豊富な経験をもつキャリアアドバイザーが
親身にキャリア相談に乗ります
掲載実績メディア
出版実績
PEファンドの優秀な人材への憧れに加え、アドバイザー職から投資家として株式を保有し企業変革を促すファンドマネージャー職への転換を希望33歳
投資~経営支援~exitまで一気通貫で関われる業務に就きたい。32歳
ファイナンス観点での業務支援にとどまらず、オーナーシップをもって経営ができる人材になることを希望。25歳
守りの要素の強い監査業務から、会計の経験を活かしつつ企業の成長戦略を支援できる業務を担いたい。26歳
営業要素の強いM&A仲介から片側FAのM&Aアドバイザリー職への転換を希望30歳
M&A仲介×プリンシパルインベストメントをコンセプトとする事業を立ち上げたい。32歳
財務分析や事業計画の策定を数えられないくらい行ってきたが、今後はその計画がどのように実現されるかまで見届けられるキャリアを築きたい。40歳
融資先企業の事業承継ニーズに多数直面し、事業承継型M&A業務への関心が高まる。同時に年収を大きく上げたいというニーズも。27歳
投資銀行業務への関心から証券会社へ入社しているためM&A業務への関心が強かった。大企業の出世スピードの遅さに悩んでいたためスタートアップ志向もあり。29歳
成長マーケットで働きたい
30歳までに年収2,000万に到達したい27歳
好待遇だがオペレーショナルな仕事に面白みを感じなくなり、属人性と職人性の強い業務を志向。ただ家族のこともあるので年収は一時下がってもよいが現職よりも稼げる可能性のある企業を志向。26歳
将来父の税理士法人を承継することが決まっており、その法人を経営コンサルまでできるファームに成長させたい。そのために自分の経営支援能力を高めたい。33歳
これまでグループオーナーのもとで複数の子会社の立て直しに奔走してきたが、次は自身が経営者としてどれだけのことがやれるのか挑戦したい。60歳
現職で求められた役割を概ね果たせたため、次の経営ポジション探す。年齢から年収よりも一定期間社長業を担い続けられるポジションを志向。62歳
経営企画系業務は一通り経験したため、今後は中小企業の事業投資及び経営ができるポジションを志向。40歳
我々はご相談いただくお客様を大切な友人や家族ととらえ、
一、人生がより良くなることを願い全力でご支援いたします。
一、良い事も悪い事も本音でお話しいたします。
一、中長期視点で情報提供を行います。
※担当コンサルタントがご意向に沿わない場合は担当変更が可能です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口:03-6689-3735
人生は、その方がお持ちの「情報の質」により大きな差が生まれます。
ご転職に少しでも関心がございましたらまずは情報収集をなさってください。
下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
3年後、5年後を見据えたキャリアのご相談ができることを楽しみにしております。