
業務内容 |
職務概要 毎年25%以上の利益成長を目標として継続成長している弊社において、管理部門のより一層の体制強化が必要となっております。管理部門の経理財務部には単体決算/連結決算/予算管理の3つがあり、その中の予算管理プロジェクトリーダーのポジションを募集します。 職務詳細 弊社の経理は、数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略を理解し、その達成のための意思決定ができるように数字の集計を工夫し、その意味を理解して、提言できるような「能動的な経理財務」である必要があります。 今回の募集において、適切な予算管理を行うためには、会社の事業内容を俯瞰的に理解し、状況を見極めながら社内のさまざまなポジションの方と会話し、予算を作成及びモニタリングしていただきます。 ◇予算及び着地作成業務 ◇KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務 ◇連結決算業務 ◇財務業務 |
---|---|
職種 | 【経理/リーダー・マネージャー候補】 予算管理/お金の流れをデジタル化するサービスを提供するプラットフォーマー企業 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】 ・事業会社での経理業務/予算管理業務/経営企画業務いずれかの経験3年以上 【歓迎要件】*以下いずれかに該当する方 ・チームメンバーのマネジメント経験のある方(人数不問) ・IFRS関連の知見をお持ちの方 |
業務内容 |
同社におけるライフサイエンス関連事業に関する企業買収(M&A)、投資、アライアンス等の活動において、成長機会を得ながら幅広くご活躍いただけるポジションです。 事業部門サイドでM&A 等のプロジェクトを実地でご担当いただくことによるダイナミズムと手応えをご体感いただけると共に、事業開発の実務とスキルが身に付きます。また、プロジェクトの完遂等により社会的意義をご体感いただくこと、これと同時にご自身のトラックレコードとしてご担当案件の実績を積んでいただくことができます。 またご実績によるキャリアパスとして、横河事業開発関連のリーダーポジションへ進んでいただくことも可能です。 ■具体的な業務内容 下記業務の全ての範囲を一度にご対応いただく体制ではなく、どの部分をご担当いただくことになるかはプロジェクトの進行状況にもより、また得意領域やご希望を鑑みてバランスを考慮したアサインを行います。全体的にクロスボーダー案件が多い傾向があります。 1) M&A 戦略立案サポートのための調査、提案 2) 買収・投資候補企業についての企業リスト作成や、企業概要調査、ビジネスユニットとの協議 3) 上記企業発掘における国内外の金融機関との情報交換 4) M&A および投資プロジェクトのエグゼキューション(PMO の一員としての全体調整/事務局業務) 5) 買収後のポストマージャーインテグレーション(PMI)におけるビジネス部門/コーポレート部門のとりまとめならびに買収後体制構築の推進 事業本部における案件のオリジネーション(1)2)3)に実地で携われること、案件推進(4)においては事業計画と価値算定等を実務的に結びつけるポジションで仕事ができること、PMI(5)においては実際にビジネスを展開している事業部門の立場から体制構築等に関われることが、本業務/ポジションの特徴と強みとなっています。 ■その他のポイント ・多様なステークホルダーに対する調整や巻き込み、協力、時には交渉方針検討などのコミュニケーション力や対人関係構築力を発揮いただけるポジションです。 ・M&A や投資の全体の流れは定型化されていますが、案件ごとに生じる非定型の状況に対し全体スケジュールや論点となりうるリスクを自ら考え、責任感とイニチアチブをもって提案・問題解決推進、業務構築を行うことが必要とされます。 (※)ただし原則どのプロジェクトにもコーポレート部門から同じくPMO のメンバーがアサインされるため、相談しながら進めることができます。また、ビジネスサイドからプロジェクトリーダーが選出されるため、案件の責任者というポジションではありません。 ・メインの業務は買収プロジェクトのエグゼキューションになりますが、時期により案件発掘業務の割合が多くなることもあります。M&A 案件がクロージングすると次の1年間はPMI に割く時間が多くなります。また、海外出張が発生することもあります(対応につきましては相談可能)。 ■テレワークを中心とした勤務となっており、柔軟な働き方が可能です。(出社10~20%程度) |
---|---|
職種 | M&A担当メンバー(リーダー候補)/ライフ事業本部 事業開発部 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須条件】※ご応募の際は証明写真が必須です※ ■ビジネスレベルの英語力 (TOEIC700点以上想定) 財務業務/M&A業務共に、多くの海外拠点とのコミュニケーションの機会があります。ただし、ポテンシャルも考慮致します。 ※上記と併せて下記いずれか該当する方 ・経営企画・管理もしくは事業企画・管理経験。 ・上場会社での経理財務経験(経理のみでも可) ・M&A実務経験(経理/財務/税務DD、バリュエーション等) |
業務内容 |
・オフィス設計企画 - 全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む) - 増員や組織変更に伴うレイアウト変更設計・部門間調整・実施 - 各種工事手配・進行管理・実施立会い - オフィス・什器修繕・手配 ・オフィス・ファシリティ管理 - 物件契約管理、ビル管理会社との調整 - 固定電話含む、各種備品の管理・調達手配 - サービスカウンター(一時貸与物や郵便配送物の窓口)の運営 - オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機等)の整備 ・同社が運営する介護教育スクールの教室開校・運営サポート - 全国の教室の物件検討サポート~契約締結~レイアウト設計 - 教室の移転・撤退サポート - 物件契約管理、ビル管理会社との調整 ※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務もありますが、代休を自身の業務に合わせて取得することができます ※全国のオフィスや教室を開設する為、年に数回出張が発生します(出張手当有) |
---|---|
職種 | 【リーダー候補】社内オフィスサービス(オフィス設計企画・管理等) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・複数のステークホルダー(外部業者、社内別部門等)を巻き込んだプロジェクト、イベントの経験がある(リーダー、メンバー問わず) ・別の管理部門と会話するための一定の感度を有している(経理、法務、労務等の別の管理部門との連携があるため) ・価値提供先(従業員)に提供するサービス、ファシリティに関する提案、設計、改善経験がある ◇歓迎要件/経験・スキル ・オフィス移転、レイアウト企画設計の経験(10~100名程度が在籍する事業所での経験が目安) ・オフィスレイアウト変更の企画管理の経験(10~100名程度が在籍する事業所での経験が目安) ・オフィスファシリティ管理の経験(事業所数が目安10以上あるとベター) ・社内インフラ(電話・ネット回線等)の設定、管理の経験 ・プロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験(全社を巻き込む規模、もしくは複数部門を跨ぐ規模があるとベター) ◇求める人物像 ・常に変化と成長を志す思考性がある方 ・自ら考えて行動できる方 ・従業員としての使い勝手と、管理者、経営者としての生産性や予算、その他様々な要因を折衝し、どちらか一方によらず、 最適な解決を目指す視点を有している方 |
業務内容 |
【職務概要】 ・ カーボンニュートラルに関連する国内外の規制やガイドライン、主力団体や市場動向などの調査 ・ 調査結果を踏まえた、「日本に最適化されたカーボンニュートラルセオリー」の構築 ・ 上記を踏まえた企業向けのコンサルティング、コンソーシアム運営、省庁への政策提言 など 【職務内容】 ・ 各種調査(国内外のニュース、規制やガイドライン、主力団体や市場の動向などを、あらゆる手段で調査) ・ 日本に最適化された「カーボンニュートラルセオリー」の構築、及び地域別、業界別、規模別の具体的な脱炭素ステップ(算定、目標設定、アクションプラン、実践、オフセット)設計 ・ 上記を踏まえた企業向けのコンサルティング ・ コンソーシアムや第三者団体の企画、設計、運営 ・ 関連省庁に対する政策提言をはじめとしたルールメイカーへの働きかけ |
---|---|
職種 | 【IPOに向け事業拡大】【新設COO直轄部門】カーボンニュートラル リサーチ&ストラテジー_シニアコンサルタント職_マネージャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件 ・コンサルタントとしての基礎的な力(ロジカルシンキング、ドキュメント力、リサーチ力 など) ・顧客を感化できる強いプレゼンテーション力、コミュニケーション能力 ・カーボンニュートラル、環境経営,に関する知見 ・顧客・案件・タスク管理、提案書作成ができる実務リテラシー(Word, PowerPoint, Exelスキル含む) ◇歓迎要件 ・脱炭素系特化コンサルファーム、大手ファームのサステナ関連ディビジョンでのご経験 ◇求める人物像 ・本領域における知見がある (環境経営コンサルタント、カーボンクレジットプロバイダーなど) ・ベンチャーマインドがある(日本の脱炭素を世界トップレベルまで押し上げる志と「解」を模索・創造する胆力) ・真摯にストイックに学び、それを分かりやすく説得的にアウトプットし続けられる |
業務内容 |
【職務概要】 ・ カーボンニュートラルに関連する国内外の規制やガイドライン、主力団体や市場動向などの調査 ・ 調査結果を踏まえた、「日本に最適化されたカーボンニュートラルセオリー」の構築 ・ 上記を踏まえた企業向けのコンサルティング、コンソーシアム運営、省庁への政策提言 など 【職務内容】 ・ 各種調査(国内外のニュース、規制やガイドライン、主力団体や市場の動向などを、あらゆる手段で調査) ・ 日本に最適化された「カーボンニュートラルセオリー」の構築、及び地域別、業界別、規模別の具体的な脱炭素ステップ(算定、目標設定、アクションプラン、実践、オフセット)設計 ・ 上記を踏まえた企業向けのコンサルティング ・ コンソーシアムや第三者団体の企画、設計、運営 ・ 関連省庁に対する政策提言をはじめとしたルールメイカーへの働きかけ |
---|---|
職種 | 【IPOに向け事業拡大】【新設COO直轄部門】カーボンニュートラル リサーチ&ストラテジー_リサーチャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件 ・コンサルタントとしての基礎的な力(特にリサーチ力) ・プロジェクトマネジャーと過不足なく協働できるコミュニケーション能力 ・タスク管理、ドキュメント作成ができる実務リテラシー(Word, PowerPoint, Exelスキル含む) ◇歓迎要件 ・脱炭素系特化コンサルファーム、大手ファームのサステナ関連ディビジョンでのご経験 ◇求める人物像 ・本領域における知見がある (環境経営コンサルタント、カーボンクレジットプロバイダーなど) ・ベンチャーマインドがある(日本の脱炭素を世界トップレベルまで押し上げる志と「解」を模索・創造する胆力) ・真摯にストイックに学び、それを分かりやすく説得的にアウトプットし続けられる |
業務内容 |
様々な日系クライアントの経営層に対して、ASEAN、インド、その他アジア太平洋諸国を中心とした 海外事業戦略コンサルティングをお任せします。 ・クライアントの要望に応じた関連業界の市場・産業調査、競合分析調査、法規制調査など (専門家インタビュー、プレイヤーインタビュー、アンケート調査) ・クライアント企業の財務・経営分析 ・上記分析を基にしたクライアントへの海外事業戦略提案 ・クライアントへの報告書作成 ・必要に応じ、当社メンバー(日本、タイ、ベトナム、インドネシア、インドなど)との連携 ・その他、プロジェクト遂行に必要な作業やクライアントへの提案。 |
---|---|
職種 | 【ポテンシャル/未経験】海外リサーチ&コンサルティング【海外事業本部】 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下、いずれも必須 ・ビジネスでの英語使用経験 ※TOEICなどのスコアは不問。ビジネスでの使用経験か、海外の大学を卒業されている方も対象です。 ・何かしらの法人折衝経験 |
業務内容 |
パートナーセールス部門の立上げをご担当いただきます。 現在話が進んでいるパートナーとしては、設備系商社、電気工事会社、大手インフラ企業など多岐に渡ります。 それぞれの商流ごとのエンドユーザー、パートナーサクセスの観点から商品設計や導入支援まで伴走していただくポジションです。 【具体的業務内容】 ・パートナーとの折衝 ・パートナーセールスの商品、プライシング設計 ・商流ごとのオペレーション整理 ・勉強会実施、営業同行などのフォロー ・パートナーセールスの戦略立案とKPI管理 |
---|---|
職種 | パートナーセールスメンバー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・パートナーセールスの実務経験2年以上 ・新規代理店の立上げ経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・営業戦略立案の経験 ・マネジメント経験 ・アライアンスの推進 ◇求める人物像 ・当社ビジョンへの共感 ・社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方 ・誠実でポジティブな方 ・挑戦や変化を楽しめる方 ・主体的に裁量権を持って働きたい方 |
業務内容 |
業務内容 インサイドセールス(BDR)を更に加速化させる仕組み作りを担うポジションです。 SMB顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。 ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行を行っていただきます。 営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用などを行うと同時に メンバーのKPI管理、育成・推進を実行してください。 具体的な業務 ・セールスフォースを活用した、データドリブンな営業体制の整備 ・BDRチーム(約20名→約40名程度に拡大予定)の管理・強化 ・新入社員に対する採用・教育・研修 ・営業組織の活動のデータを分析、より効率的な営業活動の立案・設計・運用 ※インサイドセールスだけではなく、マーケティング・フィールドセールスなどとの部門連携を進めながら、 その時々に応じた最適なセールス体制を整えていくことが主なミッションです。 |
---|---|
職種 | インサイドセールス責任者( BDR 責任者) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・同社ミッション「日本の経営に、世紀の躍進を」への共感 ・営業部門におけるKGI、KPI 設計を解像度高く実行できる ・データに基づく仮説構築力 ・論理的な思考で課題を発見し、対策を検討・提案・実行する能力 ◇歓迎要件/経験・スキル ・コンサルティング営業の業務経験1年以上 ・ソリューション営業のインサイドセールス(BDR/SDR )としての業務経験 ・マネジメント(10人以上)業務経験 1 年以上 ・Salesforce 製品に関する知識・運用経験 1 年以上 ・Excel・Spreadsheet の集計作業の経験 1 年以上 ・PL 責任を持って事業を背負った経験 ・事業課題を設定し、自走して解決した経験 ◇求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に積極的に挑戦できる方 ・PL 責任や裁量権を持てる仕事がしたい できる方 |
業務内容 |
・単年度予算の立案・モニタリング及び管理会計の運用 ・業績管理(予算編成、子会社管理等)業務全般 ・中長期経営計画及び事業戦略立案 ・様々な企画やプロジェクトの進行管理 等 |
---|---|
職種 | 【経営企画】IRスタッフ |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※下記①②の条件に合致する方※ ①経営企画、IR関連業務などの経験がある方 ②英語スキルについは「バイリンガル」レベルの方 【必要なヒューマンスキル】 ・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・社外や社内チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、主体的に仕事に取り組むことができる方 ・常にステークホルダーの立場 /視点で物事を考え、行動できる方・会社の経営数値に関わる何かしらの仕事を担当した経験がある方 ・同業界でのご経験 ・海外ステークホルダーとの複数折衝経験 |
業務内容 |
・単年度予算の立案・モニタリング及び管理会計の運用 ・業績管理(予算編成、子会社管理等)業務全般 ・中長期経営計画及び事業戦略立案 ・様々な企画やプロジェクトの進行管理 等 |
---|---|
職種 | 【経営企画】マネージャー候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※下記①か②の条件に合致する方※ ①会社の経営数値に関わる何かしらの仕事を担当した経験がある方 ②経営企画、IR関連業務などの経験がある方 ■必要なヒューマンスキル ・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・社外や社内チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、主体的に仕事に取り組むことができる方 ・常にステークホルダーの立場 /視点で物事を考え、行動できる方・会社法 / 金融商品取引法等の商事法務全般の知識 ・上場企業における適時開示 / 法定開示業務を主体的に行った経験がある方 ・英語スキルをお持ちで、英語を仕事に活かしたい方 |
総求人数 | 274件 |
---|---|
平均年収(下限) | 640万円 |
平均年収(上限) | 1220万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営企画 |
---|---|
2位 | 経営企画責任者候補 |
3位 | オープンポジション |
1位 | 経営企画/事業企画 |
---|---|
2位 | 営業企画 |
3位 | その他 |