【企業紹介】
2020年4月に設立されたVC、運用総額は第一号ファンドから巨額の170億円。
スタートアップへ投資するだけでなく、大企業の DX 支援も並行して実施。
また、起業家に役立つ SaaS の開発も行うユニークなベンチャーキャピタル。
【代表の経歴】
伊藤忠商事株式会社および伊藤忠テクノソリューションズ株式会社を経て、
2012年より伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(ITV)にて、
メルカリ(4385)、ユーザベース(3966)等国内外ITベンチャーへの投資および投資先企業へのハンズオン支援に従事。
2015年3月よりセールスフォース・ベンチャーズ 日本代表に就任しSansan(4443)、freee(4478)、Visional(4194)、Goodpatch(7351)、Yappli(4168)、フレクト(4414)、Andpad、カケハシ、スタディスト等B2Bクラウド企業へ投資。
2020年4月にOne Capital株式会社を創業、代表取締役CEOに就任。
慶應義塾大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学にてMBA取得。
【支援先】
内訳:シード期44%、シリーズA22%、シリーズB22%
投資先実例:ROXX、oVice、Tonari、OURA、STUDIO、PIVOT、CRISP
1)SaaSリサーチ業務:国内外のSaaS企業の動向についてリサーチしレポート作成
2)投資業務:ソーシング、DD、投資実行、投資先支援
3)SaaS事業立ち上げ:新規SaaS事業の立ち上げを通じて、当事者意識を養って頂きます
◇必須要件/経験・スキル
・新しいシステムに対して強い興味を持つ方
・法人営業にて高い実績を持つ方
◇歓迎要件/経験・スキル
・事業構築の経験を持つ方
・スタートアップ経営層との折衝経験
- 企業名
- 社名非公開
- 職種名
- ベンチャー投資
- 勤務地(都道府県)
-
東京都
- 雇用形態
-
正社員
- 労働時間
-
勤務時間 9:00 ~ 18:00
- 求める学歴
-
march、関関同立、その他国立大
- 求める英語力
-
問わない
- 年齢制限の理由
-
長期勤続によるキャリア形成を図るため
- リモートワーク
-
完全リモート
- 社会労働保険の加入状況
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 受動喫煙防止措置
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 休日休暇
-
土日祝
- 待遇・福利厚生
-
交通費全額支給
書類選考→代表と1次面接→共同経営者と2次面接→ワークサンプル→最終面接→オファー面談
※ワークサンプルの際にはSaaSを2,3社調べて頂き指示に対して自走した行動を取れるかを確認。
※選考の途中でリファレンスチェックを実施。