【8/8(土) 13:00~14:00】<br>YHCキャリア相談室 独立・起業編

【8/8(土) 13:00~14:00】
YHCキャリア相談室 独立・起業編

~志の低い独立・起業論~ 「会社員」から「独立・起業」までの間を埋めるキャリアウェビナー

■イベント概要
「YHCキャリア相談室」とは...
毎月各業界で活躍されるゲストをお招きし、皆様から寄せられたキャリアのご質問にざっくばらんにお答えしながら業界の実情を明らかにしようという企画です。

*独立・起業を目指しているけどネタがない
*独立・起業を目指しているけど何から始めれば良いか分からない
*独立・起業を成功させる為のマインドセット、必要なスキル・経験
*独立・起業する内容はイメージが湧いている人が起業までに準備すべきことは?
*会社員・個人事業主(フリーランス)・起業家・事業承継のメリット・デメリット
etc

これらの中に一つでも目が留まるものがあればご視聴必見!

起業支援×キャリア支援のプロフェッショナル2名がいかにすれば「会社員」と「経営者」の間を埋められるか本音トークで情報をお届けします。

株式会社アリスカンパニー代表取締役の長坂氏はこれまで200名以上の起業を支援してこられた起業支援のプロ中のプロ。また、元JPモルガン(IBD)出身でありM&A、IPO支援経験も豊富。さらに、株式型クラウドファンディング会社ユニコーン創業者でもあり、ご自身も0-1経験があり、よくおられるいわゆるコンサルタントではない超実践・現場派です。

そしてもう一人のパネラーである弊社代表の堀江は、ヤマトヒューマンキャピタル創業、日本プロ経営者協会創設、その他スタートアップ二社の立ち上げ&投資を行うエンジェル投資家の側面もあり、0-1経験もそれなりにある、キャリア支援のプロということになります。

ですので、会社員と独立・起業の間を埋めるキャリア設計においては肌観をもってお伝え可能ですので、ノウハウ・経験をお伝えしつつ非常に楽しんでいただけるウェビナーになるのではと考えております。

「志が低い」の意図は、必ずしも大きなMISSIONや志が明確ではなくても、個人的な野心や組織に属さない自由な働き方を求めることが悪いわけではなく、どんどん独立すればよい。やっていくうちに社会性やそろそろ企業理念なるものを考えないといけないなと気づく経営者や起業家の方が多い。
ということは、独立・起業のハードルを下げて挑戦する絶対数を増やして、その中から確率論の問題で志ある経営者が生まれるということの方が、社会的に意味がある現実的な方策だろうと思い、今回のイベントを企画しました。

「いかにすれば事業がうまく立ち上がるか」
数多くの失敗を基に、実体験を通じて得た”失敗しないためのノウハウ”もみなさんにお話もできれば幸いです。

■日時
2020年8月8日(土)13:00~14:00

■参加方法
下記Peatixリンクより必要事項を記入し、お申し込みください。
https://yhc-career-7.peatix.com/
申し込み後、メールで参加URLをご登録のメールアドレスに送付いたします。
※zoomを利用したWeb実施となりますので、ご自身のPCやスマートフォンからご参加ください
※参加費無料

■対象
― 将来独立・起業を検討している方
― M&A、FAS、コンサル、金融業界などに所属し同業独立を検討している方
― 独立・起業につながるキャリアの作り方を知りたい方

■タイムスケジュールと内容
登壇者の長坂氏と堀江氏のパネルディスカッション
・前半40分
 - 開催の挨拶
 - 自己紹介(長坂氏、堀江氏)
 - 登壇者の長坂氏と堀江氏のパネルディスカッション
  ・やりたいことが決まってない方の独立・起業論
  ・起業テーマをどうやって決めるか
  ・独立・起業までのキャリアの作り方
  ・M&A、事業再生、コンサルなどアドバイザリー系職種の起業・独立方法
  ・人材紹介業による独立/起業
※上記パネルテーマは予告なく変更される可能性がございますのでご了承ください。

・後半20分
 - 参加者からの事前質問へ対談形式で回答
 - イベント内で生まれた質問へ対談形式で回答

■登壇者プロフィール

長坂 有浩氏
株式会社アリスカンパニー 代表取締役
株式会社ユニコーン 創業者
ユニバーサルバンク株式会社 取締役COO

慶応義塾大学法学部政治学科卒。海外MBA取得。国内証券会社、外資系投資銀行でM&A、コーポレートファイナンス、IPO、経営コンサルティング会社でベンチャー支援を経験。2006年に株式会社アリスカンパニーを設立し本格的に起業家支援を開始する。2010年マンツーマン起業塾を開校。シード段階のスタートアップが資金調達に苦しんでいることから2015年株式投資型クラウドファンディングの運営を目的とした株式会社ユニコーンを設立。その後ユニバーサルバンク株式会社に移籍し取締役COO。

著書:『SWOT分析で攻略する就活面接試験―人事が考えていること、自分のとるべき行動がわかる 』(2016年 つちや書店)


堀江 大介
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役
一般社団法人プロ経営者協会 代表理事

野村證券、ITベンチャー、HR企業を経て、M&A/事業再生/ファンド(PE,VC)/CXO等のファイナンス×経営人材特型採用・転職支援会社であるヤマトヒューマンキャピタル株式会社を設立。
業界に最も多くの人材を送りこんでいる転職エージェントとして著名。
2018年に日本に経営人材を増やし事業承継問題を解決することを目的に、PEファンドとプロ経営者の仲間と一般社団法人日本プロ経営者協会を設立し代表理事に就任し現在に至る。

■モデレータープロフィール

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
シニアコンサルタント 湊 由依

HR系スタートアップを経て、外資系生命保険会社にてライフプランナーとして中小企業経営者への資産・事業リスク管理や事業承継支援に関与する。その後最年少で営業所長に昇格、ゼロスタートのチームで採用と育成に10年間従事する。営業所長時代に2児を出産し、復職。女性活躍推進プロジェクトリーダーとして社内外で数々のセミナー講演を行う。その後、日本を牽引する経営人材の輩出というビジョンに共感しヤマトヒューマンキャピタルにジョイン。M&A/事業再生/ファンド/プロ経営者などの転職支援・採用支援業務に従事する。


転職相談 / 個別相談のお申込みはこちら
転職相談 / 個別相談のお申込みはこちら
  • - 金融業界出身者をはじめ業界に精通したコンサルタントがキャリアアップを支援
  • - 転職可能な業界を幅広くカバー
  • - 1,000名以上のキャリアアップ支援実績
転職相談 / 個別相談の
お申込みはこちらから

M&A・ファンド業界支援数No.1の選考対策力
オンライン/電話、経歴書類なしで相談可