
業務内容 |
当社グループのCTO(Chief Technology Officer)として、 短期・中長期で採用する各種テクノロジーの決定から 開発戦略、研究開発の方針策定などを行い、 グループ経営の推進を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・IT/開発/データ戦略立案と実行 ・プロジェクト管理/統制(会員統合プロジェクトや顧客情報活用プロジェクト等) ・ITリソースの最適化 ・開発組織のマネジメント ・エンジニアの採用 <募集背景> BtoBのマーケティング支援を行っている当社では、 昨今のDXへの需要の高まりもあり、成長を実現してきましたが、 さらに成長していくためには、技術力の強化と情報資産の活用が必須であり、 開発戦略やデータ戦略を描き、推進できるようになると 成長の角度やスピードが高まると考えております。 上記を実現していくためには、高度なマネジメントが必要ですが、 現在はCTOが不在のため、専任をアサインし、当社のプロダクトグロースの最大化、 そしてグループの拡大の牽引を目指します。 <本ポジションの魅力> 当社は、2020年よりホールディングス体制への移行を実施し、 BtoBメディア事業、SaaS事業、金融事業の3領域、5つの会社に分かれて活動しています。 CTOには、グループ全体の開発戦略の構築と、各社への横串での支援をお任せします。 高度な意思決定が求められ、グループ全体の戦略の幅にインパクトを与えるポジションであること、 そして、データ活用をグループの強みとし新たな事業領域への挑戦していくという 次の成長をリードする役割を担うことは大きな魅力であると考えます。 |
---|---|
職種 | CTO |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・CTO、またはエンジニア責任者として、経営の意思決定に携わった経験 ◇歓迎要件/経験・スキル ・メディア会社、SaaS会社でのCTOまたはエンジニア責任者経験 ・データ基盤を整え事業推進をしてきたご経験 ・顧客/ユーザーDBの最適化や会員統合のご経験 ◇その他・補足 ・働くを変えるを自身でも追求し、周りに伝播していける方 ・先陣をきって会社も業界もリードしていきたい方 ・イノベーションを起こしたい方 ・起業家精神をもって挑戦していきたい方 |
業務内容 |
数十億〜数百億円単位のエクイティによる資金調達 金融機関とのリレーション構築とデットファイナンス実行 IR全般(アウトバウンド/インバウンドとも。海外投資家含む) 経営管理/数値管理(管理部門、経理部門からのレポーティング) IPO準備 |
---|---|
職種 | CFO |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> 1.下記のいずれかの経験 バイアウトファンドでの3年以上の勤務経験(投資からバリューアップまで一気通貫で 行うファンドにおける経験が望ましい) 企業価値100億円以上の事業会社におけるCFO経験 投資銀行と事業会社両者での勤務経験 2.ファイナンスに関する下記の知識と経験 企業価値評価(DCF法、マルチプル法)、コーポレートファイナンス、Financial modeling の知識/実務経験 銀行、証券会社、IBD、PE、ヘッジファンド、機関投資家などとの折衝経験 3.事業戦略、事業実行に関する深い知見と経験 4.ビジネス英語(海外投資家との質疑応答をこなせるレベル) <歓迎要件> IPO実務経験(事業会社、証券会社、監査法人など) 融資での資金調達、銀行側での実行経験 SaaS KPIの理解 米国テック業界のファイナンスへの理解 M&A実務の経験 グローバルオファリングIPOに関する知見、経験 ネイティブレベルの英語力 <求める人物像> 当社のビジョン、ミッション、バリューに共感して頂ける 戦略思考力と業務推進力を兼ね備えている 当社へのカルチャーフィットと既存経営チームとのフィット 要件を列挙しましたが、なによりも重要なのは人柄だと思っています |
業務内容 |
【募集背景】 当社は2001年に創業した中枢神経系向けフェーズⅡ/Ⅲの企業治験をコア領域とする治験支援機関(SMO)です。治験業界は治験業務のデジタル化が解禁されたばかりで、JMDCグループ全体でデジタル化を推進し治験のスピード・コストを改善しドラッグラグ・ロスをなくせるよう業界を変革することを目指しています。デジタル化にあたってはこれまでにない様々なアプローチが必要となるため各ポジションの強化をしております。現在、代表が自ら推進しているこの成長戦略を共に検討・推進をしていただける方を募集しております。 【仕事概要】 従来型の治験実施医療機関からデジタル化に進めるにあたり、組織全体における強化が必要です。成長フェーズの当社において、成長戦略の立案~実行を戦略コンサル出身の代表と共に連携しながら強い組織づくりを牽引してただきます。 【具体的な業務内容】 成長戦略の立案~実行 各種調査・分析、実行案の策定と落とし込み等 新サービスのプライシング検討 アライアンス案の検討~契約実行 既存事業のKPI設計とモニタリング 既存事業のKPI設計とモニタリング 予算策定~予実管理とその報告業務 人員計画立案~採用 その他管理業務 |
---|---|
職種 | COO候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須(MUST)】:下記、いずれかのご経験 ・経営企画または経営管理組織のマネジメントをしながら、事業戦略の策定、事業改革、事業創出等に取り組み実現した経験 ・コンサルティングファーム、コンサルティング会社経験 【歓迎】 ・会計士・会計コンサル等の財務・経理知見 ・MBA取得等経営に関する知見 ・ベンチャー企業経験や立ち上げフェーズ等の経験 【求める人物像】 事業の変革にチャレンジしたい方 事業立ち上げフェーズのため、軌道修正しながら物事を進められる方 様々なステークホルダーと円滑な関係構築ができる方 |
業務内容 |
従来型の治験実施医療機関からデジタル化に進めるにあたり、組織全体における強化が必要。 成長フェーズの当社において、成長戦略の立案~実行を戦略コンサル出身の代表と共に連携しながら強い組織づくりを牽引してただきます。 (具体的な業務内容) ・予算策定~予実管理とその報告(経理業務含まず) ・業績予測の策定 ・既存事業のKPI設計とモニタリング ・既存・新規事業のプライシング検討・実行→治験のデジタル化という新しい事業に乗り出していくのでプライシングが肝になってくる) ・人員計画立案~採用・その他管理業務 |
---|---|
職種 | コーポレートリーダー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須(MUST)】 会計士、税理士または会計コンサルとしてのご経験 経営企画や経営管理、FP&Aまたはコンサルティング経験 数字に強く、計数と事業をつなげることに興味がある 【歓迎】 MBA取得等経営に関する知見 ベンチャー企業経験や立ち上げフェーズ等の経験 【求める人物像】 製薬業界の変革に貢献したい方 ワークライフバランスを保ちながら働きたい方(リモート・時短可) 女性の多い職場に慣れている方 |
業務内容 |
グループ全事業のマーケティング戦略の策定、実行と効果検証、統括を担当していただく。 ■具体的には ・新規会員獲得から既存会員のリテンション強化施策までの、PL予算案策定 ・目標達成の進行 ・各メディアのアライアンスや認知向上 ・流入施策など ■このポジションの魅力 ・責任と権限がセットで与えらる。大きな裁量の元、ご自身のスキル・経験を十二分に試す環境がある。 ・経営と近いポジションで働くことができる。将来的にはグループ経営の一翼を担っていただくことを期待される。 ・各プロダクトのマーケティング戦略を横断的に担当することができるため、個別事業にとらわれない大胆なチャレンジができる。 |
---|---|
職種 | 【CMO】複数事業のマーケティング責任者 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須(MUST)】 ・広告宣伝などのプロモーション戦略を立案し、新規会員獲得の最大化、既存会員のリテンション強化ができる ・デジタルマーケティングを推進し、CAC、LTVなどを計測しながら、獲得効率と継続率を高めた実績がある ・顧客とのコミュニケーションについて方針を策定し、ブランド戦略を立案できる ・PdMと連携を取り、ユーザー体験まで含めたプランニングができる ・P/L責任を持ち、経営や事業執行の経験がある ・マネジメントのご経験(事業及び組織のビジョン・戦略を自ら描き、成長させた実績) 【歓迎(WANT)】 ・組織を超えて大規模な構想を打ち出し、推進するコミュニケーション/コラボレーションのご経験 ・景表法、薬機法、個人情報保護法などの関連法規を理解し、法的リスクをヘッジすることができる ・相手の期待を超えるために誰に何の価値を提供しているかを考えられる方 ・背中を預け合うために、誰に対してもオープンマインドで率直にコミュニケーションが取れる方 ・困難な課題にも粘り強く最後まで取り組める方 |
業務内容 |
経理財務部門の統括マネージャーとしてCFOと共に経理財務領域の全体のマネジメントを担当していただきます。 ・入社当初は、CFOと協力の下、経理財務ユニットの業務を管掌していただく。 ・監査法人対応まで含めた決算業務、複数事業の会計統括などを主にご担当いただく。 ■具体的な業務内容 ・決算業務全般(月次/年次) ・証券会社、監査法人対応 ・経理財務組織のマネジメント ・開示書類作成 ・税務対応(税金計算及び申告書作成) ・内部統制強化に向けた仕組および規定作成 ・上場に必要な社内体制の構築・評価・運用 ・業務改善 ■このポジションの魅力 ・証券会社出身のCFOや、長期的に経理財務を担当してきたリーダーと、相互に連携・サポートしつつ、経験が活かせるポジション。 ・上場準備に向けた、管理体制の強化等の経験できる。 |
---|---|
職種 | 経理財務 GM(部長)候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】 ①または②のいずれかに当てはまる方。 ①公認会計士資格を保有されている方。 ②以下の要件に全て当てはまる方。 ・上場企業での経理財務経験5年以上 ・開示業務経験 ・上場企業の経理財務にてリーダー以上のご経験 ・監査法人対応の経験 【歓迎要件】 いずれかの経験をお持ちの方 ・大手監査法人にて上場企業もしくはIPOした企業の主査経験 ・管理部門のマネージメントのご経験 ・ベンチャーやスタートアップで経理全般を担当した経験 ・M&A、PMI経験 ・IPO準備経験 ・USCPA |
総求人数 | 77件 |
---|---|
平均年収(下限) | 800万円 |
平均年収(上限) | 1340万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | CFO |
---|---|
2位 | CFO候補 |
3位 | COO |
1位 | CEO |
---|---|
2位 | CFO |
3位 | CFO,法人営業 |