
業務内容 |
【職務内容】 クライアントの経営戦略と経営課題、及びコーポレートガバナンス・コード等に基づき、社長・CEOや経営陣幹部の指名・サクセッションや役員報酬・評価に関する仕組みの構築、ガバナンス高度化のコンサルティングを行います。 ◇主なクライアント 顧客規模:大企業から中堅企業まで(上場企業中心) 顧客業種:すべての業種 ◇具体的には ・社長・CEOや経営陣幹部のサクセッションマネジメント構築・実行 ・役位体系の整備、選任・解任基準の整備 ・役員報酬・評価制度設計 ・指名・報酬委員会の設置・運営 ・取締役会のスキルセット、スキルマトリックスの整備 ・執行役員制度の構築 ・役員及び次世代経営人材育成プログラム設計・導入等 【プロジェクト事例】 ・東証1部・化学:社長・CEOの人材要件設計 ・東証1部・電気機器:役位体系整備、サクセッションマネジメント構築、役員報酬・評価制度設計、指名・報酬委員会運営 ・東証1部・インフラ:サクセッションマネジメント構築 ・東証1部・小売:役員報酬制度設計 ・東証1部・食品:役位体系整備、執行役員制度設計 ・東証1部・化学:指名・報酬委員会運営 |
---|---|
職種 | 東京:組織人事コンサルタント【役員指名・報酬】 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・職務経歴5年以上 ・以下のいずれかの経験 -役員指名・報酬領域のコンサルティング経験 -事業会社における役員指名・報酬領域に関する制度企画・運営経験 ・一般ビジネスレベルのIT知識・PCスキル ◇歓迎要件/経験・スキル ・MBA(経営学修士) ・ビジネスレベルの英語スキル ・営業における高い実績 ・書籍・雑誌記事・小冊子などの執筆経験 ・コンサルタントとして絶えず成長を続けながら、長期的にお客様と向き合える方 ・組織・人事に関する悩みを抱える企業に対し、外部プロフェッショナルという立場から、課題解決に向けて伴走していく キャリアに熱い情熱を持つ方 ・これまでの職務経歴において、自律的に考えて仕事をしてきた方、自分なりの問題意識を持ちながら仕事をしてきた方 ・コミュニケーション能力が高く、自身の役割を自覚し、チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方 |
業務内容 |
【職務内容】 GRC (Governance, Risk, Compliance)に関するコンサルティング業務全般(グローバル対応含む) ・グループ・グローバル経営管理 ・コーポレートガバナンス ・リスク管理/コンプライアンス ・内部監査 ・GRCシステム導入 ◇主なクライアント 製造業、製薬会社、官公庁/地方自治体、等 【プロジェクト事例】 ・大手メーカーにおけるグループ・グローバル経営管理態勢構築支援 ・大手製薬会社におけるリスク管理態勢構築/GRCシステム導入支援 ・官公庁におけるカルチャーの調査・分析・改善策立案支援 |
---|---|
職種 | 東京:GRCコンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・職務経歴3年以上 ・下記いずれかのご経験 -大手コンサルティング会社や大手監査法人等での業務経験(3年程度以上) -国内大手企業、グローバル企業での業務経験(5年程度以上) ◇歓迎要件/経験・スキル ・グループ・グローバル経営管理、ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、内部監査等に関する業務経験 ・自ら考え、自律的に行動し、結果を出すことにコミットメントを有する方 ・客観的/論理的思考力、コミュニケーション/プレゼン能力の高い方 |
業務内容 |
【職務内容】 事業(経営)の承継に向けたプランの策定、後継者・次世代経営幹部の育成、次世代経営体制の整備・移行の支援、 次世代ビジョン・経営計画策定、理念・DNAの継承等、次世代への「経営の承継」のための各種検討~実行支援を含む オーナー企業向け経営コンサルティング全般を提供します。 また、オーナーが保有する「株式の承継」支援も行います。 中堅企業のオーナー経営者や後継者、経営幹部とチームを組んでプロジェクトを進めるため、経営全般を俯瞰し、 顧客企業の成長・変革の計画策定から実行支援・成果創出に密接に関わり、貢献することができます。 ◇主なクライアント オーナー系企業(上場・非上場)、中堅中小企業(売上 数10億~1,000億円規模) ◇具体的には ・ 経営承継プラン策定:経営承継をどのように進めるかといったプランづくりを支援する (経営・事業運営の承継、株式の承継、オーナー家内の役割の承継などの観点から課題を抽出し、取組み・スケジュールを策定) ・株式承継のプランニング~実行支援:株価対策や少数株主対策の検討、従業員持株会の設立支援など、 オーナーが保有する株式を円滑に承継するためのプランニングからその実行実務までを包括的に支援する ・後継者・次世代経営幹部の育成:経営者・経営幹部として必要な知識・経験・思考等を研修だけでなく、 クライアント企業の実際の課題解決(新規事業開発・収益改善 等)を通して涵養する ・次世代ビジョン・経営計画策定及び実行支援:承継後を見すえた、次世代ビジョンや経営計画の策定・実行支援を行う 理念・DNAの継承:創業以来、クライアント企業内で培われてきた良き組織風土、今後新たに獲得・醸成すべき組織風土を 理念・行動指針(ウェイ)といった形で明文化し、その継承・浸透を支援する ・次世代組織・経営体制整備:カリスマ経営から集団指導体制への移行など、後継者の経営スタイルにあった組織・事業運営体制の構築、 制度・仕組みづくりを支援する 【プロジェクト事例】 ・中堅製造業 後継者育成&中期経営計画・承継計画策定・実行支援 ・中堅建設業 次世代幹部育成型中期経営計画策定・実行支援 ・中堅製造業 経営承継プラン策定・実行支援 |
---|---|
職種 | 東京:経営承継コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・職務経歴3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ・FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング等、財務、 法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること ・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の 企画・管理部門)経験者も大歓迎!! ◇歓迎要件/経験・スキル ・企業オーナーに対する経営コンサルティング業務経験(職務内容に記載の「経営承継」コンサルティング含め) ・一般事業会社(中堅~大企業)での経営・営業企画等の企画業務経験(マネジメント経験尚可) ・会社法・税法などを含め、企業経営全般についても深い関心や洞察力を持ち、オーナー経営者のよき相談相手となって 長期的なリレーションを築くことができる方(又はそういったコンサルティングスタイルを志向する方) ・業務を進めるうえで、社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に 取り組んでいただける方 ・税理士有資格者歓迎 |
業務内容 |
<財務・経理業務> ・経費審査、支払審査、労務費把握、原価計算、資金管理、投資管理、固定資産管理、監査対応等 ・連結決算用資料の作成等 ・顧問税理士への税務申告用資料の作成、税務署対応等 ・社内経理システムの運営、メンテナンス <確定検査業務(官公庁からの受託案件の精算業務)> ・現場部門に対する確定検査業務の指導、提出書類のチェック、証憑の収集 ・官公庁等の実地検査への対応 ・官公庁向け営業単金の算定(毎年度) 日常の支払業務から業務改善等の企画業務まで、幅広く担当。 また、財務担当では官公庁等との確定検査業務もあるため、一般的な財務・経理業務だけは無く、業務ローテーションにより様々な業務を経験していただく予定。 会計システムはグループ共通のもの、その他は社内独自のものを運用しているため、システム周りのメンテナンス・改修も行う。 実際に担当する業務はご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上で決定。 |
---|---|
職種 | 財務担当(リーダークラス) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・一般企業等における財務・経理の実務経験(10年程度) ■学歴 4年制大学または短期大学、若しくは専門学校卒業 程度 ・高いコミュニケーション能力、フットワークの軽さ、行動力 ・社内外キーマンの巻き込みや各組織との交渉を主体的に実行できる力 (もし可能なら、官公庁からの受託案件の精算業務の実務経験(本社側として現場指導や官公庁対応の実務経験)または、官公庁側での委託先への精算業務の実務経験) |
業務内容 |
◆全国の歯科医院で、スタッフ教育や集客向上など、課題解決型のコンサルティングを実施 (医院課題に対するアドバイスや戦略を決めて、実行にいたるまでの道筋を創っていく) ◆ブランディング:定期セミナー講師 ◆マネジメント:スタッフ教育、採用マニュアル作成、労働環境の整備 ◆マーケティング:HP作成、SEO対策、チラシ・小冊子作成 |
---|---|
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 神奈川県 |
採用要件 | ・営業職(セールス)の経験がある方 ・生命保険会社や保険代理店にて生命保険営業(ファイナンシャルプランナー)経験がある方 ・経営企画の経験や中小企業診断士、社会保険労務士の資格をお持ちの方 ・リーダー経験がある方 ・5人以上のマネジメント業務をしたことがある方 ・業績が優秀で過去に受賞した経験のある方 ・コンサルタント経験がある方 |
業務内容 |
同社の全社企画部門のセクレタリーとして、同部門やグループ会社に関するスケジュール管理及び顧客データ管理と 各種資料作成など秘書業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理 ・電話応対 、名刺管理 ・国内・海外への出張手配等 ・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング ・基幹業務システム(SAP)での売上・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理 |
---|---|
職種 | CSS-Corporate:Secretary |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | (1)短・四大卒業以上 (2)社会人としての就業経験必須(3年以上) (3)セクレタリー及び営業事務の経験者 (4)OAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)必須、ExcelはVLOOKUP関数等が使えるレベルを希望、ITスキルが高い方尚可 (5)TOEIC700点以上、またはそれに準ずる英語力をお持ちの方 ◇求める人物像 (1)機転が利き、事務処理能力の高い方 (2)明るくコミュニケーション能力の高い方 |
業務内容 |
グローバル関連の調査研究を行っている。DBJからの依頼や、JICAからの依頼によるODA関連が多くを占める。 受託案件の調査研究業務を行う。海外関連の案件が多いため海外出張が多く、2~3週間の海外出張を年に4~5回こなしていただくことになる。(案件や人によって海外の滞在期間や年間本数は異なる。)モンゴルや東南アジアの案件が多く、その派生として南アジアや中南米の案件も発生。 |
---|---|
職種 | 国際本部 調査研究員・コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・英語力(TOEIC800点程度が目安) ・海外出張が可能な方 ・経済、産業、金融いずれかに関する調査業務経験をお持ちの方 |
業務内容 |
戦略的社内ベンチャーにおいて、財務分析×クラウドの領域で新たなサービスを開発し、市場創造にチャレンジいただきます。 業容拡大に伴う募集です。 【ポジションの特徴】 ・同チームは、コンサルタント/会計士/データサイエンティスト/IT技術者などの多彩なバックグラウンドのメンバーで 構成されています。 ・同チームで開発した財務分析ツールの開発業務に従事いただきます。 ・サービス開始から1年が経過し、大手クライアントとの契約実績が拡大しています。 クライアントに更なる価値を提供するために、機能改善およびサービスメニューの強化を図っています。 【業務内容】 Web系の技術を用いて以下の3つの取り組みをリードしていただきます。 ・BIツールで開発されたシステムのWebでのリプレース ・既存システムへの機能追加 ・上記に係るチームメンバーのマネジメント 【開発環境】 Windows10、Visual Studio Code、C#、.NET、SQL Server、Vue.jsを使用 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web系) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【Must条件】 1.大学・大学院卒 2.チームプレーを重視する素養 3.新しい分野にチャレンジする姿勢および適応力 4.以下の業務経験・スキル ‐3名以上の開発チームにおけるチームマネジメントの経験 ‐バックエンドおよびフロントエンドの開発経験 |
業務内容 |
M&Aは非常に高度な専門知識を必要とされます。 弁護士として高い専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で当社のM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。 ■ドキュメンテーション(書類作成) M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント M&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対する支援業務 ■契約法務(M&A契約審査、ドラフト補助 等) ■その他コーポレート法務 |
---|---|
職種 | コーポレートアドバイザー(弁護士、司法書士、法務経験者) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 必須 ■大卒以上 ■弁護士・司法書士の資格取得者 または 法務実務経験者(1年以上) 求める人物像 ■弁護士事務所でM&Aの実務経験がある方 ■企業での契約レビューの経験がある方 ■今までの法務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方 ■M&Aに伴う法務の知識がある方 |
業務内容 |
投資の検討、実行、バリューアップに関する一連の業務。 具体的には、財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉、投資先の経営支援全般等に幅広く従事いただきます。 |
---|---|
職種 | 投資~バリューアップ担当者(PE) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・PE投資等の投資業務、投資銀行業務(M&A、エクイティ・デット・ファイナンス等) ・会計・税務(デューディリジェンス、監査等) ・経営コンサルティング、会社経営等の実務経験 上記に準ずる経験・能力を有する方も対象。 |
総求人数 | 575件 |
---|---|
平均年収(下限) | 520万円 |
平均年収(上限) | 1100万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営コンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | 先端テクノロジーコンサルタント |
1位 | その他コンサル |
---|---|
2位 | その他 |
3位 | M&A仲介 |