Contact

Contactお問い合わせ

ヤマトヒューマンキャピタルの転職支援の特徴

  • 業界の求人カバー率NO.1
  • 未経験可求人の豊富さ
  • 応募書類対策・面接対策の徹底
  • 業界未経験者の転職支援人数NO.1
  • 平均年収増加率186%

豊富な経験をもつキャリアアドバイザーが
親身にキャリア相談に乗ります

代表取締役 堀江大介
堀江大介DAISUKE HORIE
linkedin

野村證券、ITスタートアップ、コンサルティング業界専門の人材紹介会社を経て、ヤマトヒューマンキャピタル創業。これまで、同領域に200名以上の方を支援した実績をもつ。
事業承継問題の解決には投資資金に加え「経営人材」を輩出するエコシステムが必要であると考え、一般社団法人日本プロ経営者協会をPEファンドパートナーと共同で設立し、代表理事を務める。

樋口一成
樋口一成KAZUNARI HIGUCHI
linkedin

野村證券にて、経営者・事業法人へのコンサルティング営業に従事。経営者とのコミュニケーションから、経営の悩みは資金面以上に人材面にあると感じたこと、また自分自身を含めキャリアに悩むビジネスパーソンが非常に増えていることを痛感したことがきっかけとなり、当社にジョイン。

高久太志
高久太志FUTOSHI TAKAKU
linkedin

岡三証券重役であった祖父に憧れ同社へ入社。その後、リクルート、M&A仲介会社を経て弊社ジョイン。経営において人材のスキルや経験を活かしきれていない状況が、"企業"はもちろん"ビジネスパーソン"の成長を妨げるボトルネックであることを痛感。候補者様の力が最大限発揮され理想のキャリアにつながる”適材適所”を意識した転職支援がモットー。

小林賢一郎
小林賢一郎KENICHIRO KOBAYASHI
linkedin

青山学院大学を卒業後、大日本印刷株式会社にて大手飲料メーカーを担当し、商品の販売促進のための提案型営業に従事。その後、プルデンシャル生命保険株式会社に転職し、企業経営者向けの生命保険の提案営業力を活かし約4,000名中上位4%の成績を残す。経営者との業務経験から事業の盛衰は「人材」による所が大きいと感じ、当社にジョイン。 

當間義剛
當間義剛YOSHITAKE TOMA

野村證券入社後、15年間リテール営業に従事。金融以外の業界に挑戦しようと思い、調剤薬局を軸とする南山堂ホールディングスに新規事業開発部長として入社。入社1年後にはグループ会社の代表取締役社長に就任し、「地域貢献」をビジョンに複数事業を経営。幅広い事業を経営する中で、自分自身が「挑戦・行動」によって大きく成長し、人生が豊かになった経験から、同様に「行動・挑戦するビジネスパーソン」を応援したいと強く感じ、当社にジョイン。

村上聡一
村上聡一SOICHI MURAKAMI
linkedin

東北大学薬学研究科修士課程修了。三菱商事株式会社で化学品の海外営業・輸出業務に従事。その後グローバル分析機器メーカーMettler Toledo社で国内メーカー・研究所・病院への精密機器の営業を行う。「日本の生産性を上げる」ビジョンのもと、"企業価値向上"と"人的資本の活用"の両面から社会に貢献したいと考え、当社にジョイン。

松本健太
松本健太KENTA MATSUMOTO

大学卒業後、国内最大手のスカウトヘッドハンティングの会社に入社。新規事業立ち上げや海外進出の責任者、経営者の右腕ポジションなど、人材支援からクライアントの成長を牽引する。
その後、自らも事業運営に関わりたいと感じグロース市場のブライダル企業へ新規事業の責任者として転職。3年で事業立ち上げから年商10億円超事業にまで拡大させる。
自身の事業運営の経験と人材領域の経験から、深みのあるキャリアコンサルティングを行う。

浦田 充
浦田 充MITSURU URATA

大学卒業後、ITコンサルティング営業に従事した後、大手人材紹介会社へ転職。コンサルタントとして最優秀賞をはじめ、多くの表彰を受賞。
後に、新規事業開発や大規模拠点のマネジメント及び人事に携わる中で、「経営層やマネジメント人材」の採用・転職支援への関心が高まり弊社にジョイン。
経営人材の輩出を通じて日本経済の成長に貢献することを目標とする。

北村岳大
北村岳大TAKEHIRO KITAMURA

医療系ベンチャー企業の法務・経営企画・常務取締役を経た後、総合情報サービス企業大手に入社。
立ち上げ間もない人材紹介部門にて、法人営業やキャリアコンサルタント、集客・マーケティングにおいても責任者として携わる。
大阪支社長や人材紹介部門の営業統括部長を経験し、約18年にわたり人材紹介部門の事業拡大に従事。
2023年、「どのような社会になってもサバイブできるキャリア構築の支援をしたい」という思いから当社にジョイン。愛知支社の立ち上げを担う。

長坂有浩
長坂有浩ARIHIRO NAGASAKA

慶応義塾大学法学部卒。これまで、三菱UFJ証券、JPモルガン証券にてM&A、IPO支援業務を経験、海外MBA取得、クラウドファンディング会社創業、起業家支援業務立ち上げなどを経験。

向 翔太
向 翔太SHOTA MUKAI

大学卒業後、地方銀行に入行。法人営業・融資業務に従事した後、大手人材紹介会社へ転職。
キャリアコンサルタントとして業務に従事し、新規事業の立ち上げやIT部門の責任者を務める。
その後、大手通信販売企業へ転職し、採用戦略部門にて70職種以上の採用を経験。
経営人材の理想的なキャリア形成に貢献したいと考え当社にジョイン。

【非公開求人多数】
無料の転職サービスに登録する

×
×