
業務内容 |
・内部監査業務 証券会社の業務に係る監査(フロント業務、ミドル業務、バック業務、コーポレート部門の業務) 同社傘下の子会社の業務に係る監査 |
---|---|
職種 | 内部監査業務スタッフ(ジュニア~中堅クラス) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・上司、チームリーダー(監査主査)からの指示待ちでない人。 ・Self Learner の精神を持ち合わせている人。 ・証券会社での勤務経験(証券業務への従事経験) ◇歓迎要件/経験・スキル ・金融機関での勤務経験 ・内部監査業務の経験 ・英語(読み、書き、話す、聞く)ビジネスレベル(目安としてTOEIC730点以上) ・調査・企画業務の経験 ・コンプライアンス業務の経験 ・ITシステム情報セキュリティの業務経験、知識 |
業務内容 |
・内部監査業務 証券会社の業務に係る監査(フロント業務、ミドル業務、バック業務、コーポレート部門の業務) 同社傘下の子会社の業務に係る監査 主に個別の内部監査において、主査として、予備調査、オンサイトでの監査、監査のまとめ・報告書の作成まで、 一連の監査業務を担っていただきます。 |
---|---|
職種 | 内部監査業務スタッフ |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・金融機関において、主査として内部監査を実施(個別監査をリード)した経験を有すること ◇歓迎要件/経験・スキル ・CIA(公認内部監査人)資格、もしくは資格取に取り組んでいる方 ・ビジネスレベルでの英語力があれば尚可 証券会社の内部監査部門での勤務実績はないが、監査法人(コンサルティングファーム)等での業務経験 (証券会社の内部監査支援など)がある場合も可 |
業務内容 |
急成長する組織を支えるコーポレート部門の中核を担う仲間として、CFO直下となる経営企画兼IR専任のメンバーを募集します。 <経営企画業務> ・全社・部門の経営戦略の立案及び実行、推進 ・全社・部門横断の施策の立案及び実行、推進 ・全社・部門別のKPIや財務指標の設定及びモニタリング <IR業務> ・決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等の制度開示書類の作成 ・決算開示資料やプレスリリース等の任意開示資料作成 ・決算説明会、投資家説明会、その他IRイベントの企画、運営 ・国内外機関投資家、アナリスト、メディア等との取材準備、実施 【募集背景】 現在はCFO直下に経営企画室があり、CFO1名で運営している状態であるため、新設ポジションとして最初のメンバーの募集となります。 |
---|---|
職種 | 経営企画・IR |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> ・上場企業でのIR業務の経験 ・証券会社等で株式市場に関連する業務を行っていた経験 ・日本語(ネイティブ)と英語(ビジネス、TOEIC900点程度) |
業務内容 |
【本ポジションの魅力と想定業務領域】 管理の責任者として、IPOを実現する管理体制を構築するに留まらず、「全社生産性の最大化」「ITにより統制された業務フローの構築」を 上場会社水準で実現していただくことをお任せいたします。 ROXXのコーポレート部門は、守りのCAOと攻めのCFOと領域特化型として分けています。 その意図は、守りながら攻める、攻めながら守るというのを両立することは能力発揮の最大化という意味において困難と考えており、 それぞれのプロフェッショナル領域で集中し、背中を預けられる仲間を探しています。 ・財務経理領域(月次・年次決算レビュー、監査法人対応、開示書類作成、税務対応等) ・法務領域(契約法務、機関法務、全社統制、リスク管理等) ・総務労務領域(給与計算、会社の諸規程の整備、運用、ファシリティマネジメント、備品管理等) ・事業管理(アカウント登録、契約情報入力等) ・株主総会の運営、議事録作成、登記事務、株式事務 ・取締役会、監査役会及び経営会議の運営 ・ガバナンス体制の構築と運用 ・IPOに係る諸対応、証券会社引受担当者との折衝等 ※ 将来的にはM&A、海外展開なども検討しており、CFOと背中を合わせて互いに補完しながら最高のコーポレート組織を創っていくイメージ 【主な使用ツール】 ・会計:会計freee ・経費:マネーフォワード経費 ・ワークフロー・支払:バクラク ・請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い ・契約書管理:ContractS CLM ・労務:ジョブカン ・他:Googleスプレッドシート、Slack 等 【他】 監査法人はトーマツ、主幹事はみずほ証券にて上場準備中" 【募集背景】 現在の当社の管理領域(経営管理部)は、経理2名(担当者:2名)、法務労務総務3名(マネージャー1名、労務1名、総務1名)、 事業管理3名(担当者:3名)の8名で運営しています。 部長の欠員が出たことに加え、CFOの採用が完了したこのタイミングで、再度改めて要件を見直し、IPOおよびさらにその先の管理体制を強化するため、経営管理業務一式、ROXXの管理マネジメントをお任せできる方を募集いたします。 【上場準備フェーズ】 2019年に主幹事証券、監査法人と契約し、上場準備を進めております。 |
---|---|
職種 | 管理部長 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <必須要件> ・経営管理に関する専門知識、経験(以下、例示) -管理部特に財務経理領域の深い知見 -監査法人や証券会社との折衝経験 -IPO準備の経験 -経営管理領域のメンバーマネジメント経験 -上記に類する経験 ・読み書きが問題ないレベルの英語力 <歓迎要件> ・事業会社の管理部長又は財務経理担当部門長経験者 ・公認会計士およびそれに準ずる資格の取得 ・上場基準の企業にて経理実務経験が3年以上ある方 |
業務内容 |
~経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」にも選定~ ■業務概要 事業開発業務を担当いただく方を募集します。 ■職務詳細 ・市場調査、市場分析 ・衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進 ・弊社衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進 ・弊社リソース、ノウハウを活用した新しいビジネスモデルの検討、創造、構築 ・顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行 ◆事業について補足 衛星1号機は2019年12月にインドの宇宙センターから、 2号機は2021年1月にアメリカのスペースX社のファルコン9にて、打ち上げに成功しました。 同3月に初画像取得にも成功しています。 以降の衛星量産体制も整え始めており、2025年以降に36機の衛星によって地球のほぼどこでも任意の場所を 平均10分間隔で観測データを提供できるようになることを目標としています。 2号機でのデータ販売を開始しましたが、3号機以降の稼働を見据えた事業体制強化のため、 同業務をご担当いただく方を募集し、さらなる事業拡大を目指します。 |
---|---|
職種 | 事業開発 |
勤務地 | 福岡県 |
採用要件 | ■必要要件 ・大手商社または大手製造業における新規事業開発業務経験 3 年以上 ・新規事業開発リードポジションでの経験 ・プロジェクトマネジメント実務経験 ・契約交渉、契約書作成実務経験 ・自身でビジネスモデルの検討、企画、実行を全て細部まで詰め て実施できる経験、能力 ・周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップ ・新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある人 ・日本語並びに ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション ※業務上、海外の取引先とのコミュニケーションが必要なため。 ■歓迎条件 ・官公庁向け提案書作成及び当該事業のプロジェクトマネジメント経験 ・海外企業との折衝経験 |
業務内容 |
~経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」にも選定~ ■業務概要 衛星データを活用したサービス提供をする同社で、経理業務をお任せします。 ■職務詳細 ・各種仕訳起票 ・預金出納管理、支払資料作成 ・決算開示資料作成 ・固定資産台帳の管理 ・監査法人及び税理士対応 ・請求書の発行 ・備品管理 同部署は現在2名(40代1名/20代1名)で対応しているため、ご入社後はまずはサポートとしてOJTで学びながら、徐々に業務範囲を広げていただく想定です。 IPO準備中企業で経理経験を学べ、会社の成長を間近で体感することのできるポジションです。 経理業務だけでなく事業体制強化のために管理系業務全般のサポートも務めていただく予定です。 ◆事業について補足 衛星1号機は2019年12月にインドの宇宙センターから、 2号機は2021年1月にアメリカのスペースX社のファルコン9にて、打ち上げに成功しました。 同3月に初画像取得にも成功しています。 以降の衛星量産体制も整え始めており、2025年以降に36機の衛星によって地球のほぼどこでも任意の場所を 平均10分間隔で観測データを提供できるようになることを目標としています。 2号機でのデータ販売を開始しましたが、3号機以降の稼働を見据えた事業体制強化のため、 同業務をご担当いただく方を募集し、さらなる事業拡大を目指します。 |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務地 | 福岡県 |
採用要件 | ■必要要件:下記いずれも必須 ・事業会社の経理部門での実務経験2年以上 ・Word、Excelの実務使用経験/Excelはvlookup、sumif等の関数を実務で使用できる程度 ・社内でのコミュニケーションを円滑にとれる方、前向きに仕事に取り組める方 ■歓迎条件: ・上場企業又はそのグループ企業での経理実務経験 ・決算開示資料の作成経験 ・日商簿記2級 ・法人税及び消費税の申告実務経験 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 |
業務内容 |
■人事企画 プレイヤーとして、人事制度全般(グレード、報酬、評価)の企画と運用を担う。 〇人事企画の基本ミッション 経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッション。 ■その他人事業務 その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えているが、本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定。 ■コーポレート中核人材 〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジション。 〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、 成果を獲得していくことが求められる。 〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補。 ■人事企画 プレイヤーとして、人事制度全般(グレード、報酬、評価)の企画と運用を担う。 〇人事企画の基本ミッション 経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッション。 ■その他人事業務 その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えているが、本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定。 ■コーポレート中核人材 〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジション。 〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、成果を獲得していくことが求められる。 〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補。 |
---|---|
職種 | 人事企画・マネージャーポジション・コーポレート統括本部(中核人材・幹部候補) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇以下のいずれかの経験が必須 ①コンサルティング会社での勤務経験、特に人事コンサルタント経験者 ・組織における管理職の経験は必須ではありませんが、プロジェクトリーダーの経験 ・あくまでコンサルファームのバックオフィスのスタッフのため、ロジカルに説得してきたスタイルのコンサルタントには難しく、クライアントの伴走パートナーとして柔軟に対応してきたスタイルのコンサルタントに向いている。 ・コンサルタントの経験とバックオフィスの経験の両面があれば尚可 ②事業会社の人事企画におけるリーダー以上の経験 (管理職経験は必須ではありません。ただし、現場を巻き込むプロジェクト的な動きの経験が ない方、苦手な方には難しい仕事) ・管理機能のうち、効率化や統制的側面に魅力を感じる人には難しく、変革や支援・共創的側面に魅力を感じる人に向く募集。 ・コンサルティング会社の経験がない場合、コンサルタントのトップクラスとディスカッションを行っていくため、かなり知的レベルが高いことが前提(適性検査あり)。 ◇求める人材のイメージ ・役割がはっきりしない中で、いろんなことができると思ってやっていける人 ・企画業務において、戦略性をもちつつ戦略よりも変革そのものに興味を持てる人 ・ロジカルシンキング(論理・わりきり・整理)とヒューマニティ(とらえにくいもの・ 不確定・割り切れないもの・ゆらぎ・善悪混合・感情)のバランスがとれる人 ・会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている人 (for meではなく、for ourselvesのマインドで動ける人) ・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人 ・人として魅力的、安定感がある人、信頼できる人(幅が広い、懐が深い) ・仕事(成果)への熱意や情熱を持ち続けられる人 ■学歴 4年制大学卒業、または大学院修了の方 |
業務内容 |
【同社における経営企画業務全般】 ・事業方針の作成、事業計画の策定 ・組織別収支管理(管理会計の運用)、予実分析とレポーティング ・事業管理、ビジネス開発(プロジェクト管理に関わる制度設計と運用、戦略案件のサポート) ・全社施策の企画・実施(社内公募制度、部署間情報共有施策、人材育成施策等) ・業務改革(経営機能改革)の推進 ・経営に関わる会議体の運営・管理 上記業務を下記のことに注意しながら進めていく。 ・各部署の独立性を尊重しながら全社的な管理を行う (事業部門トップとの折衝・調整) ・経営目的の達成に必要なことをハンズオンで進めていく (経営トップの意向を確実にとらえタイムリーに情報を提供し決断を支援する) ■担当業務 上記経営企画業務における企画立案/推進調整/オペレーションを実施。 実際に担当する業務はご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上決定。 |
---|---|
職種 | 経営企画担当(課長代理クラス) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■経験・スキル ◇以下のいずれかの経験が必須 ●コンサルティングファーム出身者(コンサルティング経験、コンサルビジネスがわかる方) ●事業会社(BtoBビジネス)における経営企画部門経験、または企画部門において主体的に企画をやりきった実務経験を持つ方 ◇活躍できる人材イメージ ・経営陣の意向を踏まえ、自らの考えでプロアクティブに業務を推進していける方 ・社内キーマンの巻き込みや各組織との交渉を主体的に行っていける方 ・計数管理を行うだけでなく、数字をベースに経営的な視点での分析・提案をしていける方 ・戦略立案・企画設計だけでなく、自ら動いて実行し成果まで結びつけることが出来る方 ■学歴 4年制大学卒業、または大学院修了の方 |
業務内容 |
◇業務概要◇ ・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)を、役員または上級管理職の元で主導する。 ・同社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っているため、どちらかの部への配属を想定。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、役割、成果目標を決定。 ・将来的な幹部候補生の募集。 ■担当業務 〇役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)を担当 〇また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における企画立案、推進調整、オペレーションの全般にまたがって業務を担当 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定。 |
---|---|
職種 | 経営企画担当(経営幹部候補/経験・志向によりサーチポジション) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ■経験・スキル ◇以下のいずれかの経験が必須 コンサルタント経験者、プロフェッショナルファーム経験者(監査法人・会計事務所などでも可能)上記に加え、管理部門のスタッフ経験があれば尚可 ◇活躍できる人材イメージ ・経営陣の意向を踏まえ、自らの考えでプロアクティブに業務を推進していける方 ・社内キーマンの巻き込みや各組織との交渉を主体的に行っていける方 ・計数管理を行うだけでなく、数字をベースに経営的な視点での課題発見・提案をしていける方 ・戦略立案・企画設計だけでなく、運用を通じて成功に導いていく実行力を兼ね備えた方 ・短期的な説得ではなく、長期的な信頼関係の構築を重要視される方 ■学歴 4年制大学卒業、または大学院修了の方 |
業務内容 |
広報担当者として、広報業務全般をお任せします。 主に、メディア露出を図ることを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。 ■具体的には ・広報戦略の企画立案と実行 ・メディアへの架電、メールでのアプローチ ・メディアリレーションの構築、取材対応 ・プレスリリースの作成、配信 ・セミナーの運用 ・SNS運用 ・社内報の企画、運 |
---|---|
職種 | 広報担当者 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 【①広報業務経験者】 ・広報業務の経験1年以上 ・メディアリレーションの構築に長けている方 【②広報業務未経験者】 ・PR会社での業務経験 ・営業経験があり優秀な成績を残された方 上記いずれか ◇歓迎要件/経験・スキル ・架電などの地道な業務ができる方 ・地頭がよく論理的思考力がある方 ・数値を元にPDCAを回せる方 ・モチベーションが高く、バイタリティーのある方 ・対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方 |
総求人数 | 721件 |
---|---|
平均年収(下限) | 580万円 |
平均年収(上限) | 1030万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経営企画 |
---|---|
2位 | 経理 |
3位 | 内部監査 |
1位 | 経理/財務 |
---|---|
2位 | 経営企画/事業企画 |
3位 | 人事/労務 |