加工され、データサイエンティストの元に届く一連の流れを経験することができます。
そのため、使いやすいデータ基盤の構築を求められる中で、DREチームとしてもデータの品質担保に力を入れております。
会社やDREチームの未来について考えるのが好きな社員が多く、普段はリモートで働いているメンバーが多いですが、未来について語る時はオフィスに集まってディスカッションを行なっています。
職種 DRE/データエンジニア
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
※開発 / 技術面
・プログラミング言語による、web系開発の実務経験
・独力で手を動かして、一部分だけでなくシステム全体の開発が出来る
・同時に、全体における自分の作業領域を客観的に理解した上で適切な設計が出来る
・DB and/or DWHの構築・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・クラウドにおける開発経験(特にGCP、もしくはAWS)
・CLIによるインフラ構築やIaCの開発・運用経験(特にTerraformの経験)
・CI/CDを用いた自動化の経験

※ソフトスキル / その他
・同社のMissionへの共感
・Slack, Google Meetなどを活用したリモートワークの経験
・3名以上でのプロジェクトの進行経験
・既存プロジェクトに参加し、サービス内容やソースコードのキャッチアップをした経験
・建設的かつロジカルな議論を通して意思決定をできる
・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる

◇歓迎要件/経験・スキル
・スクラムの理解
・Dockerを始めとしたコンテナ関連技術の利用経験
・dbtの経験
・Looker, Redash, TableauなどのBIツールの運用経験
・機械学習を組み込んだシステムの構築・運用の経験
・DX(Developer Experience)の継続的改善ができる方
・OSSの公開、コントリビュートの経験
・課題発見〜ヒアリング〜要件定義〜仕様策定の経験
求人詳細をみる

全件検索

総求人数 2903件
平均年収(下限) 550万円
平均年収(上限) 1130万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 M&Aコンサルタント
2位 M&Aアドバイザー
3位 コンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 M&A仲介
2位 戦略コンサル
3位 その他コンサル