
業務内容 |
職務概要 毎年25%以上の利益成長を目標として継続成長している弊社において、管理部門のより一層の体制強化が必要となっております。管理部門の経理財務部には単体決算/連結決算/予算管理の3つがあり、その中の予算管理プロジェクトリーダーのポジションを募集します。 職務詳細 弊社の経理は、数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略を理解し、その達成のための意思決定ができるように数字の集計を工夫し、その意味を理解して、提言できるような「能動的な経理財務」である必要があります。 今回の募集において、適切な予算管理を行うためには、会社の事業内容を俯瞰的に理解し、状況を見極めながら社内のさまざまなポジションの方と会話し、予算を作成及びモニタリングしていただきます。 ◇予算及び着地作成業務 ◇KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務 ◇連結決算業務 ◇財務業務 |
---|---|
職種 | 【経理/リーダー・マネージャー候補】 予算管理/お金の流れをデジタル化するサービスを提供するプラットフォーマー企業 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】 ・事業会社での経理業務/予算管理業務/経営企画業務いずれかの経験3年以上 【歓迎要件】*以下いずれかに該当する方 ・チームメンバーのマネジメント経験のある方(人数不問) ・IFRS関連の知見をお持ちの方 |
業務内容 |
職務概要 当企業は決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目指し、継続して成長している東証プライム市場上場企業です。 新たな取引やM&A、海外への投資などが増えており、今後の国際化を見据えて2018年9月期よりIFRSを導入しました。 そのため、複雑な資本連結、IFRSの基準検討等、高度な専門知識が求められる場面が多くあり、経理財務部で連結決算業務や予算管理等をお任せできる方を募集します。 ご本人のスキル、経験によってはグループ会社管理にも関与いただく可能性があります。 また、少人数のチームですので、ただ連結仕訳を切るだけではなく、M&Aの際のデュー・デリジェンス、バリュエーション検討を含めた新たな取引の検討、連結予算、連結着地作成、グループ会社のモニタリングなど、会計に関連する幅広い業務に関与することができます。 それぞれのメンバーの適性、生活環境等を考慮して仕事を分担していますので、各自に合わせたキャリアプランを積むことができる環境です。 IFRS導入もまだ始まったばかりで、スムーズな決算のための仕組みづくりもまだまだ必要なフェーズであり、新しいことに取り組めるチャンスがたくさんありますので、それを成長機会と捉え、ともに楽しんで取り組んでいきたいと考えております。 メンバーには公認会計士もおり、監査法人・税理士法人と直接会話する機会もあり、専門的な知識、経験が積める環境ですので、ぜひ成長意欲、知的好奇心に溢れた方にご応募いただければと思います。 職務詳細 ・連結決算業務(IFRS) ・有価証券報告書等作成業務(IFRS) ・監査法人対応業務 ・連結予算作成及び実績集計、着地予測業務 ・グループ会社管理業務(海外含む) 上記業務は主に営業、経営企画、経営陣(子会社含む)、IR等の部門と連携し、新規事業の会計処理検討、決算数値分析、決算説明会準備等も対応します。 その他適宜、資金調達、M&A、投融資バリュエーション等、関与する可能性があります。関連部署や外部専門家と連携し、大型案件はプロジェクトベースで実行されます。 |
---|---|
職種 | 【経理/リーダー・マネージャー候補】 連結決算/グループ会社管理/お金の流れをデジタル化するサービスを提供するプラットフォーマー企業 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】*以下いずれかに該当する方 ・事業会社での連結決算の実務経験がある方(経験3年以上) ・公認会計士有資格者の方(経理実務経験不問) 【歓迎要件】*以下いずれかに該当する方 ・IFRS決算の実務経験のある方 ・英語力(TOEIC 600点程度以上)があれば尚可 |
業務内容 |
顧客に対して、以下の経理業務がございます。 記帳代行 試算表の確定 KPI管理資料の作成 月次の早期化・報告会 決算対応 税理士対応 |
---|---|
職種 | オンライン事務代行サービスを運営する成長企業/経理アウトソーシングポジション |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・上記の業務内容のいずれかが実行可能な方 スピード感に対応できる方 テキストコミュニケーション(チャットなど)ができる方 |
業務内容 |
入社後には代表取締役や管理部門責任者とともに、以下の業務に携わっていただきます。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示書類作成 ・監査法人、主幹事証券会社対応 ・税務申告書の作成 ・内部統制を含めた上場企業としての対応 ・組織マネジメント ・業務改善・業務効率化 【ポジションの魅力】 ・経営陣と距離が近いところで経理業務に携わるため、経営視点を養いながら経験を積むことができます。 ・上場準備等をとおして、経理・財務の面から経営陣の戦略的な意思決定サポートの役割を果たすことで、経理スペシャリストとしてだけではなく、財務経理および経営企画分野のゼネラリストとしてキャリアを積むことができます。 ・職種問わず多国籍メンバーが在籍しているため、グローバル環境で勤務できます。 |
---|---|
職種 | 経理マネージャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須スキル】 ・親会社側での連結経験+上場企業での経験+数名のマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・ベンチャー・スタートアップ企業での経理経験 ・経理業務にとらわれず、周辺の分野・部門を巻き込んで、プロジェクトを推進する能力 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ・困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と、ポジティブなマインドセット ・ルーティンに陥らず、学びを継続できる向上心・好奇心 ・急成長スタートアップで会社の看板の力ではなく、自分の力を試してみたいというマインドセットをもっている |
業務内容 |
■担当業務 まずは同社グループの連結決算業務からご担当いただきます。 その後、開示業務、内部統制など担当業務の幅を広げていただきます。 将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。 ・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事 ・BEPSなどグループ・グローバルでの税務コントロールの実行 ・グループ会社のCFO (連結業務) ・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成 ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・監査法人との折衝 (開示作成業務) ・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成 (内部統制業務) ・内部統制監査(J-sox)対応 |
---|---|
職種 | 【経理】連結経理担当※経験者 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | <求める経験等> ・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験(通算4年以上) ・海外子会社の経理指導できるビジネスレベルの英語力 ・事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験 ・日商簿記2級程度の経理知識 <望ましい経験等> ・企業結合におけるPPAの経験 ・IFRSによる決算実務経験 ・公認会計士・税理士の資格保有はなお可 ・国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している) ■求められる資質 ・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢 ・未経験業務や新たな発生業務等に対してチャレンジ精神を持って取り組む姿勢 ・社内外の人と円滑に業務を進められるコミュニケーション力 ・優先順位をつけて複数の業務スケジュールを管理し、迅速に処理する力 |
業務内容 |
【業務内容】 ◆管理部門の構築とマネジメント ・経営管理本部(経理・財務、法務、人事・総務)の体制構築 ・経営管理に関する業務遂行とメンバーのマネジメント/予算策定と予実管理 上場準備全般 ・ガバナンス体制・内部統制構築、J-SOX対応 ・上場準備に際しての監査法人、証券会社及び証券取引所対応 ・その他、投資家・金融機関などステークホルダー対応 (ご希望あれば)資金調達全般 ・財務戦略に基づく資金調達の実行(デット・エクイティ) ・エクイティストーリーの策定 ・資本政策の検討 (ご希望あれば)事業戦略・オペレーション構築への関与 ・コーポレートだけに閉じずに事業側でニーズがある役割についてサポート/主体的に担っていただくことを歓迎します ※人事労務チームは立ち上がっているため、より財務、経理、経営企画に注力していただくポジションとなります。 ※一方で、上場準備では人事労務含め対応が必要となりますので人事労務チームと連携していただきながら進めていく形となります。 |
---|---|
職種 | 【コーポレート本部】部長候補 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・管理部門の各種業務に関する基礎的な業務 ・法的知識 ベンチャー企業、スタートアップへの知見もしくは興味関心 ・ミッション(日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ)に共感ができる ・バリューに共感できる ⇒WOW:ワクワク感と共に、相手の期待を超えていく ⇒OWN:自ら舵を握り、挑戦し、価値を生み出す ⇒NOW:今を大切に、スピード感を持って取り組む ◇歓迎要件/経験・スキル ・ベンチャー企業、スタートアップでの管理部長などの経験 ・監査法人での監査経験(上場準備企業への監査だと望ましいがこれに限らない)、もしくは上場準備アドバイザリーのご経験 ◇その他・補足 【こんな方と働きたい】 ・ベンチャー企業やスタートアップで事業を作っていくことに高い関心のある方 ・当社の成長に必要なことを主体的に考え行動に移すことのできる方 ・自ら手を動かして事業に取り組むことのできる方 ・起業家・社長と同じ目線で議論できるアントレプレナーシップがある方 ・自走して業務に従事するプロフェッショナリズムがある方 ・スピード感のあるベンチャー文化へのカルチャーフィットがある方 ・これまでの成功体験をいい意味でアンラーニングできる柔軟さをお持ちの方 |
業務内容 |
・グループ会社含む日次、月次、年次経理業務 ・開示書類(会社法・金商法)作成業務 ・監査法人対応 ・税理士対応 ・予実管理 ※ご経験、希望に応じて業務割合を検討させていただきます。 ※現体制は、CFO (公認会計士)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理マネージャー、経理スタッフ4名です。 |
---|---|
職種 | 経理マネージャー |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・3年以上の経理経験がある方 ・2名以上の部下のマネジメント経験がある方 ・新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・日商簿記2級以上 ・上場企業での連結業務・開示業務の経験 ・監査法人対応の経験 |
業務内容 |
【業務内容】 管理部長として経理財務を含めたコーポレート全般を統括していただきます。 部門を立ち上げるフェーズになりますのでオーナーシップを持って取り組んでいただくことを期待しております。 通常の経理財務、管理業務に加えてIPOに向けて監査法人や証券会社の対応、 資金調達(※debtを想定)業務をリードいただくことを想定しております。 ・管理業務全般:経理・財務、法務、総務、労務 ・IPO準備:監査法人、証券会社の選定・対応等 ・ファイナンス関連:資本政策立案、資金調達、SO発行、投資家対応等 ・管理部として組織体制の構築:採用、育成 ※初期的には借入による調達を中心に想定しておりますが、 事業進捗の観点などで株式による調達を視野に入れる可能性もございます。 |
---|---|
職種 | 管理部長 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・事業会社の管理部門におけるマネジメント経験、もしくは、アドバイザー/監査の立場から管理関連業務に従事した経験 ・会社法等の基本的な知見を有していること ◇歓迎要件/経験・スキル ・年次決算業務を主導したご経験 ・公認会計士資格をお持ちの方 ・IPO、IPO準備のご経験 ・有価証券報告書、決算短信等開示資料作成 |
業務内容 |
・仕訳入力、チェック ・請求書発行 ・経費精算チェック ・出納 などの基本的な経理の業務からお任せし、 将来的には、 ・監査対応 ・内部統制 ・子会社管理 ・連結決算 などもお任せしたいと考えております。 |
---|---|
職種 | 経理担当 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・社会人経験2年 ◇歓迎要件/経験・スキル ・未経験・第二新卒歓迎 ・事務経験がある方大歓迎! ・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 ・商業高校卒業生、「経理」の専門高校卒業生も歓迎! ◇求める人物像 ◎経理や財務業務に興味があり、未経験から経理のスペシャリストを目指したい方 ◎コミュニケーションを取るのが好きな方 ◎実直に業務に取り組める方 ◎自分の仕事に最後まで取り組める責任感のある方 ◎安定した会社で長く働きたい方 |
業務内容 |
・IPOに関わる業務 【企業について】 ・創業4年目で月間売上高1,000万円を超える ・個人の社会的特性の電子化に向けて大きな動きがある中、グローバルで見てもAMLが未充足で対応が進んでいないので、 潜在的なニーズがある ・対象顧客は銀行、損保、証券、仮想通貨取引所、等の金融機関や、IPO準備会社、一般企業など多岐にわたる |
---|---|
職種 | 管理部長 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・ベンチャー企業での管理部長経験 ・責任者としてのIPO経験 ・ITへの相応の理解 ◇歓迎要件/経験・スキル ・監査法人、会計事務所での業務経験 ・ベンチャー企業で管理部長としてIPOの経験者 |
総求人数 | 112件 |
---|---|
平均年収(下限) | 570万円 |
平均年収(上限) | 930万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | 経理 |
---|---|
2位 | 管理部長 |
3位 | 経理担当 |
1位 | 経理/財務 |
---|---|
2位 | CFO,COO,経営企画/事業企画,経理/財務 |
3位 | その他 |