医療・介護分野に特化した40以上の人材サービスを提供

企業名非公開

業務内容 ■グループの概要
・介護事業者向けSaaSの一機能として、介護、医療事業者向けの資金調達支援をサポートします
・マーケ~セールス~契約事務~実行事務のサービス提供における全機能を内包しており、
 事業運営の川上から川下まで携わることが出来ます
・隣接部署であるコンサルティンググループとの紐帯が強く、案件連携を頻繁に行っており、
 今後は協力して中堅企業の攻略を行うことを志向しています

■取り扱い商材
・ファクタリング
・貸金仲介
・貸金
・FA
※その他、新規事業であるため金多様なサービス開発を進めています

■中堅企業に対するアカウントセールス
・売上1~5億円程度の介護、医療事業者に対するコンサルティングセールスを行います。
・お客様の経営課題を特定し、資金調達商材のみならず、FAやコンサルティンググループが取り扱う運営支援や
 営業支援サービス等、課題解決に向けた経営改善商材を提供します。
・金融支援グループとして同様の業務を行う担当はおらず、自身で企画しながら実行頂きます。

■アウトバウンドリストに対するファクタリングセールス
・売上数千万円前後の介護、医療事業者に対して、主にインサイドセールスとして、アウトバウンドリストに対して
 ファクタリングセールスを行います。
・リストは一部定められたものはありますが、自身で企画検証も行いながら進めて頂きます
職種 介護事業者向けSaaS/【新規事業】金融コンサルタント
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・法人営業経験2年以上
・多商材の取り扱い経験
・財務諸表から課題を特定する力
・与信判断、与信管理能力

◇歓迎要件/経験・スキル
・コンサルティング経験
・医療、介護業界知識
・セールス企画経験
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

業界最大級のプラットフォームを保有する医療×ITのプロフェッショナル集団

企業名非公開

業務内容 <業務内容>
業務改善のナレッジや知見を持ったメンバーとともに、社内各組織で発生している課題に対して、
Salesforceをはじめとする各種SaaS等のテクノロジーを用いた課題解決に取り組んでいただきます。
同社の社内各組織で導入しているSalesforceの開発・運用による課題解決の他、
課題に応じたシステム導入・業務プロセス改善を担っていただきます。

IT施策の企画・導入・定着化など大小様々なプロジェクトに参画し、最上流から下流までを中核メンバーとしてプロジェクトを推進
 ・各種業務課題に対する解決案・RoIの検討
 ・システム要件定義・設計・開発
 ・システム導入後の運用定着支援

設計したシステム・業務プロセスは、会社の事業運営に直接影響するため、
単に「現場からあがった依頼ベースで開発を行い納品する」のではなく、
「業務上の課題を正しく理解・整理した上で、最適な解決策を考え、問題解決まで遂行する」ことが求められます。
担当する領域・業務が広いポジションではありますが、ITの知識を駆使しながら、
一貫したかつ幅広い経験を積むことができるポジションです。

【具体的業務イメージ】
 ・ITを活用した業務改善施策の策定・推進 ・案件評価のためのROI算出
 ・Salesforceを使った業務の要件定義から設計、開発
 ・Salesforce導入後の運用、定着化支援 ・VBAなどを使った集計ツールの開発
職種 【CoE】ストラテジープランナー(IT戦略推進・業務改善担当)
勤務地 東京都
採用要件 ■応募条件
<必須要件>
①システム導入PJの経験
 ・業務システムの要件定義経験がある方

②業務設計、業務課題の検討経験
 ・業務、システム両方の観点から設計ができる方
 ・業務課題に対し、ITを活用した解決策の検討および推進ができる方

※歓迎要件
 ・システム導入プロジェクトのPM、リーダー経験
 ・Salesforce の開発・運用経験、特にカスタムプログラム開発経験(Apex、VisualForce実装の経験)

■求められる資質・能力
①キャッチアップ力
 ・現場業務に強い興味を持ち、必要なIT・業務知識をキャップアップすることが出来る

②論理的思考力
 ・論点を構造化(数値化)した上で、解決策を立案することが出来る
 ・全体最適の観点でToBe業務を実現するための IT 施策の検討が出来る

③実行力
 ・受け身ではなく自発的に関係者を巻き込んで業務を進められる方  
 ・考えるだけでなく、実際に行動して成果を出すことが出来る

④論理的なコミュニケーション能力
 ・メッセージを端的に、分かりやすく伝えることが出来る
求人詳細をみる

世界最大級のプロフェッショナルサービスファームの日本法人

企業名非公開

業務内容 ■職務内容
コーポレートガバナンスコードの改定やESG重視に伴う市場のガバナンス強化の要請を理解し、
企業に対しガバナンスアセスメントを行い、ガバナンス整備に向けた計画の策定・その実行支援を行っていただきます。

例えば
 ①グローバル企業のグループガバナンス整備支援
 ②M&Aにおける買収対象会社のガバナンスアセスメント及びガバナンス整備計画策定・実行
 ③ESGデューデリジェンスのガバナンスパートの評価 等

具体的には
 ①ガバナンスのルール制定の為の規程(主に権限規程)の整備
 ②中計・年計のKPI設定とKPI管理体制整備
 ③四半期決算と予実対比
 ④経営者のマネジメント(インセンティブ型報酬制度の設定およびサクセッションプラン導入)
 ⑤内部統制と内部監査
の5つをバランス良く実行できる組織を作る支援を行っていただきます。
職種 コーポレートガバナンス
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
以下いずれかの資格や経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
 ・会計士(内部統制、内部監査の経験者も対象)
 ・企業法務部(ガバナンス整備経験者)

※英語力に関しては、読み書きができる程度で問題ありません。
求人詳細をみる

世界最大級のプロフェッショナルサービスファームの日本法人

企業名非公開

業務内容 不祥事対応等 の有事における企業活動の重要な局面における事実解明・調査を支援するとともに、
不正の予防・再発防止等、平時におけるコンプライアンスに係る取り組みを支援しています。

日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、
監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む
10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、
自社の全世界のフォレンジックチーム、各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、
昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。

フォレンジック・コアチーム
【職務内容】
A) 会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査
B) 贈収賄及び競争法に関するサービス提供
 ① コンプライアンスプログラム構築支援
 ② 研修の提供
 ③ 規定類の整備
 ④ 反贈収賄デューデリジェンス
 ⑤ リスク評価及びギャップ分析
 ⑥ コンプライアンスプログラム外部評価
C) 契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、
  相手方が契約遵守している事を確認するための調査)
D) 企業危機対応支援
E) 係争・訴訟支援
職種 フォレンジック?&クライシスマネジメント(不正調査・危機対応)
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
【アソシエイト~シニアアソシエイト】
会計・法務・調査分野における実務経験2年以上
(プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可)

【マネージャー以上】
会計・法務・調査分野における実務経験6年以上
(プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可)

<以下の経験があれば優遇>
・不正調査・監査/ デューデリジェンスまたはトランザクション関連分野における実務経験。
あるいは会計事務所、企業の財務経理部門における実務経験。
・弁護士や社内法務部担当者としての、危機対応の実務経験
・コンプライアンスや内部監査、コーポレートガバナンスの経験や知見
・特定の業界および業務プロセスの知識
・英語ビジネスレベル(タイムリーなEmailでのコミュニケーションや、クライアント向け資料の読み書きが可能)
・日本の公認会計士あるいはUSCPA資格保有者・勉強中の方、弁護士、公認不正検査士、公認内部監査人、
証券アナリスト資格保有者歓迎

【応募資格】
・大卒以上
・日本語ネイティブレベル
求人詳細をみる

世界最大級のプロフェッショナルサービスファームの日本法人/事業再生コンサルタント

企業名非公開

業務内容 【職務内容】
■クライアントの海外事業の再生・再編に関わる支援全般
・海外子会社の実態把握、経営課題の抽出
・海外事業の成長戦略の検討支援
・海外事業の方向性に関するオプション検討支援
・海外事業の再編、海外事業の買収に関する支援
・ステークホルダーマネジメントの支援
■Debt Capital Advisory業務
・海外プロジェクトファイナンスのリスケジュール・リファイナンスに係る債権者調整

【上記支援作業における下記のタスク】
①事業分析(数値分析、バリューチェーン分析、事業環境分析、経営管理体制の分析)
②改善余地の検討、施策検討
③上記に関わるフィールドインタビュー、クライアントミーティング、分科会ファシリテーションの実施
④各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
⑤財務三表モデルの作成
⑥提案活動に関わる調査・分析
⑦その他
職種 海外事業再生)
勤務地 東京都
採用要件 【下記いずれかの経験者優遇】
・コンサルティングファーム、投資ファンド、商社、等での企業再生、事業再生、構造改革の実務経験者
・事業会社での海外子会社に関する事業再構築などの実務経験者

【資格・スキル】
①海外事業の再建支援業務への強い興味・意思
②探究心・洞察力・ロジカルシンキング能力
③コミュニケーション能力
④海外でプロジェクトを遂行できる適応力
⑤PCスキル(Excel、Powerpoint、Word)のスキル
⑥MBA保有尚可
⑦英語力(できれば2年以上の海外駐在・留学経験)

■求める人物像
事業再生は、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済面・時間面で厳しい制約の中、業務提供を行う必要があります。
経験・資格以上に、高いコミットメントと協調性/コミュニケーション能力を持つ方を求めています。
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとの
オンラインキャリア相談をご希望の方は、
以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

\ まずは情報収集だけでも歓迎 /

書類を添付しなくても先に進めます

世界最大級プロフェッショナルサービスファームの日本法人・コーポレート

企業名非公開

業務内容 【主な担当業務】
・日本グループのウェブマーケティングおよびウェブブランディング。

【具体的には】
■ウェブサイトの品質管理
・外部制作ベンダーを活用しながら品質の高いウェブページ制作をディレクションするとともに、
 全体最適の観点およびユーザー目線でコンテンツをレビュー・編集し、首尾一貫したブランディングに貢献する。
・コンテンツをフレッシュに保つため、サイト内を常にパトロールし、コンテンツに係る不備や問題点の発見に
 努めるとともに、コンテンツオーナーに対して改善提案、修正・更新手配を行う。

■新規コンテンツ開発の推進
・各グループ企業や事業部門のコンテンツオーナーと連携しながら、新規コンテンツ開発を積極的に推進する。
・デジタルマーケティングチームと連携し、デジタルマーケティング戦略の立案・推進に貢献する。

■コンテンツオーナーへの改善提案
・マーケティングの観点からサイト分析を行い、各種分析レポートを作成、
 コンテンツオーナーに定期的に提供するとともに、改善提案を行う。
職種 Web Director【Markets】
勤務地 東京都
採用要件 【求めるスキル・経験】
・ブランディング、マーケティングを目的としたB to Bサイトの企画・構築・運営経験
・ステークホルダー間のコンフリクトをマネジメントし、全体最適に則ったサイト企画・運営を行うための
高いプロジェクトマネジメント能力、コミュニケーション力およびプレゼンテーション力
・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する知見や業務経験
・CMSや利用ツールの仕様に対する理解
・ビジネス一般に対する強い関心
・英文読解力

【歓迎するスキル・経験】
・グローバル主導によるウェブサイトリニューアルプロジェクトや業務連携の経験

【求めるマインドセット・人物像】
・ウェブサイトやデジタルコンテンツに対する強いオーナーシップ
・既存の仕事の進め方や慣習にとらわれず、課題発見と改善に熱心であること
・スピードの速い業務環境やプレッシャーを成長機会と捉え、新たなチャレンジを楽しめること
・プロフェッショナルサービスファームのサービスオファリングや組織体制、業界知識について積極的に学ぶ姿勢を持ち、
理解を深めること
求人詳細をみる

国内トップクラスSIerグループ/先見性を持った国策コンサルティングに取り組んでいるコンサルティングファーム

企業名非公開

業務内容 まずは中途採用業務の企画~オペレーションに携わる。
人事のジェネラリストを目指して中期的に人事に関する業務に幅広く関わっていただくことを想定。

<業務について>
・計画~募集~面接~内定~入社~フォローまでの一連の採用業務に携わって頂くポジション。
・確実に採用を進めていくとともに、業務の効率化や新たな施策を考えて頂くことを想定。

<具体的な業務内容>
・求人や候補者等について現場との打ち合わせ
・エージェントとのコミュニケーション
・面接対応
・採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施 等

■ 担当業務
各担当業務の中のいずれかの企画~オペレーションを担当。
業務負荷を見ながら幅広く経験してもらうことを想定。
職種 人事担当(中途採用担当/主任~課長代理クラス)
勤務地 東京都
採用要件 下記いづれかのご経験がある方
 ・人事部門の業務経験者(特に中途採用経験だと尚可だが、業務内容は問わない)
 ・コンサルティング業務経験者
下記業務経験もあれば、尚可
 ・中途採用エージェントの経験者

■ 求める能力
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
・行動力

■ 求める志向性、マインド
・将来的には人事のジェネラリストとして成長したい人
・会社やコンサル部門のためにという視点で発想できる人
・仕事を選ばない人(企画~オペレーションまで)
・ホスピタリティ精神があり、誰とでも良好な関係を維持していける人
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的、前向きに取り組める人

■学歴
4年制大学卒業、または大学院修了の方
求人詳細をみる

世界最大級のプロフェッショナルサービスファームの日本法人/トランザクションサービス

企業名非公開

業務内容 モデリング専門チームの一員として、「M&Aトランザクション」、「事業計画策定」、「キャッシュフローマネジメント」等の
様々な局面において、モデル構築及びモデルレビュー業務を通じてクライアントを支援いただきます。
職種 モデリング
勤務地 東京都
採用要件 ・プロジェクトファイナンス、事業計画策定、M&Aアドバイザリー等の場面におけるモデリング関連業務の経験(Manager以上)
・基礎的な会計/ファイナンスの知識。CPA、CFA保持者、あるいは同等の資格保持者歓迎
・一定の数学的センス
・連結財務諸表の目的と構造及びファイナンスの仕組みについての理解並びに一定のビジネス知識
・バリュエーションの基礎知識 (例:時間的価値の概念、コーポレートファイナンスの概念、等)(必須ではないが、望ましい)
求人詳細をみる

世界最大級のプロフェッショナルサービスファームの日本法人

企業名非公開

業務内容 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
 ・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
 ・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
 ・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
 ・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)
  および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
 ・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等
職種 インフラ・PPPアドバイザリー業務
勤務地 東京都
採用要件 【Associate/SeniorAssociate】
■求める経験
必須:以下のいずれかの経験を有すること。
 ・ 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、
   事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
 ・ 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
 ・ コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
※以下の経験があれば尚可
 ・ CFモデリング業務経験があれば尚可
 ・ 海外業務経験があれば尚可

■求める能力
 ・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
 ・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
 ・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
 ・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】


【Manager/Senior Manager/Director】
■求める経験
必須①:以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
 ・ PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
 ・ 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
 ・ コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験

必須②:以下のうち複数の経験(主に民間セクター案件を希望する場合)
 ・電力、エネルギー/資源分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、
投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
 ・電力・エネルギー/資源関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
 ・電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
 ・投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
 ・売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験

■求める能力
・電力・エネルギー/資源、インフラ事業の在り方に関心が高い
 ・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
 ・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
 ・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
 ・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと

※以下の経験があれば尚可
 ・ チームリーダー経験
 ・ CFモデリング業務経験
 ・ 海外勤務経験
求人詳細をみる

医療・介護分野に特化した40以上の人材サービスを提供

企業名非公開

業務内容 介護法人、病院、保育園、治療院 などにおける人材課題解決に向けた法人セールスを担当いただきます。

・各法人に対するセールス活動
・各法人の課題やニーズに対して適切なソリューションの提案
・課題やニーズによっては新しくソリューションを立案
※各法人の顕在化した課題に応えていくことはもちろん、潜在化している課題を掘り起こし、ともに課題解決をしていくことを
 目指しております。
職種 キャリア領域/法人セールス オープンポジション(東京)
勤務地 東京都
採用要件 -
求人詳細をみる

全件検索

総求人数 2903件
平均年収(下限) 550万円
平均年収(上限) 1130万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 M&Aコンサルタント
2位 M&Aアドバイザー
3位 コンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 M&A仲介
2位 戦略コンサル
3位 その他コンサル