最先端AI×グローバル企業

企業名非公開

業務内容 ●年次予算策定
●アサインされた担当部門の発生費用のチェック・承認
●月次予実分析 → 担当部門とのコミュニケーション
●資金繰り管理
●他の財務企画チームメンバーや経理チームとのコミュニケーション
●海外子会社(主に韓国と台湾)の予実管理
●IR業務(資料作成、機関投資家への説明等)

※将来的にジョブローテーションを行い、横断的に財務・経理業務経験を積んでいただくことも考えております。
職種 【財務企画ハイレベルスタッフ】課長・課長候補
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・四大卒以上
・簿記2級以上
・下記3つのうち少なくとも1つの経験を有すること
 -経理財務としての経験
 -経営企画領域での就業経験
 -経理財務、経営企画のほか、数字を扱う管理機能での業務経験

◇歓迎要件/経験・スキル
/
・3名以上のチーム運営を2年以上経験していること
・大企業とベンチャー企業といった、経営規模の大きく異なる条件での職務経験
・IR業務の経験
・PPTスキル
・エクセルスキル(関数 SUMIF、Vlookup、ピボット等)
・英語(ビジネスレベル)

◇求める人物像
・主体的に問題の共有をでき、問題解決の方法を考えるマインドを有する方
・事業拡大が進む環境の変化に柔軟に対応できる方
・自身の成長のために努力できる方
・チームをまとめるリーダーポジションへの意欲がある方
・コミュニケーションスキルが高い方
・協調性を有する方(チームとしての組織の中で働ける方)
・業務の背景・意図を考えて成果物を作成できる方
・チーム運営を積極的に行える方
・困難なシチュエーションにおいてもあきらめずに業務に臨める方
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

最先端AI×グローバル企業

企業名非公開

業務内容 最先端AI技術を有する成長企業における海外子会社関連業務、国内給与・労務業務をご担当いただきます。
給与関連業務及び社会保険手続き業務は現時点で外注していますが、外注先からの給与データのチェックや各種手続き依頼等を現メンバーと共に対応いただきます。
また日々従業員が安心かつ安全に働ける環境構築の一助を担っていただきます。

具体的な業務内容
<労務関連※8割 海外労務一部あり>
・国内給与計算業務サポート
・組織改編、異動に伴う一連の作業の遂行または確認作業
・監査対応(内部監査、財務監査の際に依頼がある人事・給与関連資料の作成や確認作業)
・人事制度の改定・運用業務
・社内研修体制の立案
・福利厚生業務
・評価実務
・赴任者対応(給与改定に伴う再計算、計算結果の確認、税務申告サポート、各種質問対応等)
・人員管理(海外子会社から人員数を毎月回収し、日本本社と合わせて集計、報告)
・子会社の給与計算結果確認、承認依頼作業(一部の海外子会社について、給与計算結果の確認及び承認依頼作業)
・各種問い合わせ対応(海外子会社社員から連絡がきた場合の回答やエスカレーション対応等)

<採用業務※2割>
・採用ニーズ発生後、対象部門にヒアリングを行い求人の立ち上げおよび公開まで対応
・各エージェントとの面談対応、面接参加(面接スケジュール調整も含む)

※ただしご経験や業務量等を勘案してご相談しながらお任せする業務は決めていきます
職種 【労務採用担当】
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・事業会社での人事労務のご経験(目安:3年以上)
・採用のご経験(目安:1年以上)
・労務問題をご自身で解決したご経験
・PCスキル
Word:表やグラフの作成、差し込み印刷ができる
  Excel:VLOOKUP、ピボットテーブルが使える
  PPT:簡単な資料作成ができる
  Outlook、Teams:問題なく業務で使用できる

◇歓迎要件/経験・スキル
・赴任者対応のご経験
・人事制度再構築のご経験
・教育制度導入のご経験

◇求める人物像
・ベンチャーマインドを有する方(臨機応変に対応できる柔軟性とスピード感のある方)
・ロジカルなコミュニケーションを通して、相手との信頼関係を構築する方
・スピード感をもって、ミッションをやりきることができる方
・必要な知識を積極的に吸収・アップデートし、未経験の業務にも物怖じせず取り組める方
求人詳細をみる

化粧品ECプラットフォームの運営を通じコスメ業界にDX革命を起こす急成長企業

企業名非公開

業務内容 ▼具体的な業務
・ファイナンスに関わる業務
・事業計画策定・人員計画策定
・労務/総務/経理/法務などのコーポレートのチームマネジメント
・IR業務全般
・内部統制、経理規程の整備、社内業務フローの改善・整備
・日常経理業務の承認、月次決算・四半期決算・年次決算業務

現在シリーズCを終え、ネクストラウンドに向けて事業成長に集中しています。今後もIPOを見定めたファイナンスを行っていく必要があり、ご経験に応じて全般的にお任せしたいと思っています。

▼組織図
管理本部の本部長 → メンバー(4名)

▼入社後ご提供できること(入社後3年間)
・バックオフィス全般のマネジメント
・ファイナンス
・株主(VCや事業会社)や金融機関の対応実績
・IPO業務関係(東証や証券会社との折衝、社内フロー整備、審査資料作成)
・IPOのパートナーの選定(証券会社/監査法人/印刷会社等)
職種 管理本部長
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・デットファイナンスのご経験
・事業会社での財務実務経験がありバックオフィスのリーダー/マネージャー職以上のご経験

◇歓迎要件/経験・スキル
・ファイナンスの実務経験
・経理実務経験
・管理部長経験
・会計士(3年以上)
・IPO準備に関わる業務の経験、またはそれに相当する経験/知見(監査法人のご経験 etc.)
求人詳細をみる

最先端AI×グローバル企業

企業名非公開

業務内容 ■ソフトウェアライセンスの契約(国内外の企業)
■本社と支社のソフトウェアライセンスの管理
■各ベンダーへ発注する際の社内/社外手続き
職種 【プロダクト開発チーム/ライセンス契約・管理業務】
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・ソフトウェアライセンスの契約の経験(3年程度)
 ※ただし、ハードウェア付随のソフトウェアは不可
・ソフトウェアライセンスの管理の経験(3年程度)
・英語(メールの読み書き、契約書のチェック)

◇歓迎要件/経験・スキル
・英会話
・ソフトウェア仕様のオリジナルカスタマイズとベンダー交渉の経験
・ISMS等のマネジメントシステム構築、ライセンス管理を中心としたIT資産管理経験

求人詳細をみる

化粧品ECプラットフォームの運営を通じコスメ業界にDX革命を起こす急成長企業

企業名非公開

業務内容 ▼具体的な業務
・資金調達(借入/エクイティ/DD対応)
・事業計画作成、資金繰り、予実管理
・VC/株主/経営層向けレポート作成
・内部統制、経理規程の整備、社内業務フローの改善・整備
・日常経理業務の承認、月次決算・四半期決算・年次決算業務
・その他事業の状況によっては、事業側のプロジェクトの兼任

▼将来的にお任せしたい業務
・執行役員として会社全体の経営への関与
・経理部以外のマネジメント(総務・法務・人事等)
・IPO業務関係(東証や証券会社との折衝、社内フロー整備、審査資料作成)
・IPOのパートナーの選定(証券会社/監査法人/印刷会社等)
職種 経理部長
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・事業計画の策定業務(PL/キャッシュフロー)
・経営陣もしくは株主へのレポーティング業務
・人材のマネジメント経験

◇歓迎要件/経験・スキル
・簿記1級以上の会計知識
・IPO準備の経験
・メガベンチャーでの勤務経験
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

ファンド業務未経験可!PEファンド/ファンド管理・ディスクローズ業務

企業名非公開

業務内容 大手監査法人・投資会社出身の会計士を中心とした プロフェッショナルメンバーで構成された部署にて、入社後はファンドのスペシャリストとして経験を積むため 、ファンド決算業務をはじめ、投資家へのディスクローズや投資先のモニタリング業務を担当していただきます 。
将来的には、若くても会計や税務の知識を活かし、投資先の会計指導や、投資家に対する広報活動にも参加していただきます。

業務内容
・ ファンド決算業務(決算監査対応、金商法対応)
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務
・ 投資(M&A)にあたっても法務、税務面からのスキーム検討
・ 投資先モニタリング、決算業務等のサポート(IPO支援含む)
・ ファンドのコンプライアンス遵守業務
・ SPCを使った資金移動管理
職種 ファンド管理業務全般
勤務地 東京都
採用要件 ■必要条件
・ 一般常識、ビジネスマナーがある方
・ 責任感をもって仕事をやり遂げる 方
・ フットワーク軽く、スピード感をもって業務を遂行できる方
・ 新しいことに前向きに取り組める方
・ 誰に対しても気配りができ、調整力や機転が利く方

■必要スキル
・ 公認会計士、税理士
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 価値評価、モデリング、及びエコノミクスサービス
企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど
様々な価値算定を行います。
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産等)の価値評価
・金融商品や債権の価値評価
・有形資産の価値評価
・モデリング業務(構築・検証)
・評価アドバイザリー
・エコノミクス(経済分析)

■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、
さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。
取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。

■無形資産(知的財産等)の価値評価
顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、
及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。

■金融商品や債権の価値評価
デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。

■有形資産の価値評価
機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的な劣化要因を検討した価値評価を実施します。

■モデリング業務(構築・検証)
M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。
特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。

■評価アドバイザリー
M&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについて
アドバイス/サポートを実施します。

■エコノミクス(経済分析)
官庁、地方自治体、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、
経済学・ファイナンス・統計学等を用いてソリューション提案及びサポートを実施します。
特に現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマに掲げ、
これらの社会的解決・貢献の一助となるよう日々邁進しています。
職種 バリュエーション&モデリング
勤務地 東京都
採用要件 ■Analyst クラスを想定
M&Aや企業価値評価に関心があり、以下のご経歴の方
①金融機関出身者
・銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験者
②事業会社出身者
・財務経理、経営企画部やM&A関連業務経験者。投融資・子会社管理の経験者、なお可
③公認会計士(試験合格者含む)
・日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者、監査経験優遇
・会計大学院の卒業者で国際会計基準や米国会計基準に興味のある方
④コンサルタント
・戦略コンサルティングや産業分析を経験され、M&A領域に関心のある方
・IT系の企業にてERPソフト等の開発に従事された、M&A領域に関心のある方

※統計・定量分析の経験、なお可(含、理工系の経歴)
※証券アナリストやCFA等の有資格者歓迎
※Senior Analyst以上(経験者)のポジションについても、継続採用しております

■Analyst~Vice Presidentクラスを想定
① 経済学専攻者
・大学もしくは大学院にて経済学を専攻していた方
②シンクタンク及びエコノミックコンサルティング出身者
・シンクタンクにてエコノミクス調査等の経験者
・エコノミックコンサルティングにてエコノミクス調査・分析等の経験者
求人詳細をみる

医療・介護分野に特化した40以上の人材サービスを提供

企業名非公開

業務内容 ◇業務内容
医療介護業界向けストレスチェックサービスの事務サポート、カスタマーサクセス

既存顧客のカスタマーサクセス担当として、顧客にストレスチェックサービスの提供、集団分析結果の納品まで対応する。
具体的には
・顧客の職員名簿データの確認/精査、業務委託先とのデータ連携等(Wチェック含む)
・ストレスチェック受検後の個人結果等のチェック、集団分析単位の顧客調整/報告書作成、最終成果物チェック等々
・顧客とのメールチェック(チーム内のWチェック含む)
・顧客、業務委託先とのスケジュール管理・進捗管理
・業務マニュアルの作成・アップデート
・その他、営業サポート業務 など
職種 ヘルスケア/医療介護向けソリューション/カスタマーサクセス・事務サポート
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
以下何れか必須
・営業または販売経験1年以上
・営業事務、営業サポート経験1年以上
・事務サポート、カスタマーサクセス経験1年以上

◇歓迎要件/経験・スキル
・コールセンターにおけるアウトバウンド/インバウンドのSV経験
・同業界におけるCRM領域でのリーダー業務経験
・無形商材の営業経験

◇求める人物像
・目標達成、成果にコミット出来る方
・未経験の領域をキャッチアップできる好奇心のある方
・個人主義よりチームワークを意識できる方
・チャレンジ精神旺盛な方
求人詳細をみる

PEファンド/バイアウト投資

企業名非公開

業務内容 ・投資案件発掘からプロダクツ(案件分析、投資スキームの決定、DD 等)
・投資実行後の投資先のフォロー
全プロセスを担っていただきます。
投資先経営陣とともに企業価値向上のため、試行錯誤しながら自立的に行動し、実行支援していただきます。
職種 PE投資フロント業務
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・モデリング、バリュエーション、ストラクチャリング等のスキル
(選考の段階で、モデル作成テストを行ってスキルチェックを行います)
・クライアントと良好な関係を構築できる誠実な方
・ビジネスレベルの英語力
(英語面接を行うこともございます)

◇歓迎要件/経験・スキル
・戦略ファーム出身者
 ※特に、投資対象となる業界、競合分析や投資後の成長シナリオ、事業計画策定経験がある方
・FAS(MA)業務経験者(証券会社、投資銀行、監査法人)
 ※モデリング、バリュエーション、ストラクチャリング等のスキルがある方
・総合商社出身者
 ※事業投資に関わり、一連のフローへの理解、知識を有している方
・事業会社経営企画
・監査法人就業経験者等で企業評価、M&Aへの関与
求人詳細をみる

日本のバイアウトファンドのオピニオンリーダー

企業名非公開

業務内容 投資先バリューアップに関わる業務
※投資先が決まり次第、別途ご案内
職種 投資先ポジション
勤務地 東京都
採用要件 必要スキル:公認会計士資格

フットワーク軽く、スピード感もって業務を遂行できる人
柔軟性があり、調整力や機転が利く人
誰に対しても気配りができる思いやりのある人
一般常識、ビジネスマナーがある方
コミュニケーション能力の高い人
英検一級程度の英語力
受け身な方より積極的に行動できる人
求人詳細をみる

全件検索

総求人数 2903件
平均年収(下限) 550万円
平均年収(上限) 1130万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 M&Aコンサルタント
2位 M&Aアドバイザー
3位 コンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 M&A仲介
2位 戦略コンサル
3位 その他コンサル