
業務内容 |
中堅中小企業向け システムコンサルティング ・DX戦略/IT戦略策定、推進支援 ・システム導入コンサルティング業務 (要件定義、RFP作成、ベンダ評価/選定支援) ・経営の可視化(BI/DWH)コンサルティング業務 ・業務の標準化、改善支援 ・システム運用管理体制構築支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・ITデューディリジェンス(IT-DD) ・システム監査 |
---|---|
職種 | システムコンサルタント(SC事業部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | 【必須要件】 ポジション①:マネージャ候補 ・PM/PLの経験3年以上の方 ・チームマネジメント経験者 ポジション②:スタッフ候補 ・コンサルタントまたはSEの経験3年以上の方 【歓迎要件】 ・システム企画、RFP作成、ベンダー選定 ・パッケージソフトの導入コンサルティング(ERP、SCM等) ・BI/DWHの導入コンサルティング ・スクラッチ開発 ・社内SE(保守・運用) ・IT-DD、システム監査 ・法人営業 ・その他 業務改善等 ポジション①:マネージャ候補 上記いずれかを主体的に(主担当として)行った経験のある方 ポジション②:スタッフ候補 上記いずれかを行った経験のある方 ◇求める人物像 ・組織作りに参加し、共に盛り上げていく気概のある方 ・チームで成果を最大化することに興味のある方 ■優遇資格 中小企業診断士、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、PMP、情報セキュリティスペシャリスト システム監査技術者、公認情報システム監査人(CISA) |
業務内容 |
保険会社を中心とした金融業界のクライアント様に対する、各種コンサルティング案件のプロジェクトデリバリーを担当いただきます。 クライアント様の長年固定化されたオペレーション・組織の変革に向け、コンサルティングや国内・海外の豊富なエンジニアを活用し、お客様の業務効率化や生産性向上の支援を推進していきます。 ■案件例: ・損害保険会社向けの火災保険、自動車保険の新規契約登録システムの新規構築支援をプライムベンダーとして担当。 ・生命保険会社向けにオフショアを活用したシステム運用をご提案しグローバル運用体制の構築、AIを活用した文字認識ソリューションの導入支援等を実施。 ■ミッション: ・1人のコンサルタントとして自走・クライアントへの価値提供を実現できること ・マネージャーの補佐として、新規案件獲得にも貢献できること ■魅力: ・当社は事業部ごとに営業方針/新規事業創出/採用など裁量を持って動いており、経営陣とも距離が近い環境ですので、そのマネジメントスタイル/ノウハウを吸収しながら自ら手を挙げて積極的にやりたいことに挑戦できる環境です。 ・要件定義~施策検討~リスク管理~成果物QCD管理といった一連のプロジェクトマネジメントを経験することができます。 ■勤務地: リモートワーク可となりますが、プロジェクトによっては、クライアント先様(東京23区内予定)へ常駐の可能性もございます。 |
---|---|
職種 | 金融領域コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※下記いずれかのご経験 ・システム開発経験(目安:累計3年以上) (少なくとも1プロジェクトは最低6ヶ月以上アサインされた経験があり、SIプロジェクトの工程の全体像と、各工程で何を実施するのかを理解していること) ・コンサルティングファームでの実務経験(目安:累計2年以上) ・金融業界(保険、銀行、証券、カード等)の事業会社における実務経験(目安:累計5年以上) ※ジュニアコンサルタントの場合は、コンサルティング実務経験は必ずしも必要ではありません。 |
業務内容 |
ITコンサルタント(医療分野)として、業界をリードする大手企業を対象に、クライアントが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に実行支援と定着まで支援するチームにおいてマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント支援(PMOとして、計画・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援) ・要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援 ・サイバーセキュリティ規格対応支援 ・安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援 ・組織運営活動(採用活動や提案活動など) ■ポジションの魅力: ・本事業部は、10名程度の少数チームですが現在拡大中です。事業部ごとに営業方針/新規事業創出/採用など裁量を持って動いており、経営陣とも距離が近い環境ですので、そのマネジメントスタイル/ノウハウを吸収しながら自ら手を挙げて積極的にやりたいことに挑戦できる環境です。 ・製品開発における上流工程は内製化しているメーカー企業は多いですが、弊社では製品開発の上流から携われます。 ・自分が開発にかかわった製品が社会に貢献していることを実感頂けます。 ■勤務地: 基本的にはリモートワークがメインになりますが、クライアント先様(北八王子)に月数回出社することがございます。 |
---|---|
職種 | ITコンサルタント※医療領域 |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ※下記いずれかの経験 ・システム開発プロジェクトの実務経験(要件定義/設計/実装/試験/リリースの全工程の実務経験) ・システム開発プロジェクトのマネジメント経験(PM、PL、TL、PMO)※配下メンバー10名以上 ・コンサルティングファームでの実務経験、或いは Sier、事業会社等で上流工程の実務経験 ・クライアントリレーション管理経験 |
業務内容 |
【ポジション①】 ・税務会計業務、事業承継業務を中心として、ご担当いただきます。 ・希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。 【ポジション②】 ・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入等)を中心とし、 その他税務会計業務や事業承継業務、M&A関連業務、国際関連業務等幅広く担当していただきます。 ・ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。 |
---|---|
職種 | 税務・会計コンサルタント(大阪支社) |
勤務地 | 京都府 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 【ポジション①】 ・会計事務所での実務経験3年以上 【ポジション②】 以下、いずれか必須 ・監査法人経験3年以上で修了考査受験済みの方 ・事業会社での経営企画部門経験5年以上の方 ◇歓迎要件/経験・スキル 【ポジション①】 ・税理士 ・税務アドバイザリー業務経験者 【ポジション②】 ・大手監査法人での経験3年以上 ・IPO支援経験者 ・公認会計士 |
業務内容 |
上場会社や大規模非上場会社がメインの申告書作成・レビューを中心として、セカンドオピニオンサービスの提供や、下記のような幅広い税務に関与。 ・組織再編 ・連結納税 ・税務DD ・国際税務 ・事業承継 |
---|---|
職種 | 税務・会計コンサルタント(AT事業部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・大手/準大手の税理士法人で実務経験3年以上 ・税理士(法人税に合格していない場合、経験優先) ◇歓迎要件/経験・スキル ・上場企業または大規模非上場企業の税務関与経験 ・上記経験が無くとも、これらの業務を積極的に経験して、成長したい方 |
業務内容 |
年商数千億~数兆円レベルの日本を代表するエンタープライズ企業に対し、 新規事業と業務改革の2つを軸にしたビジネスコンサルティングを提供している事業部にて、 コンサルタント/マネージャーとして新規事業/業務改革の領域でご活躍いただきます。 クライアント様は通信、製造、専門商社、生命保険など幅広く、様々な領域の規模の大きな案件に携わることができます。 ■業務詳細: ・新規事業企画・戦略策定プロジェクト:アイディエーション/企画・計画策定/検証・開発/拡大・ピボット ・業務改革プロジェクト:現状分析/To-Be策定/改善実行/運用定着化・モニタリング ※その他、ご希望があれば事業部運営のリード・実行(営業/社内人材育成/自社新規サービス企画・開発/採用/ナレッジマネジメントなど)をお任せします。 ■プロジェクト事例: ・通信:OMOマーケティングPF構想策定・企画支援 ・通信:集合住宅向け顔認証エントランスサービス企画支援 ・生保:契約サービス業務効率化企画・推進 ・アセットマネジメント:DX化グランドデザイン検討 ■魅力: ・当社は事業部ごとに営業方針/新規事業創出/採用など裁量を持って動いており、経営陣とも距離が近い環境ですので、そのマネジメントスタイル/ノウハウを吸収しながら自ら手を挙げて積極的にやりたいことに挑戦できる環境です。 ■勤務地: リモートワーク可となりますが、プロジェクトによっては、クライアント先様(東京23区内予定)へ常駐の可能性もございます。 |
---|---|
職種 | ビジネスコンサルタント(新規事業&業務改革) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ・コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ・ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ・営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ・事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ・マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ・経営企画部門での勤務経験 |
業務内容 |
総合アカウンティングファームである同社において、下記のような幅広い業務をワンストップで引き受ける事業部です。 ポジション①税務コンサルタント ・税務顧問業務 ・組織再編税制案件 ・グループ通算制度案件 ・事業承継、財産承継支援業務 ポジション②会計コンサルタント ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート ・IFRS導入支援業務 ※業務範囲が多岐に渡るため①、②の業務を共に行っている方も多数在籍しています。 |
---|---|
職種 | 税務・会計コンサルタント(OS事業部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ポジション①以下いずれか必須 ・税理士事務所等での実務経験3年以上ある方 ・税理士(科目合格者も可) ・公認会計士(試験合格者も可) ・上場会社での経理、税務、財務所属で3年以上の経験且つ法人税の知識がある方 ポジション②以下いずれか必須 ・監査法人での監査経験が2年以上ある方 ・公認会計士(公認会計士試験合格者も可) ・上場会社の経理、税務、財務所属で3年以上経験のある方 ◇歓迎要件/経験・スキル ・中堅、大手税理士法人での実務経験者、監査法人での主査経験者歓迎 ・総合コンサルティングファームであるAGSの幅広い業務に関わりたいという強い成長意欲のある方 ・クライアントのために、クライアント目線で、やりがいのある仕事を求めている方 ・誠実さと熱意がある方 ■働き方について柔軟に対応します。ご相談ください。 ※子育てや介護等と両立可能 ※子育てにひと段落がつきましたら、フルタイム切替も検討可能 ・専門性の高い業務に携わりたいが、働き方の調整が必要な方 ・ライフプランの変化に応じて臨機応変に長期的に働きたい方 |
業務内容 |
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開。 【ポジション①】 ソーシング業務 ・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。 ・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。 【ポジション②】 アドバイザリー業務 ・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。 ・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。 【ポジション③】 M&Aに関する財務専門家業務 ・財務税務デューデリジェンスや、企業価値算定、組織再編スキームの検討を主業務として担当頂きます。 ・専門家業務が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当可能です。 【ポジション④】 未経験 |
---|---|
職種 | コンサルタント(FA事業部、FA企画部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 【ポジション① ソーシング業務】 ・社会人経験3年以上 ・銀行等で法人営業(ソリューション営業、提案型営業)の経験がある方 ・証券会社等でカバレッジ部署においてM&A案件のソーシング経験のある方 ・金融機関に所属時には様々なソリューションを提案していたが、今後はM&Aに特化して経験値を積みたい方 ・M&Aアドバイザリー業務を将来的に経験したいという希望のある方 【ポジション② アドバイザリー業務】 ・銀行、証券等のM&Aアドバイザリー部署やM&Aアドバイザリーファームに置いて、エグゼキューション経験を5年以上有する方 ・上場企業のM&A案件のアドバイザリー経験を複数有する方 【ポジション③ M&Aに関する財務専門家業務】 ・監査法人出身者 ・会計ファームにて財務税務デューデリジェンスの経験者 ・公認会計士 【ポジション④ 未経験】 ・金融機関での社会人経験が3年以上ある方 ・M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしてゆきたいと考えている方 ◇歓迎要件/経験・スキル 【ポジション① ソーシング業務】 ・簿記2級以上 ・中小企業診断士 ・ホスピタリティ、バイタリティ、調整力のある方(面接時に質問) 【ポジション② アドバイザリー業務】 ・公認会計士 【ポジション③ M&Aに関する財務専門家業務】 ・税理士 【ポジション④ 未経験】 ・金融機関で営業等の経験があり、M&Aアドバイザリー部署への異動希望を出されていた方 ・コミュニケーション力、協調性、一定の作業実務スキルを有する方 ・中小企業診断士 ・簿記2級程度の知識のある方 |
業務内容 |
特定クライアントに対して重点的なコンサルティング支援を行います。 ・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般 ・事業計画策定、予算統制、内部管理体制構築支援 ・新事業推進、事業/財産承継支援、ブランディング他 |
---|---|
職種 | コンサルタント(総合コンサルティング部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル ・監査法人、税理士事務所、金融機関、コンサルティング会社にて実務経験5年以上 上記に加え、下記いずれか必須 ・公認会計士 ・税理士(科目合格者も可) ・中小企業診断士 ・不動産鑑定士 ・宅地建物取引主任者 ◇歓迎要件/経験・スキル ・コミュニケーション能力、文章作成能力が高い方 ・チームとして協力して動くことができる方 ・成長事業を一緒に伸ばしていきたい方 ・未経験のことにも積極的に取組むことができる方 |
業務内容 |
【ポジション① 】 マネージャー候補 ・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど) ・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他) ・海外も含めた事業計画の策定 ・ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週1,2の在宅体制を予定) ・税務顧問業務の経験も可能 【ポジション②】 ・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等) ・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務、会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等) ・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計、税務アドバイス等 ・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理 ・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等) 【ポジション③】 ・TP基本業務 TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成 ・APA対応 ・上記に関するPM(インチャージ) ・海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります。 |
---|---|
職種 | 国際税務・会計コンサルタント(IS事業部) |
勤務地 | 東京都 |
採用要件 | ◇必須要件/経験・スキル 【ポジション① マネージャー候補】 ・監査法人での実務経験5年以上 ・公認会計士 ※国際会計人として、東京勤務地にて、国内外で活躍したい方 ※日本だけでなく、海外案件を含めた会計士業務に取り組みたい方 ※英語力は不問(できれば尚可) 【ポジション②】 ・会計事務所等での実務経験3年以上 ・中堅規模のクライアントを一人で担当できることを重視 ・法人税の実務経験があり、国際税務をこれから学びたい方 ・会計事務所でマネジメントのご経験がある方 ・英語力は不問 【ポジション③】 ・移転価格業務経験者 ・移転価格税制サービスの実務経験3年以上(資格は問わず) ・案件をプロジェクトマネージャーとして1人で完結できる方 ・顧客とのコミュニケーションを1人で任せられる方 ・協調性がある方 ◇歓迎要件/経験・スキル 【ポジション①】 ・顧客コミュニケーション能力がある方 ・チームとして協力して動くことができる方 ・成長事業を一緒に伸ばしていきたい方 ・未経験のことにも積極的に取組むことができる方 【ポジション③】 ・APA対応未経験歓迎 |
総求人数 | 369件 |
---|---|
平均年収(下限) | 520万円 |
平均年収(上限) | 1000万円 |
30日以内の新着(更新)求人 | 0件 |
1位 | [TRS]サイバーセキュリティコンサルタント |
---|---|
2位 | ビジネスコンサルタント |
3位 | M&Aアドバイザー |
1位 | その他 |
---|---|
2位 | 財務系コンサル |
3位 | M&A仲介 |