
業務内容 |
GENDAグループの新規事業あるいは既存各事業におけるマーケティング戦略の策定・推進をご担当いただきます。 【主な業務】 市場分析、N1分析 マーケティング戦略・コミュニケーション戦略設計、推進 各種マーケティング活動の統括(プロモーション、グロースハック/CRM、クリエイティブ) |
---|---|
職種 | マーケティング(戦略担当) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・toC領域での高度なマーケティング戦略設計ならびに実行の実務経験(3年以上) ・複雑な課題に対し論理的に思考し遂行できる方 ・社内外メンバーと円滑にコミュニケーションできる方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・大手飲食チェーン/飲料メーカー/外資消費財メーカーなどtoC領域のトップランナー企業におけるマーケティング戦略設計~実行までの実務経験 ・デジタルマーケティングの運用/ディレクション経験 ・データドリブンな開発を行う会社で顧客と向き合ってサービスを拡大させた経験 ・スタートアップで、チームワークを大切にしながら組織や事業を拡大させた経験 ◇その他・補足 【ポジションの魅力】 ・事業に対する裁量が大きいため、戦略立案から実行を通じて事業を動かす経験が得られます。 ・複数の事業を横断した、グループ全体の統合マーケティングに挑戦いただけます。 ・グループの持つ「技術力」と「アミューズメント施設が持つオフライン接点」を活かした、幅広いマーケティングが可能です。 |
業務内容 |
主に金融機関、事業会社、公益法人を対象とした法人営業に従事いただきます。 地域の法人の資産運用のパートナーとして、超低金利時代における資産の有効活用をひろくお客さまに向けて アプローチしていきます。 これまでの経験と実績を土台に、さらに大きな夢の実現を目指す「志」を持つ方の応募をお待ちしています。 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・大卒以上 ・金融業界での営業経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・証券外務員一種保有 ・AFP、CFP、CMA保有 ・金融機関での法人営業の経験者 |
業務内容 |
投資銀行部門は主に3つのグループに分かれています。 それぞれ業務内容が異なり、これまでの経験を考慮した上で配属いたします。 【1】資本市場 ◆コーポレートファイナンス 上場企業全般の資本政策を担います。事業法人部や支店法人部と連携し、専門的な知識を交えてPO・SBなどの 金調達に関する発行体営業、M&Aアドバイザリー業務、問題解決につながる提案を専門的な角度から行います。 ◆公共債グループ 全国にある都道府県とのリレーションを深め、情報を集めます。 各県がコンペ方式で主幹事案件を募集する際には、提案資料を作成し、参加します。 【2】企業公開 新規上場予定企業に対する上場準備指導コンサルティング業務、株式上場のために必要な組織整備指導、各種手続の支援やアドバイスを行っていただきます。 【3】引受 ◆ECM(エクイティ・キャピタル・マーケット) ・上場企業に対する株式等の発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 ◆DCM(デット・キャピタル・マーケット) ・地方公共団体、財投機関、金融法人、事業法人に対する債券発行による資金調達の提案、実行、 ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 |
---|---|
職種 | 投資銀行業務 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・大卒以上 ・上記関連業務のいずれかの経験者 ◇歓迎要件/経験・スキル ・ECM、DCM、地方債、M&A等の専門知識を有する方 ・グリーンボンド・ソーシャルボンド等、SDGs債の知見を有する方 ・地方自治体、財投機関、電力会社に対して発行体営業の経験がある方 ・MSワラント、TOBなどの業務経験を有する方 ・上場指導業務、IPO業務全般の実務経験者 |
業務内容 |
1.事業再生・経営改善支援業務 (事業・財務デューデリジェンスから事業計画策定までの業務に全般的に関与) 2.事業再生局面におけるM&Aアドバイザリー業務 (主にセルサイドFAとして、スポンサー企業の探索、価格交渉、ディールアレンジメント) 3.事業成長支援・事業承継支援業務 (経営会議参加、アクションプランの立案・実行支援、個別経営課題の解決支援) |
---|---|
ポジション名 | 事業再生コンサルタント |
職種 | 事業再生コンサルタント(アソシエイト~アドバイザー) |
勤務地 | 島根県 |
採用要件 | ・情熱がある方(ベンチャー) ・肉体的・精神的に耐性の強い方(ハードワーク) ・出張に問題がない方(家族の理解) ・チームワークに貢献できる方(チーム編成) ・ファンド運営業務、監査業務にも興味のある方 |
業務内容 |
ビジネスアナリストは、プロジェクトの課題解決の個別分野を担当。 情報収集、その分析において中心的な役割を果たすだけではなく、顧客メンバーとの協業、プロジェクトの最終提案のとりまとめ、および顧客企業の経営者へのプレゼンテーションも担当。3年目以降は、そのままアソシエイト、マネジャーへと社内でキャリアを積んでいく者のほか、アソシエイトになる前に留学支援制度を利用してビジネススクールへ留学する者、海外オフィスで活躍する者、また、外部でリーダーシップ経験を積む者もいる。 |
---|---|
職種 | ビジネスアナリスト(ジュニア/シニア) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・モデリング、コーディング、プログラミング機能と相まって、分析スキルと方法を深く理解する力 ・優れた問題解決能力と健全なビジネス知識 ・書面および口頭での優れたコミュニケーション能力、中上級レベルのクライアントとのやり取りがスムーズに行くこと ・時間管理スキルと柔軟な態度、要求の厳しい結果重視のチーム環境で働く意欲 ・分析ツールに非常に精通している。 SAS、R、Access、Excel、Matlab、Python、SQL、VBなど、MicrosoftPowerPointやWordなどの一般的なITツールに精通していること ・現地の日本の事業運営と労働文化を理解することが非常に望ましい ・日本語と英語の両方に堪能 ビジネス分析、コンピュータサイエンス、金融、工学、数学、統計などの定量的な分野を専攻し、一流の学術機関から確固たる地位を獲得している学士号または修士号を取得している必要がある。最大5年の分析職での関連する実務経験が理想的だが、適切な能力と考え方を備えた新卒者を歓迎。 |
業務内容 |
コンサルティングスタッフとして、クライアント(大手企業)の経営課題解決のためのPJに従事 ・事業・マーケティング・新規事業・財務など各種戦略立案や実行 ・中長期経営計画 ・バリューマネジメント ・ポートフォリオ改革 ・商品開発 ・営業力強化 ・M&A ・組織改変 など 実務経験によって、アソシエイトまたはコンサルタントとしてご入社。 ■アソシエイト インタビュー、市場調査、データ分析、プレゼンテーションなどのスキルを身に付けていく。 ■コンサルタント プロジェクトの中心的な存在として、経営の問題点を探り、戦略を展開し、成果の実現を目指して、 クライアントと密接にかかわりながらプロジェクトを進めていく |
---|---|
ポジション名 | 未経験可コンサルポジション |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 論理的思考力、コミュニケーション力、成長力があり、クライアントの問題解決に尽力できる素養がある方 (推奨するスキル・経験) ・英語力がある方 ・コンサルティング経験は不問(未経験可) |
業務内容 | コンサルティング専門チームが、インオーガニック成長戦略・PMIコンサルティングを実践 |
---|---|
職種 | 戦略・PMIコンサルティングポジション |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 戦略コンサル出身者(7年以上経験者のみ) |
業務内容 |
ベンチャー企業の発掘~投資実行、投資先の育成・支援 ① 案件発掘(ソーシング) 投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察 投資検討者数は月間100社に及ぶ月も有り ② 詳細分析(DD:デューデリジェンス) 創業者(アントレプレナー)、CFO及びCTO等との複数回に及ぶ面談 秘密保持契約締結後、財務諸表、事業性の調査 投資対象企業の顧客(取引先)のヒアリングを実施することも有り 投資委員会による審査と弊社代表による起業家面談を実施 ③ 投資実行(エグゼキューション) 投資契約書等の書類の整備及び捺印し、投資の実行 投資額は数千万円から数億円等、個別案件毎により変動 ④経営支援 投資実行後、各種コンサルティングやビジネスマッチング(トップラインの助長)等の企業価値向上業務 投資先へのCFO及びCTO不在時等の人材紹介 ⑤ EXIT IPO(株式公開)及び事業会社へのエグジット(M&A)等、個別案件毎に対応 |
---|---|
ポジション名 | キャピタリストポジション |
職種 | ベンチャーキャピタリスト |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 以下いずれかのご経験を有する方のポテンシャル採用を行っております。 ・戦略コンサルティングファームでのご経験2年以上 ・総合商社でのご経験2年以上 ・事業会社におけるM&A、財務でのご経験2年以上 ・金融機関でのご経験2年以上 ・投資業務のご経験2年以上 |
業務内容 |
基本的にクライアント先常駐(基本的には東京) 1人1プロジェクトを担当(複数掛け持ちはなし) クライアント規模は、6割が1部・2部上場企業など大企業。 プロジェクトには自ら手を挙げれば好きにアサイン可能。 入社後未経験でも戦略系プロジェクトにアサインも可能。 ? 産業別 製造業、流通・小売業、情報通信業、金融・保険業、サービス業、官公庁 ? テーマ別 戦略 策定、 新規事業 立ち上げ 、業務プロセス改善・改革、システム導入 、 経営管理基盤、組織・人 案件例 ・ 事業開発投資 既存企業の成長・スカイライトの事業拡張を目指した投資 ・ シード投資 ベンチャー発掘・投資育成 ・ 東京ヴェルディとの資本・業務提携(スポーツビジネスへのコンサルティング支援) ・ スポーツアナリティクスサービスの子会社を日系大企業と合弁で設立 ・ 元 W 杯優勝選手エジミウソン氏と共にブラジルでのサッカー選手育成事業を開始 ・ 海外スタートアップへの投資と日本進出支援 ・ インドにおける子会社設立( 3D プリンターを用いたカスタムジュエリーサービスの提供) ・ 日系企業のアフリカビジネス創出・進出支援 ・ 新規拠点の設立 アメリカ子会社、仙台支店 ・ 仙台市との防災関連事業支援 防災関連事業の創出支援を通して、地域活性化をサポート ・ 『ネクスト・マーケット』をはじめとする「ウォートン経営戦略シリーズ」の翻訳出版 |
---|---|
職種 | コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・大卒以上必須(大学院卒、MBA歓迎) ※戦略からマネジメント、オペレーション、 ITまでを俯瞰し、経営課題を解決したい方 ※プロダクトに縛られず、顧客の真の成功に貢献したい方 ※ビジネスレベルの英語力 のある方歓迎 経験者 コンサルタントまたはITプロフェッショナルとしての実務経験をお持ちの方 ※現職ファームやSIerの方で、真の顧客満足を実現したいという問題意識を持ち、 大きな自由と裁量を持って、個人のキャリアも実現したいという方を歓迎。 未経験者 社会人3 年以内程度の方。経験不問ですが下記の経験がある方は歓迎します。 ※法人営業等の顧客折衝を伴う業務 ※経営企画・管理、マーケティング、設計・研究開発業務 ※自社内での業務改革や改善業務 ※プロジェクトスタイルの業務 【入社月】 2 月、 4 月、 7 月、 10 月 |
業務内容 |
■コマーシャル(営業)、SCM 、調達、購買、 IT 、財務・経理などの領域におけるビジネス・組織・業務の変革を推進 ・ビジネスモデル・組織・業務オペレーションにおける現状の可視化及び付加価値向上策・改善施策の策定、策定した施策の導入に関する企画・推進・実行 ・デジタル(RPA/AI )による業務変革 RPA 技術や、画像/文字/音声認識・文章理解・深層学習・最適化などを代表とした人工知能( AI )などのデジタル技術を活用したホワイトカラー効率化・自動化・働き方改革をテーマとした業務革新 ・AIアナリティクスによるデータドリブン型ビジネス構想策定・業務変革: AI を活用しデータを駆使することで、ビジネス・業務の高度化を実現するための構想策定・企画・推進・実行 ・BPO/シェアサービスセンター グローバルビジネスサービス活用についての現状分析及び将来構想の作成 ・現状ヒアリング、データ収集・分析、To Be プロセス設計、ソリューション検討等におけるドキュメンテーション全般、クライアントのディスカッションリード(セッションのファシリテーション含む)、実現まで伴走 ・グローバルのエキスパートとの連携による、先進技術と実績のあるアプローチの活用と現地化支援 ・上記に係る、クライアントへのコンサルティング提案と案件獲得への参画 ■コンサルタントとして全体のプロジェクトスケジュールをマネジメントし、プロジェクトのゴールを達成できるようタスクを計画し推進 ・確実なサービスデリバリーの実行とプロジェクトリードへの報告実施、プロジェクトチームのコーディネーション ・継続提案に関する検討リード、提案書作成 ※マネージャー以上は、5~10 人のチームメンバーの管理(このメンバーには当社のプロジェクトメンバーの他、クライアント先のチームメンバーも含みます。候補者のレベルによりメンバーリードをする方とメンバーとしてプロジェクトに従事する方があります。) ・他案件提案に関するサポート ・トランスフォーメーションサービス(コンサルティング)チームへの所属 ・海外チームとの積極的なコラボレーションによるプロジェクトの遂行 |
---|---|
職種 | ビジネストランスフォーメーション・デジタルトランスフォーメーション支援コンサルタント |
勤務地 | 愛媛県 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル コンサルタントとしての経験(経験年数不問) ◇歓迎要件/経験・スキル ・3年以上のコンサルタント経験 ・職位のプロモーション経験 ◇その他・補足 |
総求人数 | 2903件 |
---|---|
平均年収(下限) | 550万円 |
平均年収(上限) | 1130万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | M&Aコンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | コンサルタント |
1位 | M&A仲介 |
---|---|
2位 | 戦略コンサル |
3位 | その他コンサル |