| 業務内容 |
●担当業務 2021年度初に新設されたグループにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を 推進していただきます 【カスタマーサクセス】 製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1~2のプロジェクトに中心メンバーとして参画いただき、 プロジェクトの目標達成に向けたモニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます 【サービス企画】 上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みを推進していただきます(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) 【組織運営】 事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます (例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) |
|---|---|
| 職種 | 【FDX】カスタマーサクセスマネージャー ※未経験・第二新卒歓迎 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ●求められる素質 - 【論理的思考力】自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力 - 【コミュニケーション力】相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力 - 【オーナーシップ】他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド ・応募者イメージ(例示) 以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで 大きな成果を出した経験のある方 ※製薬業界での知識・経験不問 - 営業組織にて高い営業成績・実績を残されている方 - SaaSベンダーにてカスタマーサクセス業務の経験がある方 - マーケティング組織にて製品/サービス戦略を推進した経験がある方 ●歓迎条件 - 営業やカスタマーサクセスにおいてのプロジェクトマネジメント経験 - Excelを用いたデータ分析の経験 - TableauなどのBIツールの利用経験 - 完成された、できあがったプロダクトや組織ではなく、ゼロから自分で考えて仕組みやチームを創りたい方 |
| 業務内容 |
■担当業務 各メンバー(Webプロデューサー・デザイナー・エンジニア・データアナリスト・法務等)と連携して、 以下のような業務に取り組んで頂きます。 ①ECサービスの成長実現 ●新規メーカー・卸等との取引開始 ・ 電話・メール・Webサイト等を活用したアプローチ - サービス提供スキームの説明や卸単価等の交渉 - 売買契約書等の調整・契約締結 - 「国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト ストア」への掲載・購買データ等のやり取り ●既存契約メーカー・卸等との関係深耕 ・既存商材の在庫確保、卸単価交渉 - 新規商材の獲得・販売 - 販売ブースティングプラン(広告等)の提案・販売・デリバリー資料発送業務 ●販売プロモーション ・プロモーションプランの立案・実行 - 訴求方法・内容・ターゲット等のプランPDCAその他 ②ECサービス以外の新規事業・サービスの企画 ・新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) - 開発したサービスのビジネスオーナーとしてリード・プロジェクトマネジメント |
|---|---|
| 職種 | 【新領域カンパニー】ECグロースハッカー/医療従事者向け物販サイトの事業リード |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■応募条件 ※医療業界での経験は問いません。 ・法人営業やECサイトの運営経験 - 新規/既存契約を問わず包括的に担当 - 安定調達/単価交渉等のため、継続的なリレーション構築 ・マーケティングやセールスプロモーション、市場調査等に関する一般的な知識や活用経験 - KPIの設定・データ収集・分析等を通じた継続的なPDCA ・クライアントニーズに即した新たなサービスの企画・開発のスキルと経験 - 自社または業界内における従来のマーケティング手法等に限界を感じ、自らの提案・企画により、 変革・効率化を生み出した成功体験 - ある特定のサービス・商材を売る営業手法だけでなく、クライアントとのコミュニケーションの過程で課題や ニーズを感じ取り、それを実際のサービスに変換・収益化をした成功体験 ・新規のマーケット開拓を志すベンチャースピリッツと、自分がやり遂げる執着心 - いちメンバーとして行動するのでなく、自分のやりたいことを実現し、収益化した経験 ■求められる資質 ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力や企画・提案力 ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション・コミュケーション能力 ・高い自己成長意欲とともに、新たなサービスの開発や顧客を開拓していくことに魅力を感じる方 ■望ましい職務経験例 ・従来の商慣習や営業手法等に対し、自らの力でパラダイムシフトを実現した成功体験 ・クライアント別の課題を解決するための企画提案型・無形商材の営業・コンサルティング ・法人向けの新規サービスの立ち上げ、新規顧客の開拓手法の確立 ・Webを活用したサービスの企画・提案、商品開発での成功体験 |
| 業務内容 |
■担当業務 ・主な業務 - 新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) - クライアント企業向けマーケティング施策の企画営業 - 事業やサービス・組織等を横断した最適化や改善企画 - グループ企業や関係部門との連携・調整 など 上記の通り、業務は多岐に渡りますが、プレミア領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、 全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。 |
|---|---|
| 職種 | 【新領域カンパニー】(プレミア領域)新規サービス開発・企画営業/事業責任者候補 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■求められる経験 ※医療業界での経験は問いません。 ・事業やサービス・組織体制など、自らの力で大きくスケール・改善等をさせた経験 ・ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させた経験 ・協力企業やクライアント企業を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行った経験 ・心情・感情だけではなく、ファクトや数字等を用いたハードネゴシエーション経験 ■求められる資質 ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力や企画・提案力 ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション・コミュケーション能力 ・Webに限らない総合的なソリューション・商材の提案力と成果・目標達成への執着心 ・高い自己成長意欲とともに、新たなサービスの開発や顧客を開拓していくことに魅力を感じる方 |
| 業務内容 |
■担当業務 <即戦力として求める業務> 教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、 グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。 各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、 およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、 リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。 またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。 <将来的に求める業務> 新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。 日本国内だけでなく同社グループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、 0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。 |
|---|---|
| 職種 | 【LPG】プロダクトマネージャー(医療業界における次世代教育プラットフォーム開発) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■応募条件 -規模5000万以上の開発案件で、要件定義?リリース・運用のマネジメントを経験された方 -マルチデバイスの開発経験がある方 -CVRを倍にした等、運用フェーズにて課題抽出・施策立案・KPI改善を経験された方 ■求める人物像 -指示するだけでなく、実際に手を動かしてフットワーク軽くアクィブに動ける方 -物事をロジカルにとらえることが出来る地頭をお持ちの方 -謙虚な姿勢をお持ちで自己の成長を強く望まれる方 ■望ましい資質 -目標に対する高レベルの遂行能力、結果に対するこだわり、ベンチャースピリット -成長に対して貪欲に求め続ける精神性、困難に遭遇しても乗り越えられる楽観性、精神のタフさ -社内外のリソースや協力を取りまとめるプロジェクトマネジメント力 -新しいアプローチや思考手法を学び、取り込もうとする向上心、吸収力 -自分の考え・役割に壁を作らず、まずやってみようというチャレンジ精神 |
| 業務内容 |
■担当業務 <即戦力として求める業務> 新たに開発する教育のプラットフォームや次世代のテクノロジーを活用したサービスを開発し、グロースさせ、 事業の柱となるビジネスの創出を行っていただきます。 製薬会社をはじめとするクライアントを対象としたBtoB向け、および医療従事者向け全方位的に、 サービスを企画・開発し、マーケティング・営業を行い売上の創出を行います。 また、同社グループで、教育ドメインに属するエムスリーエデュケーション社の事業開発部にも兼務で所属していただき、 同社のエデュケーション社の事業開発および会社のグロースハックにも携わっていただきます。 <将来的に求める業務> 企画・開発いただいた新サービスは、日本国内だけでなく同社グループを通じて、 「医療業界における教育といったらこれ」となるよう、グローバルにもスケールさせていただくことを期待しています。 同社グループのアセットを最大限活しながら、自ら企画したビジネスを売り込み、実際に動かしていくことで、 ダイナミックなビジネスを実感することができます。 |
|---|---|
| 職種 | 【LPG】ビジネスプロデューサー(医療業界における次世代教育事業) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■応募条件 -ご自身でIT・webの新サービスを企画・開発し、マネタイズに成功した経験がある方 -既存、新規問わず、顧客向け企画提案の実績のある方(事業開発、コンサルティング会社、広告代理店) ■求める人物像 -実際に手を動かしてフットワーク軽くアクィブに動ける方 -物事をロジカルにとらえることが出来る地頭をお持ちの方 -謙虚な姿勢をお持ちで自己の成長を強く望まれる方 ■望ましい資質 -目標に対する高レベルの遂行能力、結果に対するこだわり、ベンチャースピリット -成長に対して貪欲に求め続ける精神性、困難に遭遇しても乗り越えられる楽観性、精神のタフさ -社内外のリソースや協力を取りまとめるプロジェクトマネジメント力 -新しいアプローチや思考手法を学び、取り込もうとする向上心、吸収力 -自分の考え・役割に壁を作らず、まずやってみようというチャレンジ精神 |
| 業務内容 |
■ビジョン 国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイトに登録している医師29万人をはじめとする多数の医療従事者のリソースを活用した、 事業インキュベーションプラットフォームとして、自社内での新規サービスの立上げ、及び、他企業とのアライアンスに基づく患者・ 医療者向けの商品・サービスの立上げ行い革新的な医療関連サービスを提供する。 ■ビジネスプロデューサーのミッション ・医療従事者のリソースを活用し、産業構造の改善や新規サービスの立上げが可能となる市場を探り当て、 高いクオリティで業務が遂行できる仕組みをゼロから企画・設計し、利用拡大に向けた施策・運用を行う ・先進技術やアセットを保有する他企業とのアライアンスに基づき、医療現場や患者が本当に必要とするものを調査し、 サービス・商品の企画・設計、マーケティングプランの策定、オペレーション体制の整備を実施し、 今はない革新的な医療関連事業を創出する。 ■担当業務 ・国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイトの登録会員のリソースを活用した新規事業の企画・立上げ・運用 ・他企業とのアライアンスに基づく、新規事業の企画・立ち上げ・運用 |
|---|---|
| 職種 | 【メディコンG】ビジネスプロデューサー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■募集条件 ※前職の業界や職種不問、医療業界や医薬品の知識不問 <必須> ・経営的な目線で、事業の企画・運営に携わった経験 ・クライアント・ステークホルダーの課題に沿った業務提案、プロジェクトマネジメントの経験 ・課題を分析し、構造化し考えること ・やり方が決まっている業務やルーチンワークをそのまま受入れるのではなく、課題・改善点見つけ、 よりよい仕組みを作り上げていく実行力 <尚可> ・法人企業(上場企業だと尚良)事業責任者レベル以上の方に対しての事業提案・コミュニケーションされた経験 ・新規事業の立ち上げ経験に加え、その事業で利益・成果を生み出した経験 ※完全な責任者レベルでなくても構わないが、近いポジションで実行された経験 ・これまでの経験で何らかNo.1になった実績 ・Excel, PowerPointの操作スキル(上級) ・Web販促やhtmlなど、インターネット関連企業での就業経験 ・大きな失敗経験 |
| 業務内容 |
「人事」のHRMの担当者として、年率130%以上の速度で拡大する事業を支える人事の仕組みづくりを担当。 -人員計画の管理 -採用戦略の立案~実行(面接実施含む) -人事制度の整備 -キャリアコンサルタント職の育成体系の確立 -事業開発職の育成方法の発見 -事業部全体での配置・異動制度の整備 -人事情報の管理・活用体制の構築 -出産、育児等にによる退職リスクの抑制施策 -理念共有・社内一体感の醸成のための組織活性化施策 |
|---|---|
| 職種 | HRM担当(人材戦略担当) |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | <必須経験> ※業界・職種不問 ■担当業務で比類ない実績を残された方 ■ベンチャー企業で幅広く業務を経験された方 上記を概ね2年以上継続された方(または環境次第でそれが実現できるであろうポテンシャルの方も歓迎) <必須人物要件> ※大前提として事業運営の一機能としての人事(人材マネジメント)に興味がある方 ■学習能力:医療業界の動向、薬局経営の動向、業務上必要な知識を自ら同定し、素早くキャッチアップすることができる ■学習欲:様々な領域について学習する意欲が強い ■論理的思考力:論点を構造化した上で、解決策を提案することが出来る ■論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる ■ドキュメンテーションスキル:伝えたいことが端的に伝わる資料を作成することができる ■実行力:考えるだけでなく、実際に行動して成果を出すことができる |
| 業務内容 |
●担当業務 新規部署の責任者の一人として業界全体のDX促進に向けた事業展開を推進していただきます ・複数のプロジェクトのリーダーとしてプロジェクト運営、及び、更なる価値提供に向けた提案と実行を担い、 カスタマーサクセスの実現を推進していただきます ・担当プロジェクトにおいてはチームをマネージし、高品質/高生産性のサービス・デリバリー、及び、 クライアントへの施策提案と実行をリードしていただきます ・クライアントのシニアマネジメント等への報告に加え、重要案件においては、社内外チームのワークマネジメント、 データ分析・示唆だし等も行っていただきます ・提供価値拡大に向けて、医師ビッグデータ等、同社ならではのアセットを活用した、新規サービス開発、 及び、既存サービス改善を社内外関連メンバーを巻き込みながら推進していただきます ・立上げ直後の当該部署をエムスリーの成長コア事業組織へと引き上げるため、オペレーション標準化、ナレッジ活用、 育成や評価等の組織設計等、組織力強化に向けた施策を推進していただきます |
|---|---|
| 職種 | 【FDX】フィールドDX事業責任者候補 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■求められる素質 ・論理的思考力 ・実行力、プロジェクトマネジメント力 ・定量分析力 ・相手の状況や心情を読み取りながら正論が言えるコミュニケーション力 ・新規サービスの仮説構築力 ・オーナーシップ(当事者意識) ■応募者イメージ(以下いずれか) ・コンサルティングファームPJマネジメント経験者(製薬企業プロジェクト経験があるとなおよいが、必須ではない) ・SIerフロント経験者(チェンジマネジメント系プロジェクト経験があるとベター) ・SaaSベンダーカスタマーサクセス経験者 ・事業会社(特にITサービス企業)での新規事業開発経験者 いずれも3年以上の経験を目安とする |
| 業務内容 |
<担当業務> 将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます 【提案推進】 製薬企業のメディカルアフェアーズ向けDX支援サービス(オンライン情報提供サービス等)の提案推進 【サービス提供】 サービス提供のためのプロジェクトの設計や進行管理 【サービス企画】 上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく 取り組みの推進(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) 【組織運営】 事業成長を支えるためのメディカルアフェアーズDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進 (例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) |
|---|---|
| 職種 | 【MADX】メディカルソリューションパートナー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■応募資格(必須) 以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで 大きな成果を出した経験のある方 ※製薬業界での知識・経験不問 -営業組織にて高い営業成績・実績を残されている方 -メディカル系業務(製薬企業のMR、MSL、マーケティング等、CRO、SMO等)での業務経験がある方 -マーケティング組織にて製品/サービス戦略を推進した経験がある方 -コンサルティングファームで課題解決プロジェクトに従事した経験がある方 <求める資質・能力> 【論理的思考力】自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力 【コミュニケーション力】相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力 【オーナーシップ】他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド |
| 業務内容 |
■担当業務 ORCAレセコン連動電子カルテのシェア全国1位を誇る同社にて、営業企画 を担当いただきます。具体的には、 ・クラウド型電子カルテの拡販戦略(販売促進・展示会・プロモーション等)の提案・実施 ・会社として新しく注力しているインサイドセールスを担当し、WEBを通じた商品提案・受注獲得 ・将来的にはメンバーマネジメント |
|---|---|
| 職種 | グループ企業/営業企画 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 採用要件 | ■応募条件 <必須> ・個人/法人営業の経験 2年以上 ・より営業組織の売上向上や会社の業績向上に目を向け企画をしていきたい意向をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許 取得 <尚可> プロモーションや営業企画経験がある方歓迎 ・Web/リアルでのプロモーション・キャンペーンの企画、推進 ・MAおよびSFA等のツールの活用と顧客データ分析 ・新規・過去リードに対して、電話やメールに限らず、あらゆる手法で商談機会の創出 ・アウトバウンドコール、テレビ電話を中心とした営業活動による売り上げの最大化 ■求められる資質 -成果・目標達成への執着心 -自らの行動に対して結果を振り返り、PDCAを主体的に回して業務を進められる方 -既存の概念にとらわれない課題発見力と企画力 -社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュケーション能力 -新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、社会的に意義がある新たなサービスを世の中に広めていきたい方 |
| 総求人数 | 2903件 |
|---|---|
| 平均年収(下限) | 550万円 |
| 平均年収(上限) | 1130万円 |
| 30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
| 1位 | M&Aコンサルタント |
|---|---|
| 2位 | M&Aアドバイザー |
| 3位 | コンサルタント |
| 1位 | M&A仲介 |
|---|---|
| 2位 | 戦略コンサル |
| 3位 | その他コンサル |