国立大学発のベンチャーキャピタル

企業名非公開

業務内容 経営企画部の投資先事業成長支援
・投資先のハンズオン支援(営業支援、EXIT支援含む)
・モニタリング実施(投資先実態に即した経営課題の把握)
・追加投資検討
・協調投資先選定(資金調達支援)
・事業会社連携(ネットワーク構築)
職種 経営企画部
勤務地 大阪府
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・営業力のある方(販売先開拓、事業会社連携など)
・ハンズオンによる事業支援経験者
・事業会社で新規事業の立ち上げに携わった方
・Word、Excel、Power Pointが使いこなせる方
・コミュニケーション能力がある方
・その他、事務処理能力がある方

◇歓迎要件/経験・スキル
・投資業務経験者、M&A経験者(優遇)
・金融機関経験者(法人営業)(優遇)
・少数精鋭の組織のため、自ら考え自分から積極的に行動できる人材を求めている。
※不可事例:部下へ指示だけして自分から動かない、細かい作業ができない、指示待ち、仕事を捌くだけ等

求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 ◆クライアントの「有事」局面(例:事業再生、事業再構築、M&A等)において、経営危機からの脱却のために、
 アドバイザリー業務から実行支援業務、経営人材提供を実施。
◆グローバルに事業展開を行う大企業を主顧客とし、再編・再生の方針策定から実行まで一貫して支援し、
 CXOの意思決定を後押し。
 また、再生・再編局面前段階における構造改革支援ニーズや再成長戦略策定・実行支援ニーズに対応し、業務領域を拡大。
 再生業務についても、伝統的な財務ドリブンなもののみならず、再生後の勝ち残りのための、
 新しい再生の取り組みにも積極的に領域拡大。
(売上拡大施策の立案・実行、例えば、事業コンセプト、ブランディング、新規事業創出、等)
◆多様な人材によるチームアップ、デロイト・グローバルネットワークの活用を通じ、様々な難局に対し
 統合的なソリューションを提供。
◆評論家的分析にとどまらず、現場にハンズオンで入り、泥臭く実行を支援。
◆コンサルティング型からターンアラウンドマネージャー型まで様々な働き方を広く提供。

サービスメニュー
≪事業再生≫
多額の赤字・不祥事など経営危機発生時に、短期間で抜本的な事業再生を支援
・事業分析
・成長戦略・コスト構造改革
・事業計画策定
・金融機関対応・資金調達

≪クロスボーダーリストラクチャリング(海外事業再構築)≫
世界各国の業績不振の現地法人・事業に対するターンアラウンドを支援
・海外不振事業の実態調査
・海外不振事業のオプション評価
・海外不振事業の再生・売却・撤退支援
・海外事業の全体評価・管理

≪ポートフォリオリノベーション(事業再定義)≫
低成長・低収益な業界構造において、業界再編や事業ポートフォリオ再編など事業を再定義
・事業ポートフォリオ再定義
・全社構造改革
・業界再編・組織再編
・異業種連携プラットフォーム構想

≪ハンズオン型バリューアップ(企業価値向上実行支援)≫
経営課題を抱える企業の現場に入り込み、企業側の担当者と一体となって成果創出のための実行支援を提供
・中期経営計画策定
・中期経営計画実行支援
・経営管理の整備・高度化
・営業改革・マーケティング改革
・サプライチェーン改革・在庫削減
職種 【T&R】グローバル リストラクチャリング アドバイザリー、CROサービス
勤務地 東京都
採用要件 人物像
1.マインドセット・キャリア志向
①新型コロナウイルス感染症の拡大等に起因して今後の業務拡大が見込まれている領域であり、高い挑戦意欲を持っている
②クライアントを深刻な危機から早期に脱却させ、常態に回復させることをミッションとしているため、
 業務への高いコミットメントができる
③評論家的分析にとどまらず、現場に飛び込んでハンズオンで入り、心情的にもクライアントに寄り添い、
 泥臭く実行を支援できる
④ベンチャー的な環境を楽しめる方、状況やタスクの変化に強くストレス耐性が高い方
⑤伝統的なFAS業務、コンサル業務では物足りなくなっている
⑥社会的な注目度の高いグローバル大企業の案件に関わりたい
⑦海外法人、海外メンバーファームを巻き込んでプロフェッショナル業務を提供する仕事がしたい
⑧事業法人のCEO/CFO等の経営職を希望ながら、単身での転職にリスクを感じている。
 上記のような経営職としての経験とコンサルタントとしての経験の二兎を追いたい

2. スキルセット(概括)
①財務系業務(財務分析、計画策定、資金繰り、ストラクチャリング等)、
 事業系業務(戦略策定、コスト削減、構造改革、人員削減等)のどちらか、または両方に強み・経験がある
②総合系コンサルファームにおいてカバー領域を広げるべく戦略プロジェクトやコーポレートファイナンスの領域に
 関心があるマネジャー前後の層との親和性が高い
③VPアップはプロジェクトマネージャーとして提案からデリバリーまでをリードする場面が多く、仮説構築、
 プロジェクトマネジメント、ドキュメンテーションに高いコミットメントを有している
④SVPアップはクライアントのC-クラス層と対話する局面が多く、エグゼクティブとのコミュニケーション能力がある
⑤多様な人材によるチームアップ、デロイト・グローバルネットワークの活用を通じ、様々な難局に対し
 統合的なソリューションを提供できる(“プロデューサー”的資質)
⑥英語コミュニケーション力(スピーキングは度胸も含めたコミュニケーション能力のある方)。
 必須ではない。但し、海外案件が非常に多いため、英語力のある方は非常に優位

ご経歴
□ご経歴(例):コンサルファーム
1.コンサルファームでの経験(戦略、ビジネス系、再生系、総合系等。大手、ブティック問わず)(3年以上)
2.コンサルファームでの経験(生産、業務、コスト削減、リスクマネジメント、人事、組織、IT、
  危機対応広報等分野問わず。大手、ブティック問わず)(3年以上)
□VP以上での採用要件(例)
1.上記コンサルファームでのマネージャー経験
2.上記コンサルファームでのマネージャー経験

□ご経歴(例):財務(金融/会計)
1.監査法人での会計監査、ないし、会計系・再生系コンサルファームでの経験。
  特に再生の経験があると非常に優位(3年以上)
2.金融機関でのM&A、再生、プロファイ、審査、企業調査等の専門性のある業務経験(3年以上)
□VP以上での採用要件(例)
1.監査法人、ないし、会計系コンサルファームでのマネージャー経験
2.金融機関で左記業務を管理職(課長クラス以上)として経験

□ご経歴(例):事業会社
1.事業企画・経営企画・経理・財務・関係会社管理の実務経験(3年以上)
2.変革系のプロジェクトや小組織をリードした経験(3年以上)
3.海外勤務ないし海外での豊富な業務経験(3年以上)
4.製造業での改善活動の経験(3年以上)
□VP以上での採用要件(例)
1.上記業務を管理職(課長クラス以上)として経験

□ご経歴(例):ポテンシャル
1.金融機関、総合商社、グローバル大企業に勤務しており、プロフェッショナルファームでの経験がなくとも
  成長意欲があり、各種プロジェクトの経験がある
2.海外案件が多いため、英語力があると優位(必須ではない)
求人詳細をみる

税務・会計やIPO、M&Aなど幅広いサービスを提供する日本発のアカウンティング・ファーム

企業名非公開

業務内容 管理部 総務チームの一員として、下記の幅広い業務に従事いただきます。

①株主総会の企画運営: 司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等
②押印代理業務: 契約書一次チェック(社外弁護士と連携)等/押印対応(紙、電子)等
③ファシリティ業務: オフィス移転等の検討/レイアウト検討/委託業者との調整協議 等
④各種手続き対応: 定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き等
⑤社宅管理業務: 社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等

・社内イベント企画運営: 懇親会/大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮等
・社内会議の運営支援: 会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等
・庶務業務: 電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務
・その他業務: 会社の事務でどこの部署にも属さない業務
職種 総務
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・管理部門経験3年以上
・職務内容①~⑤のうち、二つ以上の経験がある方
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
・社内および社外調整を円滑に進められる方
・未経験分野を含め積極的/主体的に仕事ができる方

◇歓迎要件/経験・スキル
・社内整備に向けた企画立案の経験のある方
・コミュニケーション能力に自信のある方
・会社づくりに前向きに取り組める方
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 採用後の期待役割として本人キャリア志向や適性などにより下記業務にアサイン予定となります。

①事業再生アドバイザー
事業・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、
財務・事業の両面から支援を行う
⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポートする
⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う

(具体的業務例)
・事業再生支援(Financial Restructuring)
・企業再編支援(グループ内組織再編支援)
・M&A関連業務(FA、財務DD、事業DD、PMI支援等)
・海外リストラクチャリング支援
・法的再生支援

②バリューアップアドバイザー
ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおけるプロジェクト・メンバーとして、
営業、生産・物流等の現場オペレーションおよび経営管理の改善を支援
⇒事業計画、経営戦略を現場に常駐して担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援
⇒クライアントの経営トップをはじめ現場担当者が参加する会議体のファシリテーションを行う

(具体的業務例)
・ターンアラウンド(実行支援)
・バリューアップ支援
・営業、製造・物流領域における戦略・施策の立案および実行支援
・経営管理体制(原価管理の仕組み構築など)の構築支援
・後継者、ミドルマネジメントの育成支援
職種 【T&R】事業再生系アドバイザリー
勤務地 東京都
採用要件 ◆望まれる人物像
・再生支援やクライシスマネジメント事案において、厳しい状況にあるクライアントに対して、
経済条件・時間条件等の制約の高い中で業務提供を行うことから、以下のソフトスキル・特質を備えた人物が適している
⇒積極性、協調性、誠実性、根気強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟
⇒論理的な思考能力(分析フレームワークを習得していれば尚可)
⇒口頭および文書での高いコミュニケーション能力(課題発見・プレゼンテーション)
⇒肉体的・精神的なタフさ
・即戦力となる事業再生支援/バリューアップ支援の経験者優遇だが、
 未経験者についても、前職での職務内容と志望理由を考慮し、比較的短期で戦力化するポテンシャルのある人材を積極採用
・入社後の想定職務内容に関わらず、財務・会計の基礎的な知識を有することが望ましい

◆歓迎条件
①アドバイザリーファーム、PEファンド、銀行・証券会社等において、下記の職務経験を有する方
 ・再生関連業務(コンサルティング、投融資等)
 ・M&A関連業務
 ・ファイナンス業務
 ・調査・審査業務

②戦略コンサルティング会社等において、下記の職務経験を有する方
 ・戦略策定および戦略実行支援
 ・チェンジマネジメント(ミドルマネジメント層の育成)支援
 ・PDCAサイクルの構築支援
 ・オペレーションの改善業務
 ・PMI(post-merger integration)関連業務

③事業会社において、下記の職務経験を有する方
 ・財務・経理
 ・経営企画・関連会社統括・海外事業統括等

④公認会計士(USCPAを含む)・税理士・弁護士の資格を有し、当該資格に係る実務経験を有する方
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 現在、事業再生アドバイザリー部門、不動産部門、インフラ・PPPアドバイザリー等、
複数の部門を横断して取り組んでいる「福島復興支援プロジェクト」の今後の業務拡大に伴い、
新たなポジションを新設する予定です。

・同社グループ全体の知見、ネットワークを生かし、地域におけるまちづくりやローカルビジネス、
 官民連携事業化支援等に係る計画策定から実行支援まで、幅広いスコープでサービスを提供し、
 地域産業の振興ないしは再生の実現を目指す。
・上記に係るに係る国、地方公共団体等のパブリックセクター、まちづくり会社、地域団体等の公益団体、
 官民連携事業に関連する民間事業者、地域経済の鍵となる地方企業等をクライアントとする。
・特に我が国における地域の産業振興や再生に強い意欲を持ち、現場でのハンズオン支援や
 新たなローカルビジネスのモデル作りを志向する高い調整能力を有する人材を求める。

(具体的業務例)
・まちづくり会社の立ち上げ・運営のサポート(経営管理体制構築および収益力強化などの支援も含む)
・官民連携事業(公設民営事業等)の立上げ・事業計画策定・実行等の支援
・総合計画、復興計画等の策定および実行の支援
・観光戦略策定および実行の支援
・地域団体(DMO・地域商社・スポーツコミッション等)立ち上げ及び運営の支援
・地域産業の担い手となる運営主体(株式会社の他、農業法人・組合等の営農関連の主体も含む)の立上げ・運営のサポート
・企業戦略策定および実行の支援
・都市インフラの有効活用に向けた戦略策定および実行の支援
・広域連携の企画構想・調整・実行支援
・地域ブランディングに向けた地元の取組みの実行支援
・地域おこしプロモーション(PR・イベント)の企画(協議会や実行委員会の運営等)の支援
・地域産業振興・再生に向けた政策提言
・地域での事業意欲を持つ若手や後継者、ミドルマネジメント層の人材育成支援
・補助金・助成金の活用や各種交付金の獲得に向けたアドバイス
・地域の中核企業のターンアラウンドサポート
・あらゆる業種業態・規模の企業に対する、事業再生に係るアドバイス
・営業、製造・物流領域などにおける戦略・施策の立案および現場での実行支援(バリューアップ支援)
職種 【T&R】地域産業振興・再生支援アドバイザリー
勤務地 東京都
採用要件 ◆望まれる人物像
・地域産業の振興・再生に関しては、公的機関・金融機関・民間事業者・住民などを始め、関係者が非常に多い。
 特に再生局面に直面している地域については、厳しい状況にあるクライアントに対して、
 経済条件・時間条件等の制約の高い中で業務提供を行うことから、以下のソフトスキル・特質を備えた人物が適している
⇒日本の再生、地域の再生にコミットする熱意
⇒任された仕事を能動的かつ前向きに完遂する姿勢
⇒主体性・協調性・誠実性・根気強さのバランス
⇒気配りや心配りに優れ、一緒にいて心地が良いと思わせるヒューマンスキル
⇒論理的かつ柔軟な思考能力
⇒口頭および文書での高いコミュニケーション能力(課題発見・プレゼン資料への落とし込み・プレゼンテーション)
⇒スピーディなリサーチおよび成果物への丁寧な落とし込み(Officeスキル、文章力、デザイン力)
⇒適時適切な働きかけを積極的に行い、具体的な行動に移させるに当たっての他人への関心
・事業者や自治体の実行支援の経験者は即戦力となるため優遇だが、未経験者についても、
 前職での職務内容や志望理由、適正、能力などを考慮し、比較的短期で戦力化できるポテンシャルのある人材を積極採用
・入社後の想定職務内容に関わらず、財務・会計や自治体の基礎的な知識を有することが望ましい

◆歓迎条件
・ローカルビジネスを対象とした企画・ビジネス創出・プロジェクトマネジメント等に係る業務経験
(現地駐在の対応経験があれば尚可)
・不動産開発に係る企画立案、戦略策定、開発実務、管理運営、エリアマネジメントに係る業務経験
・建設コンサルティング会社やシンクタンクでの官民連携事業に係る業務経験
・コンサルティングファームやシンクタンク等での市場調査及びプロジェクトマネジメントに係る業務経験
(事業立ち上げ・業績改善・事業再生に関連した支援業務の経験があれば尚可)
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

業界最大級のプラットフォームを保有する医療×ITのプロフェッショナル集団

企業名非公開

業務内容 ◆担当業務
企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、
「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」というミッションのもと、
同社成長の源泉である「人財」の採用にコミットいただくポジションです。
全社のキャリア(中途)採用を中心とした企画立案、実行をご担当いただきます。

採用計画の立案
・事業・組織戦略に基づいた採用要件定義
・採用計画立案、施策立案~実行
・競合/マーケット調査

候補者母集団の形成
・エージェントマネジメント
・新規チャネル開拓
・採用ブランディング

選考プロセスの管理
・候補者/内定者対応
・オペレーションプロセスのマネジメント・改善
職種 【人事】キャリア採用企画 ※人材紹介会社出身者歓迎
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材紹介会社での法人営業経験
・事業会社等で、事業部スタッフとして面接・面談などの採用業務に携わった経験
・事業会社等で、人事スタッフとして採用業務に携わった経験

◇求める人物像
以下のような人物像を志す方
・主体性を持って幅広い業務に取り組む姿勢
・社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
・変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
・目標達成意欲・成長意欲
求人詳細をみる

業界最大級のプラットフォームを保有する医療×ITのプロフェッショナル集団

企業名非公開

業務内容 ■担当業務
企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、
「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作るというミッションのもと、
同社成長の源泉である「人財」の採用にコミットいただくポジションです。
テクノロジーやプロダクトの力を活用し医療業界のさらなる課題解決を推進していくため、
同社ではエンジニアの採用を強化しており、本ポジションでは中途採用を中心とした企画立案、実行をご担当いただきます。

採用計画の立案
・事業・組織戦略に基づいた採用要件定義
・採用計画立案、施策立案~実行
・競合/マーケット調査

候補者母集団の形成
・エージェントマネジメント
・新規チャネル開拓
・採用ブランディング

選考プロセスの管理
・候補者/内定者対応
・オペレーションプロセスのマネジメント・改善

入社後フォロー
職種 【人事】エンジニアキャリア採用企画 ※人材紹介会社出身者歓迎
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材紹介会社でIT領域(SE、PG、PM)における法人営業経験
・IT業界でのエンジニア採用経験

◇求める人物像
以下のような人物像を志す方
・テクノロジーやプロダクト開発に関する興味関心がある
・主体性を持って幅広い業務に取り組む姿勢
・社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
・変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
・目標達成意欲・成長意欲
求人詳細をみる

ネット証券大手企業

企業名非公開

業務内容 リテール顧客向けの内外債券をマーケティングする部署でフロントにおける内部管理を担う人材を募集いたします。
内外金利の正常化に伴い、外国債券ビジネスが拡大しており、その内部管理体制の強化をお願い致します。
具体的には新規取扱銘柄の採用の可否や外国債券情報等の顧客交付書面の作成、管理、各種法制度への対応等を担っていただきます。
職種 金融商品推進部_マネジャー候補
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・リテール投資家向けに販売する債券について十分な知識、理解がある方
・リテール投資家への債券販売に関わる法令・諸規則・ガイドライン・慣行等に知見がある方
・リテール投資家への債券販売に際して必要となる顧客交付書面の作成経験がある方

◇歓迎要件/経験・スキル
・外国債券に関わる諸外国の制度、規制等に知見がある方
・英文の目論見書が読め、英文を要約し、日本語に出来る能力がある方
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 ①ブローカレッジ
・不動産売買にかかるアドバイザリー
・不動産売却による再生・再編アドバイザリー
・クロスボーダー不動産アドバイザリー

②建設・不動産セクター向けアドバイザリー
・デューデリジェンス(ビジネス、財務)
・ファイナンシャルアドバイザリー業務
・企業価値算定

③ホテル関連アドバイザリー
・ブランディング、コンセプトメイキング支援
・オペレーター選定支援
・フィージビリティスタディ/BDD/計画策定支援
・ホテル事業会社再編支援
・ホテル・旅館事業再生支援
・観光計画策定・DMO組成運営支援

※下記求人で募集している業務内容も一部担当します。
・不動産バリュエーション・デューデリジェンス
・開発・建築アドバイザリー
職種 【T&R】不動産アドバイザリー
勤務地 東京都
採用要件 ◆望ましい人材像
・不動産を軸としたアドバイザリー業務に興味のある不動産人材
・既存の固定化された不動産ビジネスの枠にとらわれず、新領域(M&A・事業再生等)の知見・経験を積み
 チャレンジする思考を持った不動産業界経験者
・上記業務内容のうち少なくとも一つに専門性を有し、更に他の業務領域での専門性を磨きたいと考えている方
・英語力があれば望ましい
(目安としてTOEIC 860以上をお持ちの方または海外事務所とのコミュニケーションが可能な方には
 クロスボーダー関連の業務機会もあり得る)

◆出身業界毎に想定される資格と経験
≪不動産業界出身者≫
資格:(必須)宅地建物取引士、
(推奨)FP(CFP・1級)
経験:不動産売買業務または仲介業務 (数億円以上の事業用不動産)、不動産コンサルティング業務、
   デベロッパーでの仕入・企画業務、有効活用・店舗開発企画業務

≪不動産ファンド・アセットマネジメント出身者≫
資格:(推奨)宅地建物取引士、不動産証券化マスター
経験:アクイジション、ディスポジション、アセットマネジメント、バリュエーション業務

≪不動産鑑定業界出身者≫
資格:(必須)不動産鑑定士
経験:不動産証券化、事業用不動産、賃料、不良債権などの評価業務

≪不動産業界における金融・財務・経理など出身者≫
資格:(推奨)MBA、中小企業診断士、証券アナリスト
経験:不動産業界での財務・経営企画等
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 ◆職務内容
・不動産関連バリュエーション(企業結合に伴う不動産の時価評価、M&Aの際のターゲット会社の不動産の時価評価)
・不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務
・将来的には不動産評価業務のみならず、不動産売買、不動産開発等の業務への対応も期待

◆不動産アドバイザリーの強み
≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫
⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・
  コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、
  各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。
職種 【T&R】不動産バリュエーション・デューデリジェンス
勤務地 東京都
採用要件 ◆資格
不動産鑑定士 尚可

◆経験
・不動産証券化、事業用不動産(オペレーショナルアセット)、工場などの評価業務。
・不動産評価に加えて、不動産売買、不動産開発、ホテルアドバイザー業務等の経験があれば望ましい。
 英語力があれば望ましい。

◆望ましい人材像
・大手不動産鑑定事務所で様々なアセットタイプの評価を経験
・不動産会社で不動産売買、不動産開発の経験に加えて不動産鑑定も経験
・信託銀行での不動産鑑定、不動産売買の経験
※不動産関連バリュエーション、鑑定評価業務をベースとしつつ、
 その他の不動産アドバイザリー領域(開発アドバイザリー、ブローカレッジ等)に関心のある方は尚歓迎
求人詳細をみる

全件検索

総求人数 2903件
平均年収(下限) 550万円
平均年収(上限) 1130万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 M&Aコンサルタント
2位 M&Aアドバイザー
3位 コンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 M&A仲介
2位 戦略コンサル
3位 その他コンサル