| 業務内容 |
・コンサルチームとワンチームを組成して、主にミドル・アッパーミドル企業向けに以下のサービス提供 ・買収検討段階から各種DD、PMIまで一気通貫で担当 ①スモール/ミッドキャップM&Aアドバイザリー業務 ②事業承継型M&Aアドバイザリー業務 ③スペシャル・シチュエーションズ(事業再生)M&A ■組織概要 マネージングディレクター3名 シニアディレクター2名 ディレクター1名 アソシエイトディレクター4名(仲介専任) アソシエイト0名 <その他特徴> ・2~3名で案件に携わり、一気通貫で担当 ・常時一人で5~6件程度は案件を抱えており、部全体での成約数は年間十数件 ・事業承継絡みの案件が多いが、MBO、LBO案件や上場企業FA案件もある ・案件テーマに応じて、経営・再生コンサルと協働して案件を進めていく |
|---|---|
| 職種 | マネジメントコンサルティング部門 トランザクションアドバイザリー部 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・金融機関での本部系部署出身者 ・監査法人出身の公認会計士 ・チームプレーができる方 ・アグレッシブに仕事ができる方 ・理系人材歓迎 ・英語力のある方歓迎 ※財務三表が理解できることが前提のため、金融機関やM&A仲介などでの営業経験のみでは難しいが、簿記やエクセルなどのスキルがあれば検討可能 ※財務系以外のコンサルや事業会社出身者も英語やエクセルなど、その他強みがあれば検討可能 |
| 業務内容 |
弊社・会計士プラットフォームに登録している公認会計士と、クライアント企業が抱えている経営課題/ニーズへのコンサルティング及びマッチング・プロジェクトマネジメントを行います。担当するクライアント企業は、上場企業もしくは、IPOを検討している企業様です。 ■仕事の流れ 各種金融機関やコンサルティング会社からのご紹介、既存顧客からのご紹介、他社との共同セミナー等を通じたご相談、コーポレートサイトへの問い合わせ等をいただいた企業に対し、ニーズの詳細ヒアリングを実施し、プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し、公認会計士とのマッチングを行います。 |
|---|---|
| 職種 | 財務・会計コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・公認会計士資格をお持ちの方 (USCPA含む) ◇歓迎要件/経験・スキル 下記、いずれかの経験、もしくは類似のご経験をお持ちの方 ・監査法人での監査業務もしくは、アドバイザリー業務経験 ・コンサルファームや税理士法人などでのクライアントサービス業務経験 ・事業会社での管理部門統括経験 |
| 業務内容 |
*事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供する部署 ・中堅・中小企業のM&Aに関連する業務(マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで) ・提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージング等 |
|---|---|
| 職種 | 事業承継コンサルティング部/アソシエイト~アソシエイトディレクタークラス |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・March以上 ・30歳前後(28歳位~35歳まで)※上限35歳 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点により) ・M&Aエクセキューション経験のある方(必須ではありません) ・金融機関で融資や審査実務等を通じ、バランスシートを読み込み、会社の財務状況が理解できる方 ・金融機関で事業承継やM&Aに多少でも携わったことのある方 ・財務知識のある方歓迎、会計・税務に知見のある方歓迎 ・コミュニケーション能力のある方 ・M&Aエクセキューションをやってみたいという意欲の高い方、 ・M&Aスペシャリスト、事業承継スペシャリストへキャリアアップしたい方 ・税理士資格(科目合格含)、簿記2級等の有資格者歓迎 ・PCスキル ワード、エクセル、パワーポイント |
| 業務内容 |
日本発で世界中の人々へ届ける技術プラットフォームを作り上げるという、壮大のビジョンを追い求めています。 この事業の成長には大変な資金を必要とし、様々なステークホルダーを巻き込んで説明責任を果たすことで、 国内外を巻き込んだ大きな資金調達を実現していかねばなりません。 Chief Finance Officer(CFO)が日々向き合う課題には以下のようなものがあります。 - どのようなエクイティ・ストーリーを語れば投資家にとって魅力的な企業に受けとってもらえるか - 次の四半期?1年で何を成し遂げれば、投資家にとって魅力的な企業となれるか - 事業部が数値目標を達成するため、財務・組織観点からどのような支援できるか - 事業のスピードと、信頼性と持続性の高い事業運営とを両立する組織体制をどのように組めばいいか - 非連続成長のため、どのような企業との資本提携やM&Aを実現すればよいか 常に最適解を探求し、事業成長に欠かせない資金・仲間・組織体制を獲得するのが、CFOの役割です。 |
|---|---|
| 職種 | スタートアップ/ARクラウド/CFO |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 必須スキル #財務 ・投資銀行のプロダクト部門において、エクイティ/デットによる資金調達業務の経験3年以上 ・投資銀行のカバレッジ部門の経験3年以上 ・公開引受業務の経験がある ・M&Aアドバイザリーの経験がある ・海外投資家向けに英語を用いた資料作成及びロードショーができる ・事業計画の作成ができる ・プロジェクトの予算及び実績管理ができる #コーポレート・ガバナンス ・東証の審査基準を満たすコーポレート・ガバナンスにつき、どのタイミングで何をどれだけ整備するか、という判断ができる ・主幹事証券会社や監査法人とのコミュニケーション経験がある #リーダーシップ ・事業会社・証券会社等におけるマネージャ経験 #他 ・ビジネスレベルの英語力 歓迎スキル ・事業会社において上場準備?上場経験がある ・事業会社の取締役経験がある ・エクイティ・デット共に10億円以上の資金調達経験がある ・IT企業にて管理部管掌取締役の経験がある |
| 業務内容 |
(1)大手企業の新規事業立ち上げコンサルティング 新規事業のアイデア立案、戦略策定、商品/サービスの企画・開発・見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉など、新規事業立ち上げにかかるすべてのプロセスの支援を行います。 (2)自社新規事業の立ち上げ 自社で手掛ける新規事業の企画・推進を行います。 |
|---|---|
| 職種 | 新規事業プロデューサー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・新規事業の立ち上げに関する熱意、能力、適性がある方 ※未経験歓迎 |
| 業務内容 | 海外案件を中心に売却情報(潜在案件を含む)をオンラインで紹介し、日本企業による買収・投資機会の創出をサポートする。 |
|---|---|
| 職種 | 【営業ポジション】【DX推進責任者】 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <求める人物像>① 年齢:25~29歳 法人営業経験者 クロスボーダー案件に特化しているプラットフォームなので英語に抵抗のない方 <求める人物像>② 年齢:35~45歳 コンサルか広告関連か会社のDX推進のご経験 |
| 業務内容 |
企業規模や業種にこだわらず日本企業が擁する事業戦略上の様々な経営課題に対し、対話を重視したテラードメイドM&Aソリューションを提供。 既存の中堅企業でコンタクトがなかなか取れていない顧客に対しM&Aの提案をしていく。 |
|---|---|
| 職種 | 営業担当 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 銀行、証券、M&A仲介の方 |
| 業務内容 | ヘルスケア/ライフサイエンス領域に特化し、ピポットM&Aの助言及びキャピタルへのアクセスをサポートしていく。 |
|---|---|
| 職種 | ファイナンシャルアドバイザー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・アドバイザリー業務のご経験者 ・ヘルスケア領域への知見 |
| 業務内容 |
外国株式にかかるコーポレートアクションの検知および処理 配当金の処理 残高照合 外国株式の制度にかかる対応(税率の変更や現地規制等) 対外報告にかかるデータ集計 その他、外国株式決済に関連する業務 |
|---|---|
| 職種 | 決済業務統括部 外国証券決済課(外国株チーム:スタッフ候補) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・協調性があり、チームの人員と円滑なコミュニケーションを取れること ・業務に必要な周辺知識を自ら勉強して習得できること ◇歓迎要件/経験・スキル ・外国株式の決済業務に関連する知識があること ・外国株式の実務経験があること(特にコーポレートアクションに関する処理) ・英語力(ビジネスレベルで会話は出来る、日常レベルの会話は出来る、会話は出来ないが読み書きはできる等) ※実務上、会話はごく稀ですので、読み書きはあります。 ・PCスキル(Excelの関数を駆使してデータ集計できる、VBAを作成できる等) |
| 業務内容 |
・中小企業の経営者向け/成?戦略・撤退戦略コンサルティング業務 【具体的には】 ・事業の買収・売却ニーズを発掘し、相手先の探索と提案 (まずはアポ取りや資料作成、先輩との同行などOJTを通し仕事の流れや提案スタイルを学ぶことからスタート) ・面談調整や各種契約書などの書面作成など ※「売りたい」と「買いたい」というニーズの最適なマッチング手法を提案し、成約まで導きます。 ※中小規模の企業案件を年間20~40件程度担当していただきます。 ※事務スタッフも含め数人のチームで進めるため、未経験からコンサルタントを目指せます。 ※ニーズが非常に強い事業であり、社会的意義を実感しながら高い付加価値を発揮することができます。 【キャリアイメージ】 まずは2年実績を積んでいただき、中小企業を担当するチームのマネージャー(管理職)以上にキャリアアップ、 または大手を担当するチームにて専門知識をさらに磨きM&Aコンサルタントを目指すキャリアパスをご用意しております。 ゆくゆくは部?職としてのマネジメント、またはハイクラスなコンサルタントとして年収1000万円以上の社員としての ご活躍を期待します。 |
|---|---|
| 職種 | 【経営者向け】コンサルティング営業 ※第二新卒歓迎 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 営業経験(法人、個人、業界、年数不問) ※営業未経験であっても、新規事業立ち上げに関わった経験、企画やマーケティング経験(業界・年数不問)のある方 ◇歓迎要件/経験・スキル 無形商材営業経験 ◇求める人物像 ・素直に学び実践できる方 ・達成意欲・向上心を強く持つ方 ・困難に対しても、前向きに取り組める方 ・論理的思考能力、理解力の高い方 ・誠実な方 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |