| 業務内容 |
大手金融機関などの全国の業務提携先の社員に対し、弊社がフィンテック企業と共同開発した金融サービスの認知、教育業務をご担当いただきます。より多くのお客様にご利用いただけるよう、効果的なサービス活用方法等を広報していただきます。 提携業務拡大を担う弊社の要の業務を担当するホールセラー担当として、重要なポジションの一つです。(提携先が全国にあるため、出張もございます。) |
|---|---|
| 職種 | 【ホールセラー】提携先社員への新サービス普及・教育業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【必須】 ・銀行・信託銀行・証券会社等金融機関での営業経験2年以上 ・証券外務員資格(第1種) 【歓迎】 ・当社の理念に共感頂ける方 ・行動力・実行力があり、協調性に秀でた方 ・金融機関での営業経験において、優れた実績をお持ちの方 ・保険会社にてホールセラーの業務経験がある方 |
| 業務内容 |
弊社のクライアントに対して、一般の税務相談から、相続対策、事業承継対策を含めたコンサルティングを提携の税理士と連携をしながら行っていただきます。 ■税務相談 ■相続対策サポート業務 ■事業承継対策サポート業務 ■相続税仮計算 ■確定申告相談等 |
|---|---|
| 職種 | 【税理士有資格者】税務コンサルティング 相続・資産税 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【必須経験】 ・税理士有資格者 【歓迎要件】 ・大手税理士法人にて相続、資産税のコンサルティング経験がある方 ・金融機関でウェルスマネジメント部での業務経験がある |
| 業務内容 |
M&Aアドバイザリー業務全般 売上数億~上場企業まで幅広いクライアントを持つ 案件をクロージングまで導く |
|---|---|
| 職種 | M&Aアドバイザリー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・M&A仲介経験者 ・M&Aアドバイザリー経験者 ・金融機関等でM&A業務に携わった経験のある方 ・会計士等 |
| 業務内容 |
【案件概要】 ①or②/①&②はご希望・ご経験を考慮し調整します。 ① ・顧客企業のコールセンターまたはITガバナンスに関する課題解決支援 ・コールセンター業務やITガバナンス状態のアセスメント ・これら支援計画の提案と実行におけるBA、PM ② ・製造業界の業務をメインとした業務現状分析と実行支援 ・業務可視化と分析、課題と改善策の提示 ・これら支援計画の提案、BA、PM 【期待する役割】 ① ・コールセンター業務やITガバナンス系のアセスメント計画の立案、提案、および実行をリード ・コールセンター業務やITガバナンス系のアセスメント実施 ・アセスメント結果のレポート作成、報告会での顧客説明 ・上記取り組みを推進していくうえで付随的に発生する各種リサーチ、内外コミュニケーション ② ・企業への業務可視化と業務改善に関する支援計画の立案、提案、および実行をリード ・現状業務作業をヒアリングし、業務棚卸、業務フロー、業務体制、業務機能など可視化データの作成、および現状分析 ・業務現状分析によりAsIs-ToBeの設定、レポート作成、企業への報告・説明 ・上記取り組みを推進していくうえで付随的に発生する各種リサーチ、内外コミュニケーション 【部門紹介】 社内における当部門 Strategy and Execution の役割は、従来型ビジネスの延長線上では実現できない、新規のアカウント、サービス、パートナーシップを駆使し、高単価、高収益を会社にもたらすことです。 当部門のミッションは以下4点です。 ・当社の新規領域開拓(新規アカウント、新サービス) ・エマージングマーケットでの価値創出(デジタルやデータ活用の戦略立案等成長領域を主戦場としてサービス提供を行う) ・戦略的アライアンスによる企業の垣根を超えたサービス提供(大手Sierやソリューションプロバイダーに対する上流領域での支援を通じた競争力強化への貢献) ・上記取り組みを強力に推進するプロフェッショナルチームの構築とマーケットへの投入 「こんなことをやります」 ・1億売上げたい ⇒ 必要な組織、メンバー調達案を計画 ・このソリューションを金融業界に広めたい ⇒ ソリューションベンダーと戦略的提携を進めソリューション評価、提案チームを組成 ・SIerと上流で組んでサービス開発したい ⇒ SIer向けにコンサル勉強会を実施しコンサルタントを育成、さらにプロジェクトも一緒にデリバリーしOJT ・コンサル経験は少ないが、戦略案件をやりたい ⇒ 未経験でも現在のスキルを関連づけ、やりたいことを直接アサイン、フルサポート (やりたい分野、やりたいことを経験することで短期間で大きく成長) |
|---|---|
| 職種 | 【S&E】BPM・CS/CXコンサルタント(業務改善・ITガバナンス) / コンサルタント~マネジャー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <必須条件> 下記いずれかの経験 ・コールセンター業務やITガバナンスに関する、分析評価、レポート作成、顧客報告を行った経験、またはこれらリードした経験 ・業務ヒアリング、業務棚卸、業務フロー、業務機能などの業務可視化、課題分析、レポート作成、顧客報告を行った経験、またはリードした経験(製造業界の業務であれば尚可) <歓迎条件> ・COCPやCS系検定などコールセンター業務関連の認定資格 ・COBIT、ITILなどITガバナンス関連の認定資格 ・コンサルティングファーム経験 ・事業戦略、デジタル戦略、オペレーション戦略等上流の各種企画、計画立案経験 ・役員クラスとのコミュニケーション ・生命保険・損害保険会社でのプロジェクト経験 ・他の追従を許さない一芸 <求める人物像> ・考える力(あたらしいことに取り組むシーンも多く、年齢や経験問わず、イメージする力、発想する力を重視します) ・コミュニケーション力(相手がわかるように “伝える” 力、相手が言いたいことを早期に読み取る力) ・マインド/メンタリティ(挑戦を続けていく姿勢、あたらしい環境と真摯に向き合い、精進していけること、謙虚に取り組めること) ・人物としてのわかりやすさ(自分の考え/意見があり、それがクリアかつオープンであること、周囲から “一緒にはたらきたい”と思われる、またはそれを志向していること) |
| 業務内容 |
【案件概要】 金融・保険領域を中心としたクライアントへの以下の案件でのプロジェクトデリバリー (※インダストリーの制限はありません) ・DXサービスの企画・立案・初期導入支援 ・データ利活用戦略・構想策定支援 ・基幹システム刷新PM、PMO、BA ・営業、オペレーション、IT領域での企画業務支援 ・業務分析支援 【期待する役割】 ・デジタル、データ活用戦略等の計画立案、実行支援 ・大規模なビジネスモデル変革、システム刷新、PMI等業務の大幅な見直しを前提としたプロジェクトの計画立案、実行支援 ・上記取り組みを推進していくうえで付随的に発生する提案活動、各種リサーチ、RFP対応 等 【部門紹介】 社内における当部門 Strategy and Execution の役割は、従来型ビジネスの延長線上では実現できない、新規のアカウント、サービス、パートナーシップを駆使し、高単価、高収益を会社にもたらすことです。 当部門のミッションは以下4点です。 ・当社の新規領域開拓(新規アカウント、新サービス) ・エマージングマーケットでの価値創出(デジタルやデータ活用の戦略立案等成長領域を主戦場としてサービス提供を行う) ・戦略的アライアンスによる企業の垣根を超えたサービス提供(大手Sierやソリューションプロバイダーに対する上流領域での支援を通じた競争力強化への貢献) ・上記取り組みを強力に推進するプロフェッショナルチームの構築とマーケットへの投入 「こんなことをやります」 ・1億売上げたい ⇒ 必要な組織、メンバー調達案を計画 ・このソリューションを金融業界に広めたい ⇒ ソリューションベンダーと戦略的提携を進めソリューション評価、提案チームを組成 ・SIerと上流で組んでサービス開発したい ⇒ SIer向けにコンサル勉強会を実施しコンサルタントを育成、さらにプロジェクトも一緒にデリバリーしOJT ・コンサル経験は少ないが、戦略案件をやりたい ⇒ 未経験でも現在のスキルを関連づけ、やりたいことを直接アサイン、フルサポート (やりたい分野、やりたいことを経験することで短期間で大きく成長) |
|---|---|
| 職種 | 【S&E】DX/IT戦略・構想策定 / シニアコンサルタント~シニアマネジャー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <必須条件> ・プロジェクト管理力・推進力(5名以上、6カ月以上のプロジェクト経験) ・事業企画・マーケティング・営業・販売・カスタマーサービス業務理解・戦略コンサルティング・事業企画の経験(実務経験) ・PMO経験(数十名規模の大規模案件、または6カ月以上の長期案件) ※コンサルティングファーム出身者、保険会社出身者、Sier出身者でプロジェクト推進、管理経験のある方を優遇 <歓迎条件> ・コンサルティングファーム経験 ・事業戦略、デジタル戦略、オペレーション戦略等上流の各種企画、計画立案経験 ・役員クラスとのコミュニケーション ・生命保険・損害保険会社でのプロジェクト経験 ・他の追従を許さない一芸 <求める人物像> ・強い当事者意識がある(どんな局面においても「自分ならこうする」というマインドで働くことができる) ・明るさ(前向きに解決する、どうやったらできる?と考えられる) ・オリジナリティ(平均点ではなく、自分らしさ、自分だからできることを追求) ・自分をUpdateする力(プロジェクトでの短期キャッチアップ、自分自身を形成していくアクション) |
| 業務内容 |
クライアントプロジェクトの成功請負人として、プロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。 ■期待する役割 ・プロジェクトの計画から終結フェーズに至るまで、幅広くクライアントのプロジェクトを支援していただきます ・プロジェクトの計画フェーズにおける計画策定支援 ・プロジェクトの実行フェーズにおける進捗・課題・リスク等の各種マネジメント支援 ・プロジェクトの終結フェーズにおけるポストモーテム支援 ・ステークホルダー(クライアント責任者・PM・メンバー・ベンダ等)とのコミュニケーション ■募集職種の魅力 ・大規模プロジェクトをドライブしている快感を味わえます。 ・ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられます。 ・少数精鋭プロジェクトから約200名体制のプロジェクトまで、幅広い支援実績があります。 ■配属組織について 医療業界の大手クライアントを中心に、戦略からテクノロジー導入までのEnd to Endのサービスを提供するコンサルティング部隊です。現在は10名強の少数ですが、今後拡大していく計画です。 テクノロジー導入は、パクテラ・テクノロジージャパン(オンサイト部隊、およびオフショア部隊)が担います。 私たちはコンサルティング部隊として、従来のコンサルティングアプローチである仮説思考や論理的思考に加えて、国際安全規格(ISO・IEC)に関するナレッジを活かした解決策の提示と実現を行います。 私たちのコンサルティングスタイルは、「伴走型 × 自分ゴト × {各自の強み} = 変革推進力」です。 クライアントと二人三脚で、クライアントの課題を自分ごととしてとらえ、各自の強みを活かしてコンサルティングする。これにより、クライアントの変革を推し進める強力な推進力となることを目指しています。 プロジェクト外活動として、月1回の勉強会やグループ定例会を実施しています。また、組織運営活動を全員で推進していくための大臣制度があります。 ■弊社について 中国発のグローバルファームで、世界で43,000名以上のスタッフを擁するPacteraグループの日本市場向けコンサルティング会社です。 様々な経験・ノウハウ・メソドロジーを豊富に持った多国籍なスタッフが多く従事し活躍しております。 さらに外資系らしくオープンでフラットなコミュニケーションを企業風土としているため、経営陣メンバーと非常に近い距離感で仕事をすることができ、そのマネジメントスタイル、ノウハウを大いに吸収し、成長できる環境です。 従業員の積極性・主体性を重視しており、手を挙げたスタッフには積極的に仕事を任せるため、自身の成長やキャリアアップを非常に早いスピードで実現することができます。 |
|---|---|
| 職種 | 【MDTM】プロジェクトマネジメントコンサルタント/コンサルタント~シニアコンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <必須条件> 【Consultant】 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・SI、事業会社などでのプロジェクト実務経験 ・複数のシステム間の連携に係る設計・テストに係る実務経験(テスト計画書、テストケース作成など) 【Senior Consultant】 ・コンサルティングファームでの実務経験、或いは SIer/ハードウェアベンダー/ソフトウェアベンダー/ネットワーク事業者等で上流工程の実務経験 ・システム構築におけるチームリーダー/サブリーダーの実務経験 ・クライアントリレーション管理経験 / PMO <歓迎条件> ・IT系プロジェクトで、全フェーズ経験 ・SE経験(スクラッチ開発の経験あれば尚可) ・医療系システム開発/管理経験 ・組込み系システム開発/管理経験 |
| 業務内容 |
■具体的業務 ・人事領域における研修講師 ・クライアントのニーズに合わせた研修企画 ・クライアントに対する上記企画の提案 ・研修メニューを標準化するための商品企画 |
|---|---|
| 職種 | 人事・組織コンサルタント/研修経験者(大阪支社) |
| 勤務地 | 大阪府 |
| 採用要件 | ■求める人物像 ※自ら研修メニューを策定し、クライアントに提案、講師業に至るまで、一気通貫で実施できる方を想定。 ・人事領域の研修講師としての実績(概ね5年以上) ※前提として、中堅/中小企業向けの実績 ・上記研修メニューの企画実績(概ね100社もしくは100事例程度) ・上記研修メニューの経営者への提案、受注実績 ・事業会社でのキャリアを含み、何らかのマネジメント実績(あれば尚可) ・仕事を通じて、自らの成長と目標達成にどん欲な方 ・専門領域の学習を怠らず、自ら楽しんでできる方 ■必須条件 ※以下、全ての研修メニュー企画、提案、講師実績をお持ちの方 【研修対象】 ・階層別 ・後継者育成 ・内定者/新入社員 【研修コンテンツ】 ・ビジネスマインド ・コミュニケーション ・チームビルディング ・マネジメント ・キャリアデザイン ・コンプライアンス 以上必須 ■歓迎条件 ・リカレント、リスキニングにおける研修企画、講師の実績 ・E-ラーニングの企画 |
| 業務内容 |
同社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、 テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・テスト実行 ・テスト実行者の管理 ・テスト設計 - 基本設計書/詳細設計書の把握 - 単一機能のテスト設計を作成 ※ご経験、ご希望によって以下いずれかの部へ配属させていただきます。 - 金融サービス部 - 産業流通・通信サービス部 - ネットサービス部 - エンタープライズサービス部 |
|---|---|
| 職種 | 【サービスマネージャー(統括PM)】【品質サービス統括部共通】最先端分野から社会インフラまで!プライム案件を品質保証の観点から牽引 |
| 勤務地 | 福岡県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 日本語ネイティブレベル かつ、以下いずれかに当てはまること ・要件定義~総合テストまでの全工程完了経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのマネジメント経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・複数プロジェクトを並行してマネジメントした経験 ・異なるシステム(2種類以上)の開発プロジェクトに参画した経験 ・お客様との折衝、交渉、提案経験 ・見積もり経験 ◇求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 |
| 業務内容 |
同社のPMOは、当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っています。 プロジェクト品質、プロダクト品質を担保し、システムリリースをお客様とやり切ることで、 より質の高いサービスを世の中に届けることができます。 ぜひ、いっしょに世の中のプロジェクト運営を変革しませんか? ◆仕事内容 ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 ※ご経験、ご希望によって以下いずれかの部へ配属させていただきます。 - 金融サービス部 - 産業流通・通信サービス部 - ネットサービス部 - エンタープライズサービス部 |
|---|---|
| 職種 | プロジェクト/サービスマネジメント(PMO)【品質サービス統括部共通】最上流工程から世の中のプロジェクト運営を変革 |
| 勤務地 | 福岡県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 日本語ネイティブレベル かつ、以下にあるいずれかの3年以上の実務経験が目安 ・PMまたはPMOとしての経験 ・開発工程のプロセス改善業務の経験 ・情報システム部門で、業務支援や社内外関係者折衝/調整業務の経験 ◇歓迎要件/経験・スキル 日本語ネイティブレベル かつ、以下にあるいずれかの3年以上の実務経験が目安 ・PMまたはPMOとしての経験 ・開発工程のプロセス改善業務の経験 ・情報システム部門で、業務支援や社内外関係者折衝/調整業務の経験 ◇求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 |
| 業務内容 |
当事業部(Business Transformation & Acceleration Division=通称BT&A)では、「新規事業企画・戦略策定」および「業務改革」の2つをコンサルティングサービスラインの中心に据えており、この度「新規事業企画・戦略策定」領域でのプロジェクト拡大に伴い、IDというテーマで戦略策定・設計・導入を包括的に支援できるテーマ特化のITコンサルタントを募集します。 ビジネス分析の基盤として、またコンプライアンスやセキュリティの観点から専門性をもってID設計がどうあるべきか顧客に提案し、実際のサービスの導入支援まで一貫して担当いただきます。加えてIDaaSサービスの販売支援、戦略策定にも関与いただき、顧客へのサービス説明や提案資料の作成も行っていただきます。 また上記業務で蓄積した知見を元に、ID/データ分析に関するコンサルティング業務の拡大を考えており、弊社内部の営業戦略策定や新規クライアント獲得にも関与いただきます。 ■業務内容 <クライアント向け> ①IDaaSの導入支援 クライアントからの要望をヒアリングし、最適なID設計を提案 導入プロジェクトのデリバリー・IDaaSテナントの構築 ②IDaaSの販売支援 RFI・RFPへの回答・提案資料の作成 サービス説明・QA回答 <社内向け> ③自社営業・マーケティング ID/データ分析に関する新規クライアント獲得の為の調査・提案資料の作成 ※弊社グループ会社(パクテラ・テクノロジー・ジャパン)と協業した開発プロジェクトに発展する可能性もあり、開発プロジェクトのマネジメントも含めて幅広くご活躍いただくことを期待します。 |
|---|---|
| 職種 | 【BT&A】ITコンサルタント(IDaaS販売支援・導入支援・戦略策定)/シニアコンサルタント~シニアマネージャーレベル |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <必須条件> <該当する項目が多いほど好ましい> ・3年以上の開発経験かつ、要件定義、仕様策定の経験がある ・AWS、GCP、Azureといったクラウドサービスを利用したプロダクトの開発経験、もしくは基本的な知識がある ・PM/PMOとしてプロジェクトのリード経験がある ・企画/コンサル/SE/PG/ビジネスユーザ等様々のステークホルダーとのコミュニケーション経験がある <歓迎条件> ・ID基盤もしくは何らかのSaaSプロダクト案件への参画経験がある ・ID設計/データ分析に関する専門的な知識がある ・アジャイル開発のプロジェクトにプロダクトオーナー、もしくはスクラムマスタの役割での参画経験がある ・RFP/RFIに対する回答・提案資料の作成経験がある ・大企業の部課長クラスへのレポーティングや提案実績がある <求める人物像> ・専門的な知見を活かしつつも、相手に合わせたコミュニケーションを取ることが出来る方 ・細部に渡る緻密な分析・作業を厭わない方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |