
業務内容 |
本ポジションにおいては、顧客の課題解決を実現するための、導入サポートや既存顧客への働きかけを行うカスタマーサクセスチームの戦略策定、各施策の品質管理を行っていただきます。 カスタマーサクセスの全ての戦略・実行に責任を持ち、顧客価値のサービス利便性の向上、顧客の課題解決の促進を通じた、当社の成長を牽引して頂きたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・カスタマーサクセス業務の継続的な改善と標準化、品質担保 ・サクセスマップの設計およびプロジェクトリード ・LTV最大化のための戦略立案、施策実施、PDCAサイクル ・カスタマーサクセスチームのKPI策定、モニタリング、改善 ・運送業界に関する潜在的な課題・ニーズの調査・分析・人材育成、チームの生産性向上、採用活動 ・経営・プロダクト・開発等へのフィードバックを通じた事業発展への寄与 |
---|---|
職種 | 【東京】SaaS_カスタマーサクセス MGR候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> ・IT/デジタル領域においてのカスタマーサクセスの経験2年以上 ・社会人経験5年以上 ・チームマネジメント経験 <歓迎要件> ・SaaS商材のカスタマーサクセスの経験2年以上 ・レガシー産業など重厚長大な顧客への営業経験、経営層に対する提案営業経験 ・SMB向けB2B SaaSの営業、CS組織の立ち上げ経験 ・ラストマンシップの精神 ・目標設計やKPI達成に向けた業務プロセス設計・実装・改善などのプロジェクトマネジメント経験 ・定量・定性調査・分析の設計及びSQLなど基本的な分析ツールのスキル ・スタートアップ/ベンチャーでの就業経験 【求める人物像】 ・柔軟に環境の変化に適応し、学び、成長を楽しめる方 ・困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と、ポジティブなマインドセットをお持ちの方 ・慣習に囚われず新しい価値創造・価値提供に貪欲に取り組める方 ・0→1、1→10の組織フェーズにチャレンジしたい方 ・スタートアップの事業成長へのコミットメントと、社会課題の解決を同時並行で追い求めることが出来る方 |
業務内容 |
■職務内容 経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、 継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。 ①全社予算の策定・月次の予実管理や事業進捗会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を 支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること ②各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、 個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること 医療・介護・ヘルスケア・シニアライフといった当社の事業領域においては、 市場の急拡大に伴って国の政策や従事者・事業者の動向、競争環境等が激しく変化しており、 継続的な事業成長を実現する上で、深いマーケット理解に基づく事業戦略の立案・実行が不可欠となっています。 本ポジションでは、全社経営企画におけるリサーチ・M&A担当として、 高齢社会の市場環境や競合他社の動向に関するリサーチ及びそれを踏まえた各事業の戦略策定への インプット、M&Aのターゲット選定・実行支援までを担当して頂きます。 さらに、ご本人の志向に応じて、全社・各事業の予算管理や各種戦略会議の運営等にも役割を拡大しながら、 近い将来に経営企画領域全体のリーダーとしてご活躍頂くことを期待しています。 具体的には、上長や同僚と協力して下記業務を担って頂くことを想定しています。 ■具体的な業務内容(例) ・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療・介護・ヘルスケア業界に関する政策・市場統計・競合の動向等)の リサーチ及び事業戦略の策定支援 ・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等) ・事業進捗会議の運営と議事録作成を通じた事業戦略の立案・推進支援 ・SMSグループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案、中期経営計画に対するマーケット観点でのインプット ・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案・経営陣や事業責任者へのレポーティング ■仕事のやりがい・キャリアパス ①役割・裁量を拡大しながら経営人材として成長できる ・SMSは医療・介護・ヘルスケア・シニアライフという長期的な成長市場において 既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。 会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして 大きく成長する機会を得ることができます。 ・経営陣や事業責任者の直下で「戦略」「人材」「オペレーション」の経営プロセスを回し続ける経験を積むことで、 マネジャー(経営人材)として成長することができます。 ②戦略立案から実行支援まで関与し続けることができる ・戦略的な思考や財務スキルをコアとしつつ、戦略・予算・実行の全プロセスに深く入り込んで事業を 支援する経験を通じ、経営企画や事業推進の能力を高めることができます。 ・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、 海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。 |
---|---|
職種 | 経営企画(リサーチ・M&A業務リーダー候補) |
勤務地 | 大阪府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 【経験業界不問、未経験者歓迎】 ・財務知識を活用した実務経験または市場リサーチ・M&A・事業推進・事業企画・コンサルティング等の実務経験 ・(上記に該当しない場合、)自ら主体的に施策を立案し、実行・推進してきた経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・多様な関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験 ・M&Aの実務経験 ・企業や市場動向に関するリサーチの実務経験 ・会計・税務に対する専門知識 ・ビジネスレベルの英語力 ◇求める人物像 ・論理的な思考力がある方。複雑な課題に対して構造的に解決策を考え、それを実行・推進できる方 ・他者や組織への貢献意欲を持って、自己成長できる方 ・自らの役割(成果定義)を主体的に考えながら、継続的に役割を拡張してきた方 |
業務内容 |
・中堅中小企業のM&Aに関する一連の業務 (ソーシング業務・相談受付・提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージング等の全てのステージ) ・譲渡企業の発掘(ソーシング) ・譲受企業とのマッチング(エグゼキューション) ・譲渡契約の締結(クロージング) ■その他 |
---|---|
職種 | M&Aコンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■経験者 ◇必須要件 ・M&A仲介経験 ◇歓迎要件 ・一気通貫でのM&A仲介経験 ・クロージング経験 ■未経験者 ◇必須要件 ・営業経験3年以上で優秀な成績を修める方 ◇歓迎要件 ・金融営業3年以上 ・法人オーナー折衝経験 |
業務内容 |
同社の労務担当として、労務管理・勤怠管理を中心にご担当いただきます。 ※ホールディングス全体の管理部門を同社が担っております。 今後グループ会社が増えた場合、そちらの労務業務も担っていただきます。 <具体的には> ・労働時間・休暇管理 ・給与計算チェック ・労働安全衛生法に基づく労働環境管理、健康診断の実施の準備 ・労務管理(雇用契約管理・入退社・傷病休復職・産育休などの手続き) ・社員からの問合せ対応等・その他関連業務 |
---|---|
職種 | 労務担当者 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・四大卒以上 ・事業会社での給与計算業務または労務業務経験(1年以上) ・勤怠管理・休暇管理等労務管理の経験(1年以上) ・事業会社での社会保険業務経験(1年以上) ・各種人事系システムの運用を行えるPCスキル(Excel・word) ◇歓迎要件/経験・スキル ・社労士の資格保有 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・幅広く新しいことにチャレンジしていける方 ・受け身ではなく、自分から率先して動ける方 ・社内外との良質なコミュニケーションが取れる方 ・常に自分事として捉え、ビジネス視点で物事をとらえられる方 |
業務内容 |
フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標の完遂に向けて動きます。日本国内でまだ成功例の少ないVerticalSaaSにおいて、0から最適解を生み出していく経験ができます。 部門管理職として仕組み作りを担い、生産性が高くかつ再現性の高い組織作りを実現いただきます。 【具体的な業務内容】 ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・PDCA環境構築 ・本部内外に向けたISロールの開発及び運用 ・他部門(マーケティングやフィールドセールスなど)との連携 ・営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ・効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ・各種プロセス改善の提案と実行 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング |
---|---|
職種 | 【東京】SaaS_インサイドセールスマネージャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> ・B2B領域のインサイドセールス組織におけるマネジメント経験 <歓迎要件> ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業業務改善スキル ・SaaSサービスの取扱スキル ・マーケティング、営業企画等の顧客折衝業務以外のスキル ・各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 ・役割/KPIが違う関係各所とのアライメント力 【求める人物像】 ・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 ・チームで目標達成に向かって進める方 ・困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と、ポジティブなマインドセット ・ルーティンに陥らず、学びを継続できる向上心・好奇心 ・急成長スタートアップで会社の看板の力ではなく、自分の力を試してみたいというマインドセットをもっている |
業務内容 |
■コンサルティング業務 士業の各専門家と連携しながら、M&A戦略や事業計画策定>候補先の選定/探索>スキーム立案>契約まで 一貫してフォローします。 <特徴> ・クライアント規模:売上1億~10億円が75%(承継系案件は数十億円) ・年間M&A成約数15件 ・西日本の案件中心 ・MA:事業承継=7:3(東京はほぼMA) ・仲介:FA=8:2 ・経営者や金融機関からの紹介案件がほとんど ・買い手に対してはテレアポも行うが、売り手に直接アプローチすることはない →必要な場合はテレアポ代行会社に依頼 ・テレアポ等のアプローチではなく、経営者の集まりに参加するなどして経営者の繋がりを増やしていくことを重視している ・広島と東京は案件によっては協働することもあるが、基本的には独自で動いている ・M&Aに加え資本政策などにも関われる |
---|---|
職種 | M&Aコンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■M&Aコンサル ・金融機関などで法人営業経験3年以上(事業会社出身者でも経営者のネットワークを持っている方などはOK) ・勉強熱心な方 ・財務諸表が読める方 ・社会貢献意識が強い方 ・基礎的なPCスキルのある方 ・稼ぎたい気持ちが強すぎる方はNG ※東京は即戦力 ・M&A経験は不問、強い関心があれば知識もあるものとみなす ・自発的に動き推進役を担えるような方 →金融機関にテレアポなども行うので、その目的がわかれば指示しなくても行動できる方(金融機関のMA担当部署の連絡先を調べて自分でアプローチするなど) ■事業承継コンサル ・事業承継コンサル経験3~10年 |
業務内容 |
同社では、展示会事業とのシナジー効果や事業部付の企画・マーケティンググループの集客力によって案件の7割がインバウンド。 案件獲得のために、コンサルタントが1日中電話がけをするということはありません。 コンサルタントは売り手、買い手探索や事務作業に多くの時間を割くことなく、本質的なM&Aの案件に集中できる環境です。 ①売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価 ②買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整 ③譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言 ④案件紹介先との提携等 |
---|---|
ポジション名 | M&Aコンサルタント |
職種 | M&Aコンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ★25歳~35歳(24歳~36歳も採用実績あり) ・大卒以上 ・営業、コンサル、事業企画、経営企画職にて秀でた実績を上げられた方(法人個人商材問わず) ★第二新卒 ・大卒以上 ・営業、コンサル、事業企画、経営企画職経験者 ★以下歓迎条件 ・無形商材、法人営業、新規営業経験者 |
業務内容 |
税理士を始めとした各種士業や事業会社とのアライアンス(提携)を通じた、M&Aコンサルティング事業基盤の拡大に向けた企画立案と実行を行う。 アライアンスターゲットの選定~アライアンス手法の立案~提携契約に向けた営業・折衝~提携後の開拓・深耕~M&Aの実行 という、一連の業務を担当。 |
---|---|
職種 | 事業開発部 |
勤務地 | 愛知県 |
採用要件 | ・金融機関の法人営業、証券会社、投資銀行など財務・会計に携わっていた方、会計事務所勤務 ・M&Aの実務経験(優遇) ・事業会社での事業企画・営業企画業務やアライアンス営業、新規事業立ち上げ等の経験(優遇) ・公認会計士(補)、税理士(科目合格含む)、中小企業診断士などの有資格者 ・日商簿記検定二級相当・二級FP技能士相当の財務・金融知識 |
業務内容 |
フロントのSecretary(営業アシスタント)として、契約事務や顧客データ・売上管理及びスケジュール管理などを 全般的にご担当いただきます。 【具体的には】 ・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成等) ・担当ボスの勤怠管理、経費精算 ・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理 ・ミーティングのアレンジ(日程調整、会議室予約等) ・社内資料(業績管理・調書ファイル等)の作成・保存・ファイリング ・電話応対 、名刺管理 ・国内・海外への出張手配 ・ベンダー等との契約管理、請求書管理等 |
---|---|
職種 | Strategy & Integration:Secretary |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 求める人物像 (1)機転が利き、事務処理能力の高い方 (2)明るくコミュニケーション能力の高い方 応募資格・経験 (1)セクレタリー経験、営業アシスタント経験 (2)PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlook) (3)Excel、Word、PowerPointについては、単純な機能に関する知識レベルで可 (4)基礎的な英語でのコミュニケーション能力(実務で英語を使われたことがない方でも可) 電話応対:海外からの電話対応、海外のホテルのアレンジ等 英語でのEmail:社内及び社外、主にミーティングの設定等に関する簡単なコミュニケーション |
業務内容 |
M&Aアドバイザリー業務及び関連業務 (売り手のオーナーのために最善尽くすことがポリシー) 入社後は代表取締役と共に案件に入り、全ての業務を一緒に学んでいく |
---|---|
職種 | M&Aアドバイザリー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・M&A案件の成約実績のある方 ・営業力のある方 ・コミュニケーション力のある方 ・財務諸表の読める方 ・アドバイザリー業務に関心のある方 ・創業フェーズの企業で働きたい方 |
総求人数 | 222件 |
---|---|
平均年収(下限) | 480万円 |
平均年収(上限) | 1030万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | M&Aコンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | M&Aアドバイザリー |
1位 | M&A仲介 |
---|---|
2位 | M&A仲介,ファイナンシャルアドバイザリー |
3位 | その他 |