信用金庫営業からコンサルティングファームへの転職

今回は、専門性・スキルアップを目指して信用金庫営業からコンサルティングファーム事業再生コンサルタントへと転職されたD.Jさんにお話を伺いました。

プロフィール

D.Jさん(32)
信用金庫営業からコンサルティングファームに転職。
年収550万円→600万円に。
転職の目的は専門性/スキルアップ。

担当コンサルタント

小林 賢一郎 |Kenichiro Kobayashi

青山学院大学を卒業後、大日本印刷株式会社にて大手飲料メーカーを担当し、商品の販売促進のための提案型営業に従事。その後、プルデンシャル生命保険株式会社に転職し、企業経営者向けの生命保険の提案営業力を活かし約4,000名中上位4%の成績を残す。経営者との業務経験から事業の盛衰は「人材」による所が大きいと感じ、当社にジョイン。

目次

仕事内容について

小林

現在、どのような仕事をしていますか?

D.Jさん

現在は主に2つの業務を行っています。1つ目はベンチャー企業の顧問業務で、主に資金繰りの管理(入金出金の管理、管理のためのPDCA構築、予実管理の信憑性と確度を測る業務)です。

2つ目は、中小企業の再生業務で売上20億円未満の企業を対象にデューデリジェンス、再生計画の策定、実行の支援を行なっています。

経歴と転職理由

小林

これまでの経歴となぜ当該業界に転職しようと思ったのですか?

D.Jさん

前職は信用金庫で融資の営業を行なっていたのですが、信用金庫での融資業務と勉強してきた中小企業診断士、簿記2級の活かすことでもっと成長したいという思いがあり、それがコンサルティングファームでの事業再生部門で実現可能だと思ったからですね。

中小企業診断士部分で活かされる局面としては、事業再生業務における事業デューデリジェンス時点の外部や内部環境の調査、再生計画策定時にも内部環境調査は実施するので、その時点でも活きていると思います。

簿記2級については、社内経理データの分析(仕訳伝票)、財務諸表の把握などで活きていますね。

現在の仕事について

小林

現在の仕事で「ここはこの仕事のやりがいだな」と感じるポイントを教えてください。

D.Jさん

現在の私の業務の中では主に2つあると思っていまして、
1つ目は企業の伴走支援においてお客様と一緒になって実行できることによって、お客様の成長を見守ることができる点、
2つ目は中小企業の再生においては、資金調達部分で借入や出資が決まった時は企業を救えた実感がありましたので、大きなやりがいだと思います。

小林

現在の仕事で「ここはこの仕事の大変なところだな」と感じるポイントを教えてください。

D.Jさん

例えば、再生対象企業の事業デューデリジェンスや再生計画を作る段階でその内容が金融機関に認められなかった場合、その企業の倒産が見え隠れするので、ミスができないプレッシャーはありますね。

小林

現在の仕事でどのような能力が身につくか教えてください。

D.Jさん

定量的な部分で言うと、エクセル(分析)、ワード(議事録)、PPT(再生計画、デューデリジェンス)のスキルですね。

元々金融機関にいたため、あまり使わなかったので、このスキルは格段に向上しました。

あとは企業分析スキルで、金融機関よりもかなり細かく分析しますので、この部分のスキルもかなり向上すると思います。

定性的な部分は、企業の経営者、事業部長、経営企画部門と密にコミュニケーションしながら進めていくため、コミュニケーションスキルも向上しますね。

ヤマトヒューマンキャピタルを利用して良かった点

小林

ヤマトヒューマンキャピタルを利用してよかった、あるいは他のエージェントとここが違うなと感じる部分を教えてください。

D.Jさん

本当に小林さんはより密に相談に乗ってくれました。

求人1つ1つに対して、細かくご説明頂くだけでなく、私の個人的な性格や生活状況まで把握頂いてフィットする企業を提案頂きました。

そのおかげで、今は転職してよかったと思える企業に入社でき、頑張ることができています。

今後のキャリアプラン・目標

小林

今後のキャリアプランや仕事の目標を教えてください

D.Jさん

まずは事業デューデリジェンス、再生計画策定、実行を幅広い業界でできるようになって、20億以上の企業へと広げていきたいと考えています。

コンサルティング業界を目指す方へのメッセージ

小林

同業界を目指す同志へのメッセージをお願いします。

D.Jさん

転職活動によって転職自体以外で3つのことが会得できたと思います。

1つ目は転職活動によって、自分の世間一般の市場価値を知れる点ですね。1つの企業にいると一般的な自分の市場価値って測ることが難しいと思うんですよね。

2つ目は企業担当者と話してみて、外の世界をより詳しく知れる点ですね。

3つ目は自分の成長する方向性のイメージが明確になりましたね。

この3つがあるので、自分だけで考えている方がいらっしゃったら動いてみるのも1つかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!