
業務内容 |
・スタートアップ企業支援 ・IPOプロジェクトのマネジメント ・事業計画及び資本政策策定支援 ・会計制度導入支援 ・組織及び内部管理体制構築支援 ・証券会社及び取引所審査対応 ・上場申請書類作成支援 ・ファンド運営管理 |
---|---|
職種 | IPOコンサルタント(IPO事業部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】 下記いずれか必須 ・監査法人での実務経験がある方 ・証券会社での実務経験がある方 ・税理士法人での実務経験がある方 ・社会保険労務士法人での実務経験がある方 ・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方 【歓迎要件】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・コンサル志向のある方 ・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援、ファンド運営管理に興味のある方 ・公認会計士 ・税理士 ・社会保険労務士 ・証券会社において、公開引受部または引受審査部での実務経験がある方 ・プロジェクトマネジメント経験がある方 |
業務内容 |
【具体的業務】 ・税務会計業務、事業承継業務および国際関連税務業務を中心として、プロジェクトマネージャーをお任せ致します。 |
---|---|
職種 | 税務会計・事業承継等/シニアスタッフ(大阪支社) |
勤務地 | 京都府 |
採用要件 | 【必須要件】 ・税理士資格 ・大手税理士法人経験者(5年以上)の方で、税務申告、事業承継業務、組織再編税制、資産税業務のご経験がある方 ・大規模法人(上場会社)の税務関与経験がある方 【歓迎要件】 ・事業会社経験者 ・様々な税目に関わりたいという方 ・税務に関するコンサルティング業務に興味のある方 |
業務内容 |
経営企画部のスタッフとして、主に下記業務を担当していただきます。 <入社直後にお任せする業務> ※下記業務の中から、ご本人の適性、意向に応じて相談させていただきます。 ・顧客情報の整理/分析/活用(クライアントをよく知り、より良いサービスを提供するための施策を推進します。) 社内の顧客データベースの整備促進(社内へのアナウンス、整備状況の確認) 顧客データベースのデータを用いた顧客情報の分析、戦略検討サポート(新たなサービスの提案検討) ・品質/ナレッジ管理(案件成果物の品質や現場の効率性を高める施策を行います。) 全社横断プロジェクトの事務局運営 ・全社会議の運営(全社で実施される各種会議の企画、運営を行います。) スケジュール設定・調整、プログラム・コンテンツ検討、全社アナウンス、資料準備、当日運営など ・社長直轄プロジェクトの企画/推進 <ゆくゆくお任せする業務> ・ナレッジ企画開発 社内ナレッジの集約/展開するためのプラットフォームを構築、新たなコンテンツの開発を行います。 ナレッジに関する社内ポータルサイトの構造、形式の整備、格納するコンテンツの整備、開発、 蓄積したナレッジの書籍化。 ・全社経営管理/分析 外部環境分析、競合他社分析、管理会計機能の充実等により、最適な事業セグメント構成の検討を 実施し、経営意思決定に資する情報の提供を行います。 ・社内リレーション企画 事業拡大に伴う組織拡大により社内リレーションが更に必要性を増しているため、 組織活性化のための施策の検討を行います。 |
---|---|
職種 | 経営企画部スタッフ |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・Word/Excel/PowerPoint 基礎レベル ・ビジネス上の電話、メール対応に苦手意識のない方 ・社内外の多くの関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・チームで仕事ができる方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・企画業務に興味がある方 ・事業会社での営業企画、経営企画業務経験がある方 ・経営陣や現場コンサルタントと共に考えることに興味がある方 ・特定領域に捉われず、自ら楽しんで広く学ぶことができる方 ・クラウドツールやDXなどに苦手意識のない、ITリテラシーの高い方 ・スライドデザインスキルの高い方 |
業務内容 |
・税務顧問業務 ・事業承継支援業務 ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート ・事業再構築補助金対応 |
---|---|
職種 | 税務・会計コンサルタント(さいたま支店) |
勤務地 | 埼玉県 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・税理士事務所等での実務経験3年以上 ・公認会計士 ・税理士(科目合格者も可) ◇歓迎要件/経験・スキル ・幅広い業務に関わりたいという意欲がある方 ・埼玉県在住の方 ・開設間もないさいたま支店を盛り上げる意欲のある方 |
業務内容 |
資本政策や経営管理支援業務を展開しており、主に下記業務に携わっていただきます。 ・税務会計業務、事業承継支援業務(組織再編)、資産税業務(相続対策、相続)、国際税務関連 ・IPO支援業務 ( 資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入/規程/業務フローの整備等 ) ・M&A支援業務 ( 財務税務デューデリジェンス、組織再編スキームの検討、企業価値、無形資産評価、ファイナンシャルアドバイザリー業務 ・人事制度コンサルティング業務、労務アドバイザリー業務 その他にも財務部長や経営管理部長として取引先で業務の一部を担うような業務委託のプロジェクトも立ち上げており スキルやご経験に合わせて参画プロジェクトを設定していきます。 ◆具体的なプロジェクトの進行について 福岡支社内のメンバーでチームを横断して1案件につき、経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成します。 チーム内フォローアップ体制を整えているため、未経験の事業でも本人の希望で経験することができるため、 幅広いキャリア形成が可能です。 ■組織構成 支社長以下27名(男性:21名/女性:9名) 20~40代の方が中心に活躍しています。 |
---|---|
職種 | コンサルタント(福岡支社) |
勤務地 | 福岡県 |
採用要件 | 【必須要件】 ・税理士事務所、監査法人、事業会社での実務経験3年以上 ・税理士(科目合格者も可) ・公認会計士 【歓迎要件】 ・会計事務所経験者で幅広く業務に取組みたい方 ・大手税理士法人での勤務経験者 ・公認会計士またはこれに準ずる知見をお持ちの方 |
業務内容 |
◆IPO支援業務 ・スタートアップ企業支援 ・IPOプロジェクトのマネジメント ・事業計画及び資本政策策定支援 ・会計制度導入支援 ・組織及び内部管理体制構築支援 ・証券会社及び取引所審査対応 ・上場申請書類作成支援 ・ファンド運営管理 ◆M&A支援業務 ・財務税務デューデリジェンス ・組織再編スキームの検討 ・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含みます) ・ファイナンシャルアドバイザリー業務(通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます) ・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援) |
---|---|
職種 | IPO、MAコンサルタント(名古屋支社) |
勤務地 | 愛知県 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下、いずれか必須 ・上場会社で経理部門もしくは経営企画部門の実務経験5年以上 ・監査法人で監査の実務経験3年以上 ◇歓迎要件/経験・スキル ・監査法人、コンサル等にて会計・税務・経理に関与し、実務経験3年以上の方 ・公認会計士 ・明るく責任感の強い方 |
業務内容 |
本ポジションの方には、ビジネスマッチを望むSES企業(=ビジネスパートナー、以下BP)との協業手続き、 連携ソリューションの企画推進、売上促進のための支援施策の立案や実行など、 戦略を立てながら営業を企画業務面からサポートしていただきます。 また、今後協業を強化していく領域の分析や、効率的な業務体制づくりにも携わっていただきます。 まずは自社エンジニアやBPといった社内外のクライアントとの信頼関係を構築しながら、 業務の「実務メンバー」として経験を積んでいただき、将来的には高い視座でメンバーマネジメントをお任せできる マネージャーとしてのキャリアを目指していただける方をお待ちしております。 ■具体的な仕事内容 ・案件責任者のニーズ具体化 ・BP発注/管理 ・新規BP企業開拓のためのイベント/セミナー開催 ※2ヶ月に1回程度、約80社規模 ・各種データ管理/集計(月次売上集計・BP情報管理表集計・エンジニアDB数/案件数推移集計) ・資料作成(活動報告資料作成・各種社内勉強会資料作成・社外向け資料作成) ・業務フロー構築(エンジニアプラットフォーム統括部/BP推進室内の新規運用フロー構築) ・グループ会社提案進捗管理 (同社案件/エンジニアプラットフォーム案件管理表作成・候補者提案数管理・候補者ステータス管理)、BPとの契約条件折衝 |
---|---|
職種 | 【管理】エンジニアプラットフォーム統括部 BP推進室 【マネージャー候補】営業企画(アライアンス推進) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・5名程度の管理監督者経験1年以上 ・営業~受発注処理/請求処理までの一連の流れの業務経験 ・Excel(0→1のVLOOKP/ピボット作成ができる方) ※CAT検定でPCスキル等を確認させていただきます ・社会人経験5年以上 【尚可】 ・イベント企画経験 ・業務フロー構築、マニュアル化の経験 ・上場企業(大規模企業)での就業経験 ・IT業界での就業経験 ・人材業界での営業(もしくは営業関連部門)経験 ・エンジニアの方々の調達業務経験 ◇求める人物像 ・責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・組織の状況に合わせて柔軟に体勢を変えていくことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・自ら提案し、改善/向上していくマインドのある方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 ・同社の事業内容、ビジョンに共感できる方 |
業務内容 |
◆全国各支店にて支店総務、支店管理業務に従事していただきます。 ・コンプライアンス業務(顧客管理、取引管理) ・経理業務(経費処理、決算業務、予算管理) ・労務管理、社員指導 入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により全国各支店への転勤があります。 |
---|---|
職種 | 支店総務 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・証券会社の営業店にて支店総務、支店管理を3年以上経験されている方 |
業務内容 |
本社部署で事務アシスタントとして従事していただきます。 ※なお、配属部署は市場営業部、法人企画部、グループ企業支援部のいずれかを予定しています。 【職務内容】 ・経費処理関連 交通費・交際費・旅費、通信・事務委託費・調査費等の清算事務 ・業務支援関連 手数料集計作業、初期電話対応、資料管理、データ入力・作成、約定入力・照合 ・その他庶務 営業部員スケジュール管理、備品手配、名刺手配 郵便物手配、代行便配布 年賀状・挨拶状・お礼状・電報等の管理・手配 |
---|---|
職種 | 本社アシスタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・金融業界での業務経験 ・Excelスキル中級以上(関数等を用いた集計作業) ・総務、庶務、経費精算などの事務経験 |
業務内容 |
社内の情報セキュリティ担当者として、導入するクラウドサービスの評価や運用設計(ID管理、モニタリング等)、 業務フローを考慮した情報セキュリティリスク管理全般の業務に従事していただきます。 技術スキルや情報処理安全確保支援士等の資格を生かし、社員や顧客の情報セキュリティに係る安全対策に 貢献することができます。 また、リモートワーク環境が整備されており、在宅勤務も柔軟にできるワークライフバランスを重視した働き方も可能です。 <主な業務内容> ・技術的な経験や知識とシステムが保持する情報資産や利用状況を踏まえたリスクアセスメント ・リスクアセスメントに基づいた攻撃の予防、不正なアクセスの検知・モニタリング、対応手順の整備等 |
---|---|
職種 | 情報・サイバーセキュリティ |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 以下のいずれかに該当される方 ・情報セキュリティ領域での実務経験(5年以上) ・企業等で、技術的なリスクアセスメントに基づくPDCAの実施や支援の経験がある方 ・ネットワーク管理経験者、インターネットサービスの運用経験者 ◇歓迎要件/経験・スキル ・CISSP、情報処理安全確保支援士等、情報セキュリティ関連の有資格者 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティ基準に基づいたシステムの評価経験 ・CCNA、ネットワーク管理者等、ネットワーク構成の管理と実機操作に関する資格や実績 |
総求人数 | 721件 |
---|---|
平均年収(下限) | 580万円 |
平均年収(上限) | 1030万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営企画 |
---|---|
2位 | 経理 |
3位 | 内部監査 |
1位 | 経理/財務 |
---|---|
2位 | 経営企画/事業企画 |
3位 | 人事/労務 |