業務内容 |
■持続的成長や後継者問題の解決の為に、事業承継やM&A案件が増加中。 ■業種は小売・卸・サービス・建設不動産・その他製造業等多岐に渡り、プロジェクト期間は平均1年です。 ■クライアントは中堅・中小企業がメインですが、上場企業案件が増加しています。 ■ワークスタイルは常駐型ではなく、複数案件を担当する訪問型。 地方案件でも長くて2、3日の出張での対応となります。 |
---|---|
職種 | 企業の課題を解決するコンサルタント 経営コンサルタント /M&A、事業承継【大阪】 |
勤務地 | 大阪府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・会計に関する一定の知識(簿記2級程度)をお持ちの方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・税理士、会計士(※科目合格者、受験中の方歓迎) ・会計事務所での勤務経験がある方 ・いずれかの業界において、M&Aや事業承継業務の実務経験者 ・コンサルファーム、金融業界、事業会社での経営企画、戦略マーケティング、経理財務の経験 ・顧客対応業務(顧客訪問・営業等)の経験 |
業務内容 |
■ExcelやAccessを用いての決算書等のデータ入力・加工がメイン。 業務領域はリサーチや資料作成などコンサルタントのサポート業務全般に渡るため、ご自身のスキルと志向に合った業務が可能。 ■多くの案件を抱えるコンサルタントを、臨機応変にサポートしていただけることを期待しています。 入社後はOJTでのスキル習得を行いますので未経験の方でもご活躍いただける環境です。 |
---|---|
職種 | 京阪神_専門コンサルタント職(データリサーチ・分析) |
勤務地 | 大阪府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・財務諸表に対する一定の理解をお持ちの方 ・Excel(関数、ピポット、マクロ)、Word、PowerPointが使用可能な方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・Excelの関数を複数組み合わせてデータ処理できる方 ・市場調査・リサーチに関する業務経験 ・株式評価/企業価値に関する業務経験 ・英語力(※海外案件も増加しているため) ・Web解析の実務経験 ・簿記2級、税理士、会計士※科目合格者、受験中の方歓迎 |
業務内容 |
事業承継、M&A等のトランザクションアドバイザリー業務をお任せいたします。 ・事業承継 ・資本政策の立案・実行サポート ・財務デューデリジェンス業務 ・資産税関連業務 ・上記に伴うM&Aアドバイザリー業務 ・事業再生 ・ファンド運営 ・税務申告書の作成 ※上記を基本として経験・能力により適切な業務を行っていただく。 ※小規模ファームのためいずれかのみの業務を行うのではなく、掛け持ちで複数の業務に携わる。 ※業務内容として事業再生、ファンド等多岐にわたるが、部署で分かれているわけではなく、業務を幅広く経験する事が可能。 |
---|---|
職種 | ビジネスコンサルタント |
勤務地 | 愛知県 |
採用要件 | ・公認会計士 ・税理士 ・税理士科目合格者 ・2年以上会計事務所に勤務しており、申告作成ができる方 ・FA業務経験者 |
業務内容 |
【背景】 EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社は、 昨年のデジタルハブ福岡の開設に続き、2022年9月に 「EY デジタルハブ東京」を設立しました。 昨今、構想策定や戦略立案に加え、実装具体性をもたらす デジタルサービスへの市場ニーズが一段と強まる中、東京においても、 EY デジタルハブ 東京(EY Digital Hub Tokyo、以下 EYDH 東京)が、 クライアントに対して、ソリューション実装の付加価値を提供します。 デジタルハブ福岡やグローバル共通組織である Global Delivery Services と協業しながら、 質の高いデジタルサービスを展開していきます。 【職務内容】 ■デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニア EY が提供する業務ソリューションやプロダクト (顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。 業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、 Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、 各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、 保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。 ■DEマネージャー、DEシニアマネージャー 上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、 一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。 【チームの強み】 企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、 テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。 そのような目的を実現する EY のテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、 お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。 EYのグローバルネットワークが保有する最先端のソフトウェア、ツール、方法論、 研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、 ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。 グローバル PJ への参画、ストラテジー部門との協力体制、様々な業界知識、 付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長と メンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として 位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。 |
---|---|
職種 | デジタルエンジニア職 EYデジタルハブ東京 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■必須要件 ・ITエンジニアとして、1つ以上の開発言語や技術※を2年以上経験がある方、 設計・開発・テスト・導入経験がある方 (短期間でもポテンシャル、成長意欲の高い方なら可) ・日本語ビジネスレベル以上 ※Java, JavaScript(Angular, React 等) , .NET, VB, C/C#, Ruby, Python, Objective C 等 ※SQLServer, PostgreSQL, MySQL 等 ■望ましい経験 ・チームマネジメント経験(進捗・課題管理、変更管理、品質管理等) ・SAP S4/HANA、MS Azure、Dynamics、Tagetik、 その他業務特化・共通基盤系のパッケージの企画構想・提案・設計・開発・導入経験 ・各種 3rd パーティ資格試験取得 (Microsoft Certified Professional Azure 関連資格、PMI(PMBOK)、 認定スクラムマスター、CISA 等) ・各種 IT 資格(IPA 基本/応用情報技術者、スペシャリスト系資格等) ・英語でのコミュニケーションスキル ■ソリューション/業界別、必須/望ましい経験 1.Webアプリケーションエンジニア ※必須経験:以下の分野のいずれかに関連する経験がある方 ・クラウド/オンプレミス、サービス利用開発/スクラッチ開発を問わず Webアプリケーションの設計・開発・テスト・導入経験がある また、開発言語、利用データベースとしては以下の例に類する技術の経験がある。 ※Java, JavaScript(Angular, React等) , .NET, VB, C/C#, Ruby, Python, Objective C等 ※SQLServer, PostgreSQL, MySQL等 ・スマートフォンアプリケーションの設計・開発経験がある 2.クラウド基盤(Azure等 主要PaaS/SaaS基盤)エンジニア ※必須経験 ・主要なクラウド基盤(Microsoft Azure等)のインフラ設定、 または、基盤機能を利用したアプリケーションや製品の設計・開発経験がある ※望ましい経験 ・マイクロサービスアーキテクチャ、または、サーバレスアーキテクチャを採用した アプリケーションの設計・開発の経験がある ・コンテナオーケストレーションを使った負荷分散アーキテクチャ設計やDevOpsの経験がある 3.Microsoft Dynamics等 CRM関連ソリューションエンジニア ※必須経験 ・Microsoft Dynamics等のCRM関連のソリューションをベースとした 業務アプリケーションの設計・開発・テスト・導入の経験がある 4.CRM/SFA, Marketing Solution, Customer Service/Portal, データ/API/認証連携エンジニア ※必須経験:以下の分野のいずれかに関連する経験がある方 ・CRM/SFA(顧客管理、顧客360°、商談・パイプライン管理、売上予測 等) ・Marketing Solution(Marketing Automation, Nurturing, CDP, DMP等) ・Customer Service/Portal(問い合わせ管理、コールセンター業務/CTI、顧客ポータル 等) ・データ/API/認証連携(API実装, データ連携基盤、API Management基盤、ID管理 等) 5.エマージング テクノロジー エンジニア ※必須経験:以下の分野のいずれかに関連する導入経験がある方 ・新しいテクノロジー(AI/人工知能、Web3/ブロックチェーン、メタバース、 ロボットプロセスオートメーション、IoT等) ・ソリューション設計(データ分析[AML対策等を含む]、AI・機械学習) ・データ分析基盤、ビッグデータ基盤導入 6.プロジェクトマネージャー/リーダ ※必須経験 ・業務アプリケーションのシステム構築案件にて、プロジェクト管理者として従事した複数の実績を持つ ・規模感として、チーム体制5名以上または25人月程度の管理経験を目安とする ※プロジェクト推進手法はウォーターフォール型、アジャイル型を問わない。 7.金融(銀行・証券・保険)業界に精通したエンジニア ※必須経験 ・コンサルティングファーム、IT企業、金融機関にて、金融機関(銀行、証券、保険業界)向けの業務 またはシステムについて、深い理解を持ち、開発、導入経験がある方 8.製造、通信、流通、医薬・ライフサイエンス等、各業界に精通したエンジニア ※必須経験 ・特定の業界に対して、深い理解を持ち、かつシステムの開発、導入経験があるエンジニア (特に、製造業、流通業、医薬・ライフサイエンス業界でのご経験がある方) |
業務内容 |
【業務内容】 データサイエンス、テクノロジーを活用したプロダクト/サービスの 企画・検証・実装を通じて、社内外のビジネス課題の解決を担っていただきます。 具体的には以下のような業務をチームで行います。 ・ビジネス課題に対するデータサイエンスを活用したソリューションの 企画および実現可能性の検証 ・PoCの結果や業務適用上の課題を踏まえた、アプローチやアルゴリズムの修正や高度化 ・構築したモデルをシステムと統合し、単発ではなく継続的に価値を出し続ける プロダクト/サービスとして実現 ・開発・実装したプロダクト/サービスの実務への導入および活用支援 ・社内のデータサイエンスおよびテクノロジー活用力の底上げを図る施策の立案と実行 【本ポジションの魅力】 多様な専門性を持ったチームで、データサイエンスを具体的な プロダクトやサービスに落とし込み、手触り感のある成果を 得る経験を積める稀有なポジションです。 ・各人の持つデータサイエンス(機械学習、深層学習、強化学習、数理統計学、数理最適化等) に関する専門性を大いに発揮し、複雑なビジネス課題にチームでアプローチできる ・ソフトウェアエンジニア、インフラエンジニアも同じグループに所属しており、 単なる提案・アドバイスや技術検証にとどまらず、具体的なプロダクトやサービスに 落とし込み課題解決にまで携われる ・会計士やM&A・戦略コンサルタントといった、データサイエンス以外の専門家とも連携・ 協業し、高いプロフェッショナリズムを持って成果にこだわった仕事ができる |
---|---|
職種 | CSS-Digital:データ・サイエンティスト(Science and Technology Team) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須条件】 ・機械学習、統計学、数理最適化、自然言語処理等を活用した、 データ分析やモデリング、あるいはソリューション開発の経験 (合計2年以上。コンサルティングファーム、分析専門会社、事業会社、 大学・学術研究機関、など業種・職種は問わない) ・PythonまたはRにて以下のライブラリを業務で用いた経験 (いずれか2年以上) scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、Keras、Stan等 ・4年制大学卒以上の学歴(特に、統計学、数学、物理学、計量経済学、 コンピュータサイエンス等の修士・博士、データサイエンスに関連する 研究活動の経験があれば尚可) ・多様な専門性を持つメンバーと協業できる、チームプレイヤーとしての 素養とコミュニケーション能力 ・日本語ネイティブではない場合はJLPT N1を取得していること 【あると望ましい条件】 ・データサイエンスを活用したシステムやプロダクトを開発・実装した経験 ・ソフトウェアエンジニアリング、特にMLOpsに関する知識・経験 ・口頭でコミュニケーションができるビジネスレベルの英語力があれば尚可 |
業務内容 |
クライアント企業による M&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、 各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援しま す。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業 務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ 裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパス の実現が可能です。 具体的には、適性を踏まえて以下の業務に携わっていただきます。 【フィナンシャル・アドバイザリー/企業価値評価業務】 企業価値評価業務 M&A アドバイザリー業務 会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) 株式公開買付関連アドバイザリー業務 特別委員会に対するアドバイザリー業務 フェアネス・オピニオン業務 その他 M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 上記に加え、ご希望のキャリアに応じ、以下の業務もご担当いただきます。 無形資産等の評価業務 裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 セミナー講師 社内データベースの構築 |
---|---|
職種 | フィナンシャル・アドバイザリー部 コンサルタント (スタッフ) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 売上高(M&A 案件等)増加に伴う組織強化のため、以下のいずれかに該当し、チ ャレンジ精神を持ち、能動的かつ協調性をもって業務に取り組むことが出来る方 を募集します(未経験者可)。 プロジェクトマネジメント経験があり、財務関連の知見がある方 上場会社/上場準備会社等事業会社等で M&A 業務に携わっていた方 投資銀行、M&A/会計コンサルティングファーム等において上記業務経験が ある方 公認会計士等財務資格を有する方 監査法人、税理士法人等での業務経験がある方 上記業務に強い関心を持ち、将来にわたり関連業務に携わっていきたいと 考えている方 なお、以下は必須ではありませんが、業務に活かすことができるキャリア及びス キルです。 プレゼンテーション能力や交渉力、コミュニケーション能力 ビジネス英語力 |
業務内容 |
同社は様々な部門で構成されており、同ポジションはコーポレート戦略部門に属します。 主に大企業を中心とするクライアントの変革を目指した「経営参謀」としての戦略構築・推進支援を提供する、 フロンティア・マネジメント最大規模の経営コンサルティング部隊です。 従業員目線では以下が特徴的です。 ・戦略・計画立案から実行まで広く深く関わることができる ・バラエティ(規模、内容、事業、地域)に富んだ案件ができる ・若いうちから積極的にチャレンジングな機会が提供される ・社内フリーエージェント制度により、自分でキャリアをデザインできる 2023年1月より福岡支社を新規開設し、メンバーを募集しています。 以前はは責任者が隔週で福岡支店に常駐して案件獲得及びその後の実行までを一貫して行っていましたが、今は現地メンバーで完結しており、ご経験に合わせて案件獲得以降の業務をお任せします。 ◆具体的な業務内容 ・産業・事業調査を通じた経営課題の把握、戦略、施策立案 ・財務戦略、事業計画の財務モデルへの落とし込み ・経営陣と直接会話し、二人三脚での戦略、施策の実行 ・事業計画と整合性のあるM&A戦略の立案、M&A後のPMI支援 ・事業、マーケティング、生産管理等の機能面での改善支援 ・事業計画のモニタリング ・企業のデジタルトランスフォーメーションの構想策定と実行支援 現在の案件は売上高500億以上の福岡地域における中核企業支援がメインです。 ご経験者の場合はPMOとして実行いただきますが、未経験の場合は資料作成などから丁寧に研修を重ねて業務に慣れていただきます。 |
---|---|
職種 | 【福岡】大企業向け戦略コンサルタント ※ポテンシャル可 |
勤務地 | 福岡県 |
採用要件 | ◆必須 経験者:何らかのコンサルティング経験 未経験:社会人経験3年以上で戦略コンサル、DXコンサルに携わりたいという強い意欲を持つ方 ※証券会社、銀行、事業会社における営業/経理/経営企画経験など幅広くチャレンジ可能です。 ◆尚可 経験者:戦略/業務/ITコンサルでの経験 未経験:財務諸表の理解と何らかの共通するコンサルティング経験 |
業務内容 |
主に会計・財務・経営企画等のCFO領域における業務上の様々な課題に関して、 課題解決のための知見やリソース不足にお悩みのクライアント企業に常駐する等の方法で、 課題解決のパートナーとしてクライアント企業と伴走いたします。 課題の発生は、業務フローの瑕疵や部署間の連携不足に原因があることも多いため、 安易に新規システム導入による課題解決を図るのではなく、 省システムコストでの課題解決の可能性を追求することを重視しています。 具体的には、以下のアプローチで課題解決にあたっていきます。 ・業務フロー改善と既存システムの活用 ・新規クラウドサービスの導入と既存システムとのデータ連携 ・新規システム購入・開発 <案件事例> * 買収ファンドの投資先企業へのシステム導入支援 * 事業会社の子会社群に対する会計シェアドサービス立上げに向けたシステム導入支援 <役割> 1.コンサルタントの場合 ・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・各種成果物作成 ・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進 2.プロジェクトマネージャーの場合 ・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施 ・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整 ・クライアントとのリレーション構築 ・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント ・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー ★プレイングマネージャーとしての活動を期待しています。 ---------- <勤務地について> ご希望をお伺いした上で配属先を決定いたします。 ※担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。 ※地方常駐の場合、休日はご自宅に戻れるよう調整しております。 |
---|---|
職種 | DXコンサルタント|『IT×●●』IT領域の専門性を磨き、コーポレート領域の知見を深める(東京・大阪) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方で、コンサルティング業務に関心をお持ちの方 ・コンサルティングファームでのITを活用した業務改善支援の実務経験 ・IT関連部門でのシステム導入実務経験 ・経営企画部門、財務経理部門での実務経験 ・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ITコーディネータ/ITストラテジスト |
業務内容 | M&Aアドバイザリー・ベンチャーサポート・国際移転価格・ビジネスリスクサービス・中国ビジネス・ビジネスコンサルティング・フォレンジックからなる会社。 |
---|---|
職種 | M&Aアドバイザリー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | M&Aアドバイザリー経験者 若手未経験の場合、会計士資格必須 クロスボーダー案件が6割を占めているので、英語力があれば尚可 |
業務内容 |
【職務内容】 デジタル技術を人事領域において駆使し、企業における社員一人ひとりの「個」に最適化されたデータドリブンな 戦略的人材マネジメントの実現および組織パフォーマンスの最大化を支援するコンサルティングを行います。 ◇主なクライアント 顧客規模:大企業から中堅・中小企業まで 顧客業種:すべての業種 ◇具体的には ・デジタルHR戦略・ロードマップの策定 ・デジタルHRのシステム基盤の構築(人事基幹システムやタレントマネジメントシステムの導入・リプレイス、左記に伴う 人事業務・プロセス改革、データレイク構想策定および構築) ・デジタルHRを推進する人事機能変革(HRトランスフォーメーション) ・ピープルアナリティクス活用(ハイパフォーマー特性解析、配置マッチング予測、退職・休職リスク予測、人的ネットワーク可視化など) ・ISO30414に基づくKPIレポート・モニタリングプロセスの整備 ・その他、HR Techサービスの企画・開発・導入 【プロジェクト事例】 ・大手情報通信企業 ワークスタイル・ネットワーク解析を活用した法人営業部改革 ・大手情報通信企業 デジタル技術・データを活用した新規人事サービス企画・開発 ・大手金融業 デジタルHRを推進する人事機能定義、および組織開発・採用におけるピープルアナリティクス導入 ・中堅金融業 ハイパフォーマー特性解析を踏まえたタレントマネジメントシステム要件定義・システム選定 ・大手製造業 ハイパフォーマー特性解析を踏まえた新卒採用プロセス改革 ・大手放送業 複数のサーベイデータを活用した部門カルチャーの可視化と課題解決 |
---|---|
職種 | 東京:組織人事コンサルタント【デジタルHR】 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・職務経歴7年以上 ・事業会社もしくはコンサルティングファームにおける以下の経験(複数歓迎) -タレントマネジメントシステムの企画・導入(コンフィギュレーションのみご経験の場合を除く) -ピープルアナリティクスの企画・導入 -人材アセスメントの企画・導入 -エンゲイジメントサーベイの企画・導入 -新規事業企画や業務改革等、ビジネスにおける機械学習や高度な統計解析の活用 ・高度ビジネスレベルのIT知識・PCスキル ◇歓迎要件/経験・スキル ・MBA(経営学修士) ・ビジネスレベルの英語スキル ・営業における高い実績 ・書籍・雑誌記事・小冊子などの執筆経験 ・コンサルタントとして絶えず成長を続けながら、長期的にお客様と向き合える方 ・組織・人事に関する悩みを抱える企業に対し、外部プロフェッショナルという立場から、課題解決に向けて伴走していく キャリアに熱い情熱を持つ方 ・これまでの職務経歴において、自律的に考えて仕事をしてきた方、自分なりの問題意識を持ちながら仕事をしてきた人方 ・コミュニケーション能力が高く、自身の役割を自覚し、チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方 |
総求人数 | 437件 |
---|---|
平均年収(下限) | 530万円 |
平均年収(上限) | 1050万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 19件 |
1位 | HRコンサルタント |
---|---|
2位 | 戦略コンサルタント |
3位 | M&A承継コンサルタント【名古屋勤務】 |
1位 | その他 |
---|---|
2位 | その他コンサル |
3位 | 事業再生コンサル |