
業務内容 |
■主に契約書レビュー(英文あり)、その他社内のリーガル関係リサーチ等対応を担っていただきます。 ・取り扱う契約書は、クライアントと当社が締結する当社ひな型の業務委託契約書、秘密保持契約書等がメインとなり、 相手方ひな型は全体の2,3割です。英文契約書もありますが、こちらも全体の2,3割となります。 ・回答の仕方、考え方などのマニュアルあり。当然口頭でも手厚く研修します。 ・レビュー結果等について同社フロント社員とのやり取りにも関与いただきます。 ■部門としての業務内容は以下の通り内部的なコンプライアンス業務となります。 本ポジションの方に対しても下記の業務をお願いする可能性もあります。未経験の分野は手厚く研修いたします。 (1)受任予定業務のコンフリクトチェック(英語対応あり) (2)契約書レビュー(英文契約書含む) (3)各種内部コンプライアンスに関するモニタリング業務 (4)他の同社メンバーファーム(国内外)との調整(英語対応あり) (5)同社インターナショナルによる同社のポリシーおよび品質管理プログラムへの対応(英語対応あり) (6)(社員向け)リスクマネジメント関連トレーニングの企画・実施 (7)(社員からの)各種相談対応 ■本ポジションはM&Aに直接関わる業務は行いませんので、 M&Aそのものに関する契約書(株式譲渡契約、合併契約などなど)は一切扱いません。 またそれに関するリーガルアドバイスもしておりません。 |
---|---|
職種 | Quality & Risk Management Staff |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須条件】 (1)単独で契約書レビューができる方、またはそれに相当する法務知識をお持ちの方 (2)契約書レビュー経験5年程度以上 (3)人と話すのが嫌いでない方 (4)大学卒業レベルの英語の読み書きができる方(英語アレルギーのない方) (5)突発的な残業にも柔軟に対応できる方(20~30時間/月) (6)四年制大学卒 (7)Excel、Word、PowerPoint等最低限のPCスキルがある方 【歓迎要件】 (1)企業のバックオフィスでの職務経験(法務、企画、人事、広報等) (2)法科大学院卒業生、法務資格保有者(行政書士、社会保険労務士、司法書士等)、司法試験短答式試験合格者など (3)英語を使用しての業務経験 |
業務内容 |
DX推進チームにおいて、外販システムの運用や新規システム開発を担当するエンジニアを募集します。 当チームの業容拡大に伴う募集です。 チームの概要は以下の通りです。 ・当チームは、クライアント提供サービス/社内業務のDX推進を目的として、2020年に設置されたチームです。 ・当チームの業務領域は ①クライアントに外販しているシステムの開発・運用 ②社内の業務効率化を目的とした各種システム開発・運用 ③クライアント企業のデータ分析アドバイザリー業務 です。 ・クライアントに外販しているシステムは、販売開始から2年が経過し、大手クライアント企業への導入実績が拡大しています。 ・開発メンバーは約10名です。開発は外部委託せず、全て同社内の人員で行っています。 具体的な業務内容は以下です。 ・開発している各種システムは、主にBIツール、ETLツール、Webアプリ、機械学習アルゴリズム等から構成されます。 ・当ポジションは、主にクライアントに外販しているツールの機能追加(Webアプリ開発・PM等) および運用(データ加工・DB管理・サーバー管理等)をご担当いただきます。 ・上記に加えて、複数のプロジェクトが進行しており、ご経験および適性に応じて参画いただきます。 また、クライアント企業のデータ分析をご担当いただくキャリアプランもあります。 ・上記のように、様々な技術に触れることができ、また経験豊富な先輩社員が多数在籍しているため、 技術的に成長できる環境です。すでに多様な技術を持ちの方には、自分の知見を活かして自由なアイディアで 働くことができます。 ・当チームの取り組みは、グループ内の様々なチームと連携する機会が多いため、 様々な業種・種類の業務を経験することができます。 |
---|---|
職種 | DXエンジニア |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【Must条件】 1.大学・大学院卒 2.システム開発経験(2年以上) 3.チームプレーを重視する素養 4.新しい分野にチャレンジする姿勢および適応力 5.日本語(ネイティブ) 【Want条件】 1.Tableau等のBIツールを用いた開発経験 2.Alteryx等のETLツールの使用経験 3.Pythonを用いたデータ分析や機械学習モデル開発経験 4.SQL Server等のデータベースの設計・管理経験 5.Linuxサーバの運用経験 6.JavaScript等を用いたWebアプリ開発経験 7.プロジェクトマネジメントの経験 8.データ分析に関連する学問のバックグラウンド(計量経済学、数学・物理学、統計学等) 9.英語力 |
業務内容 |
M&Aアドバイザー分野で高い評価と実績を誇る、コーポレートファイナンス部門のグループ付セクレタリーとして、契約事務や顧客データ・売上管理及びスケジュール管理など秘書業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成) ・基幹業務システム(SAP)での売上・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理 ・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理 ・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング ・電話応対 、名刺管理 ・国内・海外への出張手配等 |
---|---|
職種 | Corporate Finance Secretary(東京) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル (1)短・四大卒業以上 (2)正社員としての就業経験必須(3年以上) (3)営業事務又はグループセクレタリー経験者 (4)OAスキル(Excel、Word、PowerPoint)必須、ITスキルが高い方尚可 (5)業務での英語使用経験を有することが望ましい(最低限、電話取次/E-mail) ◇求める人材像 (1)機転が利き、事務処理能力の高い方 (2)明るくコミュニケーション能力の高い方 |
業務内容 |
・経理(仕訳入力、決算書作成) ・税務(申告書作成) ・開示資料(短信、四半期報告書) |
---|---|
職種 | 管理部長候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇求める人物像 ・会計・税務の知識があり、また、主に経理の経験があり、IPO準備業務に対し強い意欲があること。 ・コミュニケーション能力、地頭の良さ、向上心があること。 ・短信、四半期報告書の作成経験・スキルがあれば尚可。 ◇歓迎要件/経験・スキル ・会計士、税理士等あれば尚可。 |
業務内容 |
主に既存プロダクトの機能企画・改善提案を担当。 ・ユーザーインタビューやリサーチの実施。 ・様々なデータの収集とそれらの分析を通してニーズを満たすためのソリューションを企画立案。 ・企画実行のための要件定義、UI/UX設計などの仕様策定。 ・エンジニア/デザイナーとコミュニケーションを取りながら開発プロジェクトをマネジメント。 また、将来的には、マッチングだけでなくPreM&AからPMIまで一気通貫で管理できるM&AワークフローSaaSの立ち上げを担当する予定。 |
---|---|
職種 | PdM |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・自らプロダクトの課題を発見・改善まで導き、KPIを劇的に向上させた実績のある方 ・エンジニア、デザイナーなどと協力しサービスを作りリリースをした経験 ・自らワイヤーフレームやモックアップをFigma等を使い作成したご経験 【求める人物像】 ・同社のミッション「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」及びビジョン「時代が求める課題を解決し時価総額10兆円企業へ」に共感する方 ・同社のバリューである「1 Team」「2nd Priority」「10 Player」を体現できる方 ・エンジニア、UXデザイナーと共に構造やユーザー体験について対等に議論できる方 ・N1としっかり向き合い、インサイトを学習して改善していける方 ・Webサービス、スマートフォンアプリが好きで、常に新しいものを触って感性を磨いている方 ※同社のバリュー 1 Team:みんなで1つのチームになろう。喜びも悲しみも共有できるようなエモいチームで1つになろう。 2 Priority:顧客第一になろう。とにかく迷ったら自分達のことより、ユーザーのことを考えよう。 10 Player:T型人材は当たり前だ。Investorの視点でT型人材を突き破れ。・プロダクトマネージャーの経験 ・Webサービスやアプリ開発における、ロードマップ策定~開発推進~リリースの実務経験 ・新規事業立ち上げの経験 ・エンジニア、UI/UXデザイナーとしての業務経験 |
業務内容 |
総務業務全般、人事労務からIPO準備関連まで、幅広い仕事でスキルを磨いていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆総務全般(契約書の管理、備品管理・発注、各種業者とのやり取り等) ◆人事労務(勤怠管理、社会保険関係の書類作成、給与計算、採用等) ◆営業事務(コンサルタントの業務サポート、経費関連) ◆その他庶務 まずは、総務全般、人事労務に携わっていただきます。 その後、意欲や適性に応じてIPO準備等にも携わっていただきます。 |
---|---|
職種 | 管理部スタッフ |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・バックオフィス業務等の経験 ・コミュニケーション能力の高い方 ・地頭が良い方 ・向上心が高い方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・経理、給与計算、広報、IR、情報システムの経験・スキルがあれば尚可 ・社労士等あれば尚可 ※現時点の経験・スキルよりも、ベンチャー企業で様々なバックオフィス業務の経験を積み、 自身の能力を高めていきたいという成長意欲を重視しています。 |
業務内容 |
COO直下で新規にリリース予定のスタートアップの資金調達プラットフォーム部門(ファイナンスサポート部)の立上げからグロースまでを担っていただく重要なポジションとなります。 ■具体的な業務内容 ・資金調達PFの立上げ ・ファイナンスサポート部の戦略・戦術の策定及び実行 ・ファイナンスサポート部のオペレーションの構築、改善 (経営者と面談し実際にプロダクトを使ってもらいながら成約するまでのオペレーションの構築と改善) ・プロダクト開発部との連携 (プロダクト開発部署と連携し、より良いプロダクトを作り上げるため現場からのFB等を通じてプロダクト開発に関与していただきます。) ・ファイナンスサポート部のマネジメント全般 |
---|---|
職種 | ファイナンスサポート部 部長候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下のいずれかの企業での資金調達もしくは出資関連の経験(アドバイザリーやコンサルティングでの経験含む) ・スタートアップ企業での資金調達経験 ・金融機関・コンサルティング会社等で資金調達アドバイザリー経験 ・事業会社もしくは投資会社での投資・出資経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・プロダクト開発部署との連携(エンジニアやPdmと連携しプロダクトの開発、改善等を行った経験) ・ITスタートアップでの勤務経験もしくはITスタートアップ向けにコンサルティングやアドバイザリーサービスを提供した経験 |
業務内容 |
介護・医療事業所のM&A・事業承継における、一連のコンサルティング業務を担っていただきます。 【具体的な職務例】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 こちらの求人では、大阪事業所の立ち上げ責任者候補及びメンバーを募集しております。 M&A仲介のプロフェッショナルとして、自立したご活躍を期待する他、新規事業である当事業の更なる成長に向けて、 組織全体のレベルアップに寄与頂くことを期待します。 |
---|---|
職種 | 介護事業者向けSaaS/M&A支援事業/大阪拠点立ち上げ責任者候補 |
勤務地 | 大阪府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・M&A仲介やコンサルティング会社において、M&A実務担当者としてのご経験をお持ちの方、 もしくは早期に立ち上がりが可能な方 ・論理的思考力を有し、課題発見~解決まで自ら調整し推進できる力をお持ちの方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・0→1フェーズの会社、事業での就業経験 ・企業の経営課題解決や社会貢献へ意欲が高い方 ◇求める人物像 ・誠実な方 ・論理的思考能力、理解力の高い方 ・営業力の高い方 |
業務内容 |
M&Aアドバイザリー業務 中小企業(売上規模:5億-数十億円)を対象に、事業承継問題の解決策としてのM&Aの提案から成約までを行なって頂きます。 *譲渡企業のご担当と譲受企業のご担当とに分かれて業務にあたって頂きます。 *案件の獲得は、静岡銀行からの紹介と直接的に開拓する2パターン |
---|---|
職種 | M&A/事業承継コンサルタント |
勤務地 | 静岡県 |
採用要件 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【資格】 第一種運転免許普通自動車 税理士 公認会計士 ■M&A経験者 ・M&A仲介業務のご経験がある方 ・金融機関でのM&A業務のご経験がある方 ・事業会社でのM&A業務のご経験がある方 ■M&A未経験者 ・金融機関での法人営業のご経験がある方 ・中小企業のオーナー経営者との折衝経験がある方 |
業務内容 |
事業継承に関するニーズ喚起に向け、提携機関の開拓、営業企画・フォローを担当。 ■既存機関へのフォロー(往訪、DM配信,電話フォローetc) ■企画・提案資料作成 ■相談受付 ■提携機関向けイベントの企画運営 ■コンサルタントへの情報トスアップ <会計事務所部> ・会計事務所の提携先新規開拓※目標あり ・既存事務所のフォロー(勉強会案内や顧問先のヒアリング等) ・紹介企業への受託活動※目標あり ※営業職となる。 ※受託後はコンサルタントにトスアップ。 <地域金融部>※募集勤務地(東京)数名 ・全国の地方銀行及び、同社コンサルタントのフォロー -資料提案、企業評価・概要書作成 ・銀行紹介の受託先企業オーナーへのフォロー -資料受領、案件マッチング、買い手企業提案 ※スタッフ職の扱い。 ※本部、支店長様との会食・ゴルフあり。 <大手金融部>※募集勤務地(東京・大阪)各地数名 ・全国の野村證券・大和証券様の支店様へのフォロー -資料提案、企業評価・概要書作成 -案件規模に応じて同社グループ「バトンズ」へ案件トスアップ ※営業職となる。 ※本部、支店長様との会食・ゴルフあり。 |
---|---|
職種 | M&Aコンシェルジュ<金融機関担当> |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <共通※求める人物像> ・銀行、証券、保険会社での営業経験が豊富 ※異業種の方でも高い営業実績を残している方であれば検討 ・遠方出張はいずれの部署もあり(日帰りで青森など) ・会食、ゴルフは頻繁ではないものの出来れば好きな方が望ましい(会計事務所の先生60~70歳に気に入られる方) |
総求人数 | 222件 |
---|---|
平均年収(下限) | 480万円 |
平均年収(上限) | 1030万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | M&Aコンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | M&Aアドバイザリー |
1位 | M&A仲介 |
---|---|
2位 | M&A仲介,ファイナンシャルアドバイザリー |
3位 | その他 |