| 業務内容 | 
                                    マーケティングチームが獲得したリードに対し、介護事業者向けSaaSの無料体験獲得~有料会員アップセルを担当に応じて 行っていただきます。 初回接触からクロージングまで全ての営業プロセスをインサイドで担い、介護事業者向けSaaSの価値を全国のクライアントに 伝えることをミッションとしています。 ■仕事内容の一例 ポジションによって異なりますが、以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・営業戦略の立案 ・インバウンドリードへのインサイドセールス ・アウトバウンドによる潜在リードの掘り起こし ・マーケティングチームと連携した施策立案 ・訪問営業やカスタマーサクセス等との連携 ・人材マネジメント(人材採用・育成) ・CRMやMAの活用推進など  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 【第二新卒歓迎】SaaSインサイドセールス | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・コミュニケーション能力が高く、社内外関係者とリレーション構築できる方 ・ベンチャーマインドがあり、挑戦できるフィールドにやりがいを感じられる方 ・PDCAをまわし、改善意識をもち、実行できる方 ・本気で成長したい方 ・自身の成長及び、顧客/会社への貢献のために、素直にそして誠実に物事を受け止め、必要な変化をしていける方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・BtoB事業におけるセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセスのいずれかの経験がある方 (Saas事業であれば、尚好ましい) ・CRMツールやMAツール(Salesforce、Marketo等)の使用経験をお持ちの方 ・市場セグメンテーション、ターゲティングの経験をお持ちの方 ◇求める人物像 ・目標達成欲求が強く、コミットできる方 ・自社、顧客問わず誠実な対応ができる方 ・自ら考え行動できる方 ・チーム内外問わず、人を巻き込むことができる方 ・素直で柔軟に変化を捉えられる方  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメント業務を担っていただきます。 ◆業務詳細 エンジニア、セールス、マーケター、デザイナー、カスタマーサクセスなど様々な関係者とコミュニケーションを取りながら ユーザーのニーズを把握し、ユーザーの満足度をあげ、プロダクトの価値最大化を目指します。企画立案、仕様策定、テスト、 進捗管理、マーケティング、保守など幅広いプロセスに関わることができます。 【具体的な業務内容】 ・新機能や機能改善に関する企画立案~仕様策定までの一連の業務 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・ユースケースの洗い出し ・画面フローやUI/UXの検討 ・プロダクトに関わる法制度へのキャッチアップ ・定量・定性情報に基づくグロースハック ・他チームと連携し、プロダクト価値向上のための施策立案と実行 など...  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 介護事業所向けSaaS/アソシエイトプロダクトマネージャー | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・ システム開発における上流工程のご経験もしくは上流工程を含む一連の開発プロセスのご経験 ・組織横断的なプロジェクトマネジメントのご経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・モダンな製品開発プロセス、ソフトウェア開発プロセスへの理解と実践 ・(領域問わず)定期的な法制度改正の対応が必要なプロダクトの経験 ・定量・定性両面での分析ができるスキル ・エンジニアとしてのシステム開発経験 ・様々な顧客層にアプローチを変えながら業務遂行できる方 ・営業戦略立案、KPIマネジメント経験(あればなお良し)  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメント業務を担っていただきます。 介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、 会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、 介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。 また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。 【業務詳細】 ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。 ・プロダクトビジョンとロードマップの策定 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 ・介護事業者向けSaaSに関わる法制度へのキャッチアップ ・業界、市場動向の分析 など  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 介護事業所向けSaaS/プロダクトマネージャー | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・Webサービスやソフトウェア等の製品開発のプロセスに携わった経験 ・クロスファンクショナルに他チームと連携して仕事をした経験 ・ロジカルに物事を考え、定量・定性両面での分析が出来るスキル ・インターネットサービスの基礎知識(Web, API, ネイティブアプリ等) ◇歓迎要件/経験・スキル ・モダンな製品開発プロセス、ソフトウェア開発プロセスへの理解と実践 ・自ら問題発見、課題設定から解決策を出してプロダクトをブラッシュアップしてきた経験  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    ■求める役割 社内salesforce組織及び周辺システムの新規案件・保守開発に対して以下を担当 ・事業部門と協働して事業戦略に沿ったシステム改善を提案、開発する窓口業務 ・salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む) ・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート) ■概要 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が 主な業務となります。 主な開発業務としては ・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務 ・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務 などになります。 業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。 また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。 【開発環境、利用ツール】 ・Salesforce、AWS、Pentaho ・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、PHP、JavaScript ・RDS、DynamoDB ・VSCode、GitHub, jenkins, Trello, Backlog, esa等  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 【キャリア領域】人材紹介事業の開発エンジニア | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・業務システムの要件定義・設計経験(3年以上) ・Java等オブジェクト指向言語での開発経験(5年以上) ※サービスの特性(toBやtoCなど)や規模、言語は問いません ◇歓迎要件/経験・スキル ・AWS、GCP等のクラウド環境での開発経験 ・Javascript(Vue.js、React、Node.js等)を用いたWeb開発経験 ・SOAP/RestAPIを用いた外部システム連携機能の開発経験 ・チームビルディングの経験・知見およびスキル  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    医療介護×人材分野で業界トップクラスのシェアを持つ同社において、 主力事業である人材紹介事業のデータ活用に関する企画・開発・運用を担当していただきます。 プロジェクトはエンジニアだけではなく、事業部門、マーケターと一緒にチームを組んで推進します。 関係者を巻き込んで自社サービスのグロースができる方を募集しています。 <具体的には> データ活用による事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。 例えば下記のような幅広い分野でのデータ活用に関わる業務を担当していただき、事業側と調整しながら業務を遂行していただきます。 ・基幹システム・業務システムからデータ分析基盤へのデータパイプライン構築 ・事業の意思決定に関わるBIデータの提供 ・マーケティング業務のリスト出力、システム自動化・運用 ・機械学習等を用いたマーケティング業務の自動化・運用 ・蓄積している非構造化データの自然言語処理を活用した業務改善 ・事業部門、マーケターなどへの社内向けWebアプリの設計、開発、運用業務 【開発環境・利用ツール】 開発環境・利用ツールはその課題を解決するために最適なものを自分たちで選定し、利用しています。 ・GCP、AWS、IBM cloud、Salesforce ・Python、PHP、Google Apps Script、Shell、JavaScript ・BigQuery、Cloud SQL、Amazon Aurora ・IBM Watson、Google Natural Language  | 
                            
|---|---|
| 職種 | データエンジニア(リーダー候補/キャリア事業) | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・要件定義の経験1年以上、またはエンドユーザから直接ヒアリングし、 ITによる課題解決を実施するといった業務の経験が1年以上 ・自立的に動くことができ、ITを利用して業務改善を行った経験・志向 ・RDB (MySQL,OracleDB等)テーブル設計経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・開発リーダー(複数名以上)のスキル/経験・志向 ・クラウド環境構築経験、クラウド環境での開発経験(GCP,AWSなど) ・スクラムによる開発経験 ・セールスフォースの業務に関わった経験 ・DWH構築経験 ・データ分析経験 ◇求める人物像 ・現状の役割に満足せずに、能動的に業務範囲を広げていく志向が有る方 ・既存サービス・事業の現在と未来を包括的に把握した上で、技術xサービス向上に向けて技術的な挑戦を志向する方  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    今後高齢化がさらに進む日本にとって、ニーズが高まる医療領域における人材不足は深刻な問題です。 同社では、この人材不足の課題解決に向けて「就労支援(人材紹介・媒体)」をはじめ、様々な事業創出に取り組んでいます。 ■ 職務内容 同社人材紹介サービスへ登録を頂いた看護職の方のうち ・新規登録者 ・既存登録者のうちサービス提供ができていない方 に対し電話やSMSを用いて再アプローチを行っています  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 【医療従事者限定求人】テレマーケティング/医療キャリア領域 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・医療現場に従事した経験のある方 ・テレコミュニケーションへの適応力 ・コミュニケーション能力(知らない方との電話応対に問題がなければOK) ・協調性 ◇歓迎要件/経験・スキル ・目標達成意欲 ・自主的に考え、分からないことがあれば自ら聞きに行くことができる ・多様な顧客層に対して、相手に合わせてコミュニケーションを変えていくことができる ◇求める人物像 ・ハイボリュームの電話をこなしながら、求職者様にとって親身になれる人が活躍しています ・今期は上記内容に加えて、フレキシブルにアプローチ要件が変わる可能性が高いので、 柔軟性や比較低要素を受け止められる力があれば高評価になります  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    ■職務内容 老人ホームへの入居促進を目的とした営業活動を行っていただきます。 ※営業職は苦手、目標数字の達成を求められる仕事は検討していない、という方は採用しておりません ■業務の流れ ①WEB経由で問い合わせいただいた相談者様へ架電 ②相談者に希望内容、予算、地域、検討時期等のヒアリングを行う ③専用の管理画面へヒアリングした情報を入力 ④条件に叶った施設を選定 ⑤希望に叶う事業者を相談者へご提案 ?見学日を取得し、対象施設へ見学設定を行う ⑦見学後の様子伺いのご入居の促進 ■業務のポイント toC(相談者様)が対象となる、完全非対面型のインサイドセールス業務です。 4名~6名のチーム体制となります。 架電数は50件程度、通話時間は平均30分~1時間程度です。  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 介護マッチング領域/インサイドセールス | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・マルチタスクへの対応力(架電、入電、メール対応、聴取内容のタイピング等が平行して進むため) ・生産性の高い架電活動が出来る方(架電の質と量のバランスが取れること) ・自身で課題を捉え、解決手段を考える事が出来る方 ・学習意欲が高く、必要な情報を収集する事が出来る方 ・求められる成果目標に対して、諦めることなく挑戦し続ける方 ・潜在的なニーズを引き出せる方 ・希望条件をヒアリングするに留まらず、適切な条件緩和が出来る方 ・PDCAを回した経験(チームで定めた定量的な指標を基に行動を変化させる力) ※土日祝日の勤務(半分以上は左記曜日の出社をお願いします) ・月4日以上土日祝日の勤務が可能な方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・文章作成・タイピングのスキルをお持ちの方 ・一定規模のマネジメント経験がある方 ・成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方 ・個人成果を伴う営業活動経験がある方 ◇求める人物像 以下5つの観点を重視しております ●誠実さ 大切なご家族、ご親族、ご友人の入居における意思決定のご支援をするお仕事であるため、 誠実さが何よりも大事だと考えております。 ●達成意欲/成長意欲 会社も事業も成長をし続けており、順じてその中で働く社員にも成長を求め続ける会社であるため、 達成意欲/成長意欲は不可欠となります。 ●思考力 相談者様ご本人でも顕在化させきれていない、その方にとって重要な意思決定軸を、探り、 こちらからご提案をする必要があるお仕事であるため、多面的に/相手の立場に立ちながら 思考を巡らせることができる思考力が求められます。 また、上記を複数の相談者様に対して同時に行う必要があるため、業務の優先順位を適切に付けたり、 様々なステータスの相談者様の進捗を適切に管理することができる思考力も必要となります。 ●対人コミュニケーション力 老人ホームへの入居という、多くの方がご経験のないことをご支援する仕事であるため、相談者様の不安や要望に寄り添いながらも、 寄り添うだけではなく、時には一歩踏み込んだご提案をすることも求められます。 相談者様にとって重要な軸を適切に理解し、言葉だけでその方に伝わりやすい/受け入れられやすいコミュニケーションを 行うことがとても重要であるため、コミュニケーション力はとても重要な要素となります。 ●行動力/量 競合が多い市場ですので、初期接触のリードタイムは非常に重要です。 質を落とさず、一定のボリュームで行動する事が求められます。 ※営業職は苦手、目標数字の達成を求められる仕事は検討していない、という方は採用しておりません  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    ヘルスケア事業部には、【企業人事労務向け】と【健康保険組合・自治体向け】の2つのグループがあります。 ①健康保険組合・自治体向け 健康保険組合の保険事業に対して、ICTを活用したサービスを提供。 具体的には健康診断結果のリスクが高い組合員に対し、遠隔での保健指導などを行っています。 ②企業人事労務向け 中小企業から大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスを提供。 具体的には産業保健サービスやメンタルヘルスケアサービスを取扱っています。 【職務内容】 2部署どちらかでのセールスポジションをお任せいたします ■ヘルスケアソリューション/セールス&マーケティング ■ソリューションセールス/ヘルスケア領域  | 
                            
|---|---|
| 職種 | ヘルスケア領域/セールス オープンポジション | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | - | 
| 業務内容 | 
                                    開業支援サービスでは、同社が展開している介護・障害福祉事業所向けに提供している様々なサービスやそのノウハウ、 提携企業とのネットワークを駆使して開業準備から開業後の事業所経営に至るまで、長期的な視点でのサポートを行っています。 <クライアント> ・新たに介護事業所や障害福祉事業所を開業される経営者、起業家 ・介護事業所や障害福祉事業分野に新規参入する企業 ・すでに介護事業所や障害福祉事業所を運営しており、複数拠点展開(規模化)や 介護福祉の別サービス事業の立ち上げ(多角化)を考えている企業 <サービス内容> ・法人設立や管轄行政への許認可の取得申請など開業プロセスのサポート ・融資のための事業計画や収支計画の相談など、介護・福祉業界における中小企業の資金調達サポート ・開業に必要な設備の導入や物件紹介のサポート ・当社が提供する介護・福祉事業所のためのクラウドシステムのオンボーディング支援  | 
                            
|---|---|
| 職種 | 介護事業者向けSaaS/開業支援サポートのカスタマーサクセス | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・自身の経験(成功・失敗)を抽象的・汎用的に解釈・整理し、知見化するスキル ・顧客視点で考え、顧客に迎合するのではなく、指導を行い成功に導いた経験 ・小さなことでも構わないので、役割を超えて自主的に改善や提案を行った経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・クラウド、プラットフォーム商材のソリューション型のセールスの経験 ・顧客体験とカスタマーサクセスの視点持って、自社サービスのパッケージのセールスや改善を行った経験 ・自社以外のパートナーと協力して、サービスを提供し、成功に導いた経験 ・業務設計やサービス改善を行い、成果を出した経験 ◇求める人物像 ご担当いただく開業支援サポートというサービスについては、ユーザー数の増加や外部環境の変化などもあり、 リリース当初と課題が変わってきています。 介護業界は3年に一回の法改正があり、それに伴い日々と変化する業界情勢や自社サービスの改善を 自主的にキャッチアップすることが大切です。 変化の激しい環境の中で、顧客の声を敏感に拾い上げ、顧客とともに自分自身やサービスを成長させていきたいと思える方を 求めています。  | 
                            
| 業務内容 | 
                                    企業や医療機関・介護施設の人事労務向けのグループにて、中小企業や医療機関・介護施設から中堅・大手企業の 人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスを提供しています。 具体的には「リモート産業保健サービス」という商品を中心に、働く人の健康をサポートしています。 ■ 職務内容 セールスメンバーとして、サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対して ・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注 ・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献 ・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等、 ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。 お客様の声をサービスにするサービス企画にも、チャレンジが可能です。  | 
                            
|---|---|
| 職種 | ヘルスケア事業/人事労務向けソリューション/ソリューションセールス | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・法人営業経験3年以上 ・電話/WEBによる非対面新規営業経験 ・ICTツール(クラウドツール、WEB商談ツール)を活用したセールス業務ができる方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・無形商材の営業経験 ・新規サービスの営業経験 ・ソリューション提案、コンサルティング営業の経験 ・様々な顧客層にアプローチを変えながら業務遂行できる方 ・営業戦略立案、KPIマネジメント経験(あればなお良し) ◇求める人物像 ・(セールスのため)目標達成意欲の高い方 ・個人プレイでは無く、チームワークを重視できる方 ・何事にも関心を持ち、習慣的に情報収集やスキル向上を出来る方 ・変化に対してストレスなく、柔軟に対応でき、前向きに思考できる方 ・倫理観が高く、誠実な対応が出来る方  | 
                            
| 総求人数 | 2903件 | 
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 | 
| 平均年収(上限) | 1130万円 | 
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 | 
| 1位 | M&Aコンサルタント | 
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー | 
| 3位 | コンサルタント | 
| 1位 | M&A仲介 | 
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル | 
| 3位 | その他コンサル |