【ラクスル/ウェビナー】セールスを武器にBizdevとして活躍するノウハウとは? ラクスルで営業から新規事業開発責任者になりませんか?

\お申し込みはこちらから/

コンテンツ

  • オープニング
    • 登壇者自己紹介
    • ラクスルの会社説明
  • ラクスルの事業開発とは?
    • ラクスルの事業概要と成長性
    • 具体的な事業開発事例の紹介
    • 本当にセールスから事業責任者になれる?
  • セールスパーソンのネクストキャリア
    • 事業開発にチャレンジできる人物像
    • セールス出身者が活かせる経験値
  • ラクスルで働く魅力
    • 登壇者が実際に経験した事業開発の事例を紹介
    • 成功体験、失敗から学んだこと、乗り越え方について
    • セールスのプロとして、事業開発にどのように貢献できるのか
  • ラクスルが求める人材像
    • ポジション別の採用要件、求める人物像
    • 未経験分野へのチャレンジ、キャリアチェンジの可能性
    • その後のキャリアパスについて

\お申し込みはこちらから/

登壇者

ラクスル株式会社

執行役員 / ラクスル事業本部 Marketing & Business Supply統括部 統括部長
木下 治紀

経歴

新卒第1号として、2016年にラクスルに入社。
入社後は印刷事業の事業開発、DM事業責任者、新規事業の立ち上げを経て、2021年より株式会社ダンボールワン(当時)へ出向しPMIを担当。
経営統合を完遂し、取締役COOとして事業統括。現在は、印刷・集客支援事業 及び エンタープライズ事業を管掌。

ラクスル株式会社

事業開発責任者 / エンタープライズ事業部
藤林 尚斗

経歴

不動産特化のコンサルティングサービスを提供するスタートアップに、正社員/新卒第1号として参画。 IT戦略立案実行支援、BPRのPJを経験し、AI建物管理SaaSの立ち上げPdMに従事。 エンタープライズセールス、カスタマーサクセス&サポートグループを統括する事業責任者としてT2D3の成長を牽引した後に、同社経営戦略室長として全社戦略策定と各事業部の実行支援を担う。 2023年4月にラクスルへ入社し、ラクスルエンタープライズ事業部の事業開発責任者として、新規サービス/プロダクト開発とGTM戦略策定を担う。

日時

2025年1月23日(木) 20:00-21:00

開催方法

オンライン開催

参加方法

以下のエントリーフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
お客様の本人確認のため、弊社担当よりご連絡させていただきます。

\お申し込みはこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!