
業務内容 |
各サービスラインのビジネスパートナーとして、人事制度の設計・評価・タレントマネジメント等を実施しています。 部門のリーダーパートナー、人事担当リーダー、グローバルチームとの連携を持ち、 国内外を問わず人事としてのナレッジを広げ、提案・運用を進めています。 他サービス部門(監査等)担当HRBPとの情報交換、採用、育成、管理部門との連携なども多くあります。 また、ラーニング環境の変革もあり、先進テクノロジーを駆使したデジタル化、 タレントデベロップメントに向けた施策も予定しています。 ■担当部門 コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリー、税理士法人のいずれかの法人を担当します。 ※現在募集しているのは、コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリーとなります。 ■当ポジションの魅力 ・最先端の人事施策を取り入れており、そのリードができること ・多様なバックグラウンドをもつHRBPが上司、同僚となるため、学びの多い環境で、 HRBPとしてキャリアを積んでいけること ■主な業務内容 担当部門のパートナーと短期、中期の戦略につき、HRビジネスパートナーとして付加価値のある提案を行い、 合意事項を遂行していただきます。 ・人件費等の予算策定と中期的なTalentのCapabilityの特定 ・Talentの特定・各種育成施策の検討・実施 ・評価制度(ポテンシャル・パフォーマンス評価)の企画・運用、各種課題の特定と問題解決 ・報酬制度の企画・運用、各種課題の特定と問題解決 ・従業員満足度を上げるための企画立案と実行 ・HR関連イニシアチブ(カルチャー変革、新評価・育成フレームワークの導入・浸透、新HR ITシステムの導入・浸透等) への参画 ・個人属性・パフォーマンスデータ等の分析・課題抽出等 ・労務関連、グローバル関連の案件対応 |
---|---|
職種 | HRBP Manager(部門担当戦略人事) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■以下のいずれかの経験が3年以上ある方 ・300名以上の規模の会社での人事ジェネラリストもしくはHRBPとしての5年以上の勤務経験 ・300名以上の規模の会社での人事制度の新規構築・導入経験 ・ビジネスサイドのマネジメントクラス以上との折衝・調整経験 ・労働法令に対する基礎的な理解があること ・労務事案(問題社員対応、休職者対応等)を担当した経験 ・人事コンサルティング経験 ■歓迎する経験・知識 ・プロジェクト・プログラムマネジメント経験 ・人事考課の運用経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■人材に求められるコンピテンシー: ・複数の課題に平行して対応するキャパシティがあるとともに、自ら考えてその解決施策を提案できる (指示されたことのみを遂行するのではなく、担当者としての付加価値を加えられること) ・変化に対して柔軟性、スピードをもって対応できる ・高いコンプライアンス意識、誠実且つフェアーに対応する姿勢 ・新しいことに粘り強くチャレンジを続けるタフさ ・プロアクティブに他者とコラボレーションすることができる ・他者を理解、共感し、サポートする姿勢 ・論理的思考と実践力 ・曖昧模糊とした中で事象を整理し推進する力 ・学習意欲が高くAgilityの高い方 ・プロセス志向 ・人事、組織行動、心理学関連の修士もしくはMBAを取得されている方歓迎 |
業務内容 |
クライアントの課題解決を行う人事コンサルタントや同社の各ファンクションを支えるインハウスとしての人事職等、 これまでの「人事職/人事コンサル」のご経験を活かしていただけるポジションが多数あります。 先ずはご自身の経験を活かして、どのような活躍が出来るのかを知りたい方、 またご自身がどちらのポジションに応募すべきか判断に迷う場合等、カジュアル面談を通じて、 皆さまのご希望とご経験に応じたキャリアパスをご紹介させていただきます。 ●ご都合にあわせて、随時、個別カジュアル面談を実施いたします。 ●カジュアル面談は選考ではありません。同社について、同社人事部について理解を深めていただく場です。 (ご経歴によって、いずれの部門でも検討が難しい場合は、カジュアル面談をご案内出来かねることがあります。) |
---|---|
職種 | 【オープンポジション】人事職/人事コンサル経験者向け |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※更なる詳細事項は、面談時にお伝えします。 |
業務内容 |
・事業計画の策定 ・資金調達、上場準備に向けたエクイティストーリーの策定 ・資金調達 ・資本政策-IR ・予算の策定、予実分析/管理 ・M&A実務(IPO以降) |
---|---|
職種 | CFO |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・PEファンド(スモール、ミッド)での実行支援経験者 ・スタートアップCFO経験者 ・投資銀行と事業会社CFOの両方のご経験者 ・投資銀行出身者 <歓迎要件> ・ご自身でIPOされた経験がある方 |
業務内容 |
①採用活動 ・採用活動全般(スタッフ、幹部クラス) ・投資先企業の採用活動支援(スタッフ、幹部、社長クラス) <業務詳細> ・求人票作成、面接、クロージング、フォローアップ ・リファラル及びダイレクトリクルーティングの企画/実行 ・各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築 ・採用広報活動(noteの作成等) ②将来的に担ってもらいたい業務 ・人事管理(社内規定整備、人事管理系業務) ・投資先企業のバリューアップ支援(就業規則、退職金規定、評価制度策定等) |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・営業経験もしくは企画経験 ・人材紹介における応募者対応、法人対応の両方の経験 ・採用業務の経験 ・人事・採用業務以外のビジネス経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・人事制度・評価制度設計の経験 ◇求める人物像 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・セルフスターターでチャレンジ精神のある方 ・シニアな方とのやり取りに慣れている方 |
業務内容 |
以下のようなキャピタリストとしての一連の業務 ・投資先の財務分析及びKPI分析 ・日本国内の成長市場調査・トレンド調査 ・デューデリジェンスの実行及び実行支援 -市場・競合分析 -財務分析 -経営チーム評価 ・新規投資先開拓、及び既存投資先への経営/事業開発支援 -投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察 ・投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築・IPO準備支援 |
---|---|
ポジション名 | キャピタリストポジション |
職種 | キャピタリスト |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・金融機関、コンサルティングファームで1,2年の業務経験がある方 ・最低限のPCスキルのある方 ・スタートアップに関心のある方(直近上場した企業について、注目している点を言語化できる程度) ・経営者にしっかり寄り添えるウェットな人柄の方 ・高いコミュニケーション力がある方 ・地頭の良い方 |
業務内容 |
PE投資にかかる業務全般のサポート 投資候補先にかかる調査、データ収集・分析およびレポーティング等 |
---|---|
職種 | 投資・バリューアップ担当(アナリスト) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | *概ね社会人経験3年以上、1つの会社に3年以上の在籍経験がある方 必須スキル ・ファイナンスや財務・会計の基礎知識、コミュニケーション力・協調性、PCスキルがある方 ・大手銀行や証券会社(法人ビジネスやM&A関連業務経験者)、FAS、M&Aブティック、戦略コンサル、大手商社(投資業務経験者)、大手事業会社(経営企画)、監査法人(監査経験のみも可)でのご経験がある方 |
業務内容 |
上場ベンチャーキャピタルにおける財務・会計業務全般をお任せいたします。 ベンチャーキャピタルにおける財務・会計業務は、ファンドの管理・会計業務(ファンドアドミ業務)とコーポレートの財務・会計業務で構成されており、どちらか片方で完結するものではないため、両方の業務に関わっていただきます。 また、IR業務全般もご担当いただきたいと思います。 IR業務の遂行にあたり、上流工程にあたる経営管理、事業戦略策定などにもCFOのブレーンとして携わっていただきます 〈IR業務〉 〇投資家面談、アナリスト対応、個人投資家問合せ対応、 〇株主総会運営、インフォメ運営 〇海外IR 〇適時開示事務、決算説明資料作成、社内外への情報発信 など |
---|---|
職種 | 財務・経理・IR |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・財務経理関連の業務経験 ・IR業務の経験 ・英語力中級以上 ◇歓迎要件/経験・スキル ・金融やコンサルなど、無形サービスを提供する業種での広報、IR業務経験 ・経営戦略企画、経営管理など経営企画業務のご経験 ・スタートアップと何らかの接点があり、スタートアップの世界についての肌感をお持ちの方 ・SNS/オウンドメディアの企画、運営経験 ・社外広報担当としてのご経験、新聞、雑誌、WEBメディアなどとの幅広いリレーションをお持ちの方 ・コーポレートブランディングのご経験 |
業務内容 |
・オウンドメディア向けコンテンツの企画 ・コンテンツ制作のための取材・調査 ・対談、インタビュー、コラム等の記事制作 ・ライターや編集プロダクション等のディレクション ・各種メディア対応 |
---|---|
職種 | コンテンツクリエイター求人 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・新聞、雑誌またはWebメディアでの記者経験5年以上 ※ご応募の際、ポートフォリオのご提出をお願いいたします。 ◇歓迎要件/経験・スキル ビジネスにおける以下のいずれかに関するライティング経験がある方 税務/会計、事業承継、海外進出、経営管理、人事組織、IPO、情報システム、M&A |
業務内容 |
●実態調査 ・財務デューデリジェンス/ビジネスデューデリジェンス ●事業計画策定支援 ・再生手法の選定/事業方針策定 ・損益計画・貸借対照表計画・キャッシュフロー計画策定支援 ●実行段階 ・財務リストラクチャリング/事業リストラクチャリング/業務リストラクチャリング ●評価段階 ・戦略レビュー、モニタリング ●ファンド運営/事業会社運営 ・投資実行からEXITに至るまでの全般的業務 ・投資先のバリューアップ(財務からビジネスにわたるコンサルティング) ・CFO,CEOとしての派遣 ※上記を基本として経験・能力により、適切な業務を担当して頂きます。 ※小規模ファームのためいずれかのみの業務を行うのではなく、掛け持ちで複数の業務に携わる。 ※業務内容として事業再生、ファンド等多岐にわたるが、部署で分かれているわけではなく、業務を幅広く経験する事が可能。 |
---|---|
職種 | コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ※以下いずれかに該当する方 ・公認会計士 ・税理士 ・科目合格者 ・金融機関などで法人営業のご経験をお持ちの方 ◇求める人物像 ※以下、合致項目が多いほどマッチします。 ・監査よりもクライアント側の視点でコンサルティングを行いたい ・CFOや取締役として企業に参画したい ・公認会計士として会計以外の知識も貪欲に吸収したい ・一社で長く勤めたいがコンサルティングファームの平均勤続年数が一般的に短いことが気になる ・個人よりもチームプレーで組織の一体感を大切にしたい ・仕事のやりがいを重視したい ■経験者 ・公認会計士なら尚可 ■未経験者 ・銀行での法人営業経験 ・銀行での営業推進・経営企画経験+FASまたは人材組織業界での経験(銀行コンサルポジション) ・事業会社での財務経理経験 ・IT、業務コンサル経験 ※会計士資格をお持ちでない方でも、何らかの財務分析、資料作成スキルをお持ちの方は、 スタッフクラスとしてコンサルタントの下につくポジションに応募可能。 経験を積み、コンサルタントを目指して頂く。 |
業務内容 |
50名~200名程の規模の中小企業へ向け、下記業務をご担当いただきます。 ・人事制度設計および運用方法の構築 ・人事労務アドバイザリー ・幹部育成研修などの人事労務課題解決支援 大企業とは異なる、中小企業にアジャストした現実的なサービスを提供していただきます。 |
---|---|
職種 | 人事コンサルタント(名古屋支社) |
勤務地 | 愛知県 |
採用要件 | 【必須要件】 以下、いずれか必須 ・人事あるいは人事労務コンサルティング会社経験3年以上 ・事業会社での人事労務部門経験3年以上 ・上欄、職務内容のうち1つ以上のサービスを1人で完結できる方 ・提案営業経験を3年以上有し、人事コンサルティングに興味のある方 【歓迎要件】 ・中小企業診断士 ・中小中堅企業の人事制度上の課題を抽出し具体的な提案・実行支援を行える、提案力のある方 ・ビジネスコンサルの経験がある方 ・明るく責任感の強い方 |
総求人数 | 2903件 |
---|---|
平均年収(下限) | 550万円 |
平均年収(上限) | 1130万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | M&Aコンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | コンサルタント |
1位 | M&A仲介 |
---|---|
2位 | 戦略コンサル |
3位 | その他コンサル |