
業務内容 |
同社が強みとして有する分野とDXを起点に、自主調査から政策提言、ロビイングまでのプロセスにて社会経済の成長、 動向見通しに資する提言等を行う政策・戦略研究機関です。 入社後は同社インスティテュートの研究員として、当研究所の主な対応課題に付随する研究テーマの選定ならびに、 テーマでの専門性、実績、知見蓄積を基に調査いただき、将来の経済動向などを見据えたレポートの作成や、 産官学の多様な関係者と積極的な関係を構築していだき、様々な提言の推進力を生み出す活動をしていただきます。 【職務内容】 ・研究テーマに関する国内外の調査/政策分析 ・研究テーマに関するレポートの作成・企画・編集・発信 ・各種勉強会などのリード 【研究テーマ】 ・M&A、会計税務 ・危機管理 ・イノベーション/スタートアップ ・IT/デジタル ・上記横断で検討が必要なトピックス |
---|---|
職種 | 【Corporate Innovation】DTFAインスティテュート 研究員/DTFA Institute Researcher |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必要経験】 ・上記研究テーマ対象における調査/分析業務ならびにレポートの作成経験 |
業務内容 |
■クライアント企業の中長期戦略や新規事業戦略立案を未来視点からサポートするコンサルティング業務に従事していただきます。 - 未来の事業環境を考察する手法である「シナリオプランニング」事業の企画・コンサルティング業務全般 - シナリオプランニングをコアとするイノベーション手法の企画・開発・コンサルティング業務全般 - シナリオプランニングをコアとする人財育成プログラムの企画・開発・デリバリー業務全般 ■特定業界への専門的なサービス提供にとどまらず、複数業界の未来についてのコンサルティング業務に従事していただきます。 |
---|---|
職種 | 【Corporate Innovation】シナリオ・プランニングコンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■コンサルティング業務経験者 または、 ■ファシリテーション業務の経験者 または、 ■未来トレンドの調査分析及びトレンド情報分析経験者 または、 ■未来関連で事業を創造してみたい方/事業創造した経験者 または、 ■特定業界の未来にとどまらず多くの業界に並行して関わることで、未来洞察のプロを目指したい方 |
業務内容 |
サステナビリティ・ESG関連ビジネスの創出とサービス提供に従事いただきます。 ・M&AライフサイクルにおけるESGデューデリジェンス(ESGDD)及びPMI支援 ・ESGを考慮した事業ポートフォリオの評価 ・ESGに関連するリスクの定量的評価(バリュエーション) ・サステナビリティを考慮した事業のバリューアップ支援 ・インパクト評価 ・国内外規制動向調査 ・社内外ビジネス発信 |
---|---|
職種 | ESG&Climate Office(ECO) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 以下のM&A及びその周辺領域における業務経験があり、かつサステナビリティやESGに対する関心・興味を有している方。 ESG等に関する知見・経験があれば優遇。 1.FA業務 2.戦略コンサルティング 3.デューデリジェンス(財務・ビジネスなど) 4.プレディールにおける戦略・事業計画策定支援 5.ポストディールにおける統合支援(PMI) 6.バリュエーション/モデリング 7.不正調査/内部統制評価 |
業務内容 |
M&A、事業承継、地域創生などのクライアントの重要転換期に際し、同社ならではの創造的思考力にも着目した社会課題や 経営課題の解決・具現化に取り組んでおります。 業種は、コンシューマー、不動産、都市開発、建築、プロダクト・デザイン、地域ブランディング、教育などの 幅広い業種を対象としています。 業務概要/ ・持続可能な成長を目指し、戦略的価値ある資産としてのブランド構築の支援(組織づくりを含む) ・組織内外のコミュニケーションの仕組みづくりや施策の具現化の支援 ・M&Aにおける、ブランディングの観点での現状分析およびPMIを見据えた施策検討の支援 ・PMIにおける、社名やVisual Identityをはじめとする各種ブランディング関連施策の検討や具現化の支援を含む) ・あるべき姿の検討の支援やマーケット分析(対象とする会社・事業・製品・サービスのポジショニング、 目指すべきポジショニング など)の支援 ・あるべき姿を象徴するような新商品・新サービスの企画の支援もしくは既存商品の強化の支援 ・クライアントコミュニケーションを含むプロジェクト推進の支援(※クリエイティブ業務への繋ぎも醍醐味です。) |
---|---|
職種 | ブランディングアドバイザリー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 創造的思考力にも着目した社会課題や経営課題の解決・具現化に関与したい方を募集しています。 推奨応募資格/ ・CreativeとManagement(Financeなど)の両方の経験を有する、もしくは、どちらかの経験があり、 今後、両方を強めたい方 ・戦略コンサルティング経験、または、経営コンサルティング経験をお持ちの方 ・M&Aに係る経験をお持ちの方 ・ブランディング業務の経験をお持ちの方 ・クリエイティブワークの経験があり、経営戦略にもとづくブランディング業務に関与したい方 ※ブランディング業務への興味は必須となります。 ※海外チームとのやりとりもあり、英語力があれば望ましいです。 |
業務内容 |
同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)において プロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、 デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、 同社の子会社のベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、 また大企業イノベーション創出を支援する過程における新規Webサービスの企画・開発など、IT領域における支援ニーズに 応えるためのITサービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 業務要件にマッチした、最適なシステム構成を設計する。 具体的にはシステム開発において開発の方向性を定め、全体像をデザインするところから、仕様や要件定義、 運用や保守までの一連に携わる。 ■アプリケーション・アーキテクチャ ■インテグレーション・アーキテクチャ ■インフラストラクチャ・アーキテクチャ |
---|---|
職種 | 【P&S】ITアーキテクト |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◆必須スキル ・ アーキテクチャ設計 ・ 設計技法 ・ 標準化と再利用 ・ コンサルティング技法の活用 ・ 知的資産管理 ・ テクノロジー ・ インダストリ(ビジネス) ・ プロジェクトマネジメント ・ リーダーシップ ・ コミュニケーション ・ ネゴシエーション ◆専門スキル・あると望ましいスキル ・ アプリケーション機能 ・ データ構成要素 ・ ネットワーク ・ セキュリティ ・ システムマネジメント ・ 英会話(TOEIC860以上があれば尚可) |
業務内容 |
【職務内容】 ■売手案件の開拓と提案・企業評価・資料作成 ■買手企業への具体的な提案 ■売手と買手の面談の調整や同席 ■契約書案作成・条件調整・条件交渉 ■クロージング書類作成・調整 【ポジションの特徴・強み】 ■日本でもまだ取り組みが少ないスタートアップに特化したグロース型 M&A に携わることができます。 ■企業属性は IT テクノロジー領域メインで最先端ビジネスに関与できます。 ■ディールを通じて、大手企業とスタートアップの加速度的な成長に貢献できます。 |
---|---|
職種 | M&Aアドバイザー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 営業経験 2年以上、4年制大学卒以上 語学力不問 |
業務内容 |
数年後のIPOに向け 現在急速に事業を拡大中のフェーズです。 世界と伍する『イノベーション・エコシステム』の実現をしていくためには、広報/PR活動を活発にし、我々が行う事業の社会的意義を発信する力を高めていくことが重要だと考えています。 【職務内容】 ■プレスリリース の企画・作成・配信 ■メディアへのプロモート活動 ■メディアへの取材対応・寄稿 ■ソーシャルマーケティング 活動 ■HP等 からの 問 い 合 わせ 管理 ■IR関連業務 【ポジションの特徴・強み】 ■コンテンツ や プレスリリース 等 の ライティング を 通 して 「 情報創造力」 を 獲得 できます。 ■メディアプロモート や メディアリレーション を 通 して「 関係構築力 」 を 獲得 できます。 ■役員直下 の ポジション であり 、 経営層 の 近 くで 企業価値向上 に 貢献 できます 。 |
---|---|
職種 | 広報 /PR担当 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※下記いずれかの経験がある方 ■事業会社での広報経験2年以上 ■PR会社での広報経験2年以上 ■IR経験2年以上 |
業務内容 |
ご経験やポテンシャルから、どのポジションで一番パフォーマンスを発揮いただけるのか 選考の過程で、最適なポジションをご提案させていただきます。 ◎CVCキャピタリスト 【職務内容】 ■法人営業(上場企業・中堅企業の開拓) ■クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング (クライアントの投資領域に該当するスタートアップのリサーチ/ソーシング/出資・資本業務提携支援) ◎HRコンサルタント 【職務内容】 ■クライアント経営陣(起業家/CHRO/HR 責任者)との採用方針のすり合わせ ■採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング ■求職者へのキャリアコンサルティング(キャリアプランへのアドバイス/優良成長企業の紹介/面接対策) ■入社までのディレクション ◎M&Aアドバイザー 【職務内容】 ■売手案件の開拓と提案・企業評価・資料作成 ■買手企業への具体的な提案 ■売手と買手の面談の調整や同席 ■契約書案作成・条件調整・条件交渉 ■クロージング書類作成・調整 |
---|---|
職種 | オープンポジション(CVCキャピタリスト/HRコンサルタント/M&Aアドバイザー) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 営業経験 2年以上、4年制大学卒以上 語学力不問 |
業務内容 |
同社は数年後のIPOに向け、現在急速に事業を拡大中のフェーズです。 そのなかで、会社全体の運営を支えるバックオフィス業務をお任せします。 現在管理部は2名体制で構成されております。 【職務内容】 ■総務業務(契約書の管理/備品の発注/資産の管理/取引先への振込業務/受け付け対応や受電業務 他) 【ポジションの特徴・強み】 ■オンとオフのメリハリをつけて、仕事とプライベートを両立しながら働けます。 ■少数精鋭の組織のため、裁量を持って働くことができます。 |
---|---|
職種 | 総務担当 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ※下記いずれかの経験がある方(派遣社員での経験でも可) ■総務経験1年以上 ■何らかの事務経験1年以上(ベンチャー企業での事務経験があると尚良し) ◇歓迎要件/経験・スキル ■整理整頓が得意な方 ■マニュアル化が得意な方 ■ホスピタリティの高い方 |
業務内容 | 顧客の課題解決に本当に必要なものを見極め提供する、本質的なコンサルティングを行う。グローバル案件の増加に伴い、コンサルタントの活躍のフィールドは大きく広がっている。 |
---|---|
職種 | 採用コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■経験者採用(アナリスト、アソシエート、シニアアソシエートクラス) コンサルタントまたはITプロフェッショナルとしての実務経験をお持ちの方。 ※事業企画、業務改革、IT戦略・導入、BI等のプロジェクト経験者 ※ERP・SCM・CRM等の導入コンサルティング、業務系システム開発プロジェクト経験者 ※ビジネス知識やITスキルを活かし、多種多様な業種・テーマのプロジェクトにチャレンジしたい方 ■未経験者採用(アナリストクラス) 社会人経験3年以内程度の方。経験不問。コンサルタントとしての素養やマインドを重視。 ※事業会社での経営企画・管理、事業開発、マーケティング、IT企画等の経験者 ※IT業界でのコンサルティング営業・企画・開発経験者 ※会計事務所出身者 ※他、プロジェクトスタイルの業務経験をお持ちの方 ■共通要項 大卒以上(大学院卒、MBA歓迎) ※戦略からマネジメント、オペレーション、ITまでを俯瞰し、プロジェクトを通じて経営を変革させたい方 ※プロダクトに縛られず、顧客視点で最適な課題解決を行い、顧客の真の成功に貢献したい方 ※ビジネスレベルの英語力のある方歓迎 |
総求人数 | 575件 |
---|---|
平均年収(下限) | 520万円 |
平均年収(上限) | 1100万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営コンサルタント |
---|---|
2位 | M&Aアドバイザー |
3位 | 先端テクノロジーコンサルタント |
1位 | その他コンサル |
---|---|
2位 | その他 |
3位 | M&A仲介 |