| 業務内容 |
【募集背景】 同社の第2の主要事業となる、工事の現場課題を解決するITプロダクトの事業推進を担います。 同社のITプロダクトは中立的に発注者と受注者それぞれのペインを解消し、納得感あるゴールに向けて建設業界のブラックボックス化された構造を改善していきます。 【業務内容】 本ポジションは、弊社既存プロダクトが不動産・建築領域の幅広い課題を解決するプラットフォームを目指すにあたって派生した事業のメンバー募集となります。 - ITプロダクトへ建設現場知見の投入 - データベース作成 - 工事経験を反映させた工事見積のリアルチェック - 工事経験を活用しITプロダクトの営業拡販 - ブラッシュアップ 等 【配属部署/組織構成】 コンストラクションマネジメント事業部 人数:15名 ■コンストラクションマネジメントとは: 建設プロジェクトの企画、設計、発注、工事、引き渡しの各段階において、「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」などを行う業務です。建築主の立場に立って建築工事のコストダウンや品質改善に取り組むサービスを指します。 日本では、近年になって、建築費の透明化やコストダウンを求める声が高まる中で、この領域に関心が集まるようになりました。 |
|---|---|
| 職種 | 建設技術アドバイザー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・現場管理や積算等における業務経験10年以上 ・機械設備系の知見をお持ちの方 ・建築の施工管理、積算経験の業務経験10年以上 ■歓迎条件 ・管工事施工管理技士(1級・2級) ・消防設備士 ・建築設備士 ・電気工事士(1種、2種) ・電気工事施工管理技士(1級、2級) |
| 業務内容 |
・事業再生支援業務 ・事業計画の策定 ・経営管理体制の高度化、構築、補佐 ・事業の収益力強化、財務状況の適正化 ・資金調達、金融取引基盤の構築 |
|---|---|
| 職種 | 事業再生コンサルタント(名古屋支社) |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・上記仕事内容のいずれかの業務経験がある方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・プロジェクトマネージャー経験がある方 ・公認会計士 ・明るく責任感の強い方 |
| 業務内容 |
経営企画部のスタッフとして、主に下記業務を担当していただきます。 <入社直後にお任せする業務> ※下記業務の中から、ご本人の適性、意向に応じて相談させていただきます。 ・顧客情報の整理/分析/活用(クライアントをよく知り、より良いサービスを提供するための施策を推進します。) 社内の顧客データベースの整備促進(社内へのアナウンス、整備状況の確認) 顧客データベースのデータを用いた顧客情報の分析、戦略検討サポート(新たなサービスの提案検討) ・品質/ナレッジ管理(案件成果物の品質や現場の効率性を高める施策を行います。) 全社横断プロジェクトの事務局運営 ・全社会議の運営(全社で実施される各種会議の企画、運営を行います。) スケジュール設定・調整、プログラム・コンテンツ検討、全社アナウンス、資料準備、当日運営など ・社長直轄プロジェクトの企画/推進 <ゆくゆくお任せする業務> ・ナレッジ企画開発 社内ナレッジの集約/展開するためのプラットフォームを構築、新たなコンテンツの開発を行います。 ナレッジに関する社内ポータルサイトの構造、形式の整備、格納するコンテンツの整備、開発、 蓄積したナレッジの書籍化。 ・全社経営管理/分析 外部環境分析、競合他社分析、管理会計機能の充実等により、最適な事業セグメント構成の検討を 実施し、経営意思決定に資する情報の提供を行います。 ・社内リレーション企画 事業拡大に伴う組織拡大により社内リレーションが更に必要性を増しているため、 組織活性化のための施策の検討を行います。 |
|---|---|
| 職種 | 経営企画部スタッフ |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・Word/Excel/PowerPoint 基礎レベル ・ビジネス上の電話、メール対応に苦手意識のない方 ・社内外の多くの関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・チームで仕事ができる方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・企画業務に興味がある方 ・事業会社での営業企画、経営企画業務経験がある方 ・経営陣や現場コンサルタントと共に考えることに興味がある方 ・特定領域に捉われず、自ら楽しんで広く学ぶことができる方 ・クラウドツールやDXなどに苦手意識のない、ITリテラシーの高い方 ・スライドデザインスキルの高い方 |
| 業務内容 |
・税務顧問業務 ・事業承継支援業務 ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート ・事業再構築補助金対応 |
|---|---|
| 職種 | 税務・会計コンサルタント(さいたま支店) |
| 勤務地 | 埼玉県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・税理士事務所等での実務経験3年以上 ・公認会計士 ・税理士(科目合格者も可) ◇歓迎要件/経験・スキル ・幅広い業務に関わりたいという意欲がある方 ・埼玉県在住の方 ・開設間もないさいたま支店を盛り上げる意欲のある方 |
| 業務内容 |
資本政策や経営管理支援業務を展開しており、主に下記業務に携わっていただきます。 ・税務会計業務、事業承継支援業務(組織再編)、資産税業務(相続対策、相続)、国際税務関連 ・IPO支援業務 ( 資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入/規程/業務フローの整備等 ) ・M&A支援業務 ( 財務税務デューデリジェンス、組織再編スキームの検討、企業価値、無形資産評価、ファイナンシャルアドバイザリー業務 ・人事制度コンサルティング業務、労務アドバイザリー業務 その他にも財務部長や経営管理部長として取引先で業務の一部を担うような業務委託のプロジェクトも立ち上げており スキルやご経験に合わせて参画プロジェクトを設定していきます。 ◆具体的なプロジェクトの進行について 福岡支社内のメンバーでチームを横断して1案件につき、経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成します。 チーム内フォローアップ体制を整えているため、未経験の事業でも本人の希望で経験することができるため、 幅広いキャリア形成が可能です。 ■組織構成 支社長以下27名(男性:21名/女性:9名) 20~40代の方が中心に活躍しています。 |
|---|---|
| 職種 | コンサルタント(福岡支社) |
| 勤務地 | 福岡県 |
| 採用要件 | 【必須要件】 ・税理士事務所、監査法人、事業会社での実務経験3年以上 ・税理士(科目合格者も可) ・公認会計士 【歓迎要件】 ・会計事務所経験者で幅広く業務に取組みたい方 ・大手税理士法人での勤務経験者 ・公認会計士またはこれに準ずる知見をお持ちの方 |
| 業務内容 |
同社のクライアント約3,500社に対して、関係の再構築及びアップセル/クロスセルの提案、 クライアント同士のビジネスマッチングを推進すべく、新設された部署です。 ・クライアント同士のビジネスマッチング ・クライアントと外部パートナーとのマッチング 金融機関、保険会社、リース会社、人材紹介会社、システム会社、コンサルティング会社、士業などの 外部パートナーへ能動的に関わっていくことで「クライアントの成功の実現」を支援します。 |
|---|---|
| 職種 | コンサルタント(クライアントサクセス部) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・法人営業の実務経験が3年以上ある方 ・財務諸表を理解できる方 ・提案資料(Word、Excel、PowerPoint)の作成スキル ◇歓迎要件/経験・スキル ・経営的視点のもと、業務を自ら構築し推進できる方 ・ビジネスマッチングの業務に携わったことがある方 ・ヒアリング能力と提案力がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新規事業の立ち上げに関わったことのある方 |
| 業務内容 |
■職務概要: 不動産・建築業界向けDX支援プロダクトのソリューションコンサルタントとして、顧客の業務課題解決をリードしながら生産性向上に貢献します。ミッションとしては、DXを通じた現場課題の解決に直接貢献いただく事です。プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティングをしていきます。顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。 ■具体的な仕事内容 ・エンタープライズ企業向け、経営課題の特定~コンサルティング ・導入支援及び導入先における事業成長に向けたコンサルティング ・クラインアントニーズ収集・要件整理し、エンジニアへと連携しプロダクト改善 ・アップセルプランの策定から実行・アップセルサイクルの最適化 ■やりがい ・年間93兆円の巨大産業への挑戦。社会への影響の大きいプロダクトへの参画ができます。 ・急拡大中だからこそ様々な事業フェーズを経験可能です。 ■組織構成 ソリューションコンサルティングチーム:13名(うちマネージャー3名) ■当社について 不動産管理業界の課題を解決するために、AI搭載の建物管理クラウドシステムを提供しています。同システムは、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といった業務をスマホ(アプリ)とPC(ダッシュボード)に置き換えることで、労働生産性改善、ペーパレス化、データ化、リアルタイム情報連携等を実現するシステムです。現状、同システムは大手不動産管理会社を中心に1,600社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。 |
|---|---|
| 職種 | ソリューションコンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・不動産管理業界における経験 ・BtoB向けの提案営業のご経験のある方(無形商材) ■歓迎条件: ・ビルメンテナンス・マンション管理業界のご経験 ・業務改善プロジェクトの経験(業務フロー精査、工数調査・分析等) ・不動産業界への理解と経験 【求める人物像】 同社の掲げる以下のカルチャーに合致する方 - 当事者意識を持って事業に取り組める - チャレンジし続けられる - 常に顧客を考え、期待値を超えていく - 素早く行動できる - チームに協調性をもたらす |
| 業務内容 |
◆IPO支援業務 ・スタートアップ企業支援 ・IPOプロジェクトのマネジメント ・事業計画及び資本政策策定支援 ・会計制度導入支援 ・組織及び内部管理体制構築支援 ・証券会社及び取引所審査対応 ・上場申請書類作成支援 ・ファンド運営管理 ◆M&A支援業務 ・財務税務デューデリジェンス ・組織再編スキームの検討 ・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含みます) ・ファイナンシャルアドバイザリー業務(通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます) ・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援) |
|---|---|
| 職種 | IPO、MAコンサルタント(名古屋支社) |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下、いずれか必須 ・上場会社で経理部門もしくは経営企画部門の実務経験5年以上 ・監査法人で監査の実務経験3年以上 ◇歓迎要件/経験・スキル ・監査法人、コンサル等にて会計・税務・経理に関与し、実務経験3年以上の方 ・公認会計士 ・明るく責任感の強い方 |
| 業務内容 |
未上場の小規模案件から上場会社同士の再編まで、規模・業種は多岐にわたり、 また各業務別に縦割り担当ではなく、M&Aにかかる業務を万遍なく経験することが可能。 税理士も税務面のみならず、下記業務に幅広く携わることが可能。 ・財務税務デューデリジェンス ・組織再編スキームの検討 ・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含む) ・ファイナンシャルアドバイザリー業務(通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます) ・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援) |
|---|---|
| 職種 | コンサルタント TS事業部 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ①マネージャー候補 公認会計士かつ以下いずれか必須 ・大手/準大手監査法人でマネジメント経験がある方 ・FAS系ファームでFAS業務のマネジメント経験がある方 ②シニアアソシエイト ■会計士スタッフ (以下、いずれか必須) ・大手/準大手監査法人での監査経験が3年以上ある方 ・日本国内もしくは海外での監査業務(主査業務)の経験をお持ちの方 ・FAS系ファームでFAS業務経験が3年以上ある方 ・公認会計士もしくはUSCPA(米国公認会計士) ■税理士スタッフ (以下、いずれか必須) ・会計事務所での勤務経験が3年以上ある方 ・上場会社での経理、税務、財務所属経験のある方で法人税の知識がある方 ・税理士 ■評価業務スタッフ (以下、いずれか必須) ・企業評価、無形資産評価経験がある方 ・ストックオプション、種類株評価経験がある方 ③アソシエイト(以下、いずれか必須) ・監査法人での監査経験が2年以上ある方 ・公認会計士(公認会計士試験合格者も可) ・会計事務所で3年以上勤務経験のある方 ・上場会社の経理、税務、財務所属で3年以上経験のある方 ◇歓迎要件/経験・スキル ①マネージャー候補 ・英語ビジネスレベル ②シニアアソシエイト ・英語ビジネスレベル ・FAS等で組織再編税制事案や税務DDを扱っていた方 ・税務だけでなく、M&Aにかかる幅広い業務に関わりたいという意欲がある方 ・FAS系ファーム出身者 ③アソシエイト ・M&A業務に熱意をもって取り組んで頂ける方 |
| 業務内容 |
当事業部は、クライアントに寄り添いながらワンチームで一気通貫にM&A支援を行っており、 クライアント層は中堅~大手企業、PEファンド、金融機関等。 案件毎の対象事業は、ベンチャーから大企業のカーブアウトされる事業など、幅広くあり、 Dealプロセスをワンチーム、ワンストップで支援するため、幅広い業務の経験を積むことができる。 [Pre Deal] ・事業性評価と財務モデル構築 ・売り手サイドの価値算定及び事業計画策定、カーブアウトFS作成 ・投資判断のための外部環境分析(市場、業界、競合動向等) [On Deal] ・ビジネスDD、財務DD ・株式価値算定、事業価値算定 ・フィナンシャルアドバイザリー ・M&Aファイナンスのための事業計画作成 [Post Deal] ・PMI ・グループ経営管理の高度化 ・月次決算早期化(単体・連結) |
|---|---|
| 職種 | コンサルタント MX事業部 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ポジション①マネージャー、アシスタントマネージャー(以下すべて必須) ・BIG4系FASファームでの実務経験がある方 ・プロジェクトマネージャーの経験がある方 ポジション②シニアアソシエイト(以下、いずれか必須) ・FAS業務経験2年以上 ・コンサルティングファームでのコンサル経験3年以上ある方 ・監査法人での会計監査経験5年以上ある方 ポジション③アソシエイト(以下、いずれか必須) ・コンサルティングファームでのコンサル経験がある方 ・監査法人での会計監査経験がある方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・公認会計士 ・米国公認会計士 ・簿記2級以上 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |