簿記1級保持者
の転職に強い
エージェント

  • 老舗ファイナンシャルアドバイザリーファーム
    未経験可、FA&バリエーションポジション

      報酬
    • 600~1,000万円+業績賞与
    ・M&Aアドバイザリー(FA業務)
    ・バリエーション業務
    ・組織再編アドバイザリー業務
    ※案件パイプラインが豊富であるため新規営業関連業務はほとんどなくアドバイザリー、エグゼキューション業務に集中できる体制
  • 企業の成長支援を中心にM&Aアドバイザリー、新規事業開発、事業再生案件まで幅広く行うコンサルティングファーム
    コンサルタントポジション

      報酬
    • ・コンサルクラス:ベース500万~800万+変動ボーナス
      ・シニアコンサルクラス:ベース900万~1100万+変動ボーナス
    ハンズオン型経営コンサルティング
    ・クライアント企業に対する事業戦略構築
    ・事業開発
    ・M&A等の支援
    ・再生の支援等
  • 経営人材輩出多数の日本を代表する事業再生ファーム
    未経採用ポジション

      報酬
    • 500~700万円+業績賞与
    ・事業財務デューデリジェンス
    ・事業計画策定
    ・事業再構築・経営管理体制構築支援
    ・経営アドバイザリーサービス
  • 事業投資×M&A!M&A仲介業務を行いつつ、事業投資にも関与できる可能性のあるM&Aブティック
    未経験可M&Aコンサルタント

      報酬
    • 360万円以上+インセンティブ(成約手数料×最大40%)
    M&Aアドバイザーとしての業務
    ・事業承継に悩みを持つ中堅中小企業様の企業価値算定
    ・企業分析
    ・相手候補の選定及び条件交渉、決済まで一気通貫
  • サービスラインごとに切り分けられていない少数精鋭の財務戦略アドバイザリーファーム
    コンサルタントポジション

      報酬
    • 450万円~1,000万円+業績賞与(数か月)
    ・IFRS関連業務
    ・中小企業の事業分析・計画策定支援
    ・計画実行支援
  • FAS業務だけでなく、ビジネスコンサルティングまで行えるプロフェッショナルファーム
    コンサルタントポジション

      報酬
    • 給与は固定+賞与
              600~1,000万円程度
    ・M&AにおけるFA業務(バイサイド・セルサイド両面)
    ・ファンド運営
    ・事業再生に伴う各種業務
    (課題のヒアリング、財務DD、スキーム構築・選定、実行支援)
    ・銀行に対するコンサルティング
    (銀行の中計・営業プロセス作成、再編計画策定等)

【非公開求人多数】
無料の転職サービスに登録する

転職するか迷っている方でも
お気軽にご登録ください

×
×

豊富な経験をもつキャリアアドバイザーが
親身にキャリア相談に乗ります

代表取締役 堀江大介
堀江大介DAISUKE HORIE
linkedin

野村證券、ITスタートアップ、コンサルティング業界専門の人材紹介会社を経て、ヤマトヒューマンキャピタル創業。これまで、同領域に200名以上の方を支援した実績をもつ。
事業承継問題の解決には投資資金に加え「経営人材」を輩出するエコシステムが必要であると考え、一般社団法人日本プロ経営者協会をPEファンドパートナーと共同で設立し、代表理事を務める。

樋口一成
樋口一成KAZUNARI HIGUCHI
linkedin

野村證券にて、経営者・事業法人へのコンサルティング営業に従事。経営者とのコミュニケーションから、経営の悩みは資金面以上に人材面にあると感じたこと、また自分自身を含めキャリアに悩むビジネスパーソンが非常に増えていることを痛感したことがきっかけとなり、当社にジョイン。

高久太志
高久太志FUTOSHI TAKAKU
linkedin

岡三証券重役であった祖父に憧れ同社へ入社。その後、リクルート、M&A仲介会社を経て弊社ジョイン。経営において人材のスキルや経験を活かしきれていない状況が、"企業"はもちろん"ビジネスパーソン"の成長を妨げるボトルネックであることを痛感。候補者様の力が最大限発揮され理想のキャリアにつながる”適材適所”を意識した転職支援がモットー。

小林賢一郎
小林賢一郎KENICHIRO KOBAYASHI
linkedin

青山学院大学を卒業後、大日本印刷株式会社にて大手飲料メーカーを担当し、商品の販売促進のための提案型営業に従事。その後、プルデンシャル生命保険株式会社に転職し、企業経営者向けの生命保険の提案営業力を活かし約4,000名中上位4%の成績を残す。経営者との業務経験から事業の盛衰は「人材」による所が大きいと感じ、当社にジョイン。 

當間義剛
當間義剛YOSHITAKE TOMA

野村證券入社後、15年間リテール営業に従事。金融以外の業界に挑戦しようと思い、調剤薬局を軸とする南山堂ホールディングスに新規事業開発部長として入社。入社1年後にはグループ会社の代表取締役社長に就任し、「地域貢献」をビジョンに複数事業を経営。幅広い事業を経営する中で、自分自身が「挑戦・行動」によって大きく成長し、人生が豊かになった経験から、同様に「行動・挑戦するビジネスパーソン」を応援したいと強く感じ、当社にジョイン。

村上聡一
村上聡一SOICHI MURAKAMI
linkedin

東北大学薬学研究科修士課程修了。三菱商事株式会社で化学品の海外営業・輸出業務に従事。その後グローバル分析機器メーカーMettler Toledo社で国内メーカー・研究所・病院への精密機器の営業を行う。「日本の生産性を上げる」ビジョンのもと、"企業価値向上"と"人的資本の活用"の両面から社会に貢献したいと考え、当社にジョイン。

松本健太
松本健太KENTA MATSUMOTO

大学卒業後、国内最大手のスカウトヘッドハンティングの会社に入社。新規事業立ち上げや海外進出の責任者、経営者の右腕ポジションなど、人材支援からクライアントの成長を牽引する。
その後、自らも事業運営に関わりたいと感じグロース市場のブライダル企業へ新規事業の責任者として転職。3年で事業立ち上げから年商10億円超事業にまで拡大させる。
自身の事業運営の経験と人材領域の経験から、深みのあるキャリアコンサルティングを行う。

浦田 充
浦田 充MITSURU URATA

大学卒業後、ITコンサルティング営業に従事した後、大手人材紹介会社へ転職。コンサルタントとして最優秀賞をはじめ、多くの表彰を受賞。
後に、新規事業開発や大規模拠点のマネジメント及び人事に携わる中で、「経営層やマネジメント人材」の採用・転職支援への関心が高まり弊社にジョイン。
経営人材の輩出を通じて日本経済の成長に貢献することを目標とする。

北村岳大
北村岳大TAKEHIRO KITAMURA

医療系ベンチャー企業の法務・経営企画・常務取締役を経た後、総合情報サービス企業大手に入社。
立ち上げ間もない人材紹介部門にて、法人営業やキャリアコンサルタント、集客・マーケティングにおいても責任者として携わる。
大阪支社長や人材紹介部門の営業統括部長を経験し、約18年にわたり人材紹介部門の事業拡大に従事。
2023年、「どのような社会になってもサバイブできるキャリア構築の支援をしたい」という思いから当社にジョイン。愛知支社の立ち上げを担う。

向 翔太
向 翔太SHOTA MUKAI

大学卒業後、地方銀行に入行。法人営業・融資業務に従事した後、大手人材紹介会社へ転職。
キャリアコンサルタントとして業務に従事し、新規事業の立ち上げやIT部門の責任者を務める。
その後、大手通信販売企業へ転職し、採用戦略部門にて70職種以上の採用を経験。
経営人材の理想的なキャリア形成に貢献したいと考え当社にジョイン。

長坂有浩
長坂有浩ARIHIRO NAGASAKA

慶応義塾大学法学部卒。これまで、三菱UFJ証券、JPモルガン証券にてM&A、IPO支援業務を経験、海外MBA取得、クラウドファンディング会社創業、起業家支援業務立ち上げなどを経験。

ヤマトヒューマンキャピタルの
転職支援の特徴

  • 「経営×ファイナンス業界」専門の転職支援
  • 業界の求人カバー率NO.1
  • 未経験可求人の豊富さ
  • 応募書類対策・面接対策の徹底
  • 業界未経験者の転職支援人数NO.1
  • 平均年収増加率186%
  • 一生涯のキャリアアドバイザー
  • 業界トップ企業とのタイアップキャリアイベント
  • CEO・CXO求人を多数創出

ヤマトヒューマンキャピタルの
転職サービス特化支援領域
「経営×ファイナンス業界」

ヤマトヒューマンキャピタルの転職サービス特化支援領域「経営×ファイナンス業界」

掲載実績メディア

nikkei_logo asahi_logo Newspicks_logo

出版実績

ポストコロナのキャリア戦略 ~経営×ファイナンス~(ロギガ書房)
ポストコロナのキャリア戦略 
~経営×ファイナンス~(ロギガ書房)
  • 業界に精通した共著者がM&A・事業再生・PEファンド業界を徹底解説、
    未経験から経営やファイナンスのプロフェッショナルキャリア構築法を伝授
  • 業界の主要プレイヤー経営陣が集結
    (PWCアドバイザリー、日本M&Aセンター、バトンズ、
    山田コンサルティンググループ、マラトンキャピタルパートナーズ、その他大手PEファンド)
  • 弊社代表とマラトンキャピタルパートナーズ取締役和田耕太郎氏の共著
Amazon売れ筋ランキング1位獲得

※キャリアデザインの資格・就職部門/2021年1月3日調べ

こんな案件も紹介可能

  • 総運用額1,000億円超の老舗PEファンド
    投資担当ポジション

      報酬
    • 900~1,200万円+EXITボーナス
    ・企業価値20~100億円程度の事業譲渡ニーズの発掘営業・投資検討(事業DD、財務DD)、投資実行に関わるエグゼキューション業務全般
  • 投資先ハンズオン経営支援へこだわる日系PEファンド
    投資先経営支援ポジション

      報酬
    • 800~1,500万円+業績賞与
    ・投資先に入り込み、常駐しながらハンズオンで事業支援
    ・週4日常駐先企業で経営支援、週一日ファンド本社officeで就労
  • 有名起業家が率いるベンチャーキャピタル
    キャピタリストポジション

      報酬
    • 600~1,000万円+EXITボーナス(ファンド収益の3%をメンバーに分配)
    ・新規投資先開拓、及び既存投資先への経営/事業開発支援
    ・投資先の財務分析及びKPI分析、経営チーム評価
    ・スタートアップ成長市場調査
    ・投資先社外取締役としての、経営戦略づくり/組織構築/IPO準備支援
  • 有名メガベンチャー社長直下
    M&A,買収企業の経営ポジション

      報酬
    • 700~1,100万円+EXITボーナス
    ・M&Aの実行
    ・社内新規事業開発
    ・買収企業の事業再生
  • 製造業の事業承継、事業再生に特化した自己資金投資会社
    M&A~ハンズオン経営支援ポジション

      報酬
    • 700~1,200万円+EXITボーナス
    ・後継者不足に悩む技術力のある製造業の新規発掘
    ・投資先分析(事業DD、財務DD)
    ・投資実行に関わるエグゼキューション業務
    ・投資先の経営支援、経営メンバーのサーチ&マネジメント
  • 日本を代表する事業再生ファーム
    未経採用ポジション

      報酬
    • 500~700万円+業績賞与
    ・事業財務デューデリジェンス
    ・事業計画策定
    ・事業再構築・経営管理体制構築支援
    ・経営アドバイザリーサービス
  • 老舗ファイナンシャルアドバイザリーファーム
    FA&バリエーションポジション

      報酬
    • 600~1,000万円+業績賞与
    ・M&Aアドバイザリー(FA業務)
    ・バリエーション業務
    ・組織再編アドバイザリー業務
  • 一人あたり収益力NO.1の急成長M&A仲介会社
    未経採用ポジション

      報酬
    • 420~600+インセンティブ(1億プレイヤー多数在籍)
    ・中堅/中小企業に対するM&A提案業務
    (案件発掘~エグゼキューション~クロージングまでの一連の流れを担当)
  • IPO直前、M&A×テクノロジーで急成長するM&A仲介スタートアップ
    創業メンバーポジション

      報酬
    • 500~1,500万円+インセンティブ+ストックオプション(転職後の活躍度合いによる)
    ・中堅/中小企業に対するM&A提案業務
    (案件発掘~エグゼキューション~クロージングまでの一連の流れを担当)
  • PEファンド投資先のBtoBソフトウェア開発会社
    後継社長ポジション

      報酬
    • 1,000~1,500万円+ストックオプション(ファンドEXIT時に売却可能)
    ・6か月~1年をめどに現社長から事業を承継することを想定した各種経営機能の引継ぎ業務

ヤマトヒューマンキャピタル転職支援事例の一部抜粋

  • PEファンドの優秀な人材への憧れに加え、アドバイザー職から投資家として株式を保有し企業変革を促すファンドマネージャー職への転換を希望33歳

    前職企業
    FAS(FAチーム)
    転職先企業
    PEファンド(ミドル~ラージキャップ)
    職務内容
    M&Aアドバイザリー業務及びPEファンドをクライアントとした財務モデリング業務
    現年収
    1,000万円
    転職先年収
    1,100万円
  • 投資~経営支援~exitまで一気通貫で関われる業務に就きたい。32歳

    前職企業
    PEファンド(バリューアップ担当)
    転職先企業
    IPOEXITが強みのハンズオン経営支援型PEファンド
    職務内容
    PEファンドの投資先経営支援チームに所属、各種バリューアップ業務。
    現年収
    1,000万円
    転職先年収
    1,100万円
  • ファイナンス観点での業務支援にとどまらず、オーナーシップをもって経営ができる人材になることを希望。25歳

    前職企業
    日系投資銀行(カバレッジ)
    転職先企業
    日系PEファンド(事業再生、事業承継関連のスモールキャップ投資が得意)
    職務内容
    不動産カバレッジバンカー
    現年収
    700万円
    転職先年収
    800万円
  • 守りの要素の強い監査業務から、会計の経験を活かしつつ企業の成長戦略を支援できる業務を担いたい。26歳

    前職企業
    Big4監査法人
    転職先企業
    M&Aアドバイザリーファーム
    職務内容
    監査業務、インチャージ経験あり
    現年収
    600万円
    転職先年収
    650万円
    転職3年後の年収
    1,000万円
  • 営業要素の強いM&A仲介から片側FAのM&Aアドバイザリー職への転換を希望30歳

    前職企業
    M&A仲介
    転職先企業
    投資銀行M&Aチーム
    職務内容
    中小企業のM&A仲介コンサルティン営業
    現年収
    650万円
    転職先年収
    750万円
  • M&A仲介×プリンシパルインベストメントをコンセプトとする事業を立ち上げたい。32歳

    前職企業
    M&A仲介
    転職先企業
    起業
    職務内容
    中小企業のM&A仲介コンサルティン営業
    現年収
    3,000万円
  • 財務分析や事業計画の策定を数えられないくらい行ってきたが、今後はその計画がどのように実現されるかまで見届けられるキャリアを築きたい。40歳

    前職企業
    FAS(財務モデリングチーム)
    転職先企業
    メガベンチャーのM&A担当及び投資先PMIポジション
    職務内容
    財務DD&モデリング実務及びプロジェクトマネジメント業務
    現年収
    1,500万円
    転職先年収
    1,000万円
  • 融資先企業の事業承継ニーズに多数直面し、事業承継型M&A業務への関心が高まる。同時に年収を大きく上げたいというニーズも。27歳

    前職企業
    銀行(法人営業)
    転職先企業
    上場M&A仲介会社
    職務内容
    中小企業の新規開拓営業及び融資業務
    現年収
    600万円
    転職先年収
    1,000万円
    転職3年後の年収
    5,000万円
  • 投資銀行業務への関心から証券会社へ入社しているためM&A業務への関心が強かった。大企業の出世スピードの遅さに悩んでいたためスタートアップ志向もあり。29歳

    前職企業
    証券会社(リテール営業)
    転職先企業
    スタートアップM&A仲介会社
    職務内容
    中小企業経営者に対する資産運用商品のコンサルティング営業
    現年収
    700万円
    転職先年収
    650万円
  • 成長マーケットで働きたい
    30歳までに年収2,000万に到達したい27歳

    前職企業
    商社(営業)
    転職先企業
    大手M&A仲介会社
    職務内容
    鉄鋼チームでのトレーディング業務
    現年収
    700万円
    転職先年収
    650万円
  • 好待遇だがオペレーショナルな仕事に面白みを感じなくなり、属人性と職人性の強い業務を志向。ただ家族のこともあるので年収は一時下がってもよいが現職よりも稼げる可能性のある企業を志向。26歳

    前職企業
    大手機械メーカー(営業)
    転職先企業
    大手M&A仲介会社
    職務内容
    中小企業に対する工作機械の提案営業及びメンテナンス業務
    現年収
    1,000万円
    転職先年収
    800万円
    転職3年後の年収
    3,000万円
  • 将来父の税理士法人を承継することが決まっており、その法人を経営コンサルまでできるファームに成長させたい。そのために自分の経営支援能力を高めたい。33歳

    前職企業
    税理士法人/税理士
    転職先企業
    会計系コンサルティングファーム
    職務内容
    税務顧問業に加え一部資産税業務にも関与
    現年収
    600万円
    転職先年収
    600万円
    転職3年後の年収
    800万円
  • これまでグループオーナーのもとで複数の子会社の立て直しに奔走してきたが、次は自身が経営者としてどれだけのことがやれるのか挑戦したい。60歳

    前職企業
    大手製造業メーカー
    転職先企業
    PEファンド投資先CFO
    職務内容
    大手製造業子会社のCFOとして経理・財務部門と管理総務部門を掌握
    現年収
    2,000万円
    転職先年収
    1,800万円+exit時賞与1,500万円
  • 現職で求められた役割を概ね果たせたため、次の経営ポジション探す。年齢から年収よりも一定期間社長業を担い続けられるポジションを志向。62歳

    前職企業
    中小企業CEO
    転職先企業
    事業会社CEO
    職務内容
    プロ経営者としてこれまで4社の経営に関与
    現年収
    1,200万円
    転職先年収
    1200万円+業績賞与
  • 経営企画系業務は一通り経験したため、今後は中小企業の事業投資及び経営ができるポジションを志向。40歳

    前職企業
    中堅事業会社
    転職先企業
    プリンシパルインベストメント会社のM&A及び投資先バリューアップ担当
    職務内容
    新規事業開発、事業計画策定、予実管理業務
    現年収
    1,000万円
    転職先年収
    1,000万円

キャリアパートナー宣言(キャリアアドバイザーのモットー)

我々はご相談いただくお客様を大切な友人や家族ととらえ、
一、人生がより良くなることを願い全力でご支援いたします。
一、良い事も悪い事も本音でお話しいたします。
一、中長期視点で情報提供を行います。

※担当コンサルタントがご意向に沿わない場合は担当変更が可能です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口:03-6689-3735

人生は、その方がお持ちの「情報の質」により大きな差が生まれます。
ご転職に少しでも関心がございましたらまずは情報収集をなさってください。
下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

3年後、5年後を見据えたキャリアのご相談ができることを楽しみにしております。

Company Information会社情報

企業名
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
英語名
Yamato Human Capital, Inc.
代表者
代表取締役 堀江 大介
事業内容
・M&A、PE、VC、事業再生、事業投資、経営企画、CFO、プロ経営者に特化した転職支援及び採用支援
(有料職業紹介事業許可番号 13-ュ-309116)
・プリンシパルインベストメント(自己資金投資)
関連企業・組織
・ヤマトファイナンシャルサービス株式会社
・一般社団法人日本プロ経営者協会
資本金
1000万円
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階
アクセス
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D3出口 直結
JR山手線 有楽町駅 国際フォーラム口 徒歩2分
電話番号
03-6689-3735(代表)