
業務内容 |
「コンサルティング部門」にて、お客様の組織課題解決に取り組みます。あるべき組織像・目指す拡大スピードをヒアリングし、課題の抽出から組織変革に必要な提案、実行の支援など、一緒になって支援します。 クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 具体的には、下記業務に取り組みます。 クライアント企業の組織課題ヒアリング及び、組織状況の診断 組織変革に必要なコンサルティングサービスの提供 (下記に自社の提供サービスがあります) 提供サービス(一例) ・組織開発領域 組織診断、人事制度構築、組織風土改革など、 組織開発を支援するサービス提供 ・人材育成領域 階層別・テーマ別教育研修など、 人材開発を支援するサービス提供 ・人材採用領域 採用戦略設計から面接官トレーニング、 内定者フォローまで、人材採用を支援するサービス提供 仕事② 「クラウド事業」にて、お客様の組織課題解決に取り組みます。 従業員へのアンケート調査より顧客組織の強み・弱みを把握し、具体的な改善策のご提案を行います。 クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 具体的には、下記業務に取り組みます。 ・クライアント企業の組織課題をアンケート調査で把握する ・強み・弱みに基づいた組織改善施策をご提案する ・改善に向けた側面サポートを実施する |
---|---|
職種 | 営業/コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・社会人経験2年以上 ◇歓迎要件/経験・スキル ・働く上で仕事への「モチベーションが大切」という考え方に共感いただける方 ・チームや組織が好きな方、他人を想いやれる方 |
業務内容 |
M&A/投資プロフェッショナルとして、投資の全領域の業務に関わっていただきます。 将来的にファンドの組成を計画しており、 新規の立ち上げから関わって頂けます。 経営支援ではファイナンス領域を中心に経営に関わる様々な領域でCXOを支援し、 将来的に自らがCXOとして事業を推進する人材を目指します。 (上記の仕事の配分は経験、希望に応じ決定、 いずれか一方でも可。) 【業務例】 ・投資の検討、実行、バリューアップ、エグジットに関する一連の業務。 具体的には、財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉、投資先の経営支援・モニタリングです。 ・クライアントへのCFO、COO、CSO、CIO支援(財務・IR戦略、経営企画、事業計画、投資戦略)及びM&A執行支援 など |
---|---|
職種 | 【経営支援】M&A/投資 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者 ・PEファンドでの投資業務経験者 ・FASでのバリュエーション業務経験者 ・戦略コンサルティング経験者(財務モデル作成スキル必須) ◇歓迎要件/経験・スキル ・公認会計士資格保有者 |
業務内容 |
・CEO/COO職 (代表取締役社長/副社長) ・CFO (取締役/執行役員として経営企画/財務・経理/管理部門を管掌) ・CHRO/CTO/CMO (取締役/執行役員) |
---|---|
職種 | 投資先経営人材(グループ企業採用) |
勤務地 | 静岡県 |
採用要件 | ・プロフェッショナル・ファームにおける経営改革、企業再生、バリューアップの実績 ・事業会社において、投資先または子会社等の経営改革をハンズオンで実施した経験 ・PEファンドの投資先においてバリューアップの実績 ・事業会社における経営者の経験、それに準ずる経験 ・起業家として、売上を数十億円、組織を百名ほどに成長させた実績 ※ご自身が起業した会社をバイアウト・ファンドにEXITし、プロ経営者に転身するキャリアのご相談も受ける。 ・経営判断と実行における修羅場において逃げずに突破した経験 ・将来プロ経営者になりたいという強い意志を備えた方(ポテンシャル人材) 求める人物像 ・経営者として必要な知性、リーダーシップ、メンタル、人間性、判断力を備えていること ・ステイクホルダー全体の利益に資する判断ができ、高い倫理観を備えている方 ・結果に執着する高いプロフェッショナリズム ・自らリスクとコミットメントをとれる方 ・高いコミュニケーション力があり、ステイクホルダーと良好な関係を構築できる方 ・誠実、正直、謙虚であり、周りにリスペクトされる高い人間力 |
業務内容 |
クライアント企業によるM&Aや資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、 各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&Aで注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、 柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事できます。 同社の強みである企業価値評価業務にも携わることができ、多様なキャリアパスの実現が可能です。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 【フィナンシャル・アドバイザリー/企業価値評価業務】 ・クライアント企業に対するM&Aアドバイザリー業務 ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・企業価値評価業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・開示手続・関連書類作成に関するサポート ・その他M&A及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ・社内データベースの構築 |
---|---|
職種 | フィナンシャル・アドバイザリー部 コンサルタント(ダイレクター/エグゼクティブ・マネジャー) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 以下に該当し、チャレンジ精神を持ち、能動的かつ協調性をもって業務に取り組むことが出来る方。 ・投資銀行、M&A/会計コンサルティングファーム等において5年以上の上記業務経験がある方 ・上場会社/上場準備会社等事業会社においてM&A関連業務に5年以上携わっていた方 ・上記に準じるキャリアを有する方 なお、以下は必須ではありませんが、業務に活かすことができるキャリア及びスキルです。 ・監査法人や税理士法人などでの経験 ・公認会計士、税理士、証券アナリスト等の資格 ・プレゼンテーション能力や交渉力、コミュニケーション能力 ・ビジネス英語力 |
業務内容 |
顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を担当し、 担当者として各社のリレーションシップを構築・強化する役割を担います。 顧客企業とのコミュニケーションを通してM&Aや資金調達、インセンティブプランの構築といった資本政策上の課題を把握し、 各種ソリューションの提案を行います。 顧客企業へのソリューション提案に際しては、会計、法務、税務の専門家と様々なディスカッションを行った上で、 提案を行います。 当社の評価の専門部隊をサポートしながら、当社の提案実行までサポートします。 顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を新規開拓することもあります。 【顧客企業に提案するソリューションの例】 ・企業価値評価業務 ・ストック・オプション等のインセンティブプラン構築アドバイザリー業務 (インセンティブスキームの選定から実行まで) ・M&Aアドバイザリー業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ■クライアント 業種業態、地域や時価総額等の規模を問わない上場企業 IPOを目指す未上場企業(ユニコーンやユニコーンを目指す企業多数) |
---|---|
職種 | CSチームコンサルタント(ポテンシャル) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 以下のいずれかに該当し、チャレンジ精神を持ち、能動的かつ協調性をもって業務に取り組むことが出来る方。 ・銀行、証券など金融業界での業務経験 ・新規開拓を伴う営業経験のある方 ・限られた範囲であるものの会計、法務、税務等の専門知識を貪欲に身に付ける意欲のある方 ・銀行、証券、会計事務所、税理士事務所などにパイプがあれば尚可 |
業務内容 |
クライアント企業によるM&Aや資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、 クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&Aで注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、 柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事できます。同社の強みである企業価値評価、 業務にも携わることができ、多様なキャリアパスの実現が可能です。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 【フィナンシャル・アドバイザリー/企業価値評価業務】 ・クライアント企業に対するM&Aアドバイザリー業務 ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・企業価値評価業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・開示手続・関連書類作成に関するサポート ・その他M&A及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 上記に加え、ご希望のキャリアに応じ、以下の業務もご担当いただきます。 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ・社内データベースの構築 |
---|---|
職種 | フィナンシャル・アドバイザリー部 コンサルタント(マネジャー) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 以下に該当し、チャレンジ精神を持ち、能動的かつ協調性をもって業務に取り組むことが出来る方を募集します。 ・投資銀行、M&A/会計コンサルティングファーム等において上記業務経験がある方 ・上場会社/上場準備会社等事業会社においてM&A関連業務に携わっていた方 ・プロジェクトの統括経験がある方 ・上記に準じるキャリアを有する方 なお、以下は必須ではありませんが、業務に活かすことができるキャリア及びスキルです。 ・監査法人や税理士法人などでの経験 ・公認会計士、税理士、証券アナリスト等の資格 ・プレゼンテーション能力や交渉力、コミュニケーション能力 ・ビジネス英語力 |
業務内容 |
有価証券の価値評価を通じて、上場企業・非上場企業のM&A・組織再編や資金調達、 インセンティブプランなどの資本政策のコンサルティング業務の獲得を目指します。 ■業務 ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 ■クライアント 業界問わない上場企業、非上場企業(スタートアップ、ベンチャー含む) |
---|---|
職種 | CSチームコンサルタント(シニア) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・クライアントの課題に対して、会計・法務・税務のコンサルティング経験あり ・証券、銀行などで資本政策の経験あり、また業界内のコネクションあり ◇歓迎要件/経験・スキル ・新規開拓を伴う営業経験のある方 ・ビジネススクール、ファイナンス研究科、会計研究科出身者 ・ファイナンス・金融工学の素養 ・金融商品取引法、会社法等の法的素養 ・銀行、証券、会計事務所、税理士事務所などにパイプがあれば尚可 |
業務内容 |
1)秘書業務 幹部(取締役、 執行役員、 シニアマネジャー)の秘書・アシスタント業務全般 ? スケジュール調整 ? 出張手配 ? 来客対応 ? 挨拶状、贈答手配 ? 外部向けセミナー開催サポート ? 上司/その組織関連会議のアレンジ(ロジスティックス全般) ? 事務サポート(資料作成、契約書対応、経費精算、名刺管理等) ? その他、担当上司が関与するコンサルプロジェクトのサポート業務全般 2)その他業務 ※全部に関わるということではなく、現 人事総務グループの秘書が担当している業務を例として挙げています ? 採用事務局(新卒・中途採用における候補者対応、エージェント対応、採用分析、採用イベント企画等) ? 広報業務サポート(ホームページ更新、配信サイトやSNSでの発信等) ? 総務業務全般(オフィス美化、社内データベース・ 備品管理、防火防災対応等) |
---|---|
職種 | セクレタリー(コーポレート部門/人事総務グループ) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・大卒 ・ PCスキル(Word、Excel、Ppt、Outlook) ・ 一般常識 ・ 高いコミュニケーション能力 ◇歓迎要件/経験・スキル ・英語ビジネスレベル ‐ メール/電話での日程調整や来客対応、海外出張手配等をお任せします ・事業会社/プロフェッショナルファームでの秘書/事務アシスタント経験をお持ちの方 ◇求める人物像 ・ 事務処理能力があり、マルチタスクを優先順位をつけて、指示待ちでなく能動的、自立的に動ける方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、業務を進められる方。チームで働ける方 ・明るく、人当たりが良く、サポート精神・ホスピタリティのある方 ・前向きに業務に取り組める方、成長意欲のある方 ・前例にとらわれず、業務改善志向がある方 |
業務内容 |
自社のマーケティング部門における、リード獲得、ファン獲得を目的とした、自社のデジタルマーケティング戦略の立案および、 マーケティング活動の実務を担っていただきます。 マーケティングサイトの運用、Webリード獲得施策の立案・推進、ウェビナーやホワイトペーパーダウンロードをCVとしたMAツールを活用したメールマーケティング、SNSマーケティングについて、コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながらマーケティング活動を推進する必要があります。 |
---|---|
職種 | マーケティンググループ/マネージャー経験者【東京/大阪】 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・BtoBデジタルマーケティング部門におけるマネージャー経験 ・Web解析、SEO、広告、MAツールに関する基礎知識 ・デジタルマーケティングにおける集客経験(リードジェネレーション) ◇歓迎要件/経験・スキル ・Webデザイナー経験(動的コンテンツやUI/UX設計経験) ・Webライティング経験 ・Web広告/Web販促PR経験 ・WebサイトやLPのワイヤー設計やデザイン経験 ・MAツールの活用経験 |
業務内容 |
企業において最も大切な人的資源。 組織における人材育成、人材活躍に関わる課題をトータルで解決します。 中堅・大手企業に対する組織・人事戦略のコンサル支援をお任せいたします。 研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事いただきます。 (各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動) |
---|---|
職種 | HRコンサルタント【初任地:大阪】 |
勤務地 | 大阪府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・企業での実務経験が5年以上ある方(人事・労務等の経験のある方) ・法人での営業経験がある方(対経営者との折衝経験があれば尚良し) 【求める経験】 ・人事経験3年以上(人事制度設計、人事戦略、採用実務経験者) ※グループ会社が複数ある中での実務経験なお可 ・人事領域でのコンサル経験 ・経営企画部門の経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・中堅・大手企業での人事労務経験者 ・社労士のご経験を活かしてコンサルタントにチャレンジしたい方 |
総求人数 | 575件 |
---|---|
平均年収(下限) | 520万円 |
平均年収(上限) | 1100万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営コンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | 先端テクノロジーコンサルタント |
1位 | その他コンサル |
---|---|
2位 | その他 |
3位 | M&A仲介 |