名刺管理を超えた営業DXSaaS/セールスアカウントエグゼクティブマネージャー候補/798万円 〜 1050万円

企業名非公開

業務内容 【組織のミッション】
「Sansan」を導入した既存顧客にプロダクトの価値を届け、
ビジネスインフラとして顧客の業務に欠かせないサービスにすること。
顧客の働き方に革新をもたらし、 事業の成功を後押しすること。

【業務詳細】
Sansanを導入した顧客への利用案内や、運用提案業務を担当します。
定型業務を淡々と行うのではなく、サービスの利用が定着するための
さまざまな手法や手段を考え、企画します。
また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを
考えながら支援するため、営業的な思考も重要なポジションです。

▼具体的な業務内容
・顧客の成功に向けた当社サービスの導入支援や、その後の運用支援
・キックオフの実施
(サービスの導入が一つのプロジェクトであると顧客に認識いただいた上で、
 導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルールの策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・新機能利用の提案
・解約阻止のための顧客折衝

▼業務で使用するツール
Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。

※ SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

【募集背景】
事業拡大に伴う人員増強のため
職種 【福岡】カスタマーサクセス【Sansan】
勤務地 福岡県
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・法人営業5年以上またはカスタマーサクセス経験3年以上
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験

◇歓迎要件/経験・スキル
・IT業界での勤務経験
・定量的な分析を行い、ファクトに基づいた提案を行った経験

求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

関西発国内屈指のFAファームを目指す金融機関にも属さないファーム/コンサルタントポジション

企業名非公開

業務内容 コンサルタント(M&A・事業再生・投資事業)
職種 コンサルタント
勤務地 大阪府
採用要件 ・金融機関での法人営業、融資業務
・その他法人営業経験をお持ちの方
・大阪で働きたい方


求人詳細をみる

本邦最大の信託併営リテールバンキンググループ

企業名非公開

業務内容 りそな銀行は、大規模な銀行の一角を占めるりそなグループの中核銀行です。
中小企業・個人分野を中心に厚い顧客基盤を有しており、日本の商業銀行でも
稀なフルラインの信託業務を併設していることが特徴です。

また従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、
経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「デジタルトランスフォーメーション銘柄」に
選出されるなど、ビジネス変革にいち早く着手しています。

そのような中、データサイエンス部では、デジタルチャネルと対面チャネルを融合し、
よりビジネス精度を高めるために、データマネジメント(ガバナンス)の観点において、
分析基盤をより強化すべく、本分野でご活躍されていた方にジョインいただき、
より当社事業のドライブを高める動きを一緒にしていきたいと考えております。

【配属ポジション、組織構成】※私服勤務

りそなホールディングス データサイエンス部:35名
(50代:1名、40代:7名、30代:16名、20代:11名)※キャリア採用者は6名

データサイエンス部は以下4つのGrがございます。

1.データマネジメントGr:データガバナンス強化に向けた整備
(分析基盤の強化・統制、CIMやR-DMP等の運用効率化の検討)

2.データアナリティクスGr:データサイエンスの実働部隊
(機械学習、行動予測に基づくデータサイエンス、金融基礎研究等)

3.デジタルコミュニケーションGr:データマーケティングの実働部隊
(りそなグループアプリのアドバイス配信、チャネル連携コミュニケーション企画)

4.ビジネスプランニングGr:データ起点のビジネスモデルの創出
(新たなデータビジネスや戦略的提携の検討)

【業務内容】
今回は、業務内容1~3での採用を想定しております。

1.データマネジメントGr:データガバナンス強化に向けた整備
(分析基盤の強化・統制、CIMやR-DMP等の運用効率化の検討)

これまでは、部内の分析者のみが分析する環境を開発し、
この環境の中にデータを蓄積する基盤を構築していましたが、
ビジネス部門からも分析したいとの声が集まってきており、ユーザーの増員やデータの拡大等、
分析者が分析しやすい環境にするための分析環境増強をアジャイル的に進める必要があります。
システムをアウトソーサーに管理を委託するのでなく自前で管理しているため、
スピード感をもって、分析者が求める機能を追加することが可能であり、
システムやデータベース起点でデータの中身について分析者に提言することも可能です。
また、こうした環境を全社的に展開できるようにするため、データの蓄積基盤や分析環境を
刷新する計画も進めており、クラウドに関する知見やデータのコーディングスキルを習得することが可能です。

2.データアナリティクスGr:データサイエンスの実働部隊
(機械学習、行動予測に基づくデータサイエンス、金融基礎研究等)
具体的には、銀行のビッグデータを用いた既存ビジネスモデルの高度化や
既存ビジネスに資するマーケットリサーチを行っています。
また、Gr全社的なデータドリブン文化醸成を目的としたビッグデータをリアルタイムで
可視化できる仕組みつくりも手掛けています。
例えば、スマホアプリやホームページの閲覧履歴などを通して、お客さまの特徴を把握し、
クレジットカードやデビッドカード、カードローンを適切なチャネルで
タイミングよく訴求する、といった取り組みをしています。
単にデータを分析して満足するのではなく、そこからビジネスの成果に結びつける
というところに、こだわりを持って仕事を行うことが可能です。
自社のデータを用いてビジネスを活性化させ、即座にその分析による成果を
実際のビジネス効果で確認できる点はやりがいを感じると思います。
中長期的には、現在行っている技術を更に組織として向上させ、
社内に眠っている音声データや画像データのビジネス活用を画策しており、
当該分析ノウハウを組織と共に身に着けることが可能です。

3.デジタルコミュニケーションGr:データマーケティングの実働部隊
(りそなグループアプリのアドバイス配信、チャネル連携コミュニケーション企画 )

顧客エンゲージメントの向上や各種銀行機能の利用促進を目的に、
バンキングアプリの通知機能で配信するコンテンツの企画業務を行っていただきます。
この通知機能がお客さまにとって最適な提案として最適なタイミングで届くことを目指し、
現在はエンゲージメント系アドバイス
(商品推進の通知でなくアプリ満足度増加・利用増加につながるもの)や
パーソナライズされたアドバイスを通じ閲覧率の増加に取り組んでいます。
また、やりがいとしては、様々なチャネルとの連携も多くHP、EDM、SNSに
関する知見を深めることができ、自らの企画でお客さまの行動に
影響を与えることができます。
裁量はコンテンツ企画者に与えられるため、銀行の持つ豊富な情報(1600万人の顧客基盤)を
活用した前例のない企画をゼロから立ち上げ可能。
一般的なリスティング広告やターゲティング広告とは異なり、
非対面チャネルでありながら対面であるようなきめ細かいマーケティングが行えます。

【魅力/特徴】
りそなグループは、国内商業銀行で4番目の規模あり、
中小企業・個人分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。
有人チャネルの店舗数は国内最大級、非対面チャネルのりそなグループアプリは
500万ダウンロードと、顧客接点の質の向上と量の拡大を進行中です。
有人店舗や渉外担当者の営業情報やお客さまのアプリログデータ・デビットカードの
購買履歴情報などお客さま行動データが飛躍的に拡大しており、
従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、
機械学習等の高度分析手法も活用しながらターゲティングが可能。
スピーディかつデータドリブンな意思決定を行えることが魅力です。
職種 データサイエンティスト/データサイエンス部
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験
1.ビッグデータにおける分析環境のマネジメント
SI、コンサル、事業会社等で以下、いづれかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)
・データや分析環境の課題を俯瞰的にとらえ、解決策を立案し、周囲を巻き込んで実行した経験をお持ちの方
・ビジネスユーザーの目線に立ってデータをコーディングできる方

2.データサイエンスの実働部隊
SI、コンサル、事業会社等で以下、いづれかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)
・データサイエンティストとしての業務経験
・マーケットリサーチャーとしての業務経験

3.データマーケティングの実働部隊
コンサル、WEB広告代理店、事業会社等で以下、いづれかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)
・Webやスマホアプリなど、デジタルチャネルを通じたマーケティング業務経験
・HTMLに関する基本的な知識

◇歓迎要件/経験・スキル
・GCP、Azure、AWS等のクラウドサービスの実装経験
・SQL、Python、C♯等のコーディング経験
・データウェアハウス構築プロジェクトの実務経験
・マーケティングオートメーションやWeb接客ツール等の利用経験
・Tableau等のBIツール利用経験
求人詳細をみる

東証グロース上場企業!医療情報サイトで業界2位のIT×医療で社会貢献に携われる!

企業名非公開

業務内容 【募集背景】
ケアネット社での採用ですが、子会社であるヘルスケアコンサルティング(HCC)社への
出向前提となります。
HCC社は、ケアネットと大学教授の共同出資会社であり、
主に製薬企業向けに医療ビッグデータ解析、論文執筆、コンサルティングなどの
業務を行っています。
2022年1月に会社を始動させたばかりですが、多くの引き合いを頂いており、
業務拡大のためにデータサイエンティスト・コンサルタントを募集します。

【業務内容】
HCC社では、現状主に製薬企業クライアントのお引き合いに応じて、
医療経済分析、医薬品マーケティング戦略、電子カルテデータなどの
医療ビックデータ(RWD)解析によるレポーティング、論文執筆、HTAなどの
幅広い業務を行っています。

今回募集する方には、データサイエンティスト・マーケティングコンサルタントとして
クライアントワーク、プロジェクトリード、コンサルティング業務および
解析実務や論文執筆実務を担って頂きたいと考えております。

業務内容が幅広いため、全てのご経験がなくとも構いませんが、
最終的にはアカデミアへの論文発表という形でアウトプットすることが多いため、
研究経験、論文執筆経験を必須とさせていただいたうえで、
ご専門に合わせて業務範囲を順次拡大して頂きたいと考えています。
職種 データサイエンティスト・コンサルタント
勤務地 東京都
採用要件 【必須】
■アンケートデータ(QOLデータなど)、医科レセプト、
 電子カルテを含むリアルワールドデータの解析経験。
■理学、工学、医学、薬学、統計学等の領域における査読付き論文1報以上
(著者順位不問)
■製薬企業、医療機関、医療系の大学等の研究期間での勤務経験あり、
 あるいはこれら企業あるいは機関を直接の顧客とした業務経験あり
■日本語でのビジネスコミュニケーションが可能

【尚可】
■R、Python等を用いた統計・科学技術計算の経験
■データサイエンス・ビジネスコンサルタントの経験
■クライアントワーク、医薬品関連のプロジェクト参画経験

【その他】
英語について、Listening/Speakingは不要ですが、
英語論文のReading/Writingが過不足なく行えるだけのベースが必要です。

【求める人物像】
■「サイエンス」の発想と素養を持っていること
■クライアントワーク、クライアントとのディスカッションが出来ること
■医師、学者等と対等に議論ができる論理性を持っていること
■問題や課題を自ら進んで解決する姿勢を持っていること。
■自分自身で時間管理、課題管理ができること。
■向上心があること。
■社会人としての応対マナーが身についていること。

【今後のキャリアパスについて】
まずはデータサイエンティストとして、学術論文の整理、研究計画書の策定、
医療ビッグデータの解析、学術論文の執筆に取り組んで頂きたいと考えていります。
また、コンサルタントとして自ら顧客を開拓して頂くことも出来ますし、
よりアカデミア寄りに学者を目指して研究論文を執筆頂くことも可能です。
また、ビジネス側のキャリアとしてシニアコンサルタントなどの
キャリアを目指して頂くことも可能です。
求人詳細をみる

本邦最大の信託併営リテールバンキンググループ

企業名非公開

業務内容 入社当初は、大阪・関西万博のプロジェクトメンバーとして主にデジタル地域通貨サービス(ポイント事業)の
企画・推進業務をお任せします。
また、万博でのポイント事業の推進をメインとして、大阪府下の自治体向けのデジタル地域通貨ビジネスの戦略立案から
ビジネス推進を行っていただき、大阪府全体からその他関西地域へデジタル地域通貨の普及をミッションに取り組んでいただきます。
・大阪・関西万博におけるデジタル地域通貨サービス(ポイント事業)の企画・推進
・大阪府下の自治体向けのデジタル地域通貨ビジネスの推進
・その他大阪・関西地域の成長に向けた大規模プロジェクトにかかる企画・推進
職種 【RB】グループ戦略部 地域活性化における企画推進業務(関西)
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・自治体向けに対して何かしらのサービスの提案経験
・ポイント事業における事業推進または企画業務経験
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

宇宙ロケット開発・製造・打ち上げサービス企業/スタートアップ/事業開発

企業名非公開

業務内容 主に、超小型人工衛星打上げロケット「ZERO」の事業の立ち上げや、同社のロケットを活かした新規事業開発、外部パートナー企業とのアライアンス締結のための営業や交渉などを担当していただきます。

また国内、海外に弊社が提供できる価値をあらゆる方法で届けていくお仕事です。
企画や外部とのコミュニケーションはもちろん、社内各部門(開発/法務/財務/広報など)との横断的な連携も重要な役割としてリードしていただきます。

国内外の顧客開拓、外部パートナー企業との協業やアライアンス、政府へのロビーイング活動や自治体・関係各所など多くのステークホルダーを巻き込み、理解を得ながら、宇宙事業を日本の新たな産業に発展させるべく尽力していただきます。

■具体的な業務内容
・宇宙輸送サービスおよび輸送サービスとの相乗効果を武器にした人工衛星事業など幅広い宇宙利用に係る事業戦略立案
・国内/海外の見込顧客に新規でセールスを行い、顧客獲得実施
・市場調査、営業戦略立案・実行
・国内/海外の顧客との億円単位の契約のクロージングを主導し、海外の衛星の輸出入からロケット搭載などクロージング後のアフターサービス全般までを実行
・外部パートナー企業との協業、アライアンス締結、交渉業務全般
・政府に対するロビーイング活動、自治体や関係各所との調整や折衝
・公の場での講演実施
職種 【事業開発部】事業開発(東京/北海道)
勤務地 北海道
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・事業企画の立案〜実行までの経験、プロジェクトマネジメント力
・自ら周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
・新規事業の開発経験
・交渉業務全般の経験
・海外との交渉に問題ない英会話力

◇歓迎要件/経験・スキル
・スタートアップ(メガベンチャー含む)と大企業、両方での実務経験
・外部パートナー企業との協業、アライアンスの実務経験
・海外市場の開拓・営業経験
・宇宙開発産業に関わる初歩的知識
・新しい領域のナレッジ獲得を積極的に行う学習意欲
・ビジネスレベルのリーガルセンス

◇求める人物像
・マクロな視点(大局観)をもちながら、ミクロな実務遂行能力の両立して発揮できる方
・自らに課題を発見し、課題解決に積極的に取り組むことができる方
・スピード感をもって自主的に業務を計画遂行出来る方
・他者を尊重しながら協調性をもって社内外のチームで成果を上げることができる方
求人詳細をみる

宇宙ロケット開発・製造・打ち上げサービス企業/スタートアップ/経営企画

企業名非公開

業務内容 宇宙輸送サービスおよび宇宙利用に係る事業計画を経営陣とともに協議・立案し、計画の実行を推進頂きます。

■具体的な業務として
・市場および競合他社の分析
・中長期の事業計画の策定
・単年度予算の策定および予実管理
・各種投資家向け資料の作成
・株主や投資家とのコミュニケーション
・取締役会資料作成
職種 【事業開発部】経営企画(東京/北海道)
勤務地 北海道
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・事業計画の立案〜実行までの実行力(プロジェクトマネジメント力)
・財務会計(PL・BS・CF)の基礎知識をお持ちの方
・要所要所でマクロな視点(経営)とミクロな視点(現場)のバランス感覚をお持ちの方
・自ら周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル

◇歓迎要件/経験・スキル
・スタートアップ(メガベンチャー含む)と大企業どちらかでの実務経験
・大規模プロジェクト・マネージメント経験
・宇宙開発産業に関わる初歩的知識あるいは学習意欲
・事業投資、M&Aの知見

◇求める人物像
・自ら課題を発見し、課題解決に積極的に取り組むことができる方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し社内外のチームで成果を上げることができる方
求人詳細をみる

人材事業、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業等、国内外の様々な領域で40以上のサービスを展開する企業

企業名非公開

業務内容 以下いずれかの部署(もしくは新規事業)にて、人材事業に纏わる営業職として就業していただきます。
メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。

・IT領域
エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。

・医療介護領域
看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。
具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。

◎キャリアパス
・営業リーダー、マネージャーへの昇進
・別支店や新拠点の立ち上げ
・新規プロダクトの企画営業職へのキャリアチェンジ
・エンジニアや人事へのキャリアチェンジ

同社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。また3か月毎に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。
職種 キャリアアドバイザーorリクルーティングアドバイザー
勤務地 福岡県
採用要件 【必須要件】
・大卒以上
・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上
(初等教諭、中学校教諭、高校教諭の免許状を保有し実務経験1年以上も可)

【歓迎要件】
・新規開拓営業経験
・リーダー、マネジメント経験
・アウトバウンド型営業経験
・相対的に高い結果を出した経験
求人詳細をみる

東証グロース上場企業!医療情報サイトで業界2位のIT×医療で社会貢献に携われる!

企業名非公開

業務内容 技術開発本部にて公表前の新規サービス開発に取り組んで頂きます。
約20万人を超える医師会員に基づく新規事業に関連した、
機械学習手法を導入した大規模DB/BIに属するサービスとなります。

【詳細】
■機械学習は実際に運用されるサービスに組み込む一部として考えていますので、
 PoCのみ、R&Dのみという位置づけではなくリアルワールドでの運用を
 見据えた開発をお願いしたいと考えています。

◎新規サービスですので、導入技術はモダンなものばかりで、
 ご希望の新技術があれば導入検討が可能です。また新規事業であるため、
 エンジニアという立場でゼロから事業を立ち上げていくご経験が積めます。
職種 機械学習エンジニア
勤務地 東京都
採用要件 【必須】
■機械学習(特に自然言語処理、ディープラーニング)の業務経験

【尚可】
■機械学習を含むシステムの本番運用経験
■クローラーの開発経験
■クラウドでの環境構築・管理経験
◎自社サービスの中に機械学習を組み込む性質上、機械学習を極めて頂くことや、
 WEB開発のノウハウを吸収しそれらを組み合わせたサービスを統合的に
 開発する立場になって頂くことも可能です。
 子会社では医療ビッグデータ分析も行っているため、部分的に
 データサイエンティスト寄りの業務に携わって頂く可能性もあります。
 ゆくゆくはマネジメントサイドや研究寄りのキャリア、
 またサービス企画側など様々な機会提供が可能です。
求人詳細をみる

湘南スタイルに合わせた建売に見えない住宅を手掛ける総合不動産企業/未経験可

企業名非公開

業務内容 [仕入]土地情報取得に向けた仲介業者へ営業、見積収支作成(区割り・コスト試算)
[仕入]必要諸工事(解体、造成、建築(グループ内))手配に係る関連業務
[仕入]銀行借入に係る関連業務(案件持ち込み、決済等)
[販売]建売販売に伴う仲介業者への営業、契約・決済に向けた折衝および売買契約書の確認・特記事項の作成
[販売]建売販売に必要な仲介業者への営業支援資料等の作成
[販売]必要諸工事(外構工事・オプション工事)手配に係る関連業務
[仕入・販売]組織運営に必要な数字管理・報告等の社内業務
職種 用地仕入・販売担当
勤務地 神奈川県
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・普通自動車免許
・不動産業務(売買)に関わる経験
・営業経験(有形・無形問わず)
・不動産売買のスキーム・プロセスの知識、不動産売買に必要な各種情報(関連法令等)、
営業管理(スケジュール作成、アポイントメント取得、社内報告等)スキル

◇歓迎要件
・宅地建物取引士

◇求める人物像
・戸建への興味関心がある人物
・営業先への訪問を苦とせず、積極的に自ら考えて行動できる人物
・発生しうるリスク(予期せぬコスト発生等)を想像し、それらに必要な対応を実行できる人物
・ビジネスシーンにおける愛嬌と誠実さを兼ね備えた人物
求人詳細をみる

全件検索

総求人数 2903件
平均年収(下限) 550万円
平均年収(上限) 1130万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 M&Aコンサルタント
2位 M&Aアドバイザー
3位 コンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 M&A仲介
2位 戦略コンサル
3位 その他コンサル