国内独立系・経営者の視点から企業価値を高める総合的なコンサルティングファーム

企業名非公開

業務内容 ① ディールアドバイザリー業務 (クロスボーダー含む)
・M&A戦略の立案、ロングリスト作成、買手・売手候補へのアプローチ
・売却の実現性分析、買収戦略の提案、カーブアウト業務、取引ストラクチャー提案、
交渉・契約書に関する助言、クロージング業務のサポート
・企業価値や統合比率の算定、フェアネスオピニオン作成などの企業価値評価業務
・財務・税務デューデリジェンス、PPA等のM&A関連サービス

②ポストM&A(PMI)コンサルティング
・M&A実行後の統合に関する計画・戦略の策定(統合プランの策定、事業戦略・中期計画策定、組織・ガバナンス設計などを実施する他、統合プロジェクト自体の事務局機能や、進捗管理等のサポート)
職種 M&Aアドバイザリー部
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
・投資銀行、FAS、事業会社の財務経理・企画系部署、総合商社、メガバンクの基幹店での法人営業経験者など
・チームプレーができる方
・アグレッシブに仕事ができる方
・理系人材歓迎
・英語力のある方歓迎
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとのオンラインキャリア相談をご希望の方は、以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

まずは情報収集だけでも歓迎

書類を添付しなくても先に進めます

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 プライベートエクイティクライアントの投資先の企業価値を高め、リターンを創出するために、
案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、
M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。

●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
職種 M&Aトランザクションサービス (プライベートエクイティ)
勤務地 東京都
採用要件 ●応募資格 ※いずれのクラスも英語力ある方優遇
・上記業務内容の経験がある方
・プライベートエクイティ(グローバルおよび国内大手)へのサービスに興味がある方
・監査法人における監査実務経験者
・Tableau、 Alteryx、Power Pivotのデータ加工経験者または興味がある方
・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 Intelligence機能を軸にした技術・事業開発までのE2Eサービスを展開
  • 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等
  • End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援
  • 全方位での戦略コンサルティングサービスに従事
  • 技術を起点とした事業/技術戦略・アライアンス戦略策定
  • SDGs/社会課題起点での事業/技術戦略・アライアンス戦略策定
  • 知財機能を強化した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  • 知財情報及び財務情報の分析をベースとした事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  • 業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定
  • ソリューションビジネス/プラットフォーム戦略策定
  • 研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定
  • 競争力強化/事業ポートフォリオ変革
  • 安保理関連・機微技術考慮した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定
  • M&Aにおける技術DD
職種 Strategy (技術戦略チーム立ち上げ)
勤務地 東京都
採用要件 <共通要件>
 業界横断型ビジネスソリューション創出、及び、先端的技術(ものづくり系技術・DX技術の両方)、日系企業のイノベーション創出力強化に対する貢献意欲 ・積極性、協調性、根気強さなど

<個別要件>
① コンサルティングファームや企業企画部門にて、事業/技術戦略を組み立てる戦略コンサル経験者、または、
② エビデンスベースの戦略つくりができるように、知財情報・財務情報などのインテリジェンス機能を持つアナリティク、 
  pythonコーディングスキル・経験者でSaaS開発プロジェクトマネジメント経験者、
③ ①または②に加え、市場作りにキーとなるEmerging技術
(例:ブロックチェーン、生体認証、量子コンピュータ、5G、IoT、AI、AR/VR)の専門家知見があるとより好ましい

■求める語学力
英語及び日本語での記事・文献を用いたリサーチができること、日本語でのビジネスレベルのディスカッションができること
求人詳細をみる

経営者の視点で企業の持続的成長を支援する会計・財務・税務のプロフェッショナル集団

企業名非公開

業務内容 会計・財務・経営企画・M&A・人事・DXといったCFO領域における様々な経営課題解決のために、
総合的な経営の実行支援をするメンバーの募集をしています。

<案件事例>
* 財務モデリング、投資スキーム検討、DD(デュー・ディリジェンス)
* 投資実行後の100日プランの策定・実行支援
* 中期経営計画の策定支援
* 経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
* 在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援
* 戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
* IPO支援
* M&A実行後のPMI支援
* コーポレート業務改善に向けたDX導入支援

プロジェクトの内容に応じて人事やIT等の他分野の領域の知識が必要な場合は、
分野横断でチームアップして課題解決に取り組んでいます。

<役割>
1.コンサルタントの場合
・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込み、解決策の実行

2.プロジェクトマネージャーの場合
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
(PEファンドや顧客の経営層とのコミュニケーションが多いポジションです)
・クライアントとの各種調整対応(契約締結やプロジェクト内容など)
・クライアントとのリレーション構築(経営層やキーマンとの関係性強化)
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のプロジェクトマネジメント
・コンサルタントへの作業指示や成果物のレビュー
※プレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。

----------
<勤務地について>
ご希望をお伺いした上で配属先を決定いたします。
※担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。
※地方常駐の場合、休日はご自宅に戻れるよう調整しております。
職種 CFO領域における経営実行支援コンサルタント/経営支援事業本部(東京・大阪・札幌)
勤務地 北海道
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
一定以上の会計知識(※)を有し、かつ以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方で、コンサルティング業務に関心をお持ちの方

・コンサルティングファームでの実務経験
・FASでの実務経験
・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験
・PEファンドや事業会社でのM&Aもしくはバリューアップ実務経験
・経営企画部門、財務経理部門での実務経験

※日商簿記2級もしくはBATIC(360点以上 Advanced)の保有もしくは同等以上の会計知識をお持ちの方
※札幌での採用はコンサルタントしてのご経験を2年以上有している方が対象となります。

◇歓迎要件/経験・スキル
下記、いずれかの資格をお持ちの方からの応募を歓迎いたします。
公認会計士/米国公認会計士/MBA
求人詳細をみる

日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループのファイナンシャルアドバイザリー

企業名非公開

業務内容 ▽DTFA G&PS Digitalのミッション
G&PSとはGovernment & Public Servicesの意味で、G&PS Digitalは、官公庁や自治体向けにDigitalを中心とした各種サービスの提供やアドバイザリーを行っている組織となります。
日本が抱える社会課題に対し、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、官製民間企業、特殊法人、学校法人等、公共性の高い企業・団体と共に、幅広く対応しています。
アドバイザリー領域は、社会課題に向けた政策立案支援だけでなく、施策遂行となる事業の立上げから運営も行っています。事業は、事業計画策定から事業を運営するために必要な業務設計や、システム・オペレーションチームなどを含んだプロジェクト全体のチームビルディングから業務モニタリングなど複合的かつ包括的なサービスを提供しています。

◎主に以下の領域において、様々なサービス提供を行っております。

●中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・プロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、IT関連の構想策定、要件定義、工程管理支援、RPAやAI等を活用したデジタル支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理

●中央省庁、地方自治体等向けDX戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援、システム要件定義支援、システム調達支援等、DX戦略におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理

◎主な提供業務例
・官公庁・自治体向けの新規事業立ち上げにおける事業計画・業務設計・システム構築支援
・官公庁・自治体向けの構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援
・官公庁・自治体向けの分科会実行支援/PMO・業務運営・システム管理
・官公庁・自治体向けのシステム導入支援およびプロジェクトマネジメント
・官公庁・自治体向けのDigitalizationをテーマとした計画策定

◆職務内容を通じた専門性の高いキャリアの形成が可能です
上記領域をベースに、超大型~中小規模、海外を含めた幅広い案件への関与、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることが可能です。
「G&PS×Digital」という文脈でプロジェクト全体のオペレーション・ITに携わるため、プロジェクトの立上げからクロージングまでの全フェーズにおいて関与することができ、またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができるため、上流から下流まで幅広い分野でのコンサルティングおよびITスキルを身に着けられます。
また、官公庁・自治体案件は、社会課題に直接的に向き合い、政府施策への関与や政策の実行を支援できる点が大きなやりがいです。

■G&PS Digitalの現状
◎募集背景
・2023年6月に新たに組織を発足し、今後はより組織の拡大をしていく予定です。この度、組織の立ち上げから関与し、将来的には組織の中心になっていただけるメンバーを募集します。

◎組織の雰囲気・環境
・組織として発足してからまだ若いからこそ、一人ひとりの裁量権が大きく、積極的に挑戦したいことを受け入れる環境があります。
・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修の開催など、育成環境も充実しています。

◎Digital部門の紹介記事一覧
https://liiga.me/columns/1215
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/fy1smqy/
https://www.pasonacareer.jp/company/80103611/#section-04
https://www.movin.co.jp/finance/interview/interviewDTFA_madigital02.html
https://en-ambi.com/featured/1020/
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/zk4no25/
職種 公共セクター×Digitalアドバイザリー
勤務地 東京都
採用要件 ■人物像
1.マインドセット・キャリア志向(該当するものは1つでも可。複数該当する場合、尚可)
①クライアントに対して定められた納期までに質の高いサービスを提供することを常に意識し、担当する案件について責任感を持って最後までやり切れる
②多くのステークホルダーとの折衝ができ、チームとして協調性をもって事業推進できる
③ポジションに関わらず、主体的に案件に関与し、自ら考え発信できる
④経験のない領域においても果敢にチャレンジし、自身のスキルアップや組織への貢献を楽しめる
⑤チームの拡大の時期において、未経験でもG&PS Digitalが提供するサービスに対する強い志望動機がある、または、現在のキャリアを活かしよりエッジの立った専門性をつけたい強い想いがある
⑥これまで培ってきたITや会計に関する知識・経験を官公庁向けの領域で発揮したい
⑦様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業し、お互いを尊重し、自身の知見を広めたい
⑧海外法人、海外メンバーファームを巻き込んでプロフェッショナル業務を提供する仕事がしたい

2.望ましい経験・スキル(該当するものは1つでも可。複数該当する場合、尚可)
①大規模プロジェクト(官公庁関連含む)の推進、新規立ち上げ等の経験者
②官公庁(地方・中央)での勤務経験のある方
③各種リスク対応に敏感で目鼻が利き、関連法規の知見をお持ちの方
④論理的思考力
⑤ドキュメンテーションスキル(PowerPoint、Excelなどに関するスキル)
⑥コミュニケーション能力(クライアントリレーション / ファシリテーション/ プレゼンテーションなど)
⑦IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(プロジェクトマネジメント)に関する経験
⑧システム開発に関する経験
求人詳細をみる

キャリア相談をご希望の方へ

弊社、転職エージェントとのオンラインキャリア相談をご希望の方は、以下フォームよりお申し込み下さい(無料)

まずは情報収集だけでも歓迎

書類を添付しなくても先に進めます

経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開する世界最大級のファーム

企業名非公開

業務内容 業務内容
・財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート
職種 Transaction Diligence
勤務地 東京都
採用要件 <必要知識・経験>
■マネジャー / Manager
・CPA (日本/米国など)資格保持者
・3年以上の財務デューディリジェンス経験者、かつ1年以上のAuditor-In-Chargeポジションにおいて
 5~6名のスタッフによる監査チームを管理監督した経験を有する方
・クライアント企業に対し自律的かつ効果的にコミュニケーションが取れ、プロジェクトマネージャーとしてチームを
 牽引するリーダーシップのある方
・会計基準の実務知識が常に最新に保たれていること
・日本語力必須
・クロスボーダー業務のプロジェクトマネジメント経験のある方は優遇
・ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可

■ シニア・コンサルタント、コンサルタント
・CPA (日本・米国など)資格保持者
・4年以上の監査業務経験者(財務DD未経験で監査からのキャリアチェンジ、キャリアアップのお考えの方)
 または財務デューディリジェンス経験者もしくは多国籍企業での財務経営企画部経験者
・数理的な洞察力、情報処理能力がある方は尚可
・向上心、探究心、行動力があり、自発的に業務を遂行できる方
・日本語力必須
・ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可
求人詳細をみる

経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開する世界最大級のファーム

企業名非公開

業務内容 ■EYパルテノン - TSEテクノロジーチーム紹介

トランザクションストラテジーアンドエグゼキューション(TSE)はNext Waveと呼ばれる EYのグローバル戦略で重点領域とされている戦略プラクティス(EYパルテノン)に所属しています。
TSEではトランザクション(統合、会社・部門再編、価値向上、会社・部門売却)の戦略や計画策定及び実行支援をしており、テクノロジーチームはTSEの中でテクノロジー領域の支援を担当しております。テクノロジーチームは日本では2018年4月に発足した新しいチームです。

※テクノロジーチームのうちPMI領域の募集内容となります。

●PMI領域業務内容

・IT 再編/統合/分離/価値向上計画策定 :
・クライアントが事業会社の場合、現状分析及び再編/統合/分離方針・計画策定
・クライアントが投資会社の場合、現状分析及び価値向上(コスト削減・売上向上・ガバナンス強化)方針・計画策定

・IT PMO :
・策定した計画の実行支援(進捗管理、課題管理、工程管理、会議運営、マネジメント報告、チェンジマネジメント、ベンダー選定、コミュニケーション計画、テストや移行計画・推進など)


●チームの特徴

・リテンション率が業界平均より大幅に高い(離職率が大幅に低い FY23実績:退職率 0%)
・テクノロジー領域の上流から下流まで一貫して関わることができる
・女性・日本人以外の国籍を持つメンバが多数在籍している(チームがダイバーシティに富んでいる)
・日常的に多様なバックグラウンドのメンバと英語を用いて業務を実施することができる
・クロスボーダー案件が豊富で海外クライアントやEYグループ海外拠点と連携してプロジェクトが遂行できる
・TSE内又は他のチームと協業機会が多く、多岐に亘る経験・スキルを持ったコンサルタント(M&A戦略、組織、人事、会計、IT、業務プロセス等)と協働することで幅広いナレッジを習得できる
・自ら手を上げることでプロジェクトやタスクフォースの関与など様々なチャレンジをすることができる
・フレキシブルなワークスタイルを認めてくれる雰囲気がある
職種 経営統合 x テクノロジーコンサルタント PMIチーム
勤務地 東京都
採用要件 <必要知識・スキル・経験>
以下のいずれかのご経験やスキルを有する方
・トランザクション成立後のIT領域における計画策定、実行支援経験<日・英>
・IT領域における戦略策定の業務経験<日・英>
・IT領域におけるトランスフォーメーションの計画策定、実行支援経験<日・英>
※ 日英いずれかはネイティブレベル、他方はビジネスレベルを期待(応相談)

以下のご経験やスキルをお持ちの方は優遇
・CIO・IT領域責任者の支援の経験
・ライフサイエンス、コンシューマー、テクノロジー業界の経験
・システム導入プロジェクトでの導入又は導入支援の経験
・事業会社のIT全体又はテクノロジー企業の販売用ソフトウェアのITデューディリジェンス経験
・IT領域におけるBPR・Value upの経験
・その他の言語スキル(中国語、フランス語など)
・MBA
求人詳細をみる

日本初の株式投資型クラウドファンディングサービスのプラットフォーム会社

企業名非公開

業務内容 【業務内容】
新規サービスであるSaasサービスの事業開発全般をご担当いただきます。
資金調達をされたベンチャー企業向けクラウド経営管理ツールの事業企画担当として、本サービスの市場を創っていく活動、グロースのための戦略立案・企画・実行を幅広く活動いただき、
アクティベートユーザー(継続利用者数)獲得を目指していきます。

【具体的には】
新規サービスであるSaasサービスのグロースに向けた、定量的な計画策定~拡大に向けたマーケットに対してのアプローチの計画策定~実行までをハンズオンで担って頂きます。

・本プロダクトに関わる社内メンバー(プロマネ、エンジニア、デザイナー)と連携したユーザビリティ向上の設計立案
・イベントやウェビナー等の立案~実施による新規顧客開拓
・上記集客からのプロダクトへのユーザーの行動データの分析、顧客獲得戦術の企画立案
・KPIなどの数値管理
・事業提携先とのコミュニケーション(報告と修正に向けた企画立案)
職種 Saas新規サービスの事業戦略・企画職
勤務地 東京都
採用要件 ◇必須要件/経験・スキル
下記いずれかの経験を有する方
・無形商材を扱う事業会社での新規事業立ち上げまたは事業企画・事業開発の経験
・ベンチャー企業のPMF前フェーズにて1→10のグロース経験
・SaaSサービスの営業経験
・仮説~検証までの実行をハンズオンで経験されている方

◇歓迎要件/経験・スキル
・金融またはフィンテック、決済領域などの知見、経験
・ベンチャー企業の実務経験
・新規事業のローンチ経験をお持ちの方
求人詳細をみる

リモート可/中国大手IT企業グループ/IT領域に強みを持つ総合コンサルティングファーム

企業名非公開

業務内容 現在同社が募集している全ポジションの中で、ご経験・ご志向に最も適したポジションを
同社から選定・ご提案し、選考意思をお伺いします。
その後、決定した求人付の通常選考プロセスにて選考させて頂きます。

■概要
当求人は、「ポジションサーチ」求人です。
下記のような方は、本求人にご応募ください。

・ご希望/マッチするポジションが複数あり、広めの選考をご希望の方。
・コンサル未経験ではあるが、ご経験が弊社要件にマッチする可能性があるとお考えの方。今までのご経験を活かし、コンサルタントとして今後のキャリアを築いていきたい方。
・現在公開中求人以外のコンサル領域にて、上級コンサルタントとしての優れたご経験・実績をお持ちの方(案件・アカウント等リレーションを既にお持ちで、入社後、新規事業部/チーム立上げのフェーズからリード頂ける方)
・その他、応募ポジションの特定に迷われている方

ご登録頂いた書類上のご経験を拝見し、弊社にてポジションサーチを行い、マッチするポジションがあれば、ご提案を差し上げます。

現在募集中の全求人が、ポジションサーチの対象となっており、幅広く検討させていただきます。

但し、ご希望に添えないポジション提案になる場合がございます。志向が定まっていらっしゃる場合は、特定のポジションへのご応募をお願いいたします。
(複数のポジションへ同時にご応募いただいた場合は、こちらのオープンポジションへの応募扱いとさせて頂きます。)

■主な業務内容
クライアントの課題に対する解決策の提案から要件定義業務のサポートを始め、具体的なソリューション導入支援、その後の保守・運用までをカバーします。
グローバルネットワークを活用し、End to Endのコンサルティングサービスを提供いたします。

■プロジェクト / サービス事例
・ビジネスコンサルティング
→戦略デザイン
→業務分析/診断~BPR実行支援

・IT/システム/DXコンサルティング
→IT/DX構想策定
→要件定義・ビジネスアナリシス支援
→プロジェクトマネジメント支援
→情報/サイバーセキュリティ診断~戦略策定、教育

・サービスデリバリー
→ビジネスプロセスレインフォース(常駐型実行支援:製品開発・上市、ITセキュリティ)
→海外拠点展開(グローバルロールアウト)
→SRA(戦略的人材アサイン)

・新規事業領域
→ストラテジー事業(新規サービス企画、プロジェクト企画提案から立上げ・運営までの一気通貫サービス)
→ビジネスデザイン事業(Data Value Promotion等)

■募集職種(大区分)
・セキュリティコンサルタント
・IT/システム/DXコンサルタント
・PM/PMOコンサルタント
・ビジネスコンサルタント
・新規事業/業務改善コンサルタント
・物流コンサルタント

■強みのインダストリー
・金融(保険)
・製造(全般)
・製造(医療機器/メディカルテクノロジー)
・通信(全般)

■配属可能部門について
・Strategy & Transformation (S&T)
・Security Consulting Group (SCG)
・Management Consulting (MC)
・Global Business Development (GBD)
・Consulting Unit (CU)  → Consultantレベル以下のプール組織
職種 【PCJ_ALL】ポジションサーチ(コンサルタント職)
勤務地 東京都
採用要件 【共通】
以下いずれかのご経験をお持ちで、
各ポジションの要件にマッチするご経験をお持ちの方
(各求人ごとの要件は、公開中の求人一覧からご参照ください。)

・コンサルティングファームでの実務経験(目安:2年以上歓迎)
・SIer、ハード・ソフトウェアベンダー、セキュリティソリューションベンダー、ネットワーク事業者、或いは、社内IT部門にて社外含むIT系のプロジェクトに従事したご経験
・事業会社にて事業企画/経営企画等のご経験
・各ポジションに親和性がある分野にて、業務分析・課題発掘・改善に繋げたご経験
・情報/サイバーセキュリティ関連知識・資格・ご経験をお持ちの方(コンサル、GRC、プリーセールス等)
・その他、社外を含むビジネス/業務/IT系プロジェクトのマネジメントあるいは推進経験
求人詳細をみる

急成長スタートアップ支援企業

企業名非公開

業務内容 【職務内容】
■クライアント経営陣(起業家/CHRO/HR 責任者)との採用方針のすり合わせ
■採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング
■求職者へのキャリアコンサルティング(キャリアプランへのアドバイス/優良成長企業の紹介/面接対策)
■入社までのディレクション

【ポジションの特徴・強み】
■「企業の成長」と「個人のキャリア発展」の 2 軸での支援を実現できます。
■プロジェクトを通じて人事戦略や人材獲得スキルを獲得できます。
■カウンターパートは起業家/CHRO/HR 責任者であり、経営層の近くで組織構築を支援できます。
職種 HRコンサルタント
勤務地 東京都
採用要件 営業経験 2年以上、4年制大学卒以上
語学力不問
求人詳細をみる

実行支援コンサルタント

総求人数 380件
平均年収(下限) 540万円
平均年収(上限) 1090万円
30日以内の新着(更新)求人 0件

職種別求人数ランキング

1位 HRコンサルタント
2位 先端テクノロジーコンサルタント
3位 [TRS]サイバーセキュリティコンサルタント

テーマ別求人ランキング

1位 その他
2位 M&A仲介
3位 その他コンサル