| 業務内容 |
CFOとして以下の業務 エクイティファイナンスでのストーリー策定、実行 VCとの折衝業務 IPO準備関連業務 投資家との折衝業務(国内・海外)など |
|---|---|
| 職種 | GX(グリーン・トランスフォーメーション)と推進するスタートアップ/CFO |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル マインドセット:泥臭いことも厭わず、実行できる方 ・英語がご堪能な方で以下のご経験をお持ちの方 ・投資銀行業務ご経験者 ・エクイティファイナンスご経験者 ・事業会社でエクイティファイナンス、IPO準備のご経験がある方 |
| 業務内容 |
総務部通翻訳チームに所属し、即戦力として日英翻訳(双方向)を専任でご担当頂きます。 【業務内容】 ■文書翻訳 ・社内外向けのプレゼンテーション、クライアントへの提案書資料 ・会議/セミナー資料、調査報告書 ・社内コミュニケーション(メール、社内広報等) ■動画翻訳 ・対談、ビジネス事例紹介、セミナーなどの動画翻訳 ※翻訳後、翻訳者は訳文を尺に合わせて読み上げ、録画する作業まで行います。 【補足事項】 ● グループのプロフェッショナルサービスから派生するさまざまな分野に関する資料の日英翻訳(双方向)をご担当頂きます。 ● 対象となる業界/分野が多岐にわたるため日本語と英語でのリサーチ力が必要となります。 ● 動画翻訳では、動画から音声を聞き取り、スピーディーに訳出し、ご自身で尺に合わせ読み上げ、録音して頂きます。 ● チームワークおよびコミュニケーション能力も求められます。 ● 現在のWithコロナ期間は原則リモートワークです。 |
|---|---|
| 職種 | 翻訳スペシャリスト(正社員) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【必須要件】 ・英検1級取得レベルの文法力 ・日本語の高い運用能力 ・専任の翻訳者経験5年以上(日英双方向) ・動画に合わせて英文を読み上げる業務にご対応をいただける方 【歓迎要件】 コンサルティングファーム、シンクタンク、会計監査法人、金融サービス等プロフェッショナルファームでの実務経験 |
| 業務内容 |
総務業務全般 ・通信機器(iPhone/iPad)の端末管理、棚卸 ・ユーザーサポート(職員からの問合わせ対応及び窓口業務) ・新入社員への貸与機器発注、キッティング ・通信会社との契約更改交渉、料金プラン分析/提案 ・OA/AVなどモバイル端末の操作サポート ・請求書申請業務 これまでのご経験されてきた強みを、さらに拡げていける環境があります。 ★テレコムのご経験がある方、興味をお持ちの方は歓迎いたします。 |
|---|---|
| 職種 | テレコム担当 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■必要な要件 ・MS Office 中級程度(V-LOOK,ピボットテーブル等が使えるレベル) ・社会人経験5年以上 ・コミュニケーション能力 ・ホスピタリティの精神 ・柔軟な対応力、フットワークの軽さ ・責任感があり冷静に対応できる方 ・通信機器に関するご興味をお持ちの方 ■歓迎するスキル ・Google Workspaceの使用経験 ・英語:メール、電話での問い合わせ対応(日常会話レベル) ・携帯販売会社など通信系会社でのご経験 ・カウンター業務、接客業務、サポート業務などのご経験 ・総務部門での通信機器の取り扱い業務のご経験 |
| 業務内容 |
GA(総務)所属の通訳チームで新たな通訳者を募集いたします。 ■具体的な業務内容 社内会議、クライアント先での同行・会議通訳(内容は多岐に渡ります) ビジネスに近い位置で、事業の成長にダイレクトに貢献できるやりがいを感じていただけます。 ・翻訳業務(状況により) ※翻訳専任チームがあり、原則翻訳業務はそのチームが対応しています。 ・大規模な会議に関してはフリー通訳者が対応 ・国内外出張あり ※現在はオンラインにて通訳業務の対応をいただいています。 ※通訳業務のアサインは、GAのManagerが通訳担当者と相談をしながら調整を行います。 ※通訳として高いスキルをお持ちで、チームで仕事をすることを希望されている方がフィットします。 |
|---|---|
| 職種 | 同時・逐次通訳者(正社員) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【求めているスキル・経験】 ■同時通訳・ウィスパリングでの通訳業務経験 ■TOEIC900点以上 ■金融・会計監査・ITといった領域での通訳経験 □CPA/USCPA/簿記検定/BATIC等の会計関連資格あれば尚可 □専門のコースを受講され、通訳者としてのスキルを取得 【フィットする人物像】 ・通訳者としてスキル向上への強い向上心 ・チームプレイヤー ・プレッシャーのかかる場面でのリーダーシップ ・同社のビジネスへの興味 ・知的好奇心旺盛な方 |
| 業務内容 |
総務部門業務をご担当いただきます。 1.オフィスマネジメント オフィスファシリティ、各種プロジェクトのサポート、什器・備品類の管理等 2.コーポレート 株主総会、取締役会の運営・サポート、株式実務、株主対応等 3.リスクマネジメント リスクマネジメント委員会の運営、損害保険の更改、感染症・自然災害対応等 4.その他 契約書、規程・稟議等社内文書の管理、社内通達掲載等 |
|---|---|
| 職種 | 【総務部門総合職】総務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・総務部門の業務経験者 ・Word、Excelの基本操作が出来る方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・株主総会、取締役会等の運営 ・各種プロジェクトのサポート経験 ◇求める人物像 ・協調性を有する人 ・バイタリティーのあり、行動が早い方 ・新しいこと、変化に対して柔軟に対応できる方 |
| 業務内容 |
<<上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方対象>> 月一回(現在は木曜日)東京オフィスに出勤、それ以外は自宅からリモートワーク。 ■勤務時間など ・勤務時間は平日9:15~17:15が定時 ・月一回(木曜日)、当日の朝出発して午前10:30までに東京オフィスに到着、定例会議に参加 ※上越・北陸・東北新幹線沿線で、前泊なく、上記の時間に東京オフィスに出社できる範囲に居住の方対象となります。 月1回の公共交通機関交通費は会社負担(新幹線含む、航空便は対象外) ■業務内容 複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)への在宅秘書(ASC)業務。 グループ内の法人のパートナーをリモートでサポートして頂きます。 ■業務内容(一例) ・秘書業務全般 ・スケジュール管理 ・会食セッティング ・ご案内、お礼状作成 ・出張手配(国内、国外) ・電話、メール対応 ・アポイント調整 ・慶弔関係、贈答品手配 ・経費請求書処理 ・名刺管理 ・会議運営補助 |
|---|---|
| 職種 | 在宅秘書 (上越、北陸、東北新幹線沿線に居住の方対象) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■求めている経験・スキル 【必須】 ・秘書経験、または営業アシスタント経験 ・実務経験8年以上 ・メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上) ・中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD) |
| 業務内容 |
経理チームのマネージャー候補 ▼期待する役割 COOの直下で、財務経理業務を担当。 ▼具体的な業務(財務経理業務) ・事業計画作成、資金繰り、予実管理 ・VC/株主/経営層向けレポート作成 ・資金調達サポート(借入/エクイティ/DD対応) ・内部統制、経理規程の整備、社内業務フローの改善・整備 ・日常経理業務の承認、月次決算・四半期決算・年次決算業務 ▼将来的に任せたい業務 ・IPO業務改善関係(社内フロー整備、審査資料作成) ・開示書類(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等)の作成 ・監査法人、税理士法人対応 |
|---|---|
| 職種 | 経理(リーダー~マネージャークラス)(管理部) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ・上場企業、上場企業連結子会社でのリーダー以上の経理実務経験 ・簿記1級以上の会計知識・IPO準備を経験したい方 ・開示資料の作成経験 ・メガベンチャーでの勤務経験 |
| 業務内容 |
eギフトプラットフォーム事業を展開において幅広い業界との取引実績があり、そのプラットフォームの強みを最大限活かすべく、当事者として、シナジーを生み出すM&A戦略の立案及び実行をしていただきます。 M&A担当としてCFO直下に入っていただき、以下のような幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 ・M&A戦略の策定、実行 ・投資案件、アライアンス先の発掘および選定 ・対象企業の調査、分析、評価 ・対象企業へのアプローチ、交渉 ・PMI計画の策定、実行 |
|---|---|
| 職種 | M&A担当 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【必須】 ・事業会社または金融機関、コンサルティング業界、投資ファンドにおいて、M&Aに係る業務経験を2年以上保持されている方 (バリュエーション/企業・業界分析/投資に係る契約実務/PMI等) 【歓迎】 ・証券会社の公開引受部門、引受審査部門に在籍経験のある方 ・複数の株式上場に関与した経験のある方 ・TPM市場への上場案件に関与した経験のある方 ・アライアンス戦略の立案経験 ・事業戦略策定経験 ・経営企画の業務経験 ・英語を用いたビジネス経験(交渉、契約書策定等) 【求める人物像】 ・プロフェッショナルファーム出身者だが、アドバイザーや投資家の立ち位置でなく、あくまで当事者として自ら戦略を推進・実行したい方 ・大企業のコーポレート部門や投資、経営企画部門所属だが、ベンチャーならではのスピード、裁量、責任、経営陣との近さ、により魅力を感じる方 ・特定領域に強みを持っているが、M&Aやファイナンス、大手企業とのアライアンスなど、上場会社ならではの戦略オプションを川上から川下まで一気通貫して経験し、専門性の幅を広げたい方 ・幅広い業務に対して、知的好奇心をもって前向きに取り組むことができる方 ・主体性をもって積極的に業務に取り組める方 ・自然体で謙虚な方 |
| 業務内容 |
中途採用(経験者採用)の一連のプロセスをお任せいたします。 今回は、人事の仕事はもとより「人材採用」の業務を過去に本格的に携わったことのない方を主に募集しております。 いずれはこのような業務を遂行することができるようになります! ■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント ■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築 ■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など) ■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施 ■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います) ■採用関連プロジェクトのリード など |
|---|---|
| 職種 | ※未経験者歓迎※中途採用リクルーター |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・社会人経験3年以上 ◇歓迎要件/経験・スキル ・人事関連の業務経験はなくとも、KPIを設定し達成するようなタイプの業務のご経験 ・社内外多種多様なステークホルダーと協働してものごとを進めたご経験 ・現状の分析から課題を特定し、戦略的な提案を実施してアクションに繋げるようなご経験 ◇求める人物像 ・人とコミュニケーションを取るのが得意な方 ・丁寧でスピード感を持って仕事を進めることができ、マルチタスクにも対応できる方 ・人に信頼される資質(誠実性、責任感、人への思いやり、など) ・人と協働して仕事を進めることができる資質 (明朗闊達、部門内外との円滑な人間関係をつくれる、ポジティブな思考/姿勢など) ■親和性が高いと思われる経験業界・職種 ・金融業界等での営業職やコンサルティング関連業界等でのクライアント・顧客の開拓経験 ・分析・提案型の業務経験 |
| 業務内容 |
組織・人に関わる全社的な課題解決のための戦略の策定と推進を行うチームです。 具体的には、ビジネス戦略や、人事領域における世の中やGlobal networkの動きにアンテナを張り、 以下の領域においてトレンド、ベストプラクティス、データ分析・活用をもって、関係者とWork togetherしながら、 全社・中長期視点で変化を起こします。 ・People Strategy & People Experience: 人事戦略・Priorities策定・実行、およびWellbeing推進 ・Workforce: 将来的なスキル/専門性の需要供給の可視化と最適化と人事フローの構築に向けた企画立案・推進 ・Talent & Impact: Succession Planning、Talent Management、Performance Management、 Feedbackなどの企画立案・推進 ・Total Rewards: 報酬設計・給与改定その他非金銭報酬を含むRewardsの企画立案、調査・分析 ・Inclusion & Diversity: I&D施策の企画立案・推進 ・People Survey / Analytics: 従業員満足度調査などのEmployee listening施策の企画・実行、 および機械学習などを活用したPeople analytics施策の企画・展開 ※担当領域やプロジェクトはその時のニーズ、およびメンバーのキャリア・成長ニーズに応じて フレキシブルにアサインを相談・調整します 今回はWorkforce領域において採用・配置企画を主に担当するManager / Senior Managerを募集いたします。 成果責任 ・<Planning> 分析などを踏まえRecruitチーム/Account Managerと協働で年間のxLoSレベルのTalent Aquisitionの戦略・戦術を 立案する。 分析などを踏まえRecruitチームと協働で年間のxLoSレベルのDirect Soucingの戦略、方向性を立案する。 ・<Financial Impact> Recruitingチームとともに協働し、年間採用目標を達成に貢献する。 競争力のある採用時の報酬額やリクルートフィー等の最適な投資対効果実現案を提案する。 ・<Innovation> 人材ポートフォーリオや戦略的な方針を踏まえ既存のプロセスに限定されない採用アプローチを提案する。 採用の人材やプロセス改善につながるデジタル・テクノロジーツールの導入を提案する。 Marketsチーム、Recruitingチーム、外部リソースなどと連携し採用ブランディングを強化する。 ・<Resourcing> RecruitingチームやMarketsなどの関連するチームと円滑な協力関係を構築する。 |
|---|---|
| 職種 | 採用戦略企画 グループ企画担当/Talent Acquisition Strategy xLoS_HC Center of Excellence |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 【必須(MUST)】 ・ビジネスのステークホルダーとの会話の中から中長期の戦略を引き出し、 人員計画フレームワークへの反映ができる『戦略的思考』 ・ビジネスリーダーと議論ができる高いコミュニケーション能力 ・英語力TOEIC900点以上(グローバル会議や他テリトリーでのヒアリングができるレベル) ・国籍不問(ビジネス日本語: 日本語検定1級相当) ・データ処理能力(Excel関数・ピボットテーブルなどを使って分析が可能) 【歓迎(WANT)】 ・Strategic Workforce Planningの導入経験・システムや制度構築、スキル可視化や人員計画の経験 ・人事制度や施策の立案経験 ・AlteryxやTableauなどBIツールの使用経験(あるいは習得に向けた強い学習意欲があること) ・プロフェッショナルファームの業界知識 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |