
業務内容 |
▼具体的な業務内容 <下記いずれかMUSTでお任せする内容> ・新規プロダクトや新規チャンネルを活用したダイナミックな集客施策の立案・遂行 ・新規プランや他社提携の新たな取り組みなど、PR連動の大掛かりな企画・CP立案・遂行 ・顧客を地域に根ざして増やしていく、地場の集客戦略の立案・遂行 ・インサイドセールスと連携した、マーケティングオートメーションのシナリオ設計・運用 ・現場スタッフと連携した、会員登録やアップセル・クロスセル促進企画・運用 <歓迎する業務領域> ・事業戦略を元にした集客KPIの策定 ・KPIツリーを元にした、短期・中長期の二軸でバランスの良い広告宣伝費運用 ・事業責任者やオペレーションリーダーとの折衝・施策への巻き込み |
---|---|
職種 | マーケティング職/企画職(次世代企画リーダー) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・企画責任者や店舗責任者を勤めた経験/またはそれに準ずる経験ややりきる覚悟 ・家事代行や、ご家庭の困りごとを解決する生活支援サービスへの興味関心/情熱 ・やりたいことを形にするために必要な知識の学習/人の巻き込みに抵抗がない人 ・最低限のマーケティング、企画、PM知識 ◇歓迎要件/経験・スキル ・プロジェクトマネジメント経験 ・パートナーマネジメント経験 ・C to Cのマーケティング経験 ・事業企画経験 ◇求める人物像 ・ビジョン、ミッションに共感できる方 ・想いを持った事業やメンバーの成功を、集客側面から応援したい方 ・高い裁量権を持って、責任感のある企画を遂行したい方 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ※ご志向とご経験に合わせてお任せします。 ・中長期の経営計画立案・推進、組織の体制づくり ・経営会議、業績報告会等、重要会議の事務局業務 ・経営計画に基づく年次・月次業績管理 ・予算編成の事務局業務 ・社長特命プロジェクトの立ち上げ、推進 ・事業企画 |
---|---|
職種 | 経営企画(事業企画)マネージャー候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 事業企画・営業企画経験、もしくはそれに準ずる経験 ◇求める人物像 ・ベンチャーマインドを持ち、自発的に動ける方 ・ロジカルに物事を説明でき、他部門との折衝が得意な方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・指示だけでなく自身で手を動かしていく志向のある方 |
業務内容 |
・目標達成のための販売戦略と戦術の策定、達成に向けた陣頭指揮 ・KPI・KGIの設定、遂行、修正 ・チームビルディング・リソース・アサインマネジメント ・チームメンバーの指導・育成・目標達成管理 ・営業フレームワーク構築 ・顧客課題や顧客フィードバックから社内連携とブラッシュアップ ※現在提携先企業は500社以上。 |
---|---|
職種 | 営業マネージャー候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・無形商材を扱っていた法人営業出身の方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・アライアンス営業経験者は尚可 ・複数部下のマネジメント経験 |
業務内容 |
【仕事内容】 ※経理業務全般をお任せ致します ・仕訳入力 ・月次、四半期、年次決算 ・売掛・買掛管理 ・監査対応 ご経験、能力に応じて、業務範囲と裁量を拡げていただきたいと思います。 |
---|---|
職種 | 経理主任候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・事業会社での経理実務経験 ・コミュニケーション能力が高く、何事にも主体的に取り組める方。 ◇歓迎要件/経験・スキル ・簿記2級程度以上の知識 ・上場企業またはIPO準備企業における経理実務経験 ・連結・開示資料作成経験 ・マネジメント経験 |
業務内容 |
・中長期の経営計画立案・推進、組織の体制づくり ・経営会議、業績報告会等、重要会議の事務局業務 ・経営計画に基づく年次・月次業績管理 ・予算編成の事務局業務 ・社長特命プロジェクトの立ち上げ、推進 ・IPO準備、事業企画 ・IR業務全般の遂行 等 |
---|---|
職種 | 経営企画(IR)部長候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・上場会社のコーポレート部門(経理や経営企画)での勤務、開示実務経験がある ・会計および金融の基本的な知識 ・自ら課題解決に向けて動ける方 ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション能力 ※社内:経営陣、事業責任者等 ※社外:あらゆる属性の投資家・株主 ◇歓迎要件/経験・スキル ・金融機関等で企業のIR支援に関する実務経験 ・簿記2級 または 相当する知識 |
業務内容 |
新商品のMD企画セールス職です。 お客様に喜んでいただける新サービス、新商品の発掘と、提携企業様との交渉(商談)、契約、商流の整備等をお任せします。 |
---|---|
職種 | 事業開発(企画セールス職) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・法人営業経験3年以上 ◇求める人物像 ◎人が好きで、役に立ちたい方 ◎新しい物事を取り入れるのが好きなかた、普及したい方 ◎自発的に動くことができる方 |
業務内容 |
人材育成、採用をはじめとした人事戦略が重要であり、人事戦略全般の企画・遂行をお任せします。 ■中長期的経営戦略を実現するための会社組織文化づくり ■事業計画を達成するための人材戦略の立案(人事評価制度・給与制度の再設計含む) ■人事部(採用、人材開発、労務)のマネジメント |
---|---|
職種 | 人事部長候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ■人事制度(報酬/等級/評価)の設計経験 ■人事全体のマネジメント経験 ■採用戦略経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ■労働関連の法律や知識が豊富 |
業務内容 |
<当ポジションは人事職専用です> 人事部でのお仕事を希望されている方に対し、どのポジションに応募すべきか判断に迷う場合など、 カジュアル面談等を通じて、皆様のご経験ご希望に応じた人事部の各ファンクションでのキャリアパス等を ご説明させて頂きます。 ●ご都合にあわせて、随時、個別カジュアル面談を実施いたします。 ●カジュアル面談は選考ではありません。同社について、同社人事部について理解を深めていただく場です。 (ご経歴によって、いずれの部門でも検討が難しい場合は、カジュアル面談をご案内出来かねることがあります。) 同グループの人事部門は、人事戦略、部門担当人事、人員戦略・企画、人材開発、採用、給与・社会保険など 人事業務経験をお持ちの方、人材紹介会社・エグゼクティブサーチファームでの経験をお持ちの方に、 今までの経験を活かして頂きながらキャリアアップの機会や、人事部門内で新しい領域にチャレンジ頂ける機会がございます。 ご自身のキャリア、転職について考え始めたばかりでも構いません。 同社についてよく知っていただき、同社がどのようなところで、どのようなビジネスを展開し、 ファーム内で人事部門がどのような役割を期待されているか、どういったキャリアがつめるかなど、 正式選考前の情報収集の場にしてください。 |
---|---|
職種 | オープンポジション登録用*コーポレート部門 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※更なる詳細事項は、面談時にお伝えします。 |
業務内容 |
▼具体的な仕事内容 ・中計を実現する攻めのIT戦略の提案 ・代表や他社、他部署連携のプロジェクトの遂行 ・拡大する事業に耐えうる、システムリプレイスの指揮 ・高い意欲と素直さを持つ、若手エンジニアの技術顧問 ・現存メンバーだけでは解決できない技術課題の解決 |
---|---|
職種 | CTO候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・ベンチャー企業においてスピード感をもってサービス・開発してきたご経験 ・複数の開発言語/開発プロセス/インフラ環境を、状況に合わせ、実装してきたご経験 ・受託開発もしくは自社のテクニカル部門の管理者やリーダーとして牽引したご経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・組織の方針を踏まえた上で、自社開発組織を編成したご経験 ・ビジョンを持って事業・開発計画を策定し推進したご経験 ・技術組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案のご経験 ◇求める人物像 ・GCP、Azure、AWSなどを駆使してCDPマーケティングの仕組みを構築提案、導入提案の経験 ・ITコンサルでの導入経験を基軸に、事業会社で責任ある立場で経営に携わりたい |
業務内容 |
人材育成・組織開発面での強力なビジネスパートナーとして、部門マネジメントやスタッフに寄り添い バリューを発揮していただきます。 <仕事の内容> ■トレーニングや組織開発のプロフェッショナルとして上流から下流まで当事者として関与 同社グループの税理士法人・弁護士法人の法人向けに、トレーニングや組織開発の各種プログラムの企画・設計・展開・ フォローアップまでを一気通貫でご担当頂きます。 VUCAと呼ばれる前例や過去の成功事例が全く参考とはならない皆が手探りの時代において、 人材育成・組織開発のプロフェッショナルとして、部門で発生している課題の本質を適切に見極め、実行し、 結果を出すことを部門からは強く期待されてます。 「絵空事の方針だけ紙に落として実行は現場任せ」という”上流であぐら”のスタンスではなく、 実際に企画・設計したプログラムのデリバリーやフィードバックを通じた継続的改善などの下流フェーズにも 当事者として関与いただきます。 ■様々なステークホルダーとの遣り甲斐あふれるコミュニケーション 対同社内部のクライアントに対しては、上流は、トップマネジメント層(CEOを頂点とするManagement Committee)や 各事業部門の部門長や人材育成担当のパートナーやマネージャー層、 下流は、新規入社者(新卒や中途を含め毎月10名以上)や現場の若手スタッフまで、幅広く寄り添ったご対応をいただきます。 対内部でも、人事部内での人事リーダーやチームリーダー層、同チーム(Learning &Development)の 同等マネージャーレベルや派遣社員を含めたスタッフメンバーと連携しながら、 「ワンチーム」としてスクラムを組み、互いの専門領域で貢献しあいながら業務を推進いただきます。 |
---|---|
職種 | L&D 人材育成 事業部門担当マネージャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■活躍する人物像 ・人材育成、組織開発に高い関心、熱意があり、当領域のプロフェッショナルとしての実績、 あるいは今後そのようなプロフェッショナルになりたいという強い情熱をお持ちの方 ・ステークホルダーの気持ちに寄り添った対応ができる方 例えば、受講生の理解度や本音を想像し、彼らの研修を通じた理解レベルを冷静に見定めながら必要に応じて プログラムを途中でチューニングしながら伴走してゆく能力を有する方 ・多様なバックグランド、カルチャ-を持つ方社内外のステークホルダーを相手に、 トレーニングや組織開発のプロフェッショナルとして、対等にコミュニケーションできる方 ・プレイングマネージャーとして、実務レベルでの細かい作業も、自身の役割としてコミットいただける方 ・ディジタルツールを活用しながら常に新しいチャレンジをするイノベーターマインドにあふれる方 ■必要なスキル ・チームマネジメント (チームとしての進捗管理や、ステークホルダーとの定例コミュニケーションの主導、 配下メンバーの勤怠・労務管理など) ・研修講師の経験、スキル ・Digital Toolリテラシーの高い方 (GoogleのSpreadSheetやDocumentなどの各種アプリケーション、MeetやZoomなどでの研修デリバリー経験、Excelの vLookup関数などを用いた検証作業など) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度、会話、読み書きができること) □歓迎スキル ・プロフェッショナルファーム(例:コンサルティング会社、税理士法人、弁護士法人、監査法人)における クライアント向けサービス提供の実務経験 ・税理士や公認会計士などの国家資格保有者や、関連する業界(例:監査、税務)に関する知識 ・AlteryxやPowerBI、TableauなどのRPAやBIツールの経験など(利用者としての経験でもOK) ・コーチング、メンタリング、カウンセリングの資格、経験 |
総求人数 | 2903件 |
---|---|
平均年収(下限) | 550万円 |
平均年収(上限) | 1130万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | M&Aコンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | コンサルタント |
1位 | M&A仲介 |
---|---|
2位 | 戦略コンサル |
3位 | その他コンサル |